
このページのスレッド一覧(全563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年3月21日 12:50 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2009年3月19日 11:56 |
![]() |
21 | 42 | 2009年4月6日 23:21 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年3月17日 16:22 |
![]() |
2 | 4 | 2009年3月29日 13:52 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月16日 17:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
次の条件では、どの機種が良いですか?
@携帯電話、メール端末として使用しかつ、PCでのスケジュール管理を同期(Outlook2000の予定表)ダウンロードさせて使用ーーOutlook2000の予定表との同期が最重要
AQWERTYのキーボードかタッチパネルつき
Bビジネス用・音楽・TVには興味無し
CDocomoの⒜SH-04A⒝Black Berry Bold ⒞SoftBank x03ht ⒟iphone3GI辺りを考えていますがどれが良いですか?
他にも良い機種が有れば教えてください。Emobileは自宅が圏外だから駄目です。
0点

すみません、文字化けしているので、機種名をもう一度表記してもらえませんか?
書込番号:9266588
0点

DocomoのSH-04AかBlack Berry Bold
SoftBankのi phone8Gか x03ht を考えています。他に良い機種が有れば教えてください
書込番号:9267513
0点

ビジネス用ならまあブラックベリー、次がSH-04Aでしょうか。
私ならビジネス用に電波状態の悪いソフトバンクは選びません。
特にiPhoneはビジネスには向きません。メール受信機能も
劣りますし、アップデートで改善したといっても、まれに
フリーズするらしく、逆に遊びで楽しい機能は多いのですが、
ビジネス用だと楽しく遊ぶというわけにもいかないでしょうし、
音楽興味ないなら、なおさらです。コピーペーストは今のところ
できないので、メルアドなどの素早い貼り付けもできません。
内蔵電池の交換もできないので、外付けに頼るほかなく、
電源補強の有力な一手段である予備電池との交換といった手が使えません。
電池切れは大事なビジネスチャンスを逃しかねません。
書込番号:9268313
1点

WILLCOMのD4なんてどうでしょう?まんまWIN-PCだからOUTLOOK載ってますし。
iモードや形態サイトに拘らないのであればメールも電話もできるし。
あ、でもWILLCOMじゃエリアがペケですかね。
書込番号:9269276
0点

パラダイムシフト さんのお話からすると、BBDの販売再開を待つべきですね。
おぢちさん 「仰る通り、ウイルコムではエリアで問題です。また走行中の車の中では使えないでしょ?」
書込番号:9280560
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
auからMNPしようと考えていますがdocomoのSH-04AとBANKの931SHと迷っています。
似たようなタイプだとは思うのですが....
DoCoMoは店頭デモ機にシムが入ってない為、WEB観覧時の使い勝手がわかりません。
自分の場合、仕事の都合から出先でWEBを開く事が多い為、PCサイトビューワーの快適さと電波環境の良さを第一優先に考えています。
この様な場合どちらが良いでしょうか?それぞれの機種にメリットデメリットがあるとは思いますが、イマイチ違いがわかりません。実際に使用している方の意見を伺いたいと思います。宜しくお願い致します。
0点

私もSH04Aと931SHと迷いましたが、ソフトバンクの動画のダウンロード規制などの事で931SHは見送ってSH04にしました。
文字入力は/QWERTYキーボードの方が快適に思えました。ただ慣れるのに時間は掛かりますが…
でも待って良かったと思える最高の機種だと思います。あと931SHを触っていて思ったのはタッチパネルのレスポンスが遅くてイライラした様な記憶があります。
SH04Aはイライラする事は今の所ありません。
書込番号:9265896
2点

同じくauからSH-04Aと931SHで迷って、SH-04AにMNPしました。
SH-04Aに決定した理由はバッテリーの持ちです。
931SHのバッテリーの持ちの悪さはあちこちで聞いていて、比較的バッテリーの持ちがいいと聞いたSH-04Aにしました。
使ってみて思ったのは新しい物好きでないと後悔するかも知れません。
インターフェイスが今までと異なるため、QWERTYキーは最高なんですが、テンキーが無いリスクもあります。
アプリ対応が少ない、テンキーのみの入力については今までの携帯には勝てない。
ただ個人的にはQWERTYキーの恩恵の方がはるかに大きいですね。
書込番号:9266609
1点

ちなみにQWERTYキーは使用した事がないんですが、電車の中でメール返信する際に両手が塞がるのは苦になりませんか?
慣れればタッチパッドのみの文字入力でも速く打てるようになりますでしょうか?
書込番号:9269935
0点

やはり一番の違いはQWERTYキーかテンキーかの部分でしょう。
極論かもしれませんが、それ以外の要素については、どっちを選んでも
特に問題ない気がします。
ちなみにタッチパッド入力は結構しんどいです。
入力エリアが小さくなってしまうこともあり、簡単な文章の時しか使わなくなりました。
自分は従来の携帯にタッチパネルが付いたものが欲しかったこともあり、
931SHにしました。
タッチパネルのレスポンスについても特に気になりませんよ。
特にビューワーは優秀です(これについてはSH-04Aも同じ?)。
書込番号:9270028
1点

やはりそうですよね。
あとはホットモックを実際に触って決めたいと思います。
みなさん貴重な御意見ありがとうございました。
書込番号:9270156
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
過去ログ全て拝見したのですが、、、
iPhone比較見落とし、又、初歩的な質問でうんざりでしたら、
申し訳ございません!
私が必要(重要)としているのは、
外出先で、PCサイトの閲覧と多少の書き込みが出来る環境です。
(携帯サイトは必要ありません。)
アップロードも書き込み(入力)においても、サクサクしてる方がいいです。
1日に2〜3時間程度ネットを使用したいのですが、どちらがいいのでしょうか?
個人的な質問で大変恐縮なのですが、
買い増しならコレ(現在ドコモ使用)がいいかなぁっと思っているので、
教えて下さると嬉しいです。
もしオススメもあれば・・・お願いします。
(ちなみに、iPhoneなら2台目として持ちます。)
0点

皆様にお世話になったので、ご報告です。
こちらで皆さんに色々なご意見を頂いて、
最後の最後まで悩んでしまいました(笑)が、、、
結果は、、、SH-04Aにしました!!
購入までの経緯は長くなりますので、控えます(汗)
実は、SBで気分を害したという経緯があり、購入意欲が無くなったのも事実です。
ですが、それだけで決めたわけではありません。DSもSBも各二往復して決めました。
今はすごく満足しています!!キーボード最高にイイですね!!
見たいPCサイトを全てフルブラウザで確認しましたが、大丈夫でした!!
ただ・・・確認はしたのですが、今月はパケホーダイなので、
フルブラで遊ぶのは止めています(笑) こんなとこにきて、ケチってしまってます(笑)
でも、来月から楽しもうと決め、今は携帯自体に慣れるように色々触ったり、
分からないことは取説で調べて・・・を繰り返したりしています!
悩みは解消されたので、ウキウキです!
とりあえず、次の不満が出てくるまでは、これで対応してみたいと思います。
(外出先でのサイト閲覧のことです。)
ご意見下さった皆さま、ありがとうございました!
大変参考になりました!
書込番号:9284676
0点

その様子だと、この機種そのものが気に入られたようですね。ようこそ、SH-04Aの世界へ。
私は、この機種マンセーと取られるのが嫌で、必ず欠点を強調することにしています。
欠点のない機種はないですし、他機種の人が、あたかも自機種に欠点がないかのように振舞うのが嫌でした。
特にiPhoneの人が某掲示板ではSH-04Aに対してしつこくしつこく嫌がらせの書き込みをするので心底ウンザリしていました(今でも続いています)。
私はiPhone自体の価値は認めていますので、mameraraさんには、素直に薦めたつもりですが、それでもSH-04Aを選ばれたのは嬉しい限りです。
操作にはいろいろ癖がありますが、素晴らしく奥深い機種ですので、これからじっくり楽しんでくださいね。
書込番号:9289086
0点

購入おめでとうございます!僕も気になり始めています。
先日、やっとホットモックが空いていたので気になっていた
キーボード使ってみたら、、、打ちやすい!10キー苦手なので
気持ちが傾いています。
あとはカメラの写り具合なんですが、もしよろしければ写真をUPして頂けたら・・・・・
写りが良いと言う情報を見かけるので、お暇な時にでも<(_ _)>
書込番号:9290018
0点

>パラダイムシフトさん
その節は大変お世話になりました!
今は毎日が楽しいです(笑) すごい気に入ってますよ!!
確かに、欠点のない機種はありません。
けど、この機種、大変優れていると思いますよ?笑
機種変が2年ぶりだから・・・ではないとも思っていますし、
タチパネも、iPhoneには劣るかもしれませんが、
爪の長い私でも、ちゃんと反応してくれています。(タッチは慣れですね。)
キーボードのラクさは、たまらないですし。
爪で押しても、ミスタッチはあまりありません。
全ての機種において、購入直後は慣れることが必要だと思います。
とはいえ、まだ購入して4日ですが、不便は感じてません。
奥深いです。 楽しめそうです♪
>望見者さん
おススメです!・・・なんて、個人的な意見になってしまいますが、
私は購入して毎日が楽しいです♪
確かに、慣れは必要です。 私も初日はメールが打てませんでした(笑)
絵文字や記号がドコ?!とかなったりして(笑) けど、2・3日すればいつも通りです。
いつも通りどころか、キーボード打ちがラクなので、前より早いです。
オススメです(笑)
都内のDS3件に行きましたが、全てのお店にシム入りはなかったです。
のでので、フルブラウザでサイト確認は出来ませんでしたが、私は満足しています。
他機種と比べた発言もすることが出来ませんが、
受信速度も苦にはなりませんでしたし。
写真ですか〜。
SHのカメラは昔からキレイなので、全然心配していなかった点なのですが、
903か904の時、SHとDを持っていて、撮り比べたら、やはり色味が違いました。
今回もSHらしい色味だなぁとは思ったのですが・・・
カメラの良さは特別感じられませんでした。。。
それ以前に、もしかしたら不良品?!って気がしているところなのです。。。
もう少し調べて、あと、外で撮影してみてから、UPできたらしますね!
お役に立てず、申し訳ないです(泣)
書込番号:9290369
1点

mameraraさん、ご購入おめでとうございます。パラダイムシフトさんのおっしゃっておりますが楽しめる機種ですので存分に楽しんでください。
望見者さん参考までに写真添付しますが、条件がいいのであまり参考にはなりませんが、写りはSH01Aや03Aにはかなわないまでも前機種のSH906相当だと個人的には感じております。最近の携帯はカメラ機能も良くなってきているので各社癖がありますがほとんど横並びのように感じます・・・。
書込番号:9290775
1点

mameraraさん、不良品とはどのような症状ですか?
あなたの個体がたまたま不運にも不良品だったとしたらお気の毒ですが、現在までに、私が知る限り、以下の問題が報告されているようです。
1)薄暗いところでみるとカメラ撮影時のファインダー内に線が入る。これはたぶん不具合ではありません。私の個体でも入りますが、おそらくCCD特有のノイズであって、撮影した画像を確認すると、線はありませんでした。
2)デコメール作成中にメールが着信するとデコメ絵文字候補が消える。これはバグのようで、ユーザーの一人が詳細に調べてくれてDSに上げ、現在対策検討中です。
3)操作優先設定で卓上ホルダー充電中、時計表示している間はメール着信表示やテロップが出ない。これも対策検討中だそうです。
あとは、細かい問題はいろいろあるようですが、私の個人的見解では、不具合とまでは言えない問題のように思います。これ以外に深刻な問題があれば、個体特有の不良かもしれませんし、もしかすると、機種全体に特有の新たな問題点を発見されたのかもしれません。問題点の発見は他のユーザーに取って有益な情報ですから、遠慮なくどんどん報告していただけると助かります。深刻な問題でないことを祈っております。
書込番号:9291276
0点

ジークフリードさん、有難うございます! 楽しみますね♪
画像、キレイですね〜。
購入してから外で撮る機会がないのですが、
私は過去トピにあるように、暗いところで撮ると、ノイズみたいのが写ってしまいます(泣)
暗いところというか、太陽光じゃないと・・・って感じですかね。
仕様として諦めるべきか、DSに電話するか悩んでます。。。
ジークフリードさんのはなりませんか?
これは許容範囲??
※画像は待受サイズですが、大きさ関係なく入ります。
私の場合は縦筋だけなのですが、たくさん出ます。
書込番号:9291325
0点

パラダイムシフトさん、入れ違い投稿をお許し下さい。
野球見ながらだったので、モタモタしてました(汗)
やはりこれは使用というか、許容範囲なのですよね。
でも過去トピを見る前に、何だ?この線?っと素人でも気づいたので、
結構気になるとこかもしれません。(今までは無かったと思います。)
けど、私の場合、常にデジカメを持ち歩いているので、問題はないです。
明るいところなら大丈夫だと思うので♪
書込番号:9291363
0点

今はmameraraさんの画像は、何故か拡大画像が見えないので、許容範囲かどうかはわかりませんし、許せる範囲も人によっても異なると思います。カメラ系の問題点は、私がここの投稿などで知る限り2つあるように思います。
1)撮影中のファインダーの中の画像には線が入るが、撮影後、保存した画像をみると線が入っていない。これは、撮影後の画像に問題がないのですから、不具合とまでは言えないでしょう。これが私が前の投稿で指摘したものです。
2)撮影後の画像にも線がある。これは理屈の上では2種類考えられます。
一つ目はユーザーの環境に原因があるもの。代表的なものとしては、家の蛍光灯の問題です。蛍光灯の種類や古さなどで、出やすい出にくいがあるようで、まあだからといって蛍光灯換えろとは言えませんが、現時点の技術では、光源側に主原因がある場合、SH-04Aを責めるのは酷というものです。
二つ目は、(私は確認しておりませんが、可能性としては)機種側に原因がある場合。これは個体差もあり、環境の違いもあり、それらの複合ですから、再現性も難しくて、難問ですね。現に私の個体では出ませんが、撮影条件、個体、光源などが違えば出ないとも言い切れず、全くわかりません。例えば、暗いところで食べ物などをよく撮影する人や夜景を撮りたい人などは不満かもしれませんね。
まあ所詮携帯に付いてくる、豆粒レンズの5MのCCDカメラですから、期待しすぎるのはよくないというのが一般論ですし、カメラが主目的なら、SH-04Aにはちょっと荷が重いかと思います。私は明るいところで家族や桜の花など撮りましたが、満足のいくレベルだったことを付け加えておきます(だからといって大した意味はありませんが)。
書込番号:9291442
0点

mameraraさん私のも入ります。でもその時の条件は普通のデジカメでも難しいような薄暗い場合じゃないですか?
参考までにまた添付します。
パラダイムシフトさん、この機種はCCDじゃなくCMOSじゃないでしょうか?
書込番号:9291452
1点

ジークフリードさん、おっしゃる通りです。私の投稿中、CCDは全部CMOSに置き換えてください。
書込番号:9291553
0点

mameraraさん、拡大画像見れました。うーん、確かに汚いといえば汚いですが、やはりジークフリードさんのいうように、厳しい条件下での現象ではないかと個人的には思いますが。
気になる場合は、DSへ行ってショップの個体と同条件で比較されてはいかがでしょう。同じ現象がショップの個体でも起これば仕様、起こらなければ個体の不良ということで、交換や修理をお願いすればどうでしょう。
書込番号:9291646
0点

すみません、ひとつ確認です。mameraraさんは購入直後ですが、カメラレンズのところに貼ってある透明フィルムは剥がされましたか。
私の知人は、透明だから大丈夫だろうと保護シート代りに剥がさずに撮って汚い画像になり、驚いたものの、剥がしたらまともになって胸をなでおろしたそうです。
書込番号:9291685
0点

シールは剥がしてます!!(笑)
やはり、残る方は残るんですね〜。
過去ログ読んで、自分だけじゃないことはわかっていたので、
あまり気にしてはなかったのですが・・・。
蛍光灯うんぬんの話がありますが、新しいか古いかで言ったら、
新しいと思います。 昨年末に取り替えてばかりなので・・・。
けど、私も携帯のカメラにそこまで期待していないので、全然問題ないと思っています。
ただ、携帯をデジカメとしても使用したい人も増えてきていると思うので、
そういう方にはすすめられないかなぁって思います。
交換は・・・もう少し様子を見ようと思います。
これはその他のことがとても楽しい機種ですよね♪
画面はほんとキレイだし♪
ついでに、購入時のシールの質問なのですが、
画面側は目に見えてわかるシールと、よ〜く見ないとわからないシール、
2枚貼ってありますよね?
後者もとりましたか?キレイにとれるのでしょうか?
書込番号:9292444
0点

ジークフリードさん、mameraraさんわがまま聞いて頂いて感謝です!
ジークフリードさんのタワーを見上げた所は綺麗ですね!
デジカメは一応別に持っていますが、用意してない時には
やはりケイタイカメラ頼みになりますが、今の905では駄目です〜
特に今シーズンの桜を撮るとわかります。
このSH04Aのカメラは、メガ数関係なく綺麗そうで安心しました。
mameraraさんの書かれている問題の方は、部屋撮りや夜撮りは
殆どしないので、僕には問題無いみたいです。
ん〜〜ご愛顧割、昨日で終わったのが痛いです・・・・
メッチャ欲しくなりました。
書込番号:9292971
0点

mameraraさん、液晶フィルムですが、剥がすのは表の一枚を勧めます。剥がしにくい方は飛散防止フィルムで、むろん剥がすとタチパネ感度はよくなるらしいですけど、剥がす手間も大変ですし、ガラスの保護の観点からも、そのままが良いですよ。
カメラ表面のフィルムの件は失礼しました。もちろん剥がされてますよね。
まあやはり、CMOS(CCDじゃありません)カメラは暗い環境に弱いですし、CCDに比べればノイズも大きいですから、ドコモの紙バッグみたいな滑らかで均一な色のものを暗いところで撮影するというのは、非常に厳しい条件だと思います。
カメラが主目的であれば、SH-01AかSH-03Aが良いでしょうね。
でも何とか満足されているみたいで、とりあえずは良かったですね。
書込番号:9293137
0点

mameraraさんへ、もう見られてないとは思いますが
本日、僕も仲間になりました!!
今のところ、設定変更などに手が一杯なので余り試せてませんが
良い感じです(*^_^*)
お世話になりましたので、ご報告まで。
書込番号:9344768
0点

望見者さん
ご購入、おめでとうございます!
ワクワクですね♪
楽しめる携帯だと思いますので、楽しんで下さい♪
書込番号:9350808
1点

横から失礼します。
先日主さんと同じような症状でDSに持ち込んだところ、すぐに預託機と交換となりました。
カメラに関しては個体差があるようで、同じ製造ロッドでも症状が出ないものもあるようです。
不具合箇所として
1.カメラ撮影の時に黒いスジが数本走る
手のひらに近づけて画面を見ると判りやすかったです。
2.メール作成→デコメ選択時にメールを受信すると、デコメが消える
これは、他のスレでも読ませてもらいましたが預託機は改善されてました。
もちろんカメラ撮影の際のスジも改善されてました。
書込番号:9358906
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
購入を考えてるんですが、寝転がって使うことが多々あります。
そこで気になったのですが、寝転がって使うときに縦のままタッチで使いたいのに横に切り替わることに気付きました。
寝転がって使う場合のいい方法はあるのでしょうか?
0点

電話本体の縦横傾きを検知しますので、電話機を常に縦にするしかなさそうですね。
マニュアル引いてみましたが、特に縦固定にする設定もなさそうですし…
書込番号:9259135
0点

やはり設定は無いですか。。。
調べていただきありがとうございました。
書込番号:9259345
0点

左に傾けると、横表示に切り替わってしまいますが、
右に傾けても縦表示のまま使えると思います。
ですから、右向きに横になっている分には結構大丈夫ですよ^^
書込番号:9260344
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
どなたか着メロにする方法を御教授下さい。 この掲示板に、ある方法がひとつありましたが、ソフトをダウンロードして使って設定する方法は私には無理みたいでした。
SDにコピーしてミュジュックプレイヤーで聞くことまではできるのですが・・。
宜しくお願いいたします。
0点

メディアプレーヤーを使用して転送した音楽は着信音には設定できないみたいですね。
もちろん、MP3は本機では扱えませんので、3gpなどに変換してiモーションとして設定するしかないですね。
どうしても変換君などの変換ソフトが必要です。
有料サイトの着うたなら着信音に設定可能で、着うたフルでもサビの部分から着信音に設定することも可能ですが。。。、
書込番号:9255691
0点

hiroさんいつもお世話になっております。
答えをいただきありがとうございました。
あきらめて着メロを購入することにしました
返礼遅くなりすみませんでした。
書込番号:9261394
0点

着もと(フリーソフト)を使えば簡単に出来ますよ。
@mp3ファイルを用意
A着もとで着うた化したいファイルを選択し、おねえさんのアイコンをクリック
B成功すると、同名の3gpファイルが作成される
C3gpファイルを携帯へメール添付して送信
D携帯で添付ファイルを保存して、着信音に設定
以上です。
書込番号:9279372
2点

>PG89さん
自分も他にも色々試しましたが未だにゴールできませんorz
PG89さんの方法では最後の手順まで来たのですが、
受信したメールの添付ファイルが自動的に削除されてしまって保存できません。
解決方法が分かる方いましたら、どなたでもお願いします;;
3gpファイルでないときでも(友人からの添付ファイル付きメールなど)自動で削除されてるときが少なくないので、本機体の設定の問題なのでしょうか・・・
書込番号:9320241
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

設定→表示・ランプ・省電力→証明・省電力設定→オリジナルエコモード→画面表示設定
書込番号:9255239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
