
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月17日 20:54 |
![]() |
0 | 8 | 2010年2月26日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月28日 01:38 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月3日 09:22 |
![]() |
7 | 1 | 2009年11月13日 21:25 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年12月11日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
今日、メールを打っていたらいきなりメインディスプレイの真ん中にピンク色の楕円形の模様が浮かび上がってきました・・・
これって故障ですか?
同じ症状になった方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
SH-03Aを使って約10か月になります。
今回、初めてPCから携帯へ音楽を転送しようとしたところ、WindowsMediaPlayerで認識されず、音楽を転送することができません。
デバイスマネージャーで確認すると、SH-03Aの所に注意(黄色い三角に!みたいなもの)表示されています。
削除してまた繋ぎなおすと、一瞬だけ認識して、また注意がでて認識されなくなります。
一応ドコモのサイトへ行き、SH-03A用のドライバをインストールしましたが、改善しません。
ちなみに、ケーブルはドコモ純正、OSはVista 32bit、WindowsMediaPlayer11です。
SDカードはELECOMのSDHC4GBで、フォーマットしてみましたが、改善しません。
どうか、ご協力お願いします。
0点

以下の話に該当しない場合は無視してください。
>ちなみに、ケーブルはドコモ純正
「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01」をお使いであれば、対応機種のリストに
SH-03Aは入ってません。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/#p05
>削除してまた繋ぎなおすと、一瞬だけ認識して、また注意がでて認識されなくなります。
「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01」に非対応の別機種での報告事例で同様の話を
見たことがあります。非対応ながらもこのケーブルは使えるようなのですが、充電が
完了してしまうと認識されなくなるとのこと。再度ケーブルを外してから接続し直しても
すぐに充電が完了してしまうため、すぐに認識されなくなるらしいです。
満充電に近い状況の場合はこのケーブルは使い物にならないという話をされていました。
もしかしたら、これが原因で非対応になっている可能性もありそうですね。
書込番号:10893929
0点

質問にお答えいただきありがとうございます。
USBケーブルの件ですが充電機能付USB接続ケーブル 02を使用していますので、対応しているはずなのですが・・・。
充電によっては接続に支障が出るということですが、電池マークが2本(3本が満充電)の状態でも接続は切られてしまいます。
何故でしょう・・・。
書込番号:10896690
0点

>USBケーブルの件ですが充電機能付USB接続ケーブル 02を使用しています
02でも充電スイッチがONの場合にMTPモードでの認識がうまくいかない事例も
あるみたいですね。充電目的以外でPCと接続される際は充電スイッチOFFが
いいようです(充電スイッチOFFで利用されてるとは思いますが、念のため)。
あと、PCと携帯の接続でUSB HUBを利用されていませんよね?
Windows Media Playerの再インストールで改善された事例もあるようですが、
OSの違いがあるので参考になるかどうか?
http://luluci.blog44.fc2.com/blog-entry-36.html
下記あたりも試す価値はあるかもしれません。
http://heaya.blog52.fc2.com/blog-entry-65.html
あと、最初の書き込みで
>一応ドコモのサイトへ行き、SH-03A用のドライバをインストールしましたが、
>改善しません。
と書かれてますが、通信設定ファイルは「通信モード」接続時に必要なドライバ
なので、MTPモードでは不要ですね。
書込番号:10897212
0点

何度もお答えいただきありがとうございます。
接続は充電機能offでしていますし、USB HUBも使用しておりません。
記載していただいたURLも参考にして、対策をしてみましたが、改善する気配がありません。
残るのは、SDカードの相性が悪いか、USBケーブルに問題があるか、ですかね・・・。
調べたところ、ケーブルが中で断線していて、買い直したら解決した、という事例もあるみたいなので。
何度も何度も質問に答えて頂き、ありがとうございました。
書込番号:10897917
0点

>残るのは、SDカードの相性が悪いか、USBケーブルに問題があるか、ですかね・・・。
USBケーブルのほうはdatalinkソフトが使えれば問題ないかもしれません。
通信設定ファイルはセットアップ済みのようですので、datalinkソフトで
試してみる手もあるかもしれませんね。
PC環境の診断は富士通のツールでチェックできる(PCと携帯の接続の必要はない)
のですが、使用許諾契約書に違反することになるから、使えないですね。
上記以外では携帯本体の異常の可能性もあるでしょうから、今まで自分で確認した
ことを整理したうえでDSに相談されることも検討されたほうがよいかもしれません。
1年以内の故障だと場合によっては預託機交換もありえますので、早めに確認された
ほうがよいかと。
ほとんどお役に立てず申し訳ないです。最初の質問を見たときは「あの事例かな?」
と思ったのですが、使用されているケーブルが対応品とのことでしたので私の思い
違いでした。
書込番号:10898296
0点

因みにmicroSDモードでは、問題ないのでしょうか?
それと、USBポート他にあれば別のポートに繋いでみては?頻繁に使う所って決まってるので
接触が悪くなってること有りますので、僕もこのケースではありませんが改善した事ありますので
ダメ元で試してください。
書込番号:10898848
0点

evamindさん、お役に立てないなんてとんでもない。
こうやって質問に答えていただいて、それだけでも十分ありがたいです。
因みにdatelinkソフトは使えます。microSDモードも使えます・・・。MTPモードだけが・・・。
後でDSに行ってみたいと思います。
今までありがとうございました。
望見者さん、返信ありがとうございます。
上記で述べたとおりですが、microSDモードは使えます。
USBポートも変えてはみたのですが、だめでした。
回答ありがとうございました。
今までにない事例っぽいので、解決したら書き込みしたいと思います。
書込番号:10903655
0点

