
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年1月2日 17:46 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月2日 16:32 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月2日 10:42 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月31日 19:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月31日 02:21 |
![]() |
1 | 8 | 2008年12月31日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
やっぱり手ブレ補正がないとブレちゃいますか?
なんかいろいろ設定したり撮り方も気をつければ
少しは良くなるらしいですが、やっぱり気軽にサッと撮るのは
無理なんですかね?
また、さっきも言いましたがそんなにブレちゃうんですか?
ぶれるとしたらやっぱF-01Aのほうがいいんですかねぇ・・・
0点

明るいところだと、ぶれません。
暗いところだと、ぶれやすくなります。
ぶれないように意識すると、少しは軽減できます。
書込番号:8852857
0点

先ほどに続きありがとうございます!
自分は明るいところしかほとんど撮らないのでいいですね〜
でもF-01Aも自分のところだとワンセグ映るっぽいし・・・
迷いますね〜
他の方の意見も教えていただけるとうれしいです
書込番号:8853349
0点

横から失礼します。。。
私もauからこの機種に変えようかなと検討中なのですが、
夜間の手ブレが気になっています。
きれいな夜景に遭遇したときなど、パシャっと撮りたいのですが、
やっぱりブレブレになりますでしょうか・・??
もしお使いの方で夜の撮影をされたか方いらっしゃいましたらよろしくお願いします♪
書込番号:8865523
0点

昼間はもちろんですが、夜景も落ち着いて撮れば綺麗です。夜景モードもありますし。
年末に友人とイルミネーションを見に行って写したときは、超キレイ!と言われたのでやっぱり欲目じゃなく綺麗みたいです。
ブレるときももちろんありますが、出来るだけ携帯動かさないようにと念じながら撮るとブレません(笑)
書込番号:8873522
0点

みみっちのママさん、ありがとうございます。
そうですか〜技術がいりそうですね・・・店頭で暗いところで試写できればいいのに!
今月一杯検討したいと思います♪
書込番号:8874909
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
携帯を開いたときのバックライトですが
これは点灯してる時間は変えれないのでしょうか。
6秒くらいで薄暗くなります。
これをもう少し長くしたいのですが、、
色々やってみても解らなくって。
しかし、この機種は
表面の指紋のつき具合は群を抜いてますね(^^;
0点

メニュー画面の表示設定から変更可能です。
オリジナルEcoモードで1秒〜99秒まで設定出来ます。
因みに初期設定は10秒となっています。
書込番号:8874468
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
迷いに迷ってSH-03Aを購入したのですが
以前の携帯と操作がまったく違って ちょっと戸惑い気味。
滅多に読まない説明書を読んでも分かりません><
ボタンのタッチ音って消すことできないんですか?!
0点

取説P104でサイレントになるのでは。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/prime/sh03a/SH-03A_J_05.pdf
じっくり調べましょう。
書込番号:8873404
1点

慌ててすみません><
クイックマニュアルじゃなくて
ちゃんとマニュアルは最初から細かく見ないとですね。
ありがとうございました。
書込番号:8873433
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
SH―03Aの新規購入を検討しています。
端末色はブラックで、表面に指紋が付いてしまうのは仕方ないことだと割り切っていますが、こまめに拭き取りをしていれと傷が付き易いですか?
ショップにてモックを触った感じですと、ガラスに近い加工処理が施され、傷は付かないようにも見えるのですが。
0点

携帯暦10年くらいになりますが、今回初めて背面ディスプレイ用保護シールを貼りました。
『NTTドコモ SH-03A専用(シャープ製)』ですが結構良いですよ。
これ貼ってても指紋は付きますが、シール張ってあるので気軽にゴシゴシ拭いても大丈夫です。
書込番号:8867240
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
はじめまして。
昨日SH-03Aを購入しました。外でもイヤホン(ステレオミニプラグ)でワンセグを楽しみたいのですが、
この機種は平型端子入力がないため、充電端子→ステレオミニプラグに変換できるもので、ストラップと
して付けれるものを探しています。
平型→ステレオミニのものであれば、ストラップ(しかもビヨーンと伸びるやつ)形式のものがたくさん
あるのですが、充電端子→ステレオミニプラグのものが見つかりません。
もしお分かりの方がいらっしゃれば、教えていただきたくお願いいたします。
0点

FOMA平型変換アダプター
http://www.kashimura.com/goods/keitai/adapter/ae98.html
を中間にいれてみてはどうでしょうか。
書込番号:8815831
0点

