


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
片田舎の為に被写体が少ないのが難点ですが、昼中での風景撮影をして来ましたので
UPさせて頂きたいと思います。
この端末を購入してから写真をパシャパシャ撮影していますので、嫁からは「アラーキー」と
呼ばれはじめてしまった。リオパラ@エセ写真家です(笑)
◎初期設定⇒スーパーファインモード、高感度オート
【1枚目】
太陽の逆光で全体的に薄暗くなっています。
【2枚目】
初期設定+逆光モードで撮影した結果、芝生の色もハッキリと判別出来より自然な風景に
なっているのがお分かりになるかと思います。
【3枚目、4枚目】
初期設定の状態で撮影した画像ですが、私の様な素人目では十分な発色で綺麗に撮影が
出来たのではと思います。
3枚目に関しては空の明るい所とアスファルトの暗い所のメリハリが出ており、CCDの
威力が発揮されているのではないでしょうか。
風景モードで撮影すれば多少なりとも鮮明さが向上するかとは思われます。
何分運転中でしたので、モード切り替えまで手が回りませんでしたorz
以上、誰も望んでいないであろう撮影レポでした(^^;
書込番号:8897608
1点

リオバラさん、
素晴らしい写真ですね。
アップしていただいてありがとうございます(*^_^*)
特に、3枚目、4枚目は、あまりにも綺麗で感動してしまいました!!
1枚目、2枚目も、味わいがあって好きです。
安心して使えそうです。
書込番号:8899169
0点

ピンクのねこさん
レスありがとうございます。
カメラ事業には関わりの少ないメーカーでCCD800万画素搭載とは言え、一物の不安がありましたが、写真を撮影する度本当にこの端末を選んで正解だったなと切に感じます。
ピンクのねこさんは現在機種変端末を検討中なのですか?
もしそうであれば買って損はない端末だと思います。
SH―01Aもカメラ性能に関しては同スペックですが、自分撮りが困難であるのと大画面液晶である為に、バッテリーの浪費は大きいそうですし。。。
書込番号:8899561
0点

オー!またまた画像UP有り難う御座います!
全体通して、写り良いですね。3枚目なんて発色が良いです。
写りが悪いとか言ってた人は、どんな撮り方してたのか聞きたくなるぐらい、、
ただ、前回リオパラさん書き込み後の不具合らしき症状スレを見て
(リオパラさんもレスされてましたが)今のところ様子見する事にしました。
今度は「紀信」になって、ニヤッとする写真撮って下さい(笑)待ってます。
書込番号:8901659
0点

リオバラさん、
またまた素晴らしい画像ですねぇ〜
逆光撮影よく撮れていますよ。
僕のW63Hはちゃんと撮れるんだろうか???
今度試してみよう!
ところで、リオバラさんにはもう関係ないかもしれませんが、
W63Hのドキュメントビュワー意外といけますよ?
Excelも,PowerPointも。
携帯で編集できるし隠れた便利機能かも?
書込番号:8905519
0点

望見者さん
車内からの撮影で危険極まりない状況下だったのですが、従来のシャープ端末は赤の発色系に弱いイメージがありましたので、某GSの外観を見た時は条件反射でシャッターを切っておりました(^^;
所感ではありますが、発色もバランスよく鮮明な画像だったので満足しております。
ただCCDの特性が影響しているのか、通常撮影ですと全体的に暗い移りになってしまうこともあるので、ホワイトバランスレベルを一段階上げてあげてあげると肉眼で見る風景に近い写真が撮影出来ると感じました。
最後にビューアポジでの画像展開の件ですが、私も試してみた所その様な症状は確認出来ませんでしたね。
実際に体感した訳ではありませんので回答になっておりませんが、画像サイズが大きければ大きいほど画像処理に時間がかかるので、ビューアポジですと余計に負担がかかってしまうのでしょうか…
後、考えられることはやはりソフトウェアバグしかありませんが、後者であった場合はメーカー補償の対象になるはずですので、私の場合はそこまで不安視しておりませんね。
以上、ご参考になれば幸いです(^^ゞ
書込番号:8907194
0点

Beaglemixさん
ドキュメントビューアは以前所有していたW31CAにも搭載されていた機能ですが、職業柄ちょくちょく利用していました。が、W63HだとPowerPointまで編集出来るのですねー。素晴らしいです♪
この辺の機能に関して発売前から日立はW63Hは30代層(ビジネスユース)をターゲットにしていることも関係しているのでしょう。
ExcelならまだしもPowerPointはファイル容量が大きいので、展開時の処理能力はどんな感じですか?
やはりW63Hはauモデルの中では神機だと思います。
もう少し良い評価があってもおかしくないのですが、前評判の高かったW63CAとW64SHに隠れちゃってますね…勿体ない(>_<)
書込番号:8907216
0点

リオバラさん、
一部誤解を与えてしまいました。
編集機能はExcelとWordのみできます。
PowerPointは閲覧のみです。
誤解を与えてすみませんでした。
本件W63Hの口コミサイトへも詳細投稿致しました。
書込番号:8908492
0点

質問・・・というかお願いです。現在SH906を使っています
暗いところで撮影したサンプルのようなものがあれば見せていただく
ことはできないでしょうか? 携帯のフラッシュ機能には期待して
いないので、一般的な家庭の電気の明るさの下で撮影したもの や
お店などやや暗い中で撮影したもの をみたいです(ノーフラッシュで)。
できればフラッシュを使って撮影したものと比較をしてみたい気も
しますが・・・わがままばかりで申し訳ありません。
書込番号:8914239
0点

ふう流さん
ご要望の通り、フラッシュありと無しの画像を添付しますね。
特に4枚目なんかはCCDの効果がよくお分かりになれると思います。
因みに嫁のカメラCMOS200万画素で撮影したら真っ暗でした・・・(^^;
書込番号:8914273
0点

おぉぉ・・・さっそくありがとうございます!!
これを見てかなり動かされました。
フラッシュが以外と機能しているのが一番驚きましたが、
おっしゃるとおり4枚目、かなりやりますねぇ。うまく
撮影すればかなり使えるカメラになりそうです。
本当にありがとうございました!!
書込番号:8920577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 20:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/20 23:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 14:09:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 12:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 22:53:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/17 20:54:18 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/26 0:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/28 1:38:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 9:22:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
