
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2009年6月11日 13:51 |
![]() |
1 | 0 | 2009年6月5日 15:53 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月26日 07:12 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年5月19日 20:56 |
![]() |
2 | 9 | 2009年5月18日 21:30 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月16日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
私はいまAUのW52SHを使用しているのですが、7月にだれでも割の更新期限を迎えるのでMNPでSH03Aに変更するつもりです。
そこで質問なのですが、
@夏モデルが発売されると価格は多少下がるのでしょうか?
ADocomoショップで購入するのと、量販店や専門店で購入するのでは価格が違うのでしょうか?
販売店で聞いたら『どこで買っても値段は同じ』と言われました・・・
BDocomoにMNPした際におまけはもらえますか?
(ドコモダケのストラップがほしいです・・・)
CDocomoショップでホットモックをいじったりしたところ、レスポンスなどはかなり良かったのですが、バッテリーの持ちが悪いという書き込みをよく見かけます。実際はどうなのでしょうか?
だいたいwebサイトを2〜3時間、ワンセグ放送1時間、メール20〜30通、通話10分ぐらい使用します(1日あたり)
D保護シールは貼ったほうがいいのでしょうか?
特にカメラ部分は・・・
以上、たくさん質問させていただきましたが、よろしくお願いします。。。
0点

7月ならバリュー一括特価やってると思います。
但し、在庫が残っていた場合。
おそらくバリュー一括で1万円前後にはなると思います。(月末や週末の量販店が可能性大、特に7月なら夏休みの入る18、19、20、25、26日が狙い目ではないでしょうか)
バリュー一括もMNP限定や新規・MNP限定がほとんどなので、せっかくMNPするならバリュー一括特価を狙ってください。
書込番号:9586353
0点

ご回答ありがとうございます。
バリュー一括特価でそんなに安くなるのでしょうか?
以前見たときは
・2年ぐらい前に発売されたモデル
・不人気機種
などが格安だったと思うのですが・・・
SH03Aはまだ新しいので・・・???
書込番号:9595539
0点

後継のSH-06Aが今月末には発売になりますから7月にはSH-03Aは立派な旧型になっていますよ。
価格が似たようなものなら皆SH06Aを買ってしまうでしょう。
1万円は無理でも2万円台なら十分に可能性大だと思います。(バリュー一括特価)
書込番号:9595618
0点

購入検討しています。6月末までの10年以上のご愛顧割、バリュー一括で考えています。
機種変更です。大体、いくらぐらいで購入できるでしょうか?ご愛顧割で1万円引き、一括でポイント分をつけて、大体、どのぐらいの予算を見ておけばいいでしょうか。その場合、東京近辺であれば、どこで購入するのがいいでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:9633426
0点

自己レスですみません。
ご愛顧割は5月31日で終わりでしたね。
買い損ねちゃったかもしれません、、、。
とほほ。
機種変更だといつ頃、いくらぐらいで買えるのでしょうか。
あまり変わらないなら新機種を買ったほうがいいのでしょうか。
書込番号:9633526
0点

ご愛願割引は6月末まで延びましたよ。
新機種発売延期の影響からだと思いますが。
あ、でも今日から新機種(SH-06A)が発売になりましたね。
どっちにしようか迷う〜
書込番号:9683249
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
先日、ムーバ携帯がこわれ、買い替え。
カメラ性能は感激。
特に、広角29mmがすごい。
明るい屋外の、動きの少ない撮影なら、充分にデジカメ代わりになります。
カメラは優秀なのに、取り説は動画も含め、30ページ余りと少ない。
機能がいっぱいなのに、ちょっと、説明が不足。
たとえば、複数人数の顔検出でAFマーク(10mm角位の枠)が
顔の上に赤または白で、表示されます。
この、差は何でしょう?
なんとなく、赤にピント合うのではと思いますが。
複数でも距離の差は、ほとんどないので、どうでもいいのですが。
取り説には、どの顔にピント合わせるか可能(225ページ)とありますが。
具体的な方法が明記されていない。
夜景など、色々なモードがありますが、それぞれの特徴が明記なしだし。
習うより、慣れろで只今色々試し撮り中です。
自分なりの、カメラ機能の、虎の巻を作成中です。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
この月にこの機種に乗り換えて来たものです。
頑張れリスモ3
http://qwe.jp/wqvga/LISMO_v3_2(240x400).swf-%E9%A0%91%E5%BC%B5%E3%82%8C%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%A2%EF%BC%93%EF%BC%88v3.2)
を待ち受けで表示したときに、上下に白い帯が表示されるのですが、
この帯はどうしても消せないものなのですか?
目立ってしょうがないので、ぴったりサイズに出来ないのであれば
せめて他の色に変えれるとか出来るとうれしいのですけど
設定の仕方がよくわかりません。
また同系列機種のSH−04Aではぴったり表示されたのですが、
この機種固有の現象でしょうか? SH−01Aでは
どうなのかな? お持ちの方で使っておられる方がありましたら
情報をいただきたく思います。よろしくお願いします。
0点

おかげさまで自己解決しました。
この画像ファイルはSDカードから移行してマイピクチャの
外部取得データのフォルダから待ち受け画面にしていたんんですが、
その時は上記の不具合が出ていました。
しかし同じファイルをメールに添付して送り、
iモードのフォルダに保存し直したところ、きちんと表示される
ようになりました。
同じファイルなのに、フォルダの場所によって動作が変わるなんて
変な話ですね。
ともかく解決しました。お騒がせしました。
しかし人がいませんね、ここ・・
書込番号:9605019
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
逆ヒンジの件に関しては、多くのユーザーの声を反映しての変更のように思いますね。今までその部分が気に入らずに他機種に移るユーザーが少なからずいたのも事実だったと思うので!
自分はSH-03Aを使っていますが、写真画像をみる限り外観は正常進化版といった程度で大きく変わっていないように見えるのですが、液晶画面の大きさやボタンパネル部分などの変更なども、やはりあるのでしょうかね?
どうやら背面の外装パネルプレートの部分は変更がないみたいですね。
SH-03Aは指紋や汚れが目立つので改良もあるかと思いましたけど…
あと、カメラはCCD10.0と小さく見えますが1000万画像にアップしたのでしょうかね〜その辺のスペックなどの詳細は何か分かりますでしょうか?
何かまた情報が分かれば宜しくお願いします!
書込番号:9545656
0点

こんにちは。
SH−06Aは1000万画素カメラみたいですね。
SH−03Aより画面が大きくなったのとボタンが一つ一つ離れてる事、カメラ画素数がアップした事、変わったのはこれくらいでしょうか。
SH−05AはSTYLEの防水付きです。
SH−07Aはサイクロイド・逆ヒンジの1000万画素カメラです。
書込番号:9546092
0点

SHの新モデルは3タイプですか!従来機であった弱点や不満点などの声をフィードバックさせて、扱いやすさを更に向上させた感じのようですね。
SH-03Aではボタンの「0」キーとTVキーを押し違えやすい等もありましたし、今回はそのあたりの改善もあったのかボタンパネルの配置&機能の変更などもされてるのかと考えられますね…。
1000万画素デジカメの実力はどれほどなのか…気になるところですね!
新モデルの詳細が明らかになってくると、現行モデルを購入検討されてる方の買い控えが今後増えるかもしれませんねぇ〜。
自分は現在使用のSH-03Aで十分満足をしてますが、やはり新たな1000万画素カメラやSHの防水型モデル等に関しては気になります!
書込番号:9547585
0点

今回の夏モデルからAQUOSショット名がついてますね!画像処理エンジンが良くなったんですかね?
書込番号:9551835
0点

私も逆ヒンジがどうしても受け入れられなくて、泣く泣くSH-03Aを買い控えていた者です。
今回、SH-06Aで順ヒンジに戻ったと聞いて嬉しくて嬉しくて、発売を今か今かと待っていたのですが、昨日発売カラーを知ってがっかりです・・。
今回は、白、黒、赤の3色だけなんですね・・。前回は4色展開だったのに。
私は、次回は絶対ピンクと決めていたのに、今回ピンクがないので、またまた購入見送らざるを得ないかもしれません(涙)。
赤(原色)は個人的に好きではないし、白も長年使って飽きているし、黒は論外。指紋も目立ちますしね。
今までずっとシャープはピンクを出し続けて来たのに、ここに来て無くなるとはショックです・・。しかも4色→3色になってしまったし。
ま、こんな悩みは女性だけでしょうが。
書込番号:9555054
0点

限定三万台で
携帯サイトからです
http://i.nttdocomo.co.jp/f/product/concept_model/sh06a_nerv/index.html
書込番号:9570686
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
昨日のアップデートを適用してから、microSDカードが認識されなくなりました。
ドコモショップに行ったところ、同じ症状の方がいるそうです。
現在のところ、どうしようもないそうです。
1点

私も、昨日アップデートしたところ愛用の8GのMicroSDHCが認識されなくなりました。
フォーマットもしましたが意味ありませんでした。
不具合でしょうか。。。
書込番号:9555100
0点

アップデート情報は昨夜3時に携帯に着信しました
速攻でアップデートしたけど、microSD(4G)は問題なく認識してます
ウエブサイトを見たら、アップデートは15日になってました
どうして、昨夜まで表示しなかったのかな?
書込番号:9556178
0点

アップデートの不具合?なのかよくわかりませんが‥‥‥
私はデータが消えるのが不安だったのでSDHC8Gカードを携帯から抜いてアップデートを行ってみました。
書込番号:9556617
0点

東芝のmicroSDカードを購入したら、認識しました。
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_sh-03a.html
書込番号:9557561
0点

>私はデータが消えるのが不安だったのでSDHC8Gカードを携帯から抜いてアップデートを行ってみました。
データは消えていなくて、認識しないだけです。
書込番号:9558810
0点

>東芝のmicroSDカードを購入したら、認識しました。
問題なかった、私のmicroSDはサンディスクです
相性の問題があるかもね
書込番号:9558972
0点

自分もです。。
ドコモの故障相談窓口にTELしてみたところ、同様の症状が散見されているとのことでした。
対応策がまだ出ていなくて、週明けには詳細な案内ができるとのことでした。
どうやら容量などで認識したりしなかったりするようです。
ちなみに、microSDはトランセンドの8GBと、ハギワラシスコムの2GBを使っています。
認識してくれないのは8GBのSDHCのほうです。
幸い、フォーマットはまだです。
書込番号:9559266
0点

僕も、PCで確認すると主さん同様データは壊れていませんでしたが、著作権保護されれていない一部のデータだけを抜き出して、フォーマットしてしまいました。
その後、昨夜の自動アップデートを思い出し、もしやと思いネットを拝見すると、同様の混乱が発覚(><)フォーマットしなければよかったなと後悔しました。悲しみから怒りへ変わりかけです。。。(^^;)
書込番号:9559725
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
今までサイトからダウンロードした音楽を聞いていましたが、
ある日を境に(いつかははっきりしませんが今年です)
以下の現象が起きています。
1.ミュージック一覧(本体もSDも)でカーソルを移動していくと、
ある曲だけ決定ボタンが表示されない。=>再生できない。
2.ある曲だけ再生の途中で終了してしまう。
いずれもダウンロードした時は問題なく聞けていました。
どなたか原因がわかる方、教えてもらえますか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
