docomo PRIME series SH-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-03A のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

故障??

2009/06/08 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

購入して三ヶ月になりますが、iモード中に勝手に再起動する事がまれにあります。
故障ですかね…
同じ症状になった方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:9668618

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/09 19:24(1年以上前)

ドコモショップに保証書を持って行って、再現すれば交換になると思います。

書込番号:9674874

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/06/12 13:44(1年以上前)

>iモード中に勝手に再起動する事がまれにあります。

昨日1度発生しました。

書込番号:9687838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使い心地はどうですか??

2009/06/09 21:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

ドコモに変えてからP→D→Nといろいろ使ってきましたが、今回初めてSHに変えようかと検討中です。
今まで使ってきて私が使いやすい(私基準ですが;)と感じたのはN(N905i)でした。

変な質問ですがSHの使い勝手はどうでしょうか??
SH特有の特徴などありますでしょうか??

たとえば・・・
◎マルチタスク
◎ニューロポインタの反応(SHだと何ていうのかわかりませんがマウスの様な機能です;)
◎メールの変換
◎メニューの並び
◎ボタンの位置
◎電池の減り具合
など・・・

SHを使って他とは違い良いと思う点やいまいちと思う点を聞かせてください。

Nを使っていてSHに変えた方、戸惑った点、便利だと感じた機能あれば教えてください。

長々となってしまいましたがよろしくお願いします・・・。

書込番号:9675351

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS 7D-RTさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/10 05:03(1年以上前)

ご質問の解決にはdocomoで実機に触るのが一番かと思います。

書込番号:9677372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2009/06/10 11:57(1年以上前)

N705iから機種変した感想です
◎マルチタスク
超貧弱
◎ニューロポインタの反応(SHだと何ていうのかわかりませんがマウスの様な機能です;)
あまり使ってない
◎メールの変換
学習効果が出てくれば大差無し
◎メニューの並び
着せ替えでほぼ同じ
◎ボタンの位置
慣れれば問題なし
◎電池の減り具合
あまりハードな使用をしないので問題なし

Nからの不満点はマルチタスクの弱体化と
iモードブラウザのタブがなくなったこと

書込番号:9678177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/06/10 19:59(1年以上前)

EOS 7D-RTさん

百聞は一見にしかずですもんね〜☆彡
ちょっくら触ってきます=3
ありがとうございました^^


TR101さん

かなり詳しく説明ありがとうございます☆
N→SHの機種変の方の貴重な意見!!ぜひ参考にしますね^^

やはりマルチタスクがしょぼいのはネックですね〜(-_-メ)

基本的にメールとWEBを一緒に開くことが多いのでプラス電卓とかスケジュールが開けないような状況だとちょっとな〜って思ってます;;

iモードブラウザのタブがないのも・・・う〜ん。
Nで当たり前だと思ってた機能がなくなると少し不満に思うかもしれないですね。


慣れたら問題なくなるのかな・・・(@_@;)


ちょっと実機触って他が特に問題無ければSHはカメラも綺麗なので前向きに検討したいと思いますー☆

ありがとうございました!!!

書込番号:9679718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2009/06/11 09:49(1年以上前)

imode中の電卓、メールは問題ないです
弱いのはアプリとのマルチ
アプリ中にメールは○
アプリ中にimodeは×
アプリ起動したまま待ち受けに戻るは×
でもここまでは承知したうえでレスポンスの良さでこの機種にしました。
ただしimodeのタブがないのは後から気付いたのでかなりショックでした。
タブさえあれば個人的には理想の端末なんですがけど・・・
機種変したばっかなのでNの新型は見ないことにしてますw

書込番号:9682482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/06/11 22:59(1年以上前)

TR101さん 

回答ありがとうございます!!
Imode中のメール、電卓は問題ないんですね〜(*^。^*)
それなら大丈夫かな〜★
アプリが多少不便になる。。。と。。。
地図アプリ見ながらImodeで行きたいお店の住所が見ることなどができない、などですよね。。。
まぁまぁそんなに頻繁にするわけでもないので気にしなければレスポンスも良いようなので悪くはないですね^^

参考にさせていただきます!!

書込番号:9685511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応するBluetooth機器は?

2009/05/01 22:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

スレ主 まぁSGHさん
クチコミ投稿数:4件

docomo SH-03AでBluetoothのハンズフリーを使いたいのですが、対応する商品がわかりません どなたか教えてください。

書込番号:9477383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/01 22:18(1年以上前)

こんばんは

Bluetooth2.0対応で良いと思います。ヘッドセットタイプはあまりおススメしません。
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=33691&KM=DR-BT100CX
はどうでしょうか?

書込番号:9477416

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 まぁSGHさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/01 22:35(1年以上前)

ありがとうございます。片耳タイプを探していたのですが ご紹介の商品が無難でしょうか

書込番号:9477552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/01 22:39(1年以上前)

まぁSGHさん^^

方耳タイプのヘッドセットタイプは使い勝手が悪く耳の形に合わず
耳が痛くなる場合もあり。ハンズフリーの際にボタンも押し難いですが・・
それでも宜しいでしょうか?音質もあまりよくないですよ片方の耳から他の音が入りますので。映画で見てるとカッコいいですが^^

書込番号:9477581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/01 22:43(1年以上前)

こちらで^^
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/multimedia/bshsbe04/
どうかな?

書込番号:9477611

ナイスクチコミ!4


スレ主 まぁSGHさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/01 22:44(1年以上前)

了解 なんかスッキリしました。適切な回答ありがとうございました。

書込番号:9477619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2009/05/02 00:37(1年以上前)

半年前の特集記事ですが
ご参考になればと思い紹介させて頂きます。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/20/news063.html

書込番号:9478299

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 まぁSGHさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/02 17:59(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。いろいろと参考になりました。

書込番号:9481018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/09 10:27(1年以上前)

take a pictureさんがお薦めしていたDR-BT100CXを購入したんですが、
保存した音楽やiモーションの音声は聞けるんですが保存する前の音声
(iモード使用中?っていうのかな)が聞けません。
例えば,保存出来ない動画をBookmarkに登録して後で動画をみたら本体
からしか音声が聞こえません。出来ればこの様なときもイヤホンから
聞きたいのですがそれは出来ないのでしょうか?
分かるかたいらしたらぜひ教えてほしいです。お願いします。

書込番号:9516201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/05/09 11:22(1年以上前)

携帯から出る音すべてがBluetoothで飛ばせるわけじゃない。
どうしても本体から音が出る場合もあるよ。

書込番号:9516427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/09 21:43(1年以上前)

>携帯から出る音すべてがBluetoothで飛ばせるわけじゃない。

そうなんだ… 知らなかった。

うみのねこさん有り難うございます。
ということは、すべての音を聞くには変換アダプタを使用して
オプション等のイヤホンで聞くしかないということですよね。

書込番号:9519022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムについて

2009/04/28 07:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:150件 docomo PRIME series SH-03Aの満足度4

CCD搭載800万画素カメラが売りである、この機種。

購入当時からカメラレンズ部分へ保護フィルムを貼り付けていますが、レンズ部分って傷付き易いですか?

何となく体感的なのですが、保護フィルムが貼られた状態で撮影すると貼っていない状態よりも撮影画像が劣るような気がしています。

「なら剥がせばいいじゃん?」

とツッコミもあるかと思いますが、実際に体験した方やお詳しい方のご意見が聞きたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:9459306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2009/04/28 11:24(1年以上前)

私もCCD800万画素のSH001を使っていますが、透過性のいい保護フィルムを貼っていましたが
やはり撮影した画像の解像度や色合いがはがしたときと比較すると悪くなるため今ははがして使用しています。レンズ部分が傷つかないよう
・こまめにやわらかいめがね用などのクロスで手入れする。
・固いものと一緒に入れない。
・携帯専用のケースを使用する。
などで対応されるのが一番かと思います。

書込番号:9459889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/04/30 00:38(1年以上前)

保護シートはビニール系素材なので
擦れたりすると白くなってくるので、定期的に交換しないと
最初は問題無くても写りが悪くなってきますね。
今日気になって、前機種のフィルムを剥がしたら傷だらけで
少しかすんだように向こう側が見えてました。レンズに貼っている時は
殆ど気付かなかったのですが・・・・

リオパラさん、最初UPされてた時より悪い感じでしたら
これが原因かも?違ってましたら済みません。

書込番号:9468935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 docomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/05/05 07:46(1年以上前)

お二方共ご回答ありがとうございます!そして返信が遅れて申し訳ありませんでした。

レンズ部分の保護フィルムは思い切って剥がして、撮影したところピンボケ具合も解消されてクリアーな画像が撮影出来る様になりました。

どうしても高い買い物なので、気を遣い過ぎて過敏になってました(^^;