こんばんは。
SH-03AはBluetoothに対応しています。
ワンセグ音声も対応していますので、Bluetooth対応のイヤホンを購入すれば、
より快適になりますよ。
書込番号:8864242
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
初心者なのですみません....
CDアルバムをWindows Media Player10を使いmicroSDカードに取り込む事は出来ましたが、
その中の曲を着信音に選択する事が出来ません。
曲を聴く事は出来ます。
音声電話着信音設定でミュージックを選んでも、ミュージックがありませんと表示されてしまいます。
方法を知っていたら教えて下さい、お願いします。
0点

CDから取り込んだ音楽は、着信音には、できません。
その曲を、着信音にしたければ、情報料を払ってダウンロードしてくだい。
書込番号:8816000
0点

早速の回答ありがとうございます。
気に入った着信音はダウンロードすることにします。
書込番号:8820225
0点

ここで述べていいのか分かりませんが
今の仕様は分かりませんが 古い情報で良ければいいます。
拡張子がwmaで着信音はこれからもまず出来ないと思います。
マイクロソフトにライセンス取ったりと いろいろしないといけないはずですから。
着信音に可能なものは3gp のみじゃないかな。
新しいやつだとmp4で行けるかも知れませんが。
cdから3gpにする事が出来れば、ご自分でサーバを用意し 3gpをバイナリエデェタでいじりpcからサーバに転送して 携帯端末からダウンロードすれば着信音に設定可能になります。
但しネットワーク上に著作物をupdataする事は法律に抵触し犯罪になります。
プライベートネットワークを構築出来れば法律には抵触しないかなとは思いますが。
あとは自己責任で。
書込番号:8822239
1点

着信音変換方法教えていただきありがとうございます。
早速やってみました2通りで3gpとmp4に変換後USBケーブルにてSDカードへ保存
どちらの形式でもiモーションにて聞く事が出来ました。
しかし着信音には設定する事が出来ませんでした。
バイナリエディタというソフトで何か変更してPcで3gp.fmみたいなのを使って携帯端末からダウンロードしないとだめなのでしょうか?
すみません何度も......
書込番号:8823391
0点

Docomo携帯端末の仕様上、オンライン上からダウンロードした場合のみ
着信音設定可能です。
直接バイナリエデェタでいじる方法とあるソフトを使う方法があります。
まぁそれ以上詳しく知りたいならご自分でお探し下さい。
インターネット上にその方法が書いてあるサイトがかなりの数存在しますので
これ以上この場で述べるのはやめておきます。
調べるのが面倒やら言うのであればあきらめましょう。
再々言うようですが、オンライン上に著作物をアップロードする事は犯罪になります。
詳しくはジャスラックで検索して見て見ましょう。
書込番号:8824262
0点

こんにちは。
どうしてもお困りのようですので、私の利用したサイトを案内します。但しURL掲載はまずいかも知れないので、googleで「着うた 自作 upnpcj」を検索してみてください。検索結果の上位に自作着うたフルについての詳細が書かれたHPがあります。
形としては、自分のPCを簡易サーバー化し、FOMAから自分のPCにアクセスしてダウンロードするようになります。よってFOMAは必ずパケ・ホーダイに加入しておいてください。そうでないとパケット料金が高くなり、とんでもないことになります。
はっきりいって、パソコンに詳しくない方、利用履歴の浅い方にはハードルの高い方法です。掲載されているとおりに行かない部分も必ず出てきます。また、各々のPC利用環境に左右される部分もあるでしょう。根気よくやってみてください。
ちなみに私はF-01Aで正常ダウンロード出来ています。慣れればYouTubeの動画から音声のみを抜き取り着うたフル化する、なんてことも出来ます(あくまでも自己責任で)。
では、ご健闘を祈ります。
書込番号:8825772
0点

返信ありがとうございます。
ちょっと自分には難しいので、色々と勉強してPcに強くなったら試してみようと思います。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:8831288
0点

こんばんは。
著作権法第30条第1項で私的使用のための複製が許されています。
前述の方にある様にdocomo携帯の仕様により、サイトからダウンロードしないと着うたとして
登録できない様になっています。個人的にはmicroSDに取り込んでミュージックプレーヤで聞けるのに、着うたにできないのはなぜ?という感じがしますが、世の中全体で著作物への保護が叫ばれているので仕方ないですかね。結局は誰かの利権を守るためだったり。
抜け道はたくさんありますが、個人PCを簡易サーバ化する場合であっても、一時的にインターネット上に著作物を公開する事になりますので、法に触れている可能性はあります。
着うたで何十曲も設定するわけではないと思いますので、数百円を惜しまずに購入しましょう。6万円もする携帯を買えたのですから・・・
書込番号:8864175
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
