docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの件について

2008/12/25 20:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:572件

以前Bluetoothのノイズや音が小さい等のレスがありましたが今日購入しましたのでワイヤレスイヤホンセット02で確かめてみました。
ノイズについてはほとんど聴きとれませんでした。
音量も特に問題ありません。
私は携帯サイトからダウンロードしたmp4データの着うたフルで試しました。
ただ次の曲に切り替わるたびにプツップツと音が出て曲の始まりが不安定になります。
多分10秒くらいだと思います。
その後は安定してますね。
私の勝手な考えなんですが別の曲を再生する際にその都度再接続しているんじゃないんでしょうか?プツップツという音は最初に接続する時になる音ですよね。
そして音楽も最初不安定になりますね。
ごめんなさい。
わかりにくい文章になってるかもしれませんけど参考にして頂ければ幸いです。
今日忙しくて疲れてるので。

書込番号:8838404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2008/12/26 23:55(1年以上前)

Bluetooth接続時にはメール着信音が聞こえなくないですか?

書込番号:8843808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/27 04:57(1年以上前)

SH-03Aと純正ワイヤレスイヤホンセット 02
を使用しています。

この組み合わせでも曲と曲の間にブブッとノイズが入ります。
ただ曲の出だしが不安定になるようなことはありません。
また、音が小さいとありましたが、
上記の組み合わせでは逆に音が大きめでもう少し小さい音が出せたらと思うほどです。

SH-01Aと03Aは積んでいるハードウェアはほぼ同じということで
書かせていただきました。

書込番号:8844579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2008/12/27 12:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
不安定になると言っても必ずではないみたいです。
曲の始まりが静かなものはより感じやすい感じがします。
音量も本当に大きいですよね。

メールに関してはまだ試してません。
タイミング的な問題もありますから。
過去スレのBluetoothの不具合はWMPですよね?
もしかしたらファイル形式によって不具合が発生するのかもしれませんね。

メールに関しては確認してみたいと思います。
あのプップツの音は改善してほしいですね。


ドルビーの臨場感って本当凄いですね。
カナル式のイヤホンでも有線でも無線(Bluetooth)でもノイズがほとんど聴こえません。
以前使っていたP905iの有線のノイズが酷かったのでちょっとビックリです。

書込番号:8845727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイブレータ弱くないですか?

2008/12/26 22:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:3件

久しぶり買い替えとなった本機でありますが、マナーモード等でバイブレータのみにしておくと電話・メールを受信しても気付かないことが多々あります。また、バイブレータの初動時には少し強く振動し、その後は弱弱しく振動するのですが、皆さんの機種はどうですか?回答よろしくお願いします。

書込番号:8843363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/27 06:55(1年以上前)

端末によってバイブレーターも強さも色々ですね。

振動が大きすぎると、周りに音が聞こえてマナーモードの意味が
なくなってしますこともありますね。

でも、小さすぎるのも、意味がありませんし。

書込番号:8844673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 待ち受けの変更なんですけど

2008/12/27 00:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問かも知れませんが…
昨日、こちらの携帯を購入し、「きせかえ」を行ったのですが、
待ち受けの画像だけが変わらないんです。私の知る中であらゆる方法を試してみたのですが、
初期設定の、地球?、の画像から変わる事がないんです。
どなたか分かる方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:8843970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/12/27 00:59(1年以上前)

すいません。自己レスです。
解決いたしました。
デュアルモードの待ち受けだったからみたいです。
デュアル、Aモード、Bモードと待ち受けが違うんですね…
知りませんでした。

書込番号:8844171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SHー01AとP906i…

2008/12/23 01:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 kozy_rushさん
クチコミ投稿数:12件

今度ドコモに変えようと思い、いろいろ検討したのですが、新しく出たSHー01Aと価格面を考えてのP906iでまだ迷ってます。
自分が重要視しているのはカメラ(特にP906iのフォトライトがないことへの不安)とレスポンスとスピーカーからの音、さらにはデザインです。
機能的にはSHー01Aの方がおそらくいいとは思うのですが、P906iのデザインも捨てがたいものがあり…
特にP906iからSHー01Aに機種変更した方がおられましたら、機種を比較して機種変更の価格に見合うものかどうかなどの感想などありましたらありがたいです。
よろしければお願いいたします。

書込番号:8825600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/23 01:55(1年以上前)

両方所有している者です。

参考になれば幸いです。


●カメラ
画面で見る分にはどちらも甲乙つけがたいです。
室内や暗い場所での撮影はCCDカメラのSHが良いでしょう。
フォトライトはあってもなくても、私はあまり変わんないです。


