『SH-01AとSH-03A』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SH-01AとSH-03A』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SH-01AとSH-03A

2009/01/25 22:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

のユーザーのかた!その機種にした理由をきかせてください!
2つでまよってます!

書込番号:8990206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/01/26 15:59(1年以上前)

SH-01Aを所有している者です。

私は選ぶ際にSH-01AとSH-03AとF-01Aこの3機種で迷いました。

消去法で考え、初期不良等が多い事からF-01Aが候補から消え、またSH-03Aに関してはタッチパネルは不要&液晶サイズがSH-01Aと比べて小さい事から、これも候補から消えてSH-01Aに決めました。

買う前は横スライド?が嫌いだった私ですが慣れとは怖いもので、今では嫌いではなく、むしろ好きにさえなりましたよ♪

今ではSH-01Aにして大満足しております。

こんな感じでいいのかな・・・・・><

書込番号:8993168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/01/26 16:39(1年以上前)

SH-01AとSH-03Aで悩み、結局SH-03Aのほうにしました。

決定のポイントは、サイクロイドです。
私はサイクロイドの表面に段があるところが好きではないので。
機能はほぼ同じだったので、最後は外観の違いでした。

液晶の良さなど微妙な違いはあるかと思いますが、私はSH903iからの変更だったので満足しています。

書込番号:8993307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2009/01/26 17:23(1年以上前)

私もSH03AとSH01Aで悩みましたがサイクロイドはホットモックでカメラを撮る時に何か撮りづらく感じたので2軸式のSH03Aにしました。
確かに液晶は01Aの方が綺麗に感じましたがカメラがメインなので03Aに決めました。
今では後悔も無く最高の一台です。

書込番号:8993464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRIME series SH-03Aの満足度4

2009/01/26 18:52(1年以上前)

私もSH-03AとSH-01Aで悩んだ一人です。

当初はサイクロイド式が新鮮味もあって第一候補だったのですが、“実用性“を最優先で考えた時にサイクロイド式では自分撮りが困難であるのと、SH-01Aは確かに液晶は大きいですが、バッテリー保ちが悪くなるのは必然です。(SH-03Aと同容量バッテリー搭載)

SH-03Aはビューアスタイルにすることでタッチパネルから撮影も出来ますし、カメラ機能においては笑顔シャッター並びに振り向きシャッターが搭載されています。ビューアポジションでの画像観覧もタッチパネルでペラペラとめくれるのも新鮮ですね。

後、0.8インチではありますが、有機EL液晶のサブディスプレイも非常に視認性が良いです。勿論ニューステロップの設定も可能ですので重宝してますね♪

人によって価値観は様々だと思います。ですが私はそう言った理由でSH-03Aの購入を決めました。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:8993878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/26 21:13(1年以上前)

僕もその2機種で迷いましたが、SH-01Aにしました。決め手は、液晶のサイズです。SH-03Aにしてしまうと、前まで使っていたN905iμと同じサイズになってしまうので、面白くないと思いました。でも、SH-03Aが3.3インチだったら、迷わずSH-03Aにしてましたね。自分はサイクロイド部のヒンジの凸凹があまり好きではないので…でも使っていて、ほぼ不満無く気持ち良く使える機種です!

書込番号:8994590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2009/01/30 14:20(1年以上前)

SH-01Aを使ってます。
この機種にした理由は、元々シャープの携帯は好きな方だった事
(ボーダフォン時代は必ずシャープ、AU時代はカシオかシャープを使ってました)
今までずっと回転2軸だったので飽きを感じてしまい
アクオス携帯でサイクロイドという形状が新感覚で興味を引いた事
カメラがCCD800万画素という高性能だった事
AUからドコモに乗り換えようと思っていて機種を迷っていた矢先

これら全てが01Aにはそろっていたので迷わず購入しました。

書込番号:9012989

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング