
このページのスレッド一覧(全341スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 7 | 2008年11月29日 18:01 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月29日 11:32 |
![]() |
5 | 6 | 2008年11月28日 17:36 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月28日 17:00 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2008年11月28日 14:16 |
![]() |
5 | 0 | 2008年11月27日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
パソコンを使って、micro SDの8GBに動画(主に映画)を入れたいのですが、できますか?
ほかのクチコミでは60分までが限界と書いてあったのですごく不安です(:_;)
0点

4GBのmicroSDHCで1時間30分の動画を入れて楽しんでます。
60分制限はないと思うんですが…
短い動画ですが参考にどうぞ、全画面で楽しめます。
http://teikin.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=407
パスワードはshで、SD_VIDEO\PRL001の中に入れてください。
変換の際は下記のサイトを参照
http://www1.atwiki.jp/sh-01a/pages/31.html
書込番号:8706943
2点

そうだったのですか!
ありがとうございます(^o^)
他にも質問なのですかこの機種に対応している、リモコン付きのワイヤレスイヤホンってありますか?
度々すみませんm(__)m
書込番号:8708139
0点

>他にも質問なのですかこの機種に対応している、リモコン付きのワイヤレスイヤホンってありますか?
Bluetoothのレシーバーやイヤホンの事ですね。シャープのサポートページで接続確認機器リストが見れます。
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/bluetooth/sh-01a.html
上のページ携帯から見れますかね?キャプチャーした画像を一緒にしてますので参考にしてください。
一応SONYのDRC-BT15/BT15Pや、Jabraの製品が使えるようです。
書込番号:8708231
0点

すいません画像を添付するの忘れてました…
3番目に黒丸が付いてるのが音楽やワンセグをワイヤレスで楽しめる機器です。
1番目2番目は通話に対応してるかどうかです。
書込番号:8708235
0点

先ほどおっしゃっていたソニーのDRC BT15はレシーバー側で曲送りはできますか?
SH-01Aはサイドキーが少なく、曲送りの度に開かないといけないので(゜_゜)
書込番号:8708340
0点

DRC-BT15は曲送り対応ですよ。
私が実際に試した訳でないですが、
http://rss.kakaku.com/bbs/31101001062/SortID=7917681/
ここでSH906iですが、動作報告が出てます。
前の機種でも使えてますから問題なく使えるはずです。
書込番号:8708381
0点

http://www.sony.jp/support/av-acc/confirm/drc-bt15p.html
すいません、ソニーのDRC-BT15サポートにもSH906iTVでリモコンとして使えると書いてありました。
SH-01Aと書いてませんが、SH-01AもSH906iTVもプロファイルAVRCP対応機器なので間違いなく使えます。
書込番号:8708410
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
今まで文字入力に慣れなくて、ゆっくりめで入力していたせいか気が付かなかったのですが、メール作成などで文字入力の際の反応が悪い気がします。
特に気になるのが、すでに入力した文章をクリアボタンを使って消すときに、少し速めに連打すると動きについてこれない感じで、ボタンを一回押すごとにテンポよく一文字消していってくれません。
まだ動きが重くなるほど色々ダウンロードもしていないので、初期不良なのかなと心配になってきました。
みなさんはいかがでしょうか?
0点

SH-01Aですよね?今回のSH-01Aの文字入力は、他のと比べて速い方ですよ。
今文字の消去を試してみましたが、遅いとは感じません。
10回連打すればちゃんと10文字同じテンポでき消えていきます。
参考になるか分かりませんが、Youtubeにメール入力時の動作映像がありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=2HFddP-JYeg
書き込みを見るかぎり初期不良の可能性も考えられそうですね。
お店にある実機で試して、店員さんにも比べてもらうといいと思います。
比べて違うようであれば、新機種で発売間もないですから交換対応で応じてもらえると思います。
書込番号:8700661
1点

ピロロ♪さんありがとうごさいます。
動画を見てみましたがやはり私の場合少し遅いような気もします。
今、メール作成画面に文章を入れてみて、同じ速さとテンポでクリアボタンを連打し、どんどん消去していくと、入力文字がだいたい50字以下になると反応が良くなりテンポよく消えてゆくのに気がつきました。
そんなことがあるのか?!という感じですが…。
もしお時間ありましたら、長文メールを文末から連打で消していってみてもらえないでしょうか?
とりあえず明日DSに相談してみようと思います。涙
書込番号:8700969
0点

300字の新規メールで試してみました。
明らかに遅くなっていますね…クリアーを6回連打したのに4字しか削除されてません。
そして残りが45字ほどになると元通り早くなりますね。
ちなみに文字入力に関しては問題なく速度は変わらないですね。
うーんこれは仕様なのかな…
初期不良とか、バグというよりは長文入力による処理速度の低下な気がします。
これで動作がフリーズするとか再起動が始まるようなバグなら、交換やメーカーの修正対応になるんでしょうが…。
書込番号:8701071
2点

905の頃からずっとそんな感じですよ最初は問題ないのに急に駒送りのような反応になります。DSもっていったら仕様と判断されました。このサイト書き込みする際にもなるのでメールに限らず文字入力するとなるようです。今利用のFー01Aは何文字打っても遅くなりません。SH特有の問題みたいです。
書込番号:8701292
2点

全01Nシリーズを使って試しましたが、慣れてる方は解りませんが、かなりのレベルの粋にたっせいしてました。★★★★ 私、NTT docomoの社員ではありませんが 私の提案など取り入れて頂き、かなりのmobile携帯に変化しました。★★★★★★★ 日本のmobile携帯は世界一のポテンシャルを持っているので こるからは、もっとすごいのを開発しています。★★★★★ 私は,長文や色々入力するとき、小型のkeyboardを使ってます◎◎◎◎◎◎◎◎◎ あと、WILLCOOMの D4 ver.lを使ってます。
書込番号:8701337
0点

ピロロ♪さん、実験してくださったんですね。
すみません、ありがとうございます。
ピロロ♪さんもということは、やはり長文になると処理能力が落ちるということなんでしょうね…。
そうなんです、長文になっても文字自体の入力は遅く感じないので、最初はクリアボタンが壊れてるのかと思ってしまいました。f^_^;
初期不良ではないということがわかったので、DSに相談はせずこのままいこうと思います。SAKURATAさん同様、仕様ということになると思いますので…。
メール作成では少しイラっとしてしまいそうですが、仕方ないですね。
SH特有の現象ということですが、今このサイトに携帯で文字入力していますが、長文であってもクリアボタンでの削除の反応は良いように思います。
SH-01Aの場合はメール画面のみの現象なのかもしれません。
みなさんありがとうごさいました!
書込番号:8703172
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

SanDiskの16GB(SDSDQ-016GS-J95M)が利用できます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001F7AJKI
私は試していませんが、メーカー公認での対応表の記載ですから使えます。
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_sh-01a.html
(上記のURLはPC用。携帯で確認したいときはSH-MODEで検索してみてください。)
書込番号:8702752
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
始めまして(^_^)
この機種を買って3日たちましたが気になる事が出てきたので質問させて頂きました。
早速質問なんですが、
カメラで写真を撮った後の「処理中」という表示(撮った写真が映る前の表示)がやたらと長い気がするのですがこれは仕様なのでしょうか?
私のSH-01Aではサイクロイド状態、普通の状態どちらで撮っても撮った後の「処理中」という表示から撮った画像が映るまで5秒くらいかかってしまいます(-.-;)
今までの携帯では(以前はSH903iを使用)写真を撮った後にすぐ撮った画像が表示されてたので
この遅さは携帯の故障ではないかと心配になりました(汗)
同じSH-01Aをお買いになったみなさんもこのくらい
写真を撮った後の画像表示は遅いのでしょうか?
どうかご教授のほうお願いしますm(__)m
1点

800万画素でしたっけ?この機種。
いまだにSH903i使っている自分だけど903iは320万画素ですしね。
画素数が多いのだから時間がかかるのは仕方ないですね。
MicroSDはClass6の高速タイプを使っていますか?
もし使っていないなら高速タイプに切り替えれば改善できるでしょう。
遅いMicroSDなら800万画素で5秒というのは全然普通だと思います。
5秒が待てないのかと、ちょっとびっくり。
書込番号:8698740
0点

自分は昨日docomoショップで触ってみました。
8Mサイズの場合は、まぁこんなもんかな、って感じでしたが、
待ち受け画面サイズで、本体保存の場合でも、あれ?ってぐらいの遅さでした。
さすがに8Mサイズよりは速かったですが...
実際にお持ちになっている他の方はどんな感じなのでしょうか?
書込番号:8698783
0点

返信遅れました↓
ディープコンパクトさん
ぷにぷにぽんさん
返信ありがとうございました(^_^)
私も「800万画素のモードのときは仕方ないかな?」
と思ってはいたんですけど
同じく待受サイズで撮っても処理が遅かったので
気になっていました 汗
でも
ディープコンパクトさんも「そのくらいだろう」と言っているし、
ぷにぷにぽんさんが
モックで試してみても同じ様なので元々のようですね(-.-;)
しかしなんでなんだろう?
書込番号:8702140
0点

今回、画像処理エンジンに力を入れていますが、
その処理時間が、画像のサイズにあまり比例していないのでしょうか?
もうちょっと速いとうれしいのですが(^^;)
書込番号:8702233
0点

処理に5秒は待てないですよね;;;
YouTubeに「SH-01Aのカメラ機能を使ってみる」で撮影動画ありますが
実機を触らないと本当にわからないことが多いですね。
”実際に買われて触ってる方”の意見はとても参考になります^^
書込番号:8702643
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A
あまり触れられていないようですが、この機種は「おサイフ」使用時にバイブ振動がありません。
(着信ランプが点滅するだけです)
人により必要性は違うでしょうが、私の場合特にsuica使用時は結構気を遣います。
今までは携帯をかざした時に振動で通過出来るか教えてくれたので、あまり改札機の音や表示を気にしてなかったのですが、バイブ振動が無いと「ちゃんと認識したかな?」と確認するようになりました。
正直、改札混雑時の音の聞きにくさや通過スピード等を考えると振動がないのは結構不安なります。
全体的には満足している機種なのですが、残念な部分の一つです。
「おサイフ」機能を多用される購入予定の方の参考までに…
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