シャープもソニエリ端末みたいにレンズ部分を覆うカバーがあれば良いんですがねー。
噂では09年夏モデルでは1000万画素カメラになるらしいので次回作に期待しましょう。

書込番号:9493604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボタンについて

2009/04/16 14:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

昨日この機種の白を買いました
SHはこれで三台目となりますがひとつだけ気になるので教えてください。

ボタンの照明にムラがあると過去スレにもありましたがそれ以外に
ボタン全体がペコペコしていて軟弱な感じがあり
そのおかげで少し暗がりでメールなどを打っていると
照明が接触不良を起こしているかのようにチカチカします
接触不良というよりボタンと底面のクリアランスが多すぎる感じで
(ボタンを押した時のストロークに遊びが多すぎて全体がペコペコ動いてる)
照明のムラが激しくなってる感じって言うんですかね〜

少し暗い所で待ち受け状態のまま数字の5を軽く(遊びの範囲)で
ペコペコしてみてください
照明がチカチカしませんか?
これって私の本体だけでしょうか?

あまり細かいことを気にするタイプではなかったのですが
最近携帯が高いこともあり永く使いたいので
不良品なら早いうちに交換をしてもらおうと思って質問しました
よろしくお願いします。

書込番号:9402515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2009/04/16 17:28(1年以上前)

私のもキーはペコペコです。

暗いとこでちょっとやってみましたが[5]キー押すと
[2]キーの下側、[8]キーの上側が引っ張られるように沈みます。
そうすると隙間が動いて漏れてくる光の量が変わります。
この現象をチカチカと言っているのなら私のも同じですが
接触不良では無いようです。

ペコペコは私も買ってすぐに気が付きました。
でも構造上の問題っぽいんでDS行っても直らないだろうから今は様子見です。
使ってるうちにどこかにヒビでも入ってきたら文句言おうと思もってます。

書込番号:9402962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/04/16 18:12(1年以上前)

TR101さん
ありがとうございます
言葉で伝えるのが難しいのでうまく書けませんでしたが
どうやら同じ現象のようです
値段の割にあまりにもキャシャな出来だったので不良品かと思いました
製品としてもう少ししっかり仕上げて欲しかったです
残念

それ以外は問題なさそうなので
しばらくこのまま使ってみようと思います

書込番号:9403109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/19 03:39(1年以上前)

お聞きしたいのですが購入は
ちゃんとしたドコモショップでしょうか?

オクや家電量販店や携帯ショップではリワーク品が流れていますから
ご注意ください。

あまり詳しくは言えないのですが
私は以前、携帯の製造工程を担当したことがありまして
検査を1度もNGなしでひっかからずに通った製品は
Sとしてドコモショップなどに流れます。(純製品)
1度NGが出てしまった商品は再度検査機にかけて
PASSが通ればA商品として家電量販店等に流れます(携帯保障サービス等にも使われる)
数回検査機にかけて通った製品A商品として携帯ショップなどに流れます

これらは全て正常の製品として扱われます。

A商品をドコモショップに持っていっても交換等は99%無理です。
ただし当ドコモショップで本人が購入したというのであれば100%交換してくれます。

音がするのはA商品の証拠です。(実際何千個見てきたのでわかります)

もしドコモショップで買ったのでしたら言ってみてください。
他のところで購入したのでれば今回はあきらめてください。

書込番号:9415021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/04/20 09:20(1年以上前)

電脳魔王さん
ありがとうございます

なるほど〜
そうなんですか〜
とても貴重なご意見で大変参考になります
購入したのはdocomoショップです

「5」を軽く押す(遊びの分だけ)と押した時に
全部のボタンがつられて動いてます
それと同時に照明が暗くなります
この一連の動きを連打するように繰り返すと照明がチカチカするようです
「5」のあたりが最も高くなっているようで遊びが多いですね〜

着うたとかDLしてしまったのもありますし、いろいろセッティングしてしまったので
あまり気になるようだったらドコモへ行ってみようかと思います
ありがとうございました

個人的には検査の段階で
このボタンにチェックが入らなかったのも不思議な気はしますが・・・

書込番号:9420704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/04/22 17:09(1年以上前)

今後皆さんの参考になればと思い報告です

先日docomoショップへ行ってみました
新品の実機で白と黒の両タイプを確認していただきましたが
やはり仕様だそうです
黒の方が反転照明の分目立たないみたいです

特に使用上問題無しということで様子を見たいと思います

書込番号:9431949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング