docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01A のクチコミ掲示板

(1803件)
RSS

このページのスレッド一覧(全341スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影について。

2008/11/23 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 カズ夫さん
クチコミ投稿数:5件

800万画素と綺麗に静止画が撮れるSH-01Aですが、動画撮影のほうはどうなっているのでしょうか?

静止画と同様綺麗に撮影ができるのでしょうか?

書込番号:8680629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

microSDカードの管理について

2008/11/22 21:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

microSDカードに、静止画や動画などを取り込む際、
規則に従ったフォルダ名やファイル名にする必要がありますが、
これを管理するソフトはないでしょうか?

F905iからの乗換えなのですが、Fには、
miniSDカード/microSDカードに保存してある各種データをパソコンに保存・編集したり、パソコンに保存したデータをminiSDカード/microSDカードへ書き込んだりすることができる、
SDユーティリティがありましたので、同様のものを探しています。

書込番号:8676381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/11/22 22:20(1年以上前)

保存先のフォルダ名、ファイル名の規則性が同じなら、
今、使用されてるFソフトで、転送できると思う。

書込番号:8676673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/22 23:16(1年以上前)

別スレで書き込みましたが「簡易SD管理ツール for FOMA」があります。

書込番号:8677009

ナイスクチコミ!0


スレ主 zozosktさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/23 17:11(1年以上前)

お二人のおかげで問題は解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:8679883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着うたフルをWMAは混合して聞けれますか?

2008/11/23 15:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:19件

今P905iを使用しているのですが、ミュージックプレイヤーを起動して、全曲
、アーティスト、アルバムでは着うたフルとWMAとSD-Audioを混合して聞けれるのですが、SH-01Aは混合できますか?
又代理の携帯でSH905iを使用した時があるのですが、SH905iはプレイリストで登録しないとできませんでした。

書込番号:8679582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動画の保存先について

2008/11/22 22:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 kenjunさん
クチコミ投稿数:15件

SDカードに動画を保存して携帯にて再生したいのですが動画の保存先が分かりません。ファイル名など変更したりするのでしょうか?
前に使っていたSO903iTVではできたのですがSH-01Aではやりかたがわかりません。
すみませんがわかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:8676864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2008/11/22 23:15(1年以上前)

SH906iと同じです。検索すれば直ぐ分かります。
あと「簡易SD管理ツールforFOMA」というソフトを使えば幸せに慣れるかもです

書込番号:8677002

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenjunさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/23 00:30(1年以上前)

ピロロさんありがとうございます。
簡易SD管理ツールforFOMAにて保存先は分ったのですが認識されません。形式?はMOL・・・.3gpでよろしいのですよね?

書込番号:8677420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/23 00:45(1年以上前)

MOLって音楽だった気がします。
フォルダーの入れ間違いかな?普通だとMMF***.mp4や.3gpになると思います。
一応フォルダー場所はmicroSDの/SD_VIDEO/PRL001/MMF001.3gpになると思います。

書込番号:8677485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/23 00:53(1年以上前)

ごめんなさい、勘違いしてました
MOLとMMFの違いは保存先の違いで
SD\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\に保存するときがMMFで
SD\SD_VIDEO\PRL001\に保存するのがMOFです。
直接フォルダーを作って、保存しても動画が見れないときはファイルに問題あるかもしれません

書込番号:8677526

ナイスクチコミ!0


T-CRYSTALさん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/23 12:49(1年以上前)

microSDの「管理情報の更新」が必要では?

書込番号:8679081

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenjunさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/23 12:57(1年以上前)

管理情報の更新はしましたがダメでした。ファイルの大きさが10Mまでしか認識しないと聞いたのですがほんとうでしょうか?

書込番号:8679107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/23 13:17(1年以上前)

ファイル容量に制限はあるかもしれませんが、さすがに10MBはないですね。
私が変換した動画で試してみてください。
http://toku.xdisc.net/u/download/1227413767.zip
パスワードはshで、zipで圧縮してあります。
保存先は\SD_VIDEO\PRL001\にそのまま保存してください。
ちょっと縦横比がおかしいですけど。

書込番号:8679151

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenjunさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/23 13:27(1年以上前)

ピロロさんありがとうございます。映りました!拡張子は3gpでなくmp4なんですね。mp4にへんかんするには何をつかっているのでしょうか?

書込番号:8679173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/23 13:33(1年以上前)

携帯動画変換君です。
設定を弄っているのですがなかなか縦横比が上手くいかないんです。
上の動画は
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5587.txt.html
で設定してあります。
動画変換君の使い方は他のサイトの方が詳しいですので参考にされてください。

書込番号:8679189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

800万画素

2008/11/21 22:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:70件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

CCD 800万画素カメラは静止画も動画もどちらでも綺麗に撮れます?SH906iTVと比べるとSH-01Aの方が満足していますか?

書込番号:8672093

ナイスクチコミ!0


返信する
randy2さん
クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/21 23:32(1年以上前)

SH906iTVとSO905iCS(サイバーショット)を利用してます。
ブログ用として比較してもSH-01Aがキレイですね。
細部までよく撮れますし、明るいです。

書込番号:8672573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度4

2008/11/21 23:54(1年以上前)

800万画素付き携帯電話を持っていれば、もうデジカメが要らなくなりますね?

書込番号:8672681

ナイスクチコミ!0


randy2さん
クチコミ投稿数:33件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/22 00:03(1年以上前)

(使用するデジカメにもよると思いますが)
デジカメのほうが良く撮れます。
しかし、デジカメは頻繁に持ち歩けないので。
ケータイ電話のカメラとしては最高だと思います。

書込番号:8672719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/22 00:24(1年以上前)

>800万画素付き携帯電話を持っていれば、もうデジカメが要らなくなりますね?

800万画素だから500万画素くらいのデジカメよりは綺麗に撮れる

ってわけにはいきません。

レンズの質、大きさ、情報量、それらを処理するチップなど
専用機を携帯電話のカメラが上回ったら凄いですよね。

画面で見る限りは充分きれいですが、いくつかのシーンでこの機種とデジカメで撮り
プリントしてみましょう。

やはり差はでると思います。

書込番号:8672830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/11/23 10:10(1年以上前)

少し暗めの室内だと自動的に高感度モードになってしまい、
ノイズが発生すると聞いたのですが、
高感度モードを解除するか、自動的に切り替わらないように
設定することは出来るのでしょうか?

書込番号:8678571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/23 11:20(1年以上前)

当機種
当機種

オート

高感度オート

室内でノイズは多いですよ。ただ、高感度モードに自動調整はされないと思います。高感度オートとオートの二つしかないです。

あとCCDはCMOSと比べてバッテリー消費が激しいです。
起動して撮影しなくても、待機してるだけでみるみる減っていきます。
バッテリーを使い切ってからフル充電しようと思い、ほぼフル充電の状態でカメラを起動してたのですが15分ほどでバッテリーの目盛りが1つになってました。
あとやはり携帯ですから最高画質の8Mだと、microSD保存に10秒はかかります。私ならデジカメを使いますね。

丁度いい被写体がなくて、あまり参考になりませんがオートと高感度オートで試し撮りした例です。

書込番号:8678785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2008/11/23 11:50(1年以上前)

あと、SH-01AはSH906iTVとで違うのは静止画撮影時の手振れ補正がない事です。
上の写真は台に固定して撮影してますが、手持ち撮影だと結構手振れが目立ちます。

比べたことがないので分かりませんがCCDのSH-01Aの方が画質は綺麗だと思います。
ただ、手振れしてしまえば画質が綺麗なんて意味ないです。手軽に携帯で写真を撮るならば手振れ補正は必須だと思います。

書込番号:8678899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 待受画面

2008/11/22 14:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:1件

昨日購入しました。
2in1の待受画面てA、B、デュアルと設定できますが
サイクロイドの横画面の設定はAモードしかできないのでしょうか?
いろいろ試したのですが、わからないので、よろしくお願いします。

書込番号:8674609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/22 21:24(1年以上前)

前のスレに同じような内容があったはずです。
探してみて下さい。

書込番号:8676312

ナイスクチコミ!0


hissa-kさん
クチコミ投稿数:54件

2008/11/23 06:36(1年以上前)

前スレ[8670859]に書き込みしましたが、結論から言いますとおっしゃるとおりAモードでのみ横画面待ち受け画像変更可能です。
2in1をONにした時点で縦か横どちらかの画像のみを設定する形になります。
すでにご覧になっているかと思いますが、前スレに図を入れていますので、ご覧ください。

書込番号:8678052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング