docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スライド部分

2009/04/15 11:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:9件

使いはじめて2週間なのですがスライド部分がユルユルになってきました。やっぱり遅かれ早かれなるんでしょうかねー?

書込番号:9397170

ナイスクチコミ!0


返信する
NSEさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 23:10(1年以上前)

僕のも少しユルユルです。
もしユルユルがひどい場合は、
docomoショップへ持って行かれることをオススメします

保証期間が切れる前に点検に出すのも良いと思います。


あと
スライド式携帯には、ユルユルは、つきものですので!

書込番号:9408968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/17 23:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。本日DSに持って行きました。無償で修理してくれるそうです。良かったです!

書込番号:9409169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クリアキー

2009/04/14 17:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

正面のクリアボタンの押しごこちがなんですが、モックとか買った友達のやつは押すとカチカチするんですけど僕のはなんか陥没している感じで押しづらい気がするんですがこれは不良ですかね?
同じ症状の人いますか?

書込番号:9393544

ナイスクチコミ!0


返信する
tkidoさん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/17 13:21(1年以上前)

私も購入前にモックを触った時はカチカチした感じでイメージしていたので、いざ購入時に確認したら少し出っ張りが少なく、ふんにゃりした感じだったので在庫の4個と比べてもらった所少しはましなのがあったのでその場で交換して貰いました。モックのが一番カッチリした感じで私が購入したのがまあマシでおしゃる感じのが実際かなり有りました。一番押す機会が多い部分ですのでこれだけはこだわりました。ご参考になればと思いかきこみしました。

書込番号:9406635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

キーボードランプの点灯方法

2009/04/14 00:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 大西君さん
クチコミ投稿数:16件

簡単にキーボードランプを点灯させる裏ワザはありますか?(何かの長押しなど・・・)
いちいちメニューから辿ってランプを点灯させるのが大変なので、、、。

書込番号:9390959

ナイスクチコミ!1


返信する
ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/14 06:12(1年以上前)

待ち受け画面表示させ、電波マーク辺りをタッチ。出てきたメニューでECOモード「明るさ固定」にするのでは駄目ですか?

書込番号:9391608

ナイスクチコミ!0


mzeroさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/14 17:08(1年以上前)

キーボードランプってキーボードのバックライトの事でしょうか?

「明るさセンサー」を指で隠したままキーボードをスライドさせれば点きますよ。
明るさセンサーは横にした時、左上にある小さい丸です。

書込番号:9393400

ナイスクチコミ!1


スレ主 大西君さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/16 00:21(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
フルブラウザ中にバックライトを点灯させたくなる時がよくあります。
待ち受けに戻るのに、ブラウザを終了させないとだめなのが面倒で、
キーボードのショートカットがないかと思い質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:9400419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/17 17:30(1年以上前)

>フルブラウザ中にバックライトを点灯させたくなる時がよくあります。

でしたら

フルブラウザ中に(iモード中、iアプリ使用中、メール中とか全般ですが)
「Xキー」を押して
マルチタスク一覧を表示>「設定」>「省電力設定」(照明・省電力設定)>選択
クリアキーで戻る

でしょうかねぇ。

書込番号:9407360

ナイスクチコミ!0


スレ主 大西君さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/18 00:53(1年以上前)

その方法が最良のようですね。
ありがとうございます。

書込番号:9409538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートカットメニューの表示について

2009/04/13 23:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 fu_minchanさん
クチコミ投稿数:2件

本日購入して、色々設定していたのですが、どうしても解決出来なかったので、是非教えて下さい。

ショートカットメニューは、待ちうけ画面で、下にすばやくスライドすると表示されるよう、記載がありますが、カレンダーを待ちうけ画面に設定していると、すばやく下にスライドすると、次月のカレンダーが表示され、ショートカットメニューを表示出来ません。毎日のスケジュールをチェックするのに、待ち受けにカレンダーは必要なのですが、カレンダー表示をしていても、ショートカットメニューを表示させるには、どのようにしたら良いのでしょうか。

お教え頂ければ幸いです。

書込番号:9390717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/13 23:59(1年以上前)

電源ボタンでカレンダー表示をOFFにしてから下にすばやくスライドです。
マニュアルP105をご参照くださいませ。

書込番号:9390851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/14 00:00(1年以上前)

サイドのPWRボタンを押してカレンダーを非表示にすると下へのスライドでショートカットメニューが表示されます。
サイドのPWRボタンを押すことで、カレンダーの表示/非表示の切り替えができます。

書込番号:9390865

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fu_minchanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/14 07:50(1年以上前)

べにいもたるとさん、シマウマキッドさん、どうもありがとうございました。ちゃんと説明書に載っていたのですね。おかげでとっても助かりました!!

書込番号:9391754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

横画面の待受

2009/04/13 23:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:37件

この価格.comのSH-04Aの画像にある横画面の待受ってどこにあるのでしょう?
ご存知の方教えてください。

書込番号:9390657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽の同期について

2009/04/13 22:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 Ritasukiさん
クチコミ投稿数:2件

この度SH-04Aを新しく購入したのですが、HDD内の音楽ファイル(MP3)を同期させようとしてもどうにもうまくいきません。CDから取り込み→同期でも失敗してしまいます。

以下スペック↓
使用OS:windowsXP SP2
使用ソフト:WMP11
使用ケーブル:FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02
使用microSDHC:Kingstonの4GB

WMP11を使い同期させようとするとまずWMAへの変換が始まり(変換はうまくいっています)
その後ステータスが「同期しています(100%)」と表示されてそのまま止まってしまいます。
しばらく待てばステータスが「同期停止」状態になり、「SH04Aを切断できます」というメッセージが出ます。
ファイルは壊れた(数秒しか再生されない)状態でMMFILE(iモーションなどの)フォルダに格納されます。
IMPORTフォルダには何も格納されません。

携帯側から見てもミュージックプレイヤーでの再生は出来ませんでした(認識がされない状態)
iモーションでも同様です。

どなたか同じような症状の方はいらっしゃいますか?またその時の対処法などを教えていただけたらと思います。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:9390342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/13 23:29(1年以上前)

CDをお持ちなら、MP3ではなく最初からWMAで取り込んでみては、如何でしょうか?
私の場合、WMPで取り込むと邦楽のCDのタイトル、曲名が変な表示なるので、SonicStageCPを使ってWMAで取り込み、そのファイルをWMPで読み込ませアルバム画像を入れて、SH-04Aを接続して同期させています。
正常に再生出来ています。

書込番号:9390650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/04/13 23:37(1年以上前)

ちなみにUSBモード設定はMTPモードになってますよね?

書込番号:9390694

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ritasukiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/14 13:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>CDをお持ちなら、MP3ではなく最初からWMAで取り込んでみては、如何でしょうか?
その方法は試してみました。が、やはり同じ症状が出てうまく同期できませんでした。
もちろんMTPモードで接続しています。

書込番号:9392785

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/14 14:18(1年以上前)

あとは、カードを疑ってみるとか?
違うカード持っていたら替えてみて試してみては?
因みに以前携帯(FOMA)お持ちでしたら、そちらでの確認を
してみて、出来ないようでしたらケーブル・PCも疑いがあります。

書込番号:9392858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/14 19:20(1年以上前)

確認ですが、そのmicroSDカードはSH-04Aでフォーマットされたのでしょうか?

音楽の取り込みのオプションで、Windows Media オーディオになっているか、今一度確認してみて下さい。
拡張子が同じなので区別が付きませんが、Windows Media オーディオ プロ/ロスレスは不可です。

書込番号:9393928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング