
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年2月6日 10:11 |
![]() |
0 | 6 | 2009年2月2日 21:17 |
![]() |
6 | 5 | 2009年3月28日 02:58 |
![]() |
1 | 6 | 2009年2月1日 22:59 |
![]() |
4 | 6 | 2009年2月2日 12:04 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月2日 13:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
ご使用されている方がいらっしゃったら教えてください。
(購入検討中です)
この機種で、日産のカーナビ「カーウイングス」を
ブルートゥース接続で使用したいと考えております。
シャープのHPては、日産「06IT」機はダイヤルアップ、
ハンズフリーともに利用可になっております。
ttp://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/bluetooth/sh-03a.html
が、日産のHPでは、ダイヤルアップは「不可」になっており、
お客様相談室に電話で確認したところ、
やはりBluetooth接続でのデータ通信は「不可」との回答でした。
ttp://drive.nissan-carwings.com/WEB/MOBILE/SKYLINE-HDD-2/foma.htm
どちらが正しいのか・・・
実際に利用されている方がいらっしゃったら、
利用状況を教えていただけませんでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
こちらの掲示板を見る限りレスポンスや文字入力についてかなり評価がいいようですがそんなにいいのでしょうか?
ちなみにSH904iの前はSH901iSだったのですがSH904iに乗り換えたらメールの文字入力のしにくさやレスポンスの遅さにイライラ・・・
仕方なく現状で我慢している状況です。
今度の機種変更は後悔したくないので皆様の意見などを聞いて決めていきたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

レスポンスはいいですよ!(/ ̄∀ ̄)/
文字もスムーズに打てますし、ネットもかなりしますがサクサクです(*'▽'*)
ですが、ボタンが密集しているのでボタンの打ちやすさなどは個人差があるのでやはりDSでモックなど触って自分でも確認してみたほうがいいかもしれません(゚▽^*)
書込番号:9027164
0点

トッカクムスメさん
返信ありがとうございます。
そうなんですか!?
メール作成の時文字変換の時にやたらともたつきがあるのが気になっていたのですが(SH904で)それも解消されているんですかね!
ボタンなどの押しやすさについてはやはり実機を触って判断するべきですね。
ありがとうございます!
書込番号:9027502
0点

SH03、レスポンスの面で後悔することはないと思います
(^∀^)☆彡
納得の1台に出会えるといいですね(^O^)b!!
書込番号:9028256
0点

こんにちわ。
自分も以前SH904i使ってました。その前も901isでした。
レスポンス最悪ですよね。なので今回は後悔したくなかったのでドコモショップで色んな機種を使ってみてトータル的に03Aにしました。レスポンスは格段に良くなっていて非常に使いやすいです。メール打ってる最中しばらくお待ちくださいみたいなことはありませんし、メニュー画面ひらくのにワンテンポ待つようなことは一切ありません。
しいといえば変換ボタンが統一されたみたいなので小文字変換など最初は戸惑うけれど慣れれば問題ありません。
iモードもサクサク動くのでストレス溜まりませんよ。
一度ドコモショップで実機種で体感してみてください。使って一ヶ月ほどですが非常に満足しています。
書込番号:9030571
0点

トッカクムスメさん
大変参考になりました。
SH505i→SH901iS→SH904iとシャープ端末を使い続けてきましたから次に変えるときもシャープと決めてますから^^
自分で納得いくまで触っていきます!
書込番号:9031079
0点

じゃい吉さん
そうなんですか!?
じゃい吉さんもシャープ端末がお好きなんでしょうね。
そうですよ!メール作成の時にしばらくお待ちくださいってダイアログが出るんですよね;
自分と同じような気持ちの人がいてくれてなんだか嬉しいです。
時間を見つけたらドコモショップに行って実機をとことん触ってみます!
大変参考になりました☆
ありがとうございます^^
書込番号:9031125
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
題名の通り、指で軽く押さえて上下させるだけで0.5mmほどの隙間が空いてしまいます。
ドコモショップにて本体を一回、蓋のみを2回交換してもらいましたが、ピッタリはまるモノがありません。
どなたか似たような事になってる方はいませんか?
1点

ピッタリしないとの事ですが普通なら本体交換してうらぶたも変えれば直りますけどね…多少の遊びはあると思いますが…感覚的な感じかなとも思います。
他機種では、メール打ってる時にうらぶたがベコベコした事はあります。
個人的には、蓋の裏にセロテープ張って隙間なくしたりしましたが自己責任でやるので不具合は対処してもらえません。
書込番号:9029007
1点