水飛沫さん
自分も認識してくれない時があったのでその時の対処法を書きます
携帯以外のUSB接続の機器を
1、電源を操作できるものはoffにする
2、カードリーダー等電源を操作できないものはUSBケーブルを抜く
要するにマイコンピュータに
内蔵HDDとドライブ以外が表示されないようにするということです
私の場合カードリーダーが何かしら影響していました(おそらく同期できるデバイスが複数存在していたからかと)
当て嵌まるようでしたら試してみてください
ちなみに充電が完了しているときも認識してくれないのでご注意(既出ですが)
書込番号:10999235
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
Windows Media PlayerでMP3を転送していますが、SH-03Aのミュージックプレイヤー上で画像を表示する方法がわかりません。
WMP上では拡張タグを編集して、画像が表示されています。
でも転送すると画像は表示されません。
元ファイルがMP3だと駄目なんでしょうか?
WMAにしたらうまくいきますか?
0点

自己レスですが、WMAだと表示されました。
マニュアルにも書いてますね。申し訳ありません。
書込番号:10850404
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
最近、タッチパネルの感度がかなり悪くなってしまいました。
この前、携帯を落としてしまったので、そのせいかなとも思っているのですが、こん感度ってWM機みたいに調整できるのでしょうか?
0点

スレ主さんと同じ端末を持っている友人に、説明書で確認してもらいましたが、調整は出来ないようです。気になるのであればドコモショップで診てもらいましょう。
書込番号:10556077
1点

液晶に保護フィルムが貼られているのであれば、使用に伴う傷等が原因の時もありますが、性能が劣化することなんてあり得るのでしょうか…?
当端末には補正機能は備わっていませんので、docomoショップにてご相談されて見られることをお勧めします。
余談ですが、メーカー補償(1年間)が経過していてもプレミアクラブに加入されているユーザーの方であれば、保証書に明記されている購入日から向こう3年間、保証書を紛失してしまった場合でも製造年月から向こう3年間は、構造上の不具合は無償修理に応じて貰えます。
前提として水没反応が出てしまっている端末は対象外となり、ケータイお届けサービスに加入されていれば5,250円で新品交換が可能です。
ご存知でしたら、すみません(^^;
書込番号:10725008
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
本日テルルモバイル八千代緑が丘店にふらっと立ち寄ったら・・・
なんと新規バリュー一括で¥0でした。
色は白を購入しました。若干型落ちですがprimeシリーズで0円だった
ので即決でした。
加入オプションは「パケホーダイダブル・iコンシェル・電話帳お預かりサービス
iチャネル・iモード.net・ゆうゆうコール・着うたサイト2つ」でした。
新商品発売の為、在庫限りだと言ってました。
八千代緑が丘店と常盤平店のみで実施との事です。
http://www.teluru.jp/shop/shop-65.shtml
http://www.teluru.jp/shop/shop-255.shtml
1点

こんばんは
ちょっとお店の臭いがするのですが、、ぼくだけでしょうか?
書込番号:10470498
6点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
年始に買ったんですがずっとメニューボタンが故障?してて酷くなかったんで放置してて、8月に我慢できなくてショップに持って行き店内で調べた結果は異常ナシ、でした。
納得行かなかったのでシャープの方に調べて貰っても異常ナシ。
どんな感じの故障かというと
メニューボタンを1度押しただけなのに、2回押されてる事になります。
例えば
Bookmark一覧→決定ボタン1押し→勝手に接続
絵字打ち→勝手に2度打ちで同じ絵文字2連打
逆に押したのに効かない場合がありもう1回押さないと接続がなってなかったり‥。
今も何度か2度押しされタイトルや本文覧に戻ってます(泣)
これ故障なんでしょうか?
1回ショップやシャープで調べてもらっても異常ナシなんで、また持って行っても異常ナシと言われる可能性高いでしょうか?
乱文すみません!!
1点

私も同じ状態です。ドコモに持って行こうかと思っていましたが、対応してくれないのかな?こうなっている端末が多いとすると不良品でリコール対象ですよね!
書込番号:10490103
0点

ドコモショップで再現されるならどう見ても不具合ですし対応してもらえると思います。
胡桃割り人形さんの対応の場合は、ドコモショップの店員さんに実際に見てもらえば不具合だと理解してもらえるはずです。
メーカーの検証はいまいちちゃんとやっているか疑問点がつくケースもあるので、納得いかない場合には店員さんと粘り強く交渉する必要が出てきます。
今回の場合には見て分かることですから、交渉しやすい事象だと思いますよ。
書込番号:10490165
0点

胡桃割り人形さんへ
私も胡桃割り人形さんと同じ症状がひどくなってきたため、面倒でしたが連休中にドコモショップに行きました。大変混んでいて待たされましたが、店員の対応は良く、その症状が確認できたので、同じ形の新しい携帯と無料で交換になりました。
最初、修理を依頼したのに、交換を進められたこと、古い形なのに在庫があったことなどに不信感(リコールすべき品物)がよぎりましたが、交換した携帯はスムーズに動いています。是非、もう一度ドコモショップに行くことをお勧めします。
一回しかクリックしていないのに二回クリックしたようになるのは、大変イラつきますよね。快適に動く携帯を手にして尚更思いました。
書込番号:10524914
0点

返事遅れてすみません!
あまりにもメニューボタンの作動が酷いのでdocomoショップに持って行きました。
店員さんに見てもらっても同じ症状になってくれなく検査して調べてもらったんですが結果異常ナシ。
ですが、検査後にメニューボタンをいじった時症状が出てくれたらしくリフレッシュ品と交換という話になりました。
私の場合は充電部分が一部欠けてたらしく、そこを直してからじゃないと交換は出来ないと言われ諦めました。
店員さんに症状を見てもらえれば交換は可能っぽいです。
交換してないので今も本文に戻りっぱなしです(^^;)
書込番号:10613773
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
