
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年12月19日 11:48 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2008年12月19日 23:12 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月8日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月9日 20:51 |
![]() |
0 | 7 | 2008年12月18日 19:57 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月7日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
出張ばかりしている当方は、まだ1才にもならない息子と顔を見ながら(まだ話せないけど)会話をしたり、写真を撮りためて出先でニヤニヤしたく、妻と共に機種変更を検討中です。そこで、SHの01Aと03Aで迷っているのですが、疑問に思う事がありました。
01Aには11万画素のインカメラがありますが、03Aはインカメラがないのでアウトカメラを使ってテレビ電話をすることになります。03A同士のテレビ電話に800万画素の恩恵はあるのでしょうか?
あと、デイスプレイを回転した場合のテレビ電話の使用感て、違和感はないでしょうか?有り得ないと思うけど、液晶のど真ん中にカメラがあれば自然な目線でテレビ電話が出来ますけど、、、
有り得ないのは分かってますが。
しょうもない質問ですが、ご存じの方がいれば教えてください。
0点

画面の解像度自体が40万画素程度しかないことを考えると、
800万画素の恩恵はないかと思います。
リアルタイムで動画を通信することになるのですから、
データ通信量を少なくするため、画素数が大きいデータを
やり取りすることは難しいです。
画素数自体は11万画素でも十分なので、インカメラは
ほとんどそうなっているのだと思います。
書込番号:8807032
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
現在、N703iμを使用中なのですが、今回、SH-01AかSH-03Aに変えようと思っています。
そこで質問なのですが
SH-03Aの液晶の画質って、やっぱりSH-01Aには及ばないのでしょうか?
タッチパネルは普通の液晶に比べ、反応するための加工がしてある分、画質が劣化すると思っているのですが、実際のところどうなのでしょうか?
どうか分かる方教えて下さい。
0点

はじめまして。詳しくはわかりませんが、SH-01AとSH-03Aの液晶は異なりSH-03Aの液晶はSH-01Aの液晶よりは劣ると聞きました。しかしシャープなのでSH-03Aでも綺麗な液晶なのではないでしょうか☆SH-01Aの液晶は現時点では最高クラスの液晶だそうですよ。
書込番号:8792707
0点

19日発売の様なので、ホットモック自分の目で見るのが一番でしょうね。
人によって感覚違うから。僕も気になってるけど、どの道画面指の油分で直ぐ汚れて
綺麗さも隠れそう・・・・
書込番号:8794034
0点

たっくん&だいくんのママさん、望見者さん、貴重なご意見ありがとうございます。
やはり、画質面で不利な状況にあるのがタッチパネルの宿命なのでしょうか……
ホットモックで試して、決めようと思います。
書込番号:8795451
0点

昨日、docomoショップにホットモックがあったので触ってきました。
自分は画質にはそんなにこだわる性格ではないこともあるかもしれませんが、
特に気になることはありませんでした。
SH-01Aよりは劣っているのでしょうが...
書込番号:8797117
0点

そうですかぁ・・この液晶は駄目なんですかぁ・・。残念です。購入予定でしたので考え直した方が良さそうですね。
書込番号:8799839
0点

本日、ドコモショップで実機を見てきましたが、確かにSH-01Aに比べると少し劣るように感じました。
タッチパネルの影響か分かりませんが、01Aより液晶の質が劣るというのはSHARPの方もインタビューで
言われていたので、映像重視の方は01Aの方が良いと思います。
ただ、劣ると言っても01Aと03Aを並べて比較したらそう感じるだけで、03Aも素人目には綺麗だと思います。
01Aの大画面&高精細の液晶はすごく魅力的ですが、個人的にサイクロイドの携帯が好きになれないので、
03Aの黒を予約して帰ってきました。
書込番号:8800098
0点

今日03を買いに行き現物触って03はやめ結局01にしました
液晶がやっぱり全然綺麗でした
人それぞれだとは思いますけどヌ
書込番号:8809546
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
私はF01A、N01A、SH01A、SH03Aの4機種で迷っています。
私は携帯音楽プレイヤーのように使いたいので、5、1ch搭載のNとSHの3機種は良いと思います。
Bluetoothのワイヤレスヘッドホンを使うつもりです。
あとF01Aは防水なのでお風呂等で使えるのはありがたいです。
そして気になるのはタッチパネルです。
タッチパネルのみの使い勝手からするとどの機種が一番良さそうでしょうか?
あと液晶はどの機種が綺麗ですか?
0点

タッチパネルの使い勝手は似たり寄ったりやなぁ〜。
Fとかがいいんかも、、
液晶はSHがいいと思います。
防水はいいよね〜。。
個人的にデザイン◎はSH-03A。
Nは画面常時むき出し状態やから
そっち系は個人的に嫌い。
サイクロイドは壊れやすい
らしい(使ったことない)
から好きじゃない。
お勧めはPRIMEではSH-03A,F-01A
最終的に音楽と防水どっちを
妥協するかやな〜
個人的な意見になって
すいませんでした。
参考になると幸いです。
書込番号:8754821
0点

音楽重視ならSH03A辺りが
適当みたいですね。
確かにSH01AとN01Aの耐久性は少し危ない感じがします。
書込番号:8755230
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
タッチパネルでメール作成は出来ませんよ^^
よく分からんけどワイヤレスキーボード
とかゆうやつが必要です。
タッチパネルは主にワンセグ、データBOX、音楽
カメラなどで使います。
フルブラウザでも使えますけどフルブラウザで
タッチパネルが使うならF-01Aの方が強いです。
書込番号:8750815
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
docomoショップへ行くべきか、YAMADA電機へ行くべきか
携帯を変えようと思います。
機種はdocomoのSH-03Aです。
まだ発売日も決まっていませんが、予約して購入したいと思っています。
そこで、質問です。
@docomoショップかYAMADA電機で予約したいと思っています。
どちらがよいでしょうか??
支払方法は定額払いです。
Aそもそも予約の特典って何かあるの??
誰か詳しい方お願いします。
0点

1.定額払いならどちらで予約しても差はないでしょう。一括なら、ポイントが大きい分ヤマダ電機の方に分があります。
2.予約特典はショップによって異なるので、一概にここではわかりません。個人で問い合わせるしかないと思います。
書込番号:8741992
0点

本日予約してきました。
予約は解除できるそうです。
予約特典はACアダプタか、卓上ホルダなので、ACアダプタにしました。
もう電気屋さんで、モックが展示されていました。
あと一応ポイントもつくみたいですよ〜
貴方の近くの電気屋さんがそうなるかわかりませんけどね。
書込番号:8747969
0点

一括購入について SH-01A ですが、ヤマダに確認の電話をしてみたのですが。
→販売価格は電話では教えられない。
→ドコモ・ヤマダのポイントを使って値引きは可能。
→購入の際のポイント付与は無い。
という返答でした。
逆にヨドバシは。
→販売価格も教えて貰えました。オプション加入での割引についても細かく説明してくれました。
→ドコモ・ヨドバシのポイントを使って値引きは可能。
→購入の際のポイント付与は、現金でもクレジットでも10%/8%のポイント付与が可能。
私が確認したヤマダ電機がダメだったのか、担当がいいかげんだったのか、わかりませんが。
ご参考までに。
書込番号:8774804
0点

ヤマダでdocomoは以前からポイントが付かなかったと思います
ヨドバシならEdyを使い不足額はデビット、Edyチャージはクレジットでこうすれば10%のポイントとクレジットのポイントがゲット可能
ダイエー(omc)カード等があるならポイント倍付けの日にその店で買うのも良いかも
分割では意味がありませんが
分割購入の場合
頭金0と書いてあるけど転送電話その他のオプション加入が条件です
数ヶ月は解約しないでと言われますが、Mydocomoで解約しています
オプションに加入しなくても良い店もあります
書込番号:8804015
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
現在2年ほど使った携帯ともお別れして新しい携帯に変えようかと思っています。
その中で候補に挙がっているのがSH-01AとF-01Aと、このSH-03Aです。
現在発売されてる前者二機種ではF-01Aの方が見た目が気に入ってるのですが、その他の機能が防水という以外あまり良くわかりません。
一方SH-01Aの方はサイクロイドが受け入れ難くて見た目はあまり好きではないのですが、カメラ機能の方が気になってしまいます。
それぞれ一長一短だとは思いますが、詳しく調べるための時間的余裕があまりありません(泣
そこでモックなどには触れた事がありませんが、写真を見る限りF-01Aに近く同じようなカメラ機能を持ったSH-03Aに目が行ったのですが・・・
発売日詳細未定という事もあり、こちらもまだ情報が集まりません。
どなたか詳しい方がいらっしゃればこの三機種の特徴などを教えてもらいたいのですが・・・
キーの打ち易さや背面ディスプレイに表示される情報の量など何でも構いません。
実際にもうSH-01AやF-01Aを購入された方の意見でも良いですし、私と同じような迷ってる状況の方の意見でも大歓迎です。
どうも的を得ない質問で申し訳ありません。
ちなみに参考までに、私が現在使っているのはD903iです。
宜しくお願いします。
0点

冬モデルの機種選びは本当に迷います。
現在はF-01AとSH-03Aが候補になっています。SH-01A、N-02Aは候補からはずれました。
詳しくありませんが、個人的な検討内容です。
・F01、SH01ともレスポンス(良)
・F01 (良)防水、全体的な使いやすさ、タッチパネル(おまけとして)
(悪)ワンセグ感度、四角張ったボディ
・SH01 (良)8メガCCDカメラ、綺麗と言われる液晶画面
(悪)サイクロイド+逆ヒンジでバランス悪い、重い
・N02 (良)軽さ・薄さ、ハイスペック(他の01と同等程度になった)
(悪)レスポンスいまいちという評価
ということでF01が残ったのですが、F905iを使っている自分としてはFの使いやすさは捨てがたく、さりとてたまには見るワンセグ感度が気になり、SH01と液晶以外同じSH03もサクサクでは?、ワンセグの映りも良さそうだし・・・
ほとんど使わないけどCCDカメラもいいかな、と思って発売待ちです。
ただ、SH-03Aで気になる点が一つあります。
F-01Aではモーションセンサーがあり、カメラ撮影時の天地認識や画像閲覧時の縦横の自動切替えといった機能などがあるそうですが、同様の機能がSH-03Aにも備わっているかどうかです。
細かなことかもしれませんが、タッチパネルを機能させるためには必要なものだと思いますので情報がほしいです。
書込番号:8726899
0点

私も同じ機種で悩み始めて早2週間です。
今日DSに行ったらSH−03Aのモックありました。
黒のみでしたが、SH−01Aのような色ではなくちょっとメタリックのような指紋がべたべたあとがつくような感じでした。
ボタンなどはSH−01Aと一緒です。
ただ、前面?時計の表示される面がすっきりしていたのでやっぱりSH−01Aよりは03Aのほうがいいなと思いました。
後はF−01Aとの悩みです。
本当はF−01Aがいいんですけど、ワンセグの画像の評判が悪いので悩んでいます。
DSにあった実機はどれもワンセグが写らないようになっていました(FOMAカードが入ってない)
ワンセグさえよければF−01Aでもいいのですが、やっぱりSHの800万画素と画面のきれいさは捨てられなくて。
いつ発売になるかわからないSH−03Aを待ち実機を触ってからしか決められないかなと思っています。
書込番号:8728884
0点

御二方ともお返事ありがとうございます。
SH-03Aが出るまで待つつもりでしたが、結局事情が変わって今日SH-01Aに変えてきました(笑
現在持ってる携帯が天に召されそうになってしまったので(汗
機種変更に行った時、SH-03Aもモックが出てたのでもうすぐ発売かと思います。
触った感じとしては携帯の大きさに比べて少し画面が小さく見えるかな?とういう印象を受けました。
急いでいたので良くは見れてませんがヾ(;´▽`A``アセアセ
ちなみに、やはり決め手になったのはワンセグ感度でしょうか・・・
私の部屋にはテレビが無いのでなるべく感度の良い物が欲しかったので
今の所は何不自由なく使えているので個人的には満足かな?と思います。
しかし結果的に板違いになってしまった事をお詫び申し上げます。
書込番号:8736112
0点

私は、もうモック触ってきました。
私てきにはキーは打ちやすかったです。
ちなみにカメラは振り向きシャッターなども搭載していてCCD8メガなので私も気に入っています。
ただ電池の減り具合が心配です。
私はFのようなかくかくしたデザインがあまり好みではないので、SH-03Aを予約しました。
私もサイクロドはあまり好きではありません。
かばんに入れている途中に回ってしまいそうで。
なので、SH-03Aにしました。
実は今まで回転2軸もあまり好きではなかったけどまぁしょうがないか・・・ってところです。
Fの防水もいいですけど、私は防水が要らないので、Fは候補に入れませんでした。
どっちみちホットモックを触ってから自分で決めたほうがいい端末が選べると思います。
書込番号:8747995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