>お気楽童子さん
複数の友達にもさわってもらったんで、自分だけが感じてる事ではないはずなんです。
でもショップもサービスも「同様の事例は確認されてない」の一点張りで。。。
水濡れ感知シートが見えそうな感じに隙間が開くのでほっとくわけにもいかないんです。
書込番号:9035279
1点

それは酷い対応ですね。
SHAPに直接と云わせた方がイイですよ。
蓋のガタつきはありえないですね。
私のは一切ありません。
多分、microSDを収納するので、ガタつきは致命傷になる恐れもあると思い舞う。
私が前に使用していたSH903iは蓋が空かなくなり、調べたらバッテリーの膨らみが原因でした。
当初は同じ様にツッパねられましたが、後に同じようなクレームが増えた途端に「交換します」と云ってすぐに対応しました。
新機種とは店員の馬鹿さ加減も目の当たりにするという事でしょうね。
書込番号:9038225
1点

>松ノ介さん
僕もSH902isで蓋が開かなくなって弾け飛んだ事があります。
その時は蓋と本体、両側のツメと、こじ開けようとしたショップ店員のツメまで割れる惨事?だったので、すぐに本体交換となりましたが・・・
今日あらためてサポートにTELしたところ、散々待たされた上に次々と担当が代わり、尚且つ話の引継ぎもされてない様で全員に一々最初から説明しなおすと言うダメサポートの鏡?みたいな対応をされてしまいました。
それでも根気強く聞き出すと、渋々ながら?他にもちらほらと同様の苦情が出始めた事を白状しました。
でも明確な対応は決まってないみたいで・・・
もう返品して他のメーカーのにかえたいですよ。
とほほ・・・
書込番号:9040532
1点

私は01Aを使っているのですが、
スレ主さんと同様の現象が起こり、
先日から2回も機種交換になりました。
隙間は1mmぐらいありました。
それで機種交換になったのですが、交換してもやはり隙間が最初からあって
とうとう同じ日に2回も新品の機種に交換してもらって。
どうにか今、隙間のないものを使っています。
この件は01Aのクチコミに書いていますが・・
今のところ01Aの利用者から同様の現象がなかったので
本日03Aユーザーさんのクチコミに来て
スレ主さんが私と同じことになっていらしたので
コメントさせていただました。
書込番号:9313655
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
AUのW54SAからSHー01AにMNPしようと思うのですがW54SAではバッテリーが半日でゼロになります。
同じ使い方でSHー01Aはどのぐらい持つでしょう?
W54SAからSHー01Aに変更した方教えてください
あとPー01AはECOモードにするとワンセグ視聴時間が410分にのびますがSHー01AはECOモードにしても視聴時間はのびないのですか?
0点

「同じ使い方」だけでは分かりません。
何をどれくらいしてバッテリが持たないのか?
何をどれくらいしたときのバッテリの持ちが知りたいのか?
書込番号:9023531
0点

ここは、SH-03Aの口コミですからSH-01Aの回答はあまりいただけないと思います。
auの携帯電話機は総じて電池持ち受けはカタログ上300時間程度ですから半日しかもたないのは当然だと思います。SH-03Aに限らずある程度使用してても夕方までは持ちますが・・・・
書込番号:9023541
0点

1日持たない使い方に対し、連続待受時間で考えるのは如何なものかと。
ヘビーな使い方では連続通話時間で考えるべきかと。
もっとも、音楽再生のような液晶が点灯しない使い方ならその限りではありませんが。
書込番号:9023628
0点

bikkuribakoさん ご愁傷さまです。
最近のauの電池持ちの悪さは腹立たしい物がありますね、自分も同じです。
auの場合、通話よりもほかの操作で電力を馬鹿食いしてる傾向が強いです。
なので連続通話時間で比較してもあまり意味が無いように思えます。
なんせバッテリーが1本表示になってから通話を30分くらいしてもまだまだ余裕なのに、
同じような状態でwebは10くらいしか持たなかったですから。
やっぱ必要なのは実測ですよねぇ・・・例えばW62HSだと価格comへのWebアクセスで口コミ掲示板に書き込むなんて操作をしているとにならほぼ一時間でバッテリがフル充電から空になります。
こう言う風に書かないと多分、比較にならないんじゃないかな。
ちなみに花札ゲームなら2時間くらいは遊べますねw
-------こっからは愚痴だけどw
最近思うのはKCP+になってから特にパワーマネジメントがおかしいと感じます。
例えば充電してるフリをしたり(充電ランプが数時間経っても消えず、オープンしたりキーに触ると、いつの間にか消えてる)するので、KCP+機の充電と言うものが全く信用できません。
ほかにも5000mAhを誇るKBC-L2Sでフル充電させると3回でKBC-L2Sは空です。
800mAhを充電するのに1600mAh必要なんですよ倍ですよ倍・・いくらなんでもこれはおかしいでしょ。何にパワーを消費してんだって感じです。
書込番号:9023850
1点

私はW54SAからSH-03Aにのりかえました。
充電しながらナビと音楽を同時に利用したり、かなりバッテリーには負担を掛ける使い方をしています。
実際に時間を計った事はありませんが、若干SH-03Aのほうが持ちが良いような気がします。もちろんバッテリーは新品での話です。
しかしながら、レスポンスや質感・機能に関しては珠瓦ほどの差があります。
もちろんSH-03Aが珠です。
書込番号:9027049
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
P−01AとSH−03Aを購入しました。
確かに、写真の美しさではSHが綺麗ですが、AF使っても
手ぶれに関してはPは問題ありませんでいた。
AFでもSHはあんなに手ぶれがあるのでしょうか?
なにか、設定とかありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

>P−01A
手ぶれ防止機能あり
>SH−03A
手ぶれ防止機能なし
それぞれの仕様を理解しないで購入してから文句を言うのはちょっと・・
書込番号:9023682
1点

この機種は確かに暗い所でも、比較的に明るく撮れますが、シャッタースピードがかなり遅くなるので、呼吸を止めて、両手で慎重に撮らないとブレてしまいます。カメラ設定で、高感度設定を高感度オートにすれば、若干ながらシャッタースピードが上がるけど、今度はノイズが多少増える様です。カタログの写真の様にブレなく撮るのは、三脚でも使わない限り難しいと思います。
でも明るい場所では、デジカメに近い発色で良く撮れますよ!
書込番号:9024228
1点

比較写真等をUPしてもらえば参考になります。>PとSHで
書込番号:9027891
1点

こんばんは
失敗写真の原因として、大きく分けると
手ブレ <シャッターを押した時にカメラを持つ手が動く
被写体ブレ <シャッターを押した時に、被写体が動く
ピンボケ <ピントが合っていない。
この内、「手ブレ・被写体ブレ」はシャッタースピードの不足により起こり。
「ピンボケ」はAF(オートフォーカス)が甘いか、シャッターを切る時にカメラを前後に動かしたときに起ります。
ブレを防ぐには
ダグ&トニーさんの仰る様に、高感度設定にするとシャッタースピードを稼げます。
もうひとつは、携帯の持ち方を変えるのも効果があります。
手を伸ばして携帯を持っていると、手ブレが起りやすくなります。
ひじをわき腹につける様にして携帯を持つと、結構ブレを防げます。
携帯に使われる、電子式手ブレ補正は画質を大きく劣化させる為、SH-03Aには手ブレ補正を搭載しなかったらしいですね。
書込番号:9028177
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
SH04Aと、迷っていましたが、ついにSH03Aの方を、購入しました。
BlueToothのキーボードや、ヘッドホンをフルに使っています。
カメラもずいぶんと心配していましたが、とっても綺麗に撮れます。
室内で撮影した画像をアップしますので、参考にしてください。
今のところ、快適に使用しています。
色は、ピンクで上品で美しいです(*^_^*)
もう少し、いろいろな場面で使い込んでから、レビューをしたいと思います。
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました(^_^)(^_^)(^_^)
2点

かなり綺麗に撮れてますね
携帯でここまで撮れれば立派なものです。
書込番号:9020058
0点

ピンクのねこさんこんにちは。
やっと買われたんですね。私Fも買いましたがSHで大正解だと思います。液晶比べてしまうとFは黄色ではなく緑がかってます。わら半紙みたい。。。
ねこさん写真の撮り方上手ですね。SH03Aは手ブレ補正がないのでカメラに関しては評判悪そうですが、ねこさんの写真を見たら買う方が増えるかもしれませんね。(笑)
書込番号:9029196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