●スピーカー音量、音質
音量はどちらもやや小さく音質は可もなく不可もなくです。


●ワンセグ
受信感度は、ややPの入りが良いようです。どちらも倍速液晶を搭載してますが
SHのほうが滑らかだと感じます。

●バッテリー
最近、私のSHのバッテリーが調子良いのか、持ちはPとそれほど変わらないですね。

●レスポンス
SHの勝ちですが、Pもストレス無く快適です。P-01よりP906の方がレスポンスが良いくらいです。ただしSHはメールが貯まった状態で長文作成するとモッサリしてきます。

●iモード中の快適さ
着うたや動画のダウンロードは深夜早朝は圧倒的にSHが速いですが、日中ですと体感的に微々たる差です。
サイトページ表示の速さはなぜかどちらも変わりません。

●デザイン
デザインに関してはご自身が良いと思った機種が最高のデザインだと思います。
個人的にはPのすっきりしたデザインは好きです。

書込番号:8825803

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozy_rushさん
クチコミ投稿数:12件

2008/12/23 09:07(1年以上前)

川五右衛門さん
早速の返信ありがとうございますm(_ _)m
カメラ、レスポンス共にSHー01Aの方が良さそうですね!
P906iのデザインは捨てがたいですが、SHー01AはmicroSDも16GBが使えるみたいなので、SHー01Aに気持ちが傾いています。

書込番号:8826482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/23 10:07(1年以上前)

P906i使っていますが、メール入力のレスポンスが悪く、若干ストレスを感じます。
SH01Aはお店の実機で試して見ましたが、P906iに比べて殆どストレス無しに入力出来て、良い印象でした。
小生もSH01AかSH03Aを狙っていますが、予算的にまだ…(泣)

書込番号:8826709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/23 15:29(1年以上前)

kozy_rushさん

公式にはどちらの機種もmicroSDは2GBまで、
microSDHCは8Gまでとなってますが、両機種とも16GBのmicroSDHCが問題なく認識しているようです。

それにしてもメモリー、安くなりましたね〜

書込番号:8827961

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozy_rushさん
クチコミ投稿数:12件

2008/12/23 16:02(1年以上前)

川五右衛門さん

もしよろしければP906iがmicroSDの16GBを認識するという情報はどこから得たのか教えていただけませんか?
P906iのクチコミの所では認識しないとの事だったので…
それと価格面を考えてもP906iからSHー01Aに機種変更してよかったですか?

書込番号:8828079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/12/26 22:28(1年以上前)

遅レスすいません。

某掲示板の書き込みを見て16G認識をいくつか見かけましたのでそれを参考にしました。

メーカー非対応なのに認識している事情もあるようでしたが
やはり公式の8GBまでが安心かと思われます。

SHはわかりませんが

書込番号:8843258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iモードでサイクロイド

2008/12/26 14:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:11件

サイクロイドでiモードにすると画面が分割されてしまいますが、サイクロイド画面をフルでiモードを観覧できないのでしょうか…

書込番号:8841518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/26 15:46(1年以上前)

iモード自体の仕様で横ワイドには対応できないみたいですよ。
聞いた話なのですが、F906iやヨコモーション時も横ワイドにはなりません。

対応してほしいなと私も思います。

書込番号:8841666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/26 15:50(1年以上前)

SoftBankはVGAサイクロイドを生かしたレイアウトになるのに、docomoも改善して欲しいですね…文章コピーもSoftBankはできますからね;(笑)

書込番号:8841679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 シークレットモード

2008/12/25 09:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:11件

まず受信トレイにシークレットフォルダを作りました。

そしてシークレット登録してある人がシークレットフォルダに振り分けられるように設定しましたが。

「シークレットモード」の時は振り分けられるのですが、シークレットモードをオフにしていると「アドレス表示」で受信フォルダに振り分けられるのです。

シークレットモード以外はシークレットフォルダに振り分けられないのでしょうか?

書込番号:8836239

ナイスクチコミ!0


返信する
山鉄さん
クチコミ投稿数:3件 docomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2008/12/26 12:02(1年以上前)

シークレット登録してる人は、シークレットモードオフの時は、登録されてないものとみなされるようで、そっちが優先されるので振り分けられないで、受信フォルダに行ってしまうようです。

書込番号:8841047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/26 12:13(1年以上前)

シークレットに登録したアドレスをシークレットに受信できないって…。なんか意味ないですね(笑) ありがとうございます。

書込番号:8841076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング