
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年4月5日 20:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月3日 16:50 |
![]() |
6 | 5 | 2009年3月28日 02:58 |
![]() |
0 | 7 | 2009年3月27日 22:31 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月25日 01:47 |
![]() |
0 | 4 | 2009年3月24日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
デジカメで撮ったデータを携帯で見ようとしたけど見れません。
STILLフォルダに名前を変えて入れても見れませんでした。
どのようにしたら見れるのか分かる方教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

見られない理由の一つに、
・ファイルサイズが大きい(1MB以上?)
・画像サイズが大きい(ケータイに扱えない大きさ)
・JPEGフォーマットが異なる
じゃないでしょうか?画像をリサイズしたりしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9330016
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
題名の通り、指で軽く押さえて上下させるだけで0.5mmほどの隙間が空いてしまいます。
ドコモショップにて本体を一回、蓋のみを2回交換してもらいましたが、ピッタリはまるモノがありません。
どなたか似たような事になってる方はいませんか?
1点

ピッタリしないとの事ですが普通なら本体交換してうらぶたも変えれば直りますけどね…多少の遊びはあると思いますが…感覚的な感じかなとも思います。
他機種では、メール打ってる時にうらぶたがベコベコした事はあります。
個人的には、蓋の裏にセロテープ張って隙間なくしたりしましたが自己責任でやるので不具合は対処してもらえません。
書込番号:9029007
1点

>お気楽童子さん
複数の友達にもさわってもらったんで、自分だけが感じてる事ではないはずなんです。
でもショップもサービスも「同様の事例は確認されてない」の一点張りで。。。
水濡れ感知シートが見えそうな感じに隙間が開くのでほっとくわけにもいかないんです。
書込番号:9035279
1点

それは酷い対応ですね。
SHAPに直接と云わせた方がイイですよ。
蓋のガタつきはありえないですね。
私のは一切ありません。
多分、microSDを収納するので、ガタつきは致命傷になる恐れもあると思い舞う。
私が前に使用していたSH903iは蓋が空かなくなり、調べたらバッテリーの膨らみが原因でした。
当初は同じ様にツッパねられましたが、後に同じようなクレームが増えた途端に「交換します」と云ってすぐに対応しました。
新機種とは店員の馬鹿さ加減も目の当たりにするという事でしょうね。
書込番号:9038225
1点

>松ノ介さん
僕もSH902isで蓋が開かなくなって弾け飛んだ事があります。
その時は蓋と本体、両側のツメと、こじ開けようとしたショップ店員のツメまで割れる惨事?だったので、すぐに本体交換となりましたが・・・
今日あらためてサポートにTELしたところ、散々待たされた上に次々と担当が代わり、尚且つ話の引継ぎもされてない様で全員に一々最初から説明しなおすと言うダメサポートの鏡?みたいな対応をされてしまいました。
それでも根気強く聞き出すと、渋々ながら?他にもちらほらと同様の苦情が出始めた事を白状しました。
でも明確な対応は決まってないみたいで・・・
もう返品して他のメーカーのにかえたいですよ。
とほほ・・・
書込番号:9040532
1点

私は01Aを使っているのですが、
スレ主さんと同様の現象が起こり、
先日から2回も機種交換になりました。
隙間は1mmぐらいありました。
それで機種交換になったのですが、交換してもやはり隙間が最初からあって
とうとう同じ日に2回も新品の機種に交換してもらって。
どうにか今、隙間のないものを使っています。
この件は01Aのクチコミに書いていますが・・
今のところ01Aの利用者から同様の現象がなかったので
本日03Aユーザーさんのクチコミに来て
スレ主さんが私と同じことになっていらしたので
コメントさせていただました。
書込番号:9313655
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
使用初めて半月が経ちました。写メールが送れません
新規メール作成→添付選択→カメラ起動(静止画)
で撮っても開けない…と抗議のメールが!!
いったい何がいけないのでしょうか???
初歩的な質問ですみません。教えて下さい。
0点

受け取る側もドコモなのでしょうか?
もう少し詳しく書けませんか?
書込番号:9301800
0点

カメラ起動してサブメニュー→サイズ選択で8Mとかになってませんか?
画像容量が大きいと受けて側で弾かれます。
質問する際はもう少し具体的に書きましょう。
書込番号:9302404
0点


以前SH03Aを使ってましたが,8Mで撮った画像を縮小して送っても画像が削除されましたと出ると言われてdocomoに問い合わせたらシャープの機種意外は要領が大きいと画像を表示出来ない時があり相手電話機側のメモリーが少ないと勝手に添付画像を削除することがあると言われました。ほんまかいあなぁ〜
書込番号:9306828
0点

皆様ありがとうございました。添付ファイルからのカメラ起動設定が待受(480*854)サイズに設定されていました。そのサイズを変えたら無事おくれました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9312487
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
初めまして
N905iからの機種変更を検討しているのですがSH-03Aのiモードブラウザは
N905iのようなタブ表示が可能でしょうか?
フルブラウザでは可能のようですが、料金的な問題からiモードブラウザを
メインに使用していきたいのでご教授をお願いします。
0点

私もN905iからの変更でしたが、SH-03Aではタブは使えません。
N905iではほとんど使ってなかったくせに、無くなると欲しくなります。(笑)
私はフルブラウザはjigブラウザというアプリを使っています。
月額600円くらい?でパケット通信なのでパケホーダイだけで使い放題。
タブももちろんあります。SH-03Aのウィジェットに入れておくと起動も簡単なので結構使えます。
ただ、N905iからの一番不便に感じた点は、通信速度の遅さです。^^;
N905iはハイスピードなので比べてもしょうがないのですが、すごく遅く感じますので、購入後使用する際はそういうのを念頭に置いておくと良いかもしれません。
書込番号:9292966
0点

SmileTailさん、ありがとうございます。
SH-03Aではタブは使えないのですか残念です。他の機種でもiモードブラウザで
タブ表示が可能な機種があれば検討するのですが…
jigブラウザの存在は知っていたんですが、月額課金というのがどうも拒絶感が
あるというか何というか。最初に一括でまとめて払って後は使い放題とかなら
使用するんですけどね。
通信速度の遅さについて何ですが、ドコモホームページ等のカタログスペックを
見る限りではN905i、SH-03AのどちらもFOMAハイスピードに対応していて、むしろ
新しい規格に対応しているSH-03Aの方が受信時最大7.2Mbps(N905iは受信時最大3.6Mbps)と速いように見えるのですが?
実際の使用感として速度が遅く感じられるということでしょうか?
書込番号:9294246
0点

タブは、NECのオリジナル機能です。
3.6Mと7.2Mの違いは始めは「速い」と思いましたが慣れちゃうと変わらないかなたて思います。MAXで7.2Mですから‥
書込番号:9297713
0点

>synthetickanziさん
カタログ等あまり読まない人なので数字は知りませんでした。^^;
でも実感としてはかなり遅いです。
我が家は元々電波のよろしくない場所に建ってますが、N905iではさすがハイスピード!と感動しました。
SH-03Aになってから、元の携帯電話なりの速度に戻っちゃったな〜という感じでした。
楽曲などのDLはあまり気にならないんですが、iモードサイトやjigブラウザでのページの表示が、以前から馴染みのサイトを見ていても明らかに違うなぁ、と思ってしまいます。
使用する環境にもよるんでしょうけど・・うちは田舎なので・・。
ただ、N905iでは電波が届かず見れなかったワンセグが快適に見れるようになったので、メーカーによって電波の感度とかってやっぱり違うんでしょうかね。ワンセグとデータ通信を同じに考えてはいけないのかもしれませんが・・。^^;
書込番号:9298077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
