『カメラについて・・・』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラについて・・・

2008/12/21 14:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:156件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

昨日、SH04Aを購入したのですが、800万画像のカメラが生かしきれません。設定を何度も変えて調整しましたが撮った画像が全てブレて写ります。やはり手ブレ補正機能が無いせいでしょうか?? ぶれずに撮れる方法のわかる方がいれば教えてください。このままではせっかくのカメラ機能がもったいないです。よろしくお願いします。

書込番号:8817587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件 ノースハスキーのブログ  

2008/12/21 15:06(1年以上前)

シャッターを押す瞬間に携帯を動かさないことです。
そうすると、絶対手ブレはしません。

書込番号:8817651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 15:19(1年以上前)

SH-03Aを、考えていたので、カメラの機能がとても気になります。
設定を変えてといわれるのは、画素数が小さくても、シャッタースピードが速くなったりすることもなく、手ぶれでぼけてしまうと言うことなのでしょうか?????
何度も同じ、内容になっていまいますが、カメラ機能が残念でたまりません。

書込番号:8817698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2008/12/21 16:06(1年以上前)

発売日にSH-03Aを購入しました。

この機種のカメラについていろいろと批評がありますが、個人的にはそれほど悪いとは思いません。
手ブレ補正が無いからブレた写真しか撮れないという方もいらっしゃるみたいですが、いきなりシャッターボタンを
押さずに、まずオートフォーカスでピントを合わせてからシャッターボタンを押したら、そんなにブレないと思います。

ブレた写真しか撮れないと言われている方は、シャッタータイムラグの間に携帯が動いてしまうからではない
でしょうか・・・?それともピントを合わせた後にシャッターボタンを押してもブレた写真しか撮れないですか?
もしそうだとしたら、手ブレ補正のある機種を買うしか解決法は無いと思います。

書込番号:8817892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 16:18(1年以上前)

セルフタイマー使ったらブレ率減るのでは?

書込番号:8817944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/21 18:59(1年以上前)

puzzle4356さん
少し、希望の持てる書き込みをありがとうございます。
やはり、携帯のカメラのシャッターとのタイムラグを考えて、ゆっくり時間をかけて、じっと構えてとるみたいな(*^_^*)感じで、撮影すると大丈夫かも知れませんね。

書込番号:8818667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2008/12/21 20:19(1年以上前)

確かにオートフォーカスを使ってからシャッターを押すと綺麗に撮れました。これで満足のいく携帯になりました。ありがとうございました。

書込番号:8819080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2008/12/21 21:32(1年以上前)

カメラ機能に期待してSH-03Aを検討されている方も多いかと思いますので、参考までに。

この機種のシャッタータイムラグ(シャッターボタンを押してから実際に撮れるまでの時間)についてですが、屋外などの明るい環境下では、シャッタータイムラグは非常に短いと思います。ドコモショップ内で試し撮りした時も、オートフォーカス(AF)で素早くピントが合ってすぐに撮影してくれたので驚きました。

ですが、室内などの暗い環境下ではタイムラグがかなり長くなります。シャッターボタンを押してから、AFでピントが合うまでに1〜2秒くらい掛かって、それから撮影という風になってしまいます。その間に携帯が動いてしまうとブレた写真になるというわけです。確かにその撮り方だとブレずに撮るのは難しいと思います。

解決法としては上にも書きましたが、先にAFボタン(通話ボタン)を押してピントを合わせた状態で、シャッターボタンを押せば、まず失敗せずに撮影することが出来ます。これでもブレる場合は、シャッターボタンを押す瞬間に携帯が動いているということなので、それを防ぐのは手ブレ補正しかないと思います。

SH-03Aのカメラが良いか悪いかは人それぞれ感じ方や要求するレベルが違うと思いますので、あまり個人的な意見を言っても参考にならないかも知れませんが、携帯のカメラとしては上出来だと思います。デジカメなどを含めて上を見ればキリがないですから、あんまり「使い物にならない」と言い切るのはどうかと思いましたので、少しだけコメントさせて頂きました。

書込番号:8819492

ナイスクチコミ!1


RSくんさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/04 03:19(1年以上前)

暗いとシャッター速度が遅くなり、手ぶれが生じます。
何故遅いか・・・レンズが小さいのでシャッターを長く開け光を入れないと、色が付かないからです。
その分昼間外で撮れば、シャッター速度も早く成りブレも減少するでしょう。
でも片手や真っ直ぐ手を伸ばしての撮影は、難有りです!!
両手で脇を絞めて撮れば、ブレも少なく成りますよ。

元カメラマンより。。

書込番号:8882334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング