docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone待ち受け?

2009/03/14 20:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:19件

ここの書き込みで、iPhone待ち受け?を見たのですが、このケータイに対応したiPhoneきせかえはないのでしょうか?

どなたか、知っていたら教えてください!

書込番号:9245121

ナイスクチコミ!0


返信する
ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/14 20:49(1年以上前)

着せ替えはないですが、画面や電池マークなど、個別に登録できましたよ。
みんなに格好いいと言われます。

書込番号:9245312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/03/14 20:59(1年以上前)

まことに恐縮ですが、そのサイト教えてください!

書込番号:9245353

ナイスクチコミ!0


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/14 21:04(1年以上前)

http://minormaniax.plala.jp/?page_id=907

です。

SH-01A用でも、他のでもいけましたよ。
また、PCでダウンロードし、SDカードから登録することもできました。

書込番号:9245376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/03/14 21:15(1年以上前)

ありがとうございました! 早速やってみました!

このケータイ用のきせかえも作ってもらいたいですね!

書込番号:9245423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 00:10(1年以上前)

失礼します。

参考にさせてもらい
ayahito01 さんのリンク先にて
画像をコピーなどしたのですが、うまくいかないのですが…

Mac OSX Leopard風Flashなし&電池&電波の画像を
SD→DCIM→100SHARPにコピー後
携帯で読み込めないのです。
その他のパーツのiPhone風の電池・電波のみのきせかえも
なぜか、ダウンロードをクリックしてもDL出来ず

よろしかったら、詳しくお願いいたします。

当方VISTAだからは、関係ありますか?

お手数おかけしますが、お手すきの時にでも
よろしくお願いいたします。

書込番号:9246563

ナイスクチコミ!0


ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2009/03/15 07:01(1年以上前)

まぁちゃん!さん おはようございます。
PCはVISTAでも大丈夫ですよ。

さて、登録方法ですが、まず、フラッシュはSWFという拡張子ですので、DCIM→100SHARPに
保存しても表示されません。
SDカードのdocomoフォルダー内のSTILLというフォルダーを探して、そこに保存してください。
ファイル名も「STIL0000」のように変更が必要です。詳しくは、説明書をご覧ください。
どのフォルダーにどんなファイル名で保存するか、一覧になっていますので・・・・

電池マークとアンテナマークは、GIFアニメ形式になっています。
こちらも同じように、STILLフォルダに「STIL0000」のように名前を変えて保存してください。
もちろん末端の番号の数字を替えないと上書きされちゃいますから、1〜9に変更くださいね。
ダウンロードの仕方は、リンクをクリックして小ウィンドウが出てきたら、右クリックして
画像の保存です。


今、説明書をみないで書き込んでいるので、微妙に違っていることもありますが、こんな感じです。

書込番号:9247606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/15 14:37(1年以上前)

当機種

先日のiPhone待ち受けスレ主です。

私はこちらのサイトのアイコンを使わせてもらってます。

もともとSH905iですので配列が違いますから、
画像保存後の設定時に確認しながら変更してみて下さい。
残念ながらミュージックのアイコンがありません。
iコンシェルの所にMediaToolをはめ込みました。

画質悪いですが出来上がり添付してみました。

http://iitenki.com/dfc/cgi/mi2/ck.cgi?mode=al2&nam=41121&no=0&utn=5d90d84081e9de0383a0b3eecb26baf1&da=15&kind=1

書込番号:9249363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/15 15:15(1年以上前)

言葉足らずでした。
画質悪いというのは掲載した写真のことです。
アイコンは綺麗です。

パソコンではなく携帯でアクセス願います。

基本メニューの書きかえになりますので、
メニュー優先設定を基本メニューにして
待受タッチランチャ表示設定をOFFにしますと
待ち受け画面をタッチすれば掲載写真画面となります。

書込番号:9249518

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/15 21:25(1年以上前)

別機種

私は、下記のサイトからiphone風にしてみました、

http://mir.s246.xrea.com/sh04a/01/

一応、出来上がりを載せておきます。
SH-04A専門サイトですので、iコンシェルやミュージックのアイコンもありますよ。

書込番号:9251223

ナイスクチコミ!0


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/15 22:14(1年以上前)


いいですね。これはダウンロードするにはパスワードは
どうしたらいいのでしょうか?
また、横画面にした時もこのまま横になってくれるのでしょうか?

書込番号:9251573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/15 23:58(1年以上前)

ayahito01 さん
丁寧なご指導ありがとうございます。
しかし、なかなか出来ず少々挫折気味です。
どうしてもiPhone風にしたいのですが、
SDには、保存出来てます(PCで確認済み)
携帯側での設定?でしょうか
待受けの場合ですが
画面タッチ→TOPmenu→設定→表示・ランプ…→画面設定→待受画面→マイピクチャ
アイテムクリック出来ずです。

お手数おかけします。
どなたか よろしくお願いいたします。

書込番号:9252408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 00:10(1年以上前)

すみません
追加です。
SDから外部取得データにコピーするのが、条件になってくるのでしょうか?

これが、どうにも 出来ないんです。

出来た方、が不思議に思うくらい
難しいです。

よろしくお願い致します

書込番号:9252493

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/16 01:24(1年以上前)

>poiopさん 

パスワードというのは「SH-04A カスタム用素材zipうpろだ」の
『iph0ne.zip』の事でしょうか?
でしたら、パスワードは『SH-04A』です。
↑はzipですのでPCが必要。

『SH-04A多目的アップロダ』の方に解凍後のアイコンが載ってますので
こっちを利用すれば携帯だけでダウンロードできます。
多少、手間になりますけどね。
書き込みを見ると設定方法も書いてあるので迷わないと思います。
各アイコン、明るいのと暗いのがありますが両方使用します。(通常用と選択時用)

ちなみに、横画面では使えません。


>まぁちゃん!さん 

・・難しく考え過ぎてハマッてしまったようですね。
『SH-04A本体』でサイトにアクセスして下さい。
そして、欲しいファイルをクリック。
画像が表示されるのでサブメニューから画像保存を選んで保存。
本体の『iモード』に保存するのが無難ですかね。
後は画面設定で設定して下さい。これでOKです。
電波アイコンだろうが、フラッシュファイルだろうが同じ方法です。
PCからダウンロードも出来ますが、これが一番楽ですよ。

書込番号:9252939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 01:34(1年以上前)

ayahito01 さん&aimei さん
ありがとうございました。

確かにハマッておりましたが、
今、やっと
電波&電池マーク できましたぁ〜!!

次は、アイコンをやっていきたいと思います。
終わらなくては、眠れません。
頑張ります。

誠に ありがとうございました。


書込番号:9252982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/16 02:22(1年以上前)

aimeiさんご紹介のサイトで私も設定しました。
ご紹介ありがとうございました。


以下、
携帯からアクセスして下さい。
簡単に出来ますので。

http://sh.dumdis.com/ck.cgi?mode=al2&nam=39&no=0

まず、
こちらの一番上の
iPhone風背景
wallpaper.gif
をダウンロードiモードに保存



http://sh.dumdis.com/ck.cgi?no=0&page=5&mode=al2&nam=39&L=0

そして、こちらの
Re[24]から[1]までのgif画像全てダウンロードiモードに保存


すべて完了しましたら
基本メニュー呼び出し
サブメニュー背景設定で背景をiモードから選択
該当アイコンを順次サブメニューから
アイコン設定
アイコン画像設定
iモードから明るいほうのアイコンを選択
決定すると
選択時アイコンに別の画像を設定しますか?
で暗いほうのアイコンを選択
設定します。

明暗を設定することでタッチパネルタッチするとアイコンが暗くなって文字が明るく表示されます。

DataBoxのアイコンはどちらも明るいほうが良いかも知れませんね。

基本メニューの書きかえになりますので
メニュー優先設定を基本メニューにして
待受タッチランチャ表示設定をOFFにしますと
待ち受け画面をタッチすればaimeiさんの掲載写真画面となります。

書込番号:9253124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 23:13(1年以上前)

結局、昨晩は朝方までかかりましたが、出来ずに眠りました。

が、
ソニフェチ さんの言うとおり
やりましたら、ササッと出来ました。

今、アイコン3個ほどは、iPhone風になってます。
感動です。 ニヤニヤしてしまいます。

が、現在パケ節約を考えて頑張っております所

SD → 本体の外部取得データ → 新しいフォルダにしても
やはり、アイコン設定のトコで、フォルダが出てきません

今晩で、仕上げるようにがんばります。

書込番号:9257364

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/17 14:07(1年以上前)

皆さん、無事に設定出来てるようですね。
私の大雑把な説明をソニフェチさんが補完してくれたようで、ありがとうございます。
とりあえず現状では、このくらいがiphone風にする限度ですかね。
後は、ドコモがSH-04Aきせかえツールのプロファイルを公開してくれるまで待ちですね。
公開されれば、作成可能になりますから。
やはり、他機種と違って特殊なようで遅れているようです。
それでも、有料サイトでは対応しているので公開可能だと思うんですけどね。

書込番号:9259937

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/20 02:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

改良前のアイコン

改良後のアイコン

iPhone風 地球待ち受け

私の紹介したサイトのiPhone風メニューアイコンに改良版が出ています。
改良点はアイコンのサイズが、少し小さくなりました。
よりiPhoneアイコンに近いサイズになってますね。
変更前と変更後の写真を添付しておきますので、参考までに。
お馴染みの地球の待ち受けを組み合わせれば、気分はよりiPhoneに(笑)

『SH-04A カスタム用素材zipうpろだ』の『iph0ne2.zip』をDLして下さい。
今回は、解凍後ファイル掲載がありませんのでPCでDL後、SD経由でSH-04Aに入れて下さい。
携帯から直接は取り込めません。
パスワードが前回と同じとしか書かれていませんが、『SH-04A』です。

あえて、新スレを立てませんでしたので・・
気付いた方で、興味がありましたらどうぞ。

書込番号:9273975

ナイスクチコミ!1


chocoliさん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/22 00:30(1年以上前)

iPhone待ち受け情報ありがとうございます。私も早速変えてみました。
やっぱカッコいいです。

ここまで変えると、やはりメール送受信や電話の発着信の画面もiPhone風にしたいと思ったのですが、なかなか見つけることができませんでした。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

同じような内容で新スレ立てるのも悪いかと思い、貯金ゼロさんのスレに便乗させていただいて申し訳ないです。
よろしくお願いします。

書込番号:9283926

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/22 02:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

電話発信画面

メール発信画面

メール受信完了画面

>chocoliさん

はじめまして。
ここまで来ると、やっぱり発信やメール画面も欲しくなりますよね。

一応、英語版の画面というのを公開しているサイトがあります。
このスレの、ayahito01さんが紹介して下さっている

http://minormaniax.plala.jp/?page_id=907

に携帯でアクセスして下さい。

『iPhone風各種画面(F・Dシリーズ用)』をクリックするとDLがはじまります。
F.D用となってますが、大丈夫です。
ただ、使用できないデータがあるとエラー表示されます。
それでも、そのままDLしてください。
ちなみに、きせかえツール扱いになっています。

電池、電波は同じページのSH-01A用が使えます。
画面としては写真の通りです。

書込番号:9284375

ナイスクチコミ!1


chocoliさん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/22 06:59(1年以上前)

aimeiさん できました!
PCで見ていたので、解りませんでした。
DやFのものでも使えるんですね。勉強になりました。

携帯が、ますます格好よくなりました!
ありがとうございました。

書込番号:9284792

ナイスクチコミ!0


yojiemonさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/24 19:29(1年以上前)

初めまして。PCからダウンロードしてSDに保存し本体にコピーして外部取得のところに画像わあるのですが設定できないので教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:9297621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/28 14:18(1年以上前)

ダウンロードした場所に詳しく書いてくれてありますよ。
確か、旧アイコンの方だったと思います。

書込番号:9315317

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/28 18:45(1年以上前)

僕は結局、メモカの何処に入れれば認識するか分からなかったので(っていうか特に調べてもいない)、PCでダウンロードして、メールで送りました。

送信容量の上限を超えてしまうので、3回くらい分けて送信しました。

書込番号:9316334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/05/11 10:39(1年以上前)

携帯で[docomo fan]と検索すれば、表示されるサイトの中に
SH-04A用のiPhoneメニューが載っていましたよ。
※肖像権を侵害している画像(二次加工画像)もUPされているので、直リンク表示は控えました。申し訳ないです。

お節介ですが、キセカエ後に設定メニューから待受け画像の変更で、上記リンク先の地球バージョンを待受けに設定することも可能です。

書込番号:9526680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/19 12:16(1年以上前)

お世話になります。
『SH-04Aカスタム用素材zipうpろだ』に『iph0ne2.zip』がありません。
どこか別の場所に無いでしょうか?
御存知であれば教えてください。

先日のアップデートでタッチパネルの反応が良くなりうれしいです♪
この機種、入手当初は使いにくい・・と思ってましたが、慣れると
快適ですね。

書込番号:9568647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メール受信時の受信画面表示について

2009/03/14 10:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 熊元さん
クチコミ投稿数:5件

バックライト消灯中にメールを受信すると受信画面が表示されますが
メールを受信しても受信画面を表示させずに消灯状態のままにする方法はないのですかね?

書込番号:9242261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2009/03/14 11:53(1年以上前)

熊元さん、こんにちは。
 
 説明書を見るのが面倒なのでぱっと思いついた方法を…
 
 メール設定から受信・自動送信表示を操作優先にします。
 あとは画面を待ち受け画面ではなく、どこでもいいのでメールメニューなりなんなりでとにかく操作中の画面にします。
 バックライトはおそらく時間で消灯する設定にしておられると思うので、操作中の画面にしておいて放置しておけば画
 面は消灯したままでメールが受信されます。
 ただし着信ランプは光ります。
 もしかしたら着信ランプも光らなくさせる方法もあるのかもしれませんが…

 とりあえず思いついた方法を書き込ませていただいただけなので熊元さんが望んでおられることのしっかりとした設定方法がある
 かもしれませんし、私が書き込んだ以外のやりやすい方法もあるかもしれませんのでその点はご容赦ください。
 
 

書込番号:9242745

ナイスクチコミ!1


スレ主 熊元さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/14 14:39(1年以上前)

50ぴぃisさん、こんにちは。

すばらしい!
こんな方法があるとは思いませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:9243494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画保存のフォルダ指定

2009/03/14 05:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:19件

この携帯で動画をダウンロードして保存するときに本体とマイクロSDの選択は出来ますがその先のフォルダを指定することは出来ないのでしょうか?
または設定することは出来ますが?
自分なりに試したりしたのですがわかりません。
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:9241616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SH-04A or P-01A

2009/03/14 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 Ryota.fさん
クチコミ投稿数:14件

近々携帯を買います

ですが機種がなかなか選べません・・・

自分はSH-01Aがいいな・・・と思っているのですが

友達はSH-04Aは止めたほうがいいと言います。

そしていまに至りP-01AとSH-04Aで悩んでいます。

両者の長所,短所,など教えていただけませんか?

使いやすいところ使い辛い所など・・・

よろしくお願いします。

書込番号:9240883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/14 12:46(1年以上前)

SH-04Aを使用していますが

P-01Aは使ったことがないので比べようがありません。

それぞれの長所、短所は

それぞれの口コミにいくらでも出ていますので

参考にしてはどうでしょうか?

書込番号:9242993

ナイスクチコミ!0


UVER神さん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/14 12:59(1年以上前)

私は最初にF-04Aを購入しようとしていました
しかし、価格.COMのクチコミを見てSH-04Aも欲しくなりました^^
デザイン的にはF-04Aの方がいいなーって思っていたのですが、機能的には断然SH-04Aの方がよかったです
とても迷っていて、実際に店頭に行ってみたら私はSH-04Aの方に魅力を感じました!
とてもスマートでデザインもすごく気に入ったのです^^QWERTYキーはヤバイです!
使いやすさは最強です!!タッチパネルも間違って押す時はありますが、便利ですよ
私はSH-04Aを選んでとてもとても満足しています^^
P-01Aの方ですが、デザインはいいと思います^^ 機能的にもレスポンスなどの一部を除けばかなり良いほうだと思いますが、悪い評価も少し見られますね・・・
最新機能が必要でないのなら、私の場合はPよりもF-04Aの方がおすすめですね

やっぱりRyota.fさんもまずは実際に店頭行ってみたほうが絶対いいですよ!
自分の迷っている部分などを店員さんに聞いてみてください!
事前に自分の好みをまとめておいて、それを店員さんに伝えてみたらどうでしょうか?
長くなってすいませんでした
参考になるかわかりませんが、少しでもお力になれればうれしいです


書込番号:9243054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/14 14:16(1年以上前)

ゲームアプリ、きせかえツールを利用されるのならば、P-01Aのほうが公式サイトでは数多く対応しています。
「友達」という表現がありましたが、
話題の共有という面からでは上記の対応が充実しているP-01Aのほうが、満足度が高くなるかもね。

書込番号:9243397

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryota.fさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/14 14:24(1年以上前)

皆さん本当に有難うございました,,,

いまからショップに行って

実際に触ってきて検討したいと思います。

書込番号:9243436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/03/14 15:02(1年以上前)

私はP-01Aを所有していたけど、それを捨てSH-04Aにしたよ。
P-01Aはキセカエするとメッチャ重くなりかなりもっさりもするし。
SH-04Aは一目惚れして実際に購入しても楽しくて楽しくてしかたありません。
もちろんSH-04Aにも良くない部分あるけど、その分あまりある良い面がフォロー
してくれてるとあたしは思う。

書込番号:9243622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

文字入力の際フリーズする

2009/03/13 23:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 レークさん
クチコミ投稿数:5件

文字を早く入力すると直ぐに固まってしまいます。英語だけを入力してもそうなります。早く入力がしたくて買ったのですが魅力が半減です。どなたか同じ症状のかたいますか。それとも不良品でしょうか。

書込番号:9240446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/14 12:51(1年以上前)

早くというのはどのくらい早くでしょうか?

それはタッチパネル?キーボード?

発売と同時に購入してかなりメールも打っていますが

フリーズは経験していません

固有のトラブルではないでしょうか

書込番号:9243017

ナイスクチコミ!0


スレ主 レークさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/15 13:11(1年以上前)

返事ありがとうございます。英語で書かなければならないため通常キーボードで英語をを打ちます。パソコンで打つくらいは早くはないのですが結構早く打つとフリーズしてしまいます。
それからローマ字で日本語をキーボードから早く打ってもそうなります。交換してもらえば直るのかな?

書込番号:9248975

ナイスクチコミ!0


スレ主 レークさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/06 21:21(1年以上前)

保証期間のため、新品に替えていただきましたがまた同じ現象が起こります(フリーズとカーソルの飛び)。2台も同じ現象が起こるのは固有の問題ではなくシステムに問題があるだろうと思います。他の方も同じ問題を抱えている人はいないでしょうか。

書込番号:9358167

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/06 21:38(1年以上前)

使い始めの頃は使い方分からずに適当にあちこち弄ってたら2度程フリーズじました。(結構ボタン押しまくってました)
電源は切ることは出来たから、再起動して普通に使えましたけどね。

今はフリーズしませんね。

書込番号:9358252

ナイスクチコミ!0


スレ主 レークさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/19 16:53(1年以上前)

とにかく文字の入力時にはフリーズします。10秒くらい待つと復帰しますが、すると必ずカーソルが別の場所に移動し、そこに入力されます。ショップに持ち込んで2回も交換してもらいました。したがって今は3台目です。3台目もフリーズするのは私が保有している携帯特有な現象ではないと思います。多くの方が経験していないでしょうか。日本語、英語とも早く入力するために購入したのにこれでは買った意味がありません。何か方法があるでしょうか。

書込番号:9724362

ナイスクチコミ!0


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/19 19:18(1年以上前)

私も頻繁にフリーズ再起動します。文字入力時に限らず、iモード時、カメラ、電話中と多岐にわたります。
交換するにも移し替え等が面倒なのでまだ我慢していますが、他メーカーで良いのが出れば機種変する予定です。

書込番号:9724893

ナイスクチコミ!0


スレ主 レークさん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/19 21:29(1年以上前)

何回もクチコミ掲示板に投稿し、ようやく同じ人に会えました。かなり多くの人がフリーズ
するのではないでしょうか。今日はドコモにサイトから要望を出しました。(http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/) ソフトウエア更新にでも結びついてくれればいいと思っています。同様な方がいましたらどんどん要望し改善してもらいましょう。何しろ結構高い買い物ですからね。これは欠陥品です。

書込番号:9725544

ナイスクチコミ!0


K-Necoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/09 23:57(1年以上前)

レークさん 

昨年に買ったのですが、同様の症状が確認できましたのでコメントします。

まず、文字入力中に早く打ったりすると最下部ラインの単語を選択確定するシーンで
プチフリーズを起こします。
その際に文字を直そうなどとしてカーソルキーで左矢印キーを押すと
プチフリーズ中に入力された回数だけ、すでに確定された上部の文章にある
縦線のプロンプトがなぜかその分移動します。
(そんな誤動作をしないと信じてるユーザーはそれに気がつかず)
最下部ラインでの文字選択・確定を行うと、
意図しないところにその選択した単語が挿入されます。

で、すでに確定済みの文章を再度文字の修正を行う必要が生じます。

おそらく意図しないところに文字が挿入された場合は、
この問題が生じているはずです。

10通メールを書くと一通はこのような意図しないところへの
文字の挿入が行われます。

明らかに文字入力時のソフトのバグですね。
プチフリーズが起きている際のキーボード入力のバッファーが
なぜか上部のプロンプトに反映されてしまうようです。

簡単に言うと
@早く文字を入力して変換すると最下部ラインではプチフリーズがよくおきる
Aその際に、入力したカーソル入力が上部のプロンプトに反映されてしまう。これは文字入力するソフトとして致命的な欠陥でしょう。

これは再現が簡単です。
どなたかデジカメ動画で撮ってYoutubeに上げませんか????

書込番号:11061588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 縦・横画面の反応が

2009/03/13 19:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:208件

中々、横画面のとき縦に持ち直しても(逆のときも)反応がいまいちで素早く
画面が切り替わってくれません、固定する方法または裏技等がありましたら
お教えください。無ければどのようにしたら一番反応がいいのかコツなんか
ありましたらお教えください。 この携帯自体は最高に満足しております。

書込番号:9238922

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/13 19:17(1年以上前)

本体を出来るだけ垂直に立てて傾けてみてください。

書込番号:9238982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/03/13 22:24(1年以上前)

私のSH-04君の場合は、スライドの開け閉めで縦横の切替をしてくれます。

書込番号:9240019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2009/03/14 00:50(1年以上前)

hiroさん、缶コーヒー(省略してすみません)さんありがとうございます。
缶コーヒーさん・・
そうですよね、こんな単純な方法があったとは、本当にありがとうございました。
納得しました。最初の質問から離れますが、調子に乗ってもうひとつ御教授してくださればありがたいのですが、
私、老眼のため小さな字が不得意です。そこでPCブラウザーのブックマークの
フォルダーの表示の字を大きくすることはできないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:9240988

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/14 01:11(1年以上前)

標準のフルブラウザは使用していませんが、フルブラウザのブックマークフォルダの文字の大きさは変えられないみたいです。

それ以外の文字サイズなら、設定→表示・ランプ・・・→文字表示設定→文字サイズ設定から変えられます。

説明書115Pです。

書込番号:9241091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング