docomo PRIME series SH-03A のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-03A のクチコミ掲示板

(876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナ

2008/12/20 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

スレ主 shhnさん
クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

本日、見本を見てきましたが
アンテナが埋まっていて立てることができません
爪がある程度伸びてないと無理でしょうか?


書込番号:8813985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件

2008/12/21 01:13(1年以上前)

実際に操作することの出来ないただの見本品のアンテナは、ダミーで可動しないものと思われます☆

実物は、少々ツメが短くても引っ張り出すことは出来ると思いますよ♪

書込番号:8815379

ナイスクチコミ!1


スレ主 shhnさん
クチコミ投稿数:62件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2008/12/21 13:55(1年以上前)

なるほど
一生懸命、爪でこすっていました…
ありがとうございました

書込番号:8817361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

静止画のインポートについて

2008/12/20 21:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:39件

この機種を発売日に購入した者です。
ちなみにSHの携帯は初めて使用します。
一眼レフなどで撮影した静止画を待受サイズ(480x854)にトリミングし、携帯に送ろうとしているのですが上手く行きません。
試してみた内容を以下に示します。

その1
docomoが提供するdatalinkソフトを使って携帯電話に書き込む。
→携帯の画面に「無効なデータを受信しました」と表示される。

その2
microSDカードの「DCIM\100SHARP」にファイル名を「DVC00001.JPG」としてコピー。
[マイピクチャ(microSD)]-[カメラフォルダ 100]を選択。
※サムネイルが「山のイラスト」で表示される。
[サブメニュー]-[移動/コピー]-[本体へコピー]-[1件コピー]-[外部取得データ]
→「コピーできませんでした」と表示される。

その3
メールに画像を添付し、メールに添付された画像を選択。
→「対応していないデータのため表示できません。microSDに保存してデータを確認してください」と表示される。


このような状況なのですが、静止画をインポートする方法を教えていただけると助かります。
宜しく御願いします。

書込番号:8814194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/12/20 23:26(1年以上前)

自己解決できました。

市販のレタッチソフトでトリミングしただけでは転送できないようで、datalinkソフトにて編集を行ったところ転送することができるようになりました。

<解決方法>
該当の画像を選択し「待受/絵文字作成」を選択。
「待受/絵文字として保存」を選択。
編集した画像をdatalinkソフトにて携帯電話へ書き込み。

ちなみに編集前の画像ファイルサイズは65Kで、編集後は184Kになってました。

お騒がせしました。

書込番号:8814736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件 photograph with life  

2008/12/20 23:33(1年以上前)

「待ち受け変換サプリーン」ていうフリーのサイトがあります。
本当におすすめです!!是非試してみて下さい(^o^)
http://suppleen.jp/

書込番号:8814799

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

真っ黒じゃ無いじゃん!

2008/12/16 21:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

今日もっくを座ってたら下半分が濃いあずき色だった、すべてブラックで統一してくれれば完全に買いだったのになぁ、今はあきらめてso906ブラビア携帯のブラックを検討中

書込番号:8794416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2008/12/18 20:55(1年以上前)

下半分があずき色って…ツートン?透明な薄いアクリル板が貼ってある面でしょ?おもちゃのモックでは別にツートンにはなってなかったけど…

書込番号:8804301

ナイスクチコミ!0


Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2008/12/19 17:47(1年以上前)

本日906からの機種変更で入手致しました。
たしかによく見るとあずき色ですね。私は気に入ってますよ〜

書込番号:8808061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2008/12/20 12:49(1年以上前)

スーパーラッキーさん、スタズィオKさん、雑文でつまらないスレにレスありがとうございます、また、こちらの反応がSO携帯なみに遅くなりすみません。
スーパーラッキーさん、SH−03Aのブラックは、二つ折りの下半分が濃い小豆色が何ですよ、初めてのSHになる予定だったのですが、カラーリングに少しでも気に入らない所があるとだめな私にとっては致命傷だった訳です、で一つ前のシリーズのBRAVIAケータイを買おうと思いましたがやはりせっかくならば最新機種をと、ワンセグだけは捨てで一昨日F-01Aを買いました、Fは初めてですが、重視したい文字変換、フォント、レスポンス等、いやはや、凄いケータイでした。またその内そちらのレビューにのせます、スタズィオKさんにとってはこちらのケータイが一番だったと思います、レスありがとうございました!

書込番号:8811835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2008/12/20 13:39(1年以上前)

失礼致しました、

濃い小豆色が何ですよ

ではなく

(ボディ全体が黒で統一されてると思ったのに)濃い小豆色なんですよっ、まったくもうっ!!
でした。

書込番号:8812028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予測変換ウインドウは消せますか?

2008/12/20 00:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:9件

SH01Aでも質問しましたが、確認取れなかったので再度質問させてください
(モックまだ触ったことないです。SH01Aと中身は一緒と思いお聞き致します)

メールで文字入力をすると下に予測変換ウインドウがでると思いますが、
それを表示させないように設定できますか?
確認を取れる方、よろしくお願い致します。

書込番号:8810137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチパネル液晶の画質が気になります

2008/12/15 21:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

クチコミ投稿数:3件

現在、N703iμを使用中なのですが、今回、SH-01AかSH-03Aに変えようと思っています。
そこで質問なのですが
 
SH-03Aの液晶の画質って、やっぱりSH-01Aには及ばないのでしょうか?

タッチパネルは普通の液晶に比べ、反応するための加工がしてある分、画質が劣化すると思っているのですが、実際のところどうなのでしょうか?
どうか分かる方教えて下さい。

書込番号:8789553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2008/12/16 13:51(1年以上前)

はじめまして。詳しくはわかりませんが、SH-01AとSH-03Aの液晶は異なりSH-03Aの液晶はSH-01Aの液晶よりは劣ると聞きました。しかしシャープなのでSH-03Aでも綺麗な液晶なのではないでしょうか☆SH-01Aの液晶は現時点では最高クラスの液晶だそうですよ。

書込番号:8792707

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2008/12/16 20:11(1年以上前)

19日発売の様なので、ホットモック自分の目で見るのが一番でしょうね。
人によって感覚違うから。僕も気になってるけど、どの道画面指の油分で直ぐ汚れて
綺麗さも隠れそう・・・・

書込番号:8794034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/16 23:32(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさん、望見者さん、貴重なご意見ありがとうございます。
やはり、画質面で不利な状況にあるのがタッチパネルの宿命なのでしょうか……
ホットモックで試して、決めようと思います。

書込番号:8795451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/12/17 10:15(1年以上前)

昨日、docomoショップにホットモックがあったので触ってきました。

自分は画質にはそんなにこだわる性格ではないこともあるかもしれませんが、
特に気になることはありませんでした。
SH-01Aよりは劣っているのでしょうが...

書込番号:8797117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/17 22:13(1年以上前)

そうですかぁ・・この液晶は駄目なんですかぁ・・。残念です。購入予定でしたので考え直した方が良さそうですね。

書込番号:8799839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 docomo PRIME series SH-03Aのオーナーdocomo PRIME series SH-03Aの満足度5

2008/12/17 22:47(1年以上前)

本日、ドコモショップで実機を見てきましたが、確かにSH-01Aに比べると少し劣るように感じました。
タッチパネルの影響か分かりませんが、01Aより液晶の質が劣るというのはSHARPの方もインタビューで
言われていたので、映像重視の方は01Aの方が良いと思います。

ただ、劣ると言っても01Aと03Aを並べて比較したらそう感じるだけで、03Aも素人目には綺麗だと思います。
01Aの大画面&高精細の液晶はすごく魅力的ですが、個人的にサイクロイドの携帯が好きになれないので、
03Aの黒を予約して帰ってきました。

書込番号:8800098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/19 23:12(1年以上前)

今日03を買いに行き現物触って03はやめ結局01にしました
液晶がやっぱり全然綺麗でした
人それぞれだとは思いますけどヌ

書込番号:8809546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良について

2008/12/19 11:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

スレ主 tomo26さん
クチコミ投稿数:2件

2〜3日中にこの機種に変えるつもりなんですけど
発売直後はやっぱり初期不良って多いんですか?
いつ購入しようがまったく関係ないなら早く買おうと思ってるので
回答お願いします。

書込番号:8807009

ナイスクチコミ!0


返信する
夢風さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:12件

2008/12/19 13:40(1年以上前)

他の方々がどうコメントするかは分かりませんが、
私からは初期不良に関しては「大いにありうると思います」と
いう表現になります。

一昔は、ソフト面での不良が多かったですが、
今ではソフトウェア更新で、大分目立った回収などはなくなりましたので、
これはよしにしても、
ハード面でも、液晶とボタンが接触するため、ゴムなどを
変更したり、かみ合わせの調整などという改善は聞きます。

この機種ももしかしたら、後々改善箇所はありえるかもしれません。

いつ購入しようか迷うというお気持ちは十分に
分かりますが、正直「いいものはいつも後にでる」というのが、
私の思いです。それは、同じ機種であっても、後継機種でも同じですね。

なので・・・。
早く欲しいのであれば、買ってしまえ!・・・なんて・・・ごめんなさい。

多少の改善(ゴムなど)や、故障は最初はドコモショップでの、
交換なども対応できますので、出費などに問題なければ、
購入してみるのもいいかなと思いますよ^^。

書込番号:8807358

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング