docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANついている?

2009/01/02 11:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 Yoshiboさん
クチコミ投稿数:35件

過去レスでもあがっていて無線LAN未搭載になっていますが,週刊アスキーのスマートフォン比較表に無線LANが付いているとの記載が・・・誤記なんですかね?ついていたらそれはそれでいいんですが...でも高すぎてどちらにしろ買えないかも.

書込番号:8873538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/02 11:16(1年以上前)

無線LANは付いていないですね。
そもそも当機種をスマートフォンに位置付けるのは間違いだと思います。
雑誌の携帯特集っていいかげんな時がありますよね。

書込番号:8873548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証は無さそう?

2008/12/31 10:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:212件

様々な発表など見ても、指紋認証は無さそうに見えますが、どなたか本当のところご存じでしょうか?S社の方とか・・・。導入シーンを想像していて、セキュリティに思い至り、ちょっと考え込みました。それともタッチパネルで指紋認証とか!!
できたら良いな〜。S社の開発担当の人、今から着けられませんかね。できたら神携帯だぁ!

書込番号:8864985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

outlookの予定表と同期

2008/12/28 19:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:5件

スケジュールの持ち歩きしたいのですが、上記のことはできるのでしょうか?
可能ならいまのPDA(HP:travelcompanion)はナビ専用にします。

書込番号:8852258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2008/12/28 23:16(1年以上前)

まだ売っていないので、わからいわw
でも、多分できると思うわよ!w

書込番号:8853360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/29 13:55(1年以上前)

お返事ありがとうです。
そらそうですね。
既存の機種(softbankとかの)では可能なのかしら?
おねえ言葉がうつってしまいましたわ。

書込番号:8855800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/01/01 11:46(1年以上前)

既存のでしたら、できるわよ!
携帯のそういう、市販のソフト、いろいろあるわよ!
ソースネクストのページとか色々みてね!

書込番号:8869785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/01/04 06:22(1年以上前)

私も興味があったのでソースネクストのページを見てきたのですが。

Outlookのスケジュールを携帯に書き込めるとは思うのですが、「同期」はできないような気がしますが?

書込番号:8882516

ナイスクチコミ!0


髭公爵さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/05 18:32(1年以上前)

ドコモの携帯を利用してる事が前提ですが、outlookの予定表と携帯の同期ですがドコモのデータリンクソフトの「ドコモケータイdatalink」で出来たはずです!
多分、outlookの予定表だけでなく連絡先まで同期したはずです!
写真も送受信メールもPCに取り込む事が可能です!!

書込番号:8889948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/01/05 21:09(1年以上前)

私も研究したことがありますが、ドコモケータイdatalinkでは、Outlookの予定表→ドコモケータイdatalinkの予定表→携帯の予定表というふうに一方的にデータを移すことはできますが、同期はできません。連絡先も同期できません。

同期を重視して考えるのなら、スマートフォンにすべきでしょう。

書込番号:8890606

ナイスクチコミ!0


髭公爵さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/06 00:14(1年以上前)

失礼しました!
どちらのソフトも最後に使って1年以上経っていたので、間違いだったのかも知れません!

書込番号:8891847

ナイスクチコミ!0


髭公爵さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/06 00:28(1年以上前)

先程こちらの返信を読んで、自分も少し試してみました。
同期と言う事にはなりませんが、ドコモケータイdatalinkのツールバーの[ファイル]→[エクスポート]でOutlookに。[ファイル]→[インポート]でドコモケータイdatalinkにデータの移動が出来ます。
同期と言う事ではないですが、これでは駄目ですか?

書込番号:8891925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/07 10:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり「同期」は難しいですかね。
smart-phoneだとi-modeでメールできないし。
こまりんこですね。
PCで打ち込み、ケータイで確認。
ケータイでは書き込みしない!
そしたらQWERTY keyboardはいらない?
そしたらこのケータイいらない?
うーん

書込番号:8897870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/01/09 22:53(1年以上前)

outlookは諦めてYahooカレンダーにしてはいかがです?
私もPCのスケジュールと携帯のスケジュールを同期させたくてi-phoneも検討したのですが,結局今のキャリアを変えたく無くって悩みました。
そんなときYahooカレンダーを見つけたのですがなかなか快適です。

書込番号:8910532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/11 11:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。yahoo cal.ですか?携帯からとPCからと同期可能なのでしょうか?一度試してみます。

書込番号:8918002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/01/12 11:20(1年以上前)

yahooカレンダーいいですね!
通信環境にあることが必要ですが、わりといい感じです。
部下にもカレンダーみてもらってスケジュール管理うまくいきそうです。
QWERTYキーボードも役に立つかな。
発売されたら購入しそうです。

書込番号:8923204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/01/12 12:52(1年以上前)

お役に立てそうで嬉しいです。

書込番号:8923647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売日

2008/12/28 19:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:111件

この機種の発売日教えて下さい。

書込番号:8852202

ナイスクチコミ!0


返信する
豊受さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/06 22:43(1年以上前)

前にも書きましたが2月20日です。
トラブルがあれば、延期もありえますが今の所この日です。

書込番号:9051456

ナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2009/02/11 17:07(1年以上前)

前に書かれていたときに他の方が「ソースは?」とありましたが、どちらからの情報でしょうか?

書込番号:9076900

ナイスクチコミ!0


豊受さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 18:24(1年以上前)

御中元 さん大手販売店さんにてご確認してみてください。
大体の事は分かっているはずです。

書込番号:9077317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/02/11 18:55(1年以上前)

発売日が大体でもわかっているのであれば、本体価格も大体はわかっているのでしょうか?

書込番号:9077492

ナイスクチコミ!0


豊受さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/11 23:17(1年以上前)

通常価格はオープンですので、各店ごとの設定となり前日か前々日でなければ
決定しないようです。
私も、わかり次第お伝えいたします。

書込番号:9079379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/02/11 23:35(1年以上前)

豊受さんありがとうございます。

書込番号:9079530

ナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2009/02/12 17:37(1年以上前)

「ブラックベリーが2月20日で発売」とDoCoMoのHPにありましたが、この機種はまだ発表ナシ。

同じ20日なら発表されてもいいのかなとは思いますが、、、

遅れるのかな、、、?

ま、20日と断言されている方もいらっしゃるようで、まずは様子見といった所でしょうか、、、

書込番号:9082471

ナイスクチコミ!0


plt7さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/12 22:37(1年以上前)

SH-02Aは発売日のちょうど1週間前に発表されましたよ。
SH-03Aは発売日の4日前に発表されました。

なので20日発売なら13日か16日に発表されるかもしれません。

書込番号:9084167

ナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2009/02/13 16:16(1年以上前)

13日の発表はナシの様子。
では、16日に期待しましょう。ウム

書込番号:9087281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

You Tube 見れます?

2008/12/10 21:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 紅い鳥さん
クチコミ投稿数:15件

動画サイズが大きいものまで見れたら買いたいですね

というか見れてこその話ですけど・・・・

ため息・・・

書込番号:8763886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/11 12:59(1年以上前)

友人の持っているN-01Aでみることができましたので、おそらくSH-04Aでも可能だと思いますよ

書込番号:8766883

ナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2009/02/11 17:00(1年以上前)

「N-01Aでみることができましたので、おそらくSH-04Aでも可能だと」

その「可能」というのは、YOUTUBEモバイルでしたか?それともフルブラウザ中に見れたということでしょうか?

書込番号:9076866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/11 22:22(1年以上前)

えーと、確か内蔵されているフルブラウサを使っていたと思います。

と、いうかYouTubeモバイルというのがあるんですね。初めて知りました(笑)

書込番号:9078891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種でエクセル等

2008/12/07 17:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。切実な問題なので確認後購入機種を考えたいのですが、エクセルやワード等は閲覧(欲をかけば作成)出来るのでしょうか?
また購入時は使えなくてもザウルスの様にエクセルのソフトを購入したり出来るのですか?
出来ればケータイ一つでデータを持ち歩きたいのですが何か策ありませんかネェ。。。

書込番号:8748684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/07 19:24(1年以上前)

heaven07052さんこんばんは。

ドキュメントビューアの機能はあるようなのでエクセルとワードの閲覧だけならできると思いますよ。

「購入時は使えなくてもザウルスの様にエクセルのソフトを購入したり出来るのですか?」
とのことですが、後からエクセルの編集などを行えるように出来るのか?ということでしょうか?
この機種はスマートフォンのような形をした携帯電話かと。
スマートフォンのようにカスタマイズできるようにはならないと思います。
どうしてもワードやエクセルの編集がしたいのなら、スマートフォンの購入を考えたほうが良い気がいたします。

書込番号:8749160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/08 21:40(1年以上前)

50ぴぃisさん早速のメッセージありがとうございます。今P905i使っておりドキュメントビューアってついているのですが、使い方がいまいち。。。早速調べてみます。(エクセルは携帯ではデータ閲覧のみ必要でした)
又、ここで聞くのは違うかもしれませんが、P905iをbluetoothで通話しているのですが、ボイス機能?イヤホンに電話帳の名前呼べば発信/通話出来るやつ。はSH04Aでも(どの機種でも?)ある機能なのですか? 再質問になってしまうのですが、教えて下さい。

書込番号:8754655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/10 02:40(1年以上前)

ファイルをどこに保存するかって説明書だとちょいとわかりづらいですよね。

私も現在はP905iを使用しています。
説明書のP300〜P301にmicroSDカード内のフォルダ構成が書かれているのでそれに従ってフォルダを構成していってワードやエクセルのファイルを保存するといいです。
と言ってもこれをやるとかなりめんどくさいので、簡単な方法を・・・

PCからワードかエクセルのファイルが添付されたメールを携帯あてに送ります。
受信したメールを開いて機能→ファイル操作→添付ファイル保存を選ぶとmicroSDカード内に勝手にフォルダ構成をしてくれて保存してくれます。
保存したならメインメニュー→データbox→ドキュメントビューアで保存したファイルを見れます。
一度フォルダ構成をしてしまえばファイルを保存するたびにフォルダ構成したりする必要はないです。
あとは上記のようにメールで送って保存なりPCと携帯をつないでファイルを移すなどすればOKです。
ドキュメントビューアを選択したときに最初に出で来るフォルダ名も変更ができるので、必要に応じでフォルダを小分けしてファイルを保存しておくこともできますし、閲覧だけで済むのなそこそこ使えますよ。
おそらくSH−04Aも同じように出来るのではないかと。


すべてを調べたわけではないのですがボイスダイヤルはP端末のみの機能かと。
SH-04Aでは出来ないでしょうね。
代わりになるかはわかりませんが・・・

JABRAのBT8010というヘッドセットがあります。
このヘッドセットだとヘッドセット自体に30件ほどの電話帳登録ができるので登録しておけば携帯電話本体に触れることなく電話の発信ができます。
ただ、ヘッドセットには触れなけらばならなくなりますが・・・。
ボイスダイヤルもBluetoothヘッドセットと合わせるとかなりの威力を発揮してくれますよね。
どの機種にもボイスダイヤル機能があってもいいと思うんですが。


すこしSH-04Aから脱線気味になってしまいましたがこんなところでしょうか。

書込番号:8760950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/11 22:53(1年以上前)

ケータイにそこまで望みますか。

書込番号:8769220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/15 22:37(1年以上前)

50ぴぃisさん 情報ありがとうございました。参考に致します!!
ごめんなさいねぇ。。別段求めている訳でもないですが、私事ですが現場仕事で水も使うのであまり本体は触りたくない。しかし過去の請求書の件や問い合わせも来るので(この時は手袋外しますが)データは持ち歩ければ幸い。それこそコンパクトPC持ち歩きたいが邪魔?ケータイなら腰に防水ポーチで、Bluetoothで通話もOK! 逆に私の場合はケータイにTVとかっていう事が、そこまで求めるかぁ?って感じですかねぇ。使用目的別に人それぞれの使用感を求め、初期の頃と比べると選択肢があり良い事じゃないですかねぇ

書込番号:8790014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/23 00:17(1年以上前)

スレ主さんへ
SH-04Aは間違いなく、スマートフォンでなく普通の携帯です。ドコモのサービスが使えるスマートフォンかと思いその点をドコモに問い合わせたところ、「Proシリーズにはいってますが普通の携帯です。Proシリーズはスマートフォンを中心とした高機能携帯です。」ということです。ですから、ファイルの閲覧はできても、編集はできないそうです。いまのところ。auの一部の携帯のようにドキュメントビューワのように閲覧だけでなく編集できるようになればうれしいのですが。
また仕事柄、水にぬれるのであれば、防水携帯F-01Aというのもありでは。

書込番号:8825271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング