
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年2月20日 22:49 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月20日 20:28 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月18日 15:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月18日 08:22 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月17日 22:02 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月12日 04:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
こんにちは(^∀^)★
来月SH-03Aの白に機種変予定です
DSでモックを何回も試したり、ネットで色々と情報を調べましたが
まだまだ分からないことが多いので質問させて頂きます!
(今はN903iを使ってます)
・バッテリーの持ちはどうでしょうか?
今は基本的に2日に1回充電しています
・カメラ・サブディスプレイに保護シールは貼るべきでしょうか?
綺麗に使いたいので貼りたいのですが、カメラは画質が落ちるのが心配です><
・塗装(白)はどうでしょうか?
今の携帯がハゲやすくピンクなのに真っ白です
綺麗に大事に使うつもりですが、ハゲそうでしょうか?
あと、傷が目立つか目立たないかも出来れば教えてください。
・卓上ホルダは買うべきでしょうか?
大事に使いたいので買うべきか悩んでいます
弟も同じ機種を買うので1個だけ買おうかと思っています
・メール受信後のイルミネーション
サブ画面の下にあるイルミはメール受信時は勿論光りますよね?
その後、一定の間隔でピコッって感じ(?)で光りますか?
不在着信があった時に、ランプの点滅でお知らせする機能はありますか?
・電池パックはやはり取り出しにくいんですか?
改善などはされていないんでしょうか・・・
・キーのバックライトは何色?
モックで試したのに忘れてしまいました;;
SH-01A(白)は黄色?ゴールド?ともいえない何ともいえない色合いでしたが・・・
以上です!
とても長いし、しかも色々と細かく質問してすいません><
高い買い物なので後悔したくないんです…
みなさん回答よろしくお願いします!!
0点

こんにちは
私は黒を使っているので、白とはチョット違いますが。
>バッテリーの持ちはどうでしょうか?
私は前にSH7041iを使用していて、2日に1回の充電でしたが、この機種にしてから2日は持たないです。
1日半位で、電池が無くなります。
私の使用状況は、
*iアプリ(jigブラウザでのネット接続)1時間位
*メール (20〜30通の送受信)
*通話 0〜5回程度
本体設定で国際ローミング設定を3Gにして、ECO設定でキーのバックライトを消しています。
スペック上の通話時間が210分なので、大体あってるかなと思います。
>カメラ・サブディスプレイに保護シールは貼るべきでしょうか?
サブディスプレイというか、本体の表面全部を保護するタイプのシールを貼ったほうが良いです。
サブディスプレイ面は一枚のプラスティック板なので、傷が付き易いです。
カメラ部分の保護シールは一度貼ったのですが、目で見てわかるほど画質が劣化したので剥がしました。
各社出ていますが、こちらが参考になると思います。
http://www20.atwiki.jp/sh-03a/pages/19.html
私はラスタバナナ製を買いましたが(コレしか売ってなかった)、正直イマイチなので次は別メーカーを買います。
>塗装(白)はどうでしょうか?
私は黒ですが、使用して一ヶ月なので耐久性まではわかりません。
ですが、前述した通りに表面は透明プラスティックの板なので指紋&傷が非常に付きやすいと思います。
保護シールは必須です。
>卓上ホルダは買うべきでしょうか?
正直、SH-03用としてはイマイチです。
SH-01との共用品ですが、SH-01の方に最適化されたような作りなので。
ですが、一々充電ケーブルを挿すのは面倒なので、乗せるだけで良いスタンドはあっても困らないと思います。
たしか800円位だったと思うので、私はポイントの半端で買いました。
>メール受信後のイルミネーション
ちゃんと光ります。設定で通話・メールと色設定が出来るので見るだけでわかります。
>電池パックはやはり取り出しにくいんですか?
私のは12月製造分ですが、取り出しにくいです。
今現在、流通しているロットが対策されているかはわかりません。
>キーのバックライトは何色?
SH-01と同じだと思いますよ。(01と03は液晶以外のメカは殆ど共通)
やや黄色がかった白って感じです。
携帯も高くなりましたし、長く使う(2年以上)としたら
本体表面の保護シールは、同時購入して家に帰ったら直ぐに張ることをお勧めします。
私の奴は、保護シールを貼ってありますがシール表面が結構傷ついてます。
書込番号:9082630
1点

バッテリーの持ちは、使い方で変わります。日に1回もあるし3日持つこともあります。
カメラ・サブディスプレイの保護シールは使用者各々の判断です。貼り方によってはカメラの画質は落ちます。
塗装については、長く使えばハゲとか出るかもしれませんが細かい傷に汚れが入れば汚く見えます。
卓上ホルダーも各々判断です。
メールなど不在着信ランプは点滅しますがあまり目立ちません。
電池パックの取り出しについてはきつめですが普段取り外すなんてない部分ですからきつくて良いのでは?
キーのバックライトは変哲のない感じです。
私は、外装が汚れたらケース交換すれば良いと思うタイプですから主さんほど気にはしてません。
確かに高い商品で大切に使いたいと思いますが…
ひとつ、気になるのは、閉じた時に左右の遊びが使用に応じて多くなります。
書込番号:9085585
0点

諸事情により間違ってIDを削除してしまって
名前が違いますがスレ主です!
>春はまだかさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
バッテリーの持ちは「使い方次第」と言われるかと思ってましたが、
使用状況なども詳しく書いて頂けてとても参考になりました。
保護シールはメイン画面とサブ画面側全体のを貼ろうと思います
卓上ホルダも1つ買うことにしました☆
メール受信後のイルミはとても気になっていたので、安心しました
疑問がとけました。ありがとうございました!
>ランプパパさん
回答ありがとうございます。
大体は春はまだかさんの回答で解決できていましたが
ランプパパさんの補足も参考になりました
確かに不在着信ランプが点滅しても、
サブ画面の下だけですから目立ちませんね(´・ω・`)
外装の交換は今まで考えたことありませんでした!
今の携帯はよく落としたのでハゲハゲで…しかも
いきなりmicroSDを読み込んでくれなくなったり、
最近は電源がいきなり切れたりするので外装交換は考えられませんが、
今度はしばらく変えるつもりはないので
落とさないように使ってそれでも汚れたり傷ついたりしたら
外装交換という手を使ってみようと思います!
左右の遊びは盲点でした…
気を付けて使おうと思います(゜_゜)
ありがとうございました!
お二方、丁寧な回答ありがとうございました!
また質問をさせて頂くことがあるかもしれません><
その時はまたよろしくお願いします。
機種変したらクチコミ・レビュー書きます^^
書込番号:9127772
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
カメラモード8M記録時のカメラ状態からの撮影画像の展開で永久フリーズする事象は他の皆さんのお使いの携帯では解消できましたでしょうか?私のでは改善されていません他の書き込みの所で改善され方がいたものですからお伺いしたいと思いまして。
0点

今回のソフト改善には、8Mでのビュアー永久フリーズには対応してないと思います。名刺リーダーとアラーム繰り返し動作ですから…
永久フリーズは、ワークメモリの不足から発生するためカメラモードでなくデータボックスから画像見るか電源入れ直してキャッシュメモリをリセットしてからなら発生頻度はなくなります。
書込番号:9126777
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
やっとアップデート出ましたね。
気になっていた、カメラ状態からの画像表示や、名刺リーダーなどの不具合は正常に改善されました。
これで満足の携帯電話になったって感じです。
ただ、どの部分がアップデートされ、改善されたのか、説明がないですね。
まぁ自分が満足出来ればいいのですが。
0点

ソフトウェア更新初めてありましたね!!
カメラからの8M写真も永久フリーズすることなくササッと見れるようになってますw(☆o◎)w
よかった〜(o゜▽゜o)
名刺リーダーも不都合あったのは知りませんでした!
まだまだ慣れないけど、
SH03ほんとに色々優秀です〜)^o^(♪♪
書込番号:9043274
0点

私もアップデート終わりました。8M撮影後のフリーズもなおって良かったです。結構アップデートは時間が掛かるんですね!まぁこれで一安心!永く付き合って行けそうです。
書込番号:9045008
0点

8M撮影時の例の不具合は私のに関しては直っていません他のみなさんのはどうなですかね。
書込番号:9114092
0点

8M撮影後タッチパネルででデーターフォルダーを開こうとするとフリーズする件ですよね?私はアップデート後改善されましたが?
書込番号:9115008
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

こちらを参考にしてがんばってみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/sh_series/index8.html#p02
書込番号:9113310
0点

オ電子レンジさん ありがとうございます。
おかげでできました。!
携帯のモードが違ったみたいです。
SDモードで転送していました。
書込番号:9113690
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
携帯とナビとのBluetooth接続について質問です。
carrozzeriaのAVIC-H009を搭載しています。
以前はソフトバンクの920SHを使用していました。
ナビと接続する時は携帯のBluetooth機能を常時待ち受け状態にし、
車のエンジンを掛ける(ナビ立ち上げ)だけで自動で接続していました。
ドコモのSH-03Aに換えて、早速Bluetoothの設定をし、互いに認識させた状態にしました。
しかし!
車のエンジンを掛けても自動接続しません・・・勿論ナビの設定は自動接続にしています。
手動では接続出来るのですが、エンジン掛けたら自動に接続ってのがかなり便利だったので、
設定法をご存じの方、宜しくお願いします!
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
先日、SH−03Aをさんざん迷った末、購入しました!
そこで質問なのですが、
このSH−03Aは「メール」と「ユーザー辞書」を同時に起動できないのでしょうか?
以前、SH702iDを使っていたのですが、マルチタスク機能を使ってできました。
ユーザー辞書は
「設定」→「一般設定」→「文字入力設定」→「ユーザー辞書」
から起動するのですよね?
ですが、SH−03Aのマルチタスクでは
「設定」→「マナーモード設定」・「省電力設定」
しかないと思うのですが…。
何か他にも方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

取説のP479、480にマルチタスクの組み合わせ一覧表があります。
そこにユーザ辞書は記載がないので出来ないのではないでしょうか。
書込番号:9044800
1点

返信が遅くなってしまって申し訳ないです^^
やっぱりできないみたいですね^^
自分で説明書は読んでみたのですが、他にも方法があれば…と思って…。
というのも、メールに貼付けた顔文字を登録したかったので。
「メール」→「コピー」→「辞書登録」が簡単にできないとなると、とても面倒ですね^^
なので、ユーザー辞書はあきらめて、ダウンロード辞書で代用することにしました。
今思えば、1つずつ登録していくユーザー辞書よりも、一括で辞書が入るダウンロード辞書の方がはるかに便利ですねw
新しい機能が発見できて、良い体験だったと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9080444
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
