docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マイク感度とAQUOS表示。

2009/10/25 01:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:1件

こちらの機種を購入しました!結構、慣れるまで苦戦しそうです。でも慣れたら面白い携帯かな〜とは思うのですが、通話時の声が相手に聞こえにくいらしく困っています!

マイク感度が少しでも良くなる方法がありましたら、どんなことでも良いので教えて頂けたらと思います。

あとスライドオープン(横)などにした時、右画面がAQUOS表示になり二画面になってしまいます。AQUOS表示を消す方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:10363410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/10/25 02:45(1年以上前)

参考になれば
≫マイク感度が少しでも良くなる方法がありましたら、どんなことでも良いので教えて頂けたらと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9867844/

≫AQUOS表示を消す方法はありますでしょうか⇔無理かも? ワンセグかメ〜ル画面 常に見てるw

横画面スライドでワンセグ見てても御電話が着ても゙画面の右にワイプで出るよ
そんな感じでゴメン
^と(^^)/hi

書込番号:10363560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunes?

2009/10/24 21:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 03KA728さん
クチコミ投稿数:32件

どこかのサイトに

iTunesが使える!

と、この機種(SH-04A)について書かれたページがあったのですが

ソフトとか無しでも使えるんですかね?

一応ケーブルはありますが…

書込番号:10361654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/10/25 02:29(1年以上前)

これじゃないかも?
http://jigen333.at.webry.info/200903/article_22.html

だれか助けてぇ〜 

書込番号:10363529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/10/25 08:28(1年以上前)

iTunesで作成したファイルが形式によっては取り説P261の方法で利用できる、ということではありませんか?

書込番号:10364042

ナイスクチコミ!0


スレ主 03KA728さん
クチコミ投稿数:32件

2009/10/25 08:49(1年以上前)

お二方

無理ですよね〜

返信ありがとうございました!

書込番号:10364103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

画面タッチだけでメールできますよね?
その使い方でも問題なくメール文字入力できますか?
些細なことでもいいので教えてくださいm(__)m

書込番号:10361587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/10/25 01:05(1年以上前)

タッチでメール作成できますよ。
正直、片手操作では大変かもですが、両手なら楽勝です。
私はもっぱらキーボード操作ですが。

書込番号:10363211

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2009/10/25 01:14(1年以上前)

ありがとうございます(^-^)v
あたしはiPhoneみたいな使い方しかしないと思いますが、キーボードをいちいち開かなくても全ての動作はできますか?

書込番号:10363263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/10/25 02:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

酔っぱらい 只今帰ってきましたレスでスミマセン

そんな漢字ですヴァ
^と(^^)/hi

書込番号:10363510

ナイスクチコミ!1


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2009/10/25 02:26(1年以上前)

すごくわかりやすいです\(^O^)/
最後が文字入力中の画面だとかなり助かります(^-^)v

書込番号:10363524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件 作者: 田中イチロー 

2009/10/30 08:03(1年以上前)

すべての操作がタッチパネルで可能です。

たまにiアプリで、タッチパネルだけだといかんともしがたい場合がありますが、慣れればタッチパネルだけでも問題ないです。

ちなみに、この書き込みもSH-04Aのタッチパネルだけで書き込んでます。

書込番号:10390899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 TAG1972さん
クチコミ投稿数:6件

さんざん既出の内容と思われますかもしれませんが、Windows Media Player 11とのMTPモードの同期についてです。
メインPCでは上手く同期するのですが、EeePC 4G-Xでは上手くいきません。

ちなみにEeePCのハードは完全にノーマル、OSはWinXP Home SP3、SDカードスロットにSDHCカードが常駐しています。
SH-04A側は2009年の10月に入って購入、ソフトウェアのアップデート済み、接続ケーブルは純正FOMAケーブル02(充電モードON/OFFともチェック済み)です。

おそらくEeePC 4G-XのUSBのハードウェア構成が原因だと思うのですが、この組み合わせで上手く同期できているという方は居られますでしょうか?
居られましたら、何かしらのお知恵をお借りできればと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10320831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/10/17 09:33(1年以上前)

憶測からの回答になります。
SDHCカード内に音楽ファイルを入れて同期する場合は、
事前にSDHCカードをローカルドライブ化しておく必要があると思われます。
(PCでは、リムーバブルメディアとしてではなく、擬似HDDとして認識されていますか?)
参考サイトです。(今回の質問の回答ではないです。)
http://eguchi.jp/blognplus/index.php?e=272

的外れのレスでしたら、申し訳ないです。

書込番号:10321899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/10/18 05:30(1年以上前)

 ヒントになればと思い

  メインPCでWMP音楽MTPモード認識したOS?ビスタ?〜XP SP2〜3?

1. メインPCからWMP11〜MTP〜SH-04Aの音楽取り込んで成功してるカード
  そのままEeePC 4G-XのWMPライブラリから同期化するのに?
  SH-04Aすでに音楽認識されてるカードに MTPモードが入り込めない 
  SH-04A入れてるカード 一旦デリートするか ≪新しいカードで≫MTPテスト認識する

2. SH-04Aすでに音楽取り込んでるカードに 
  PC違いの WMP同期化に バッティング ブートセクターエラーが どうしても気になって

 
 間違ってたらゴメンね
 ^と(^^)/hi

書込番号:10327133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TAG1972さん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/19 23:26(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
コメントありがとうございます。

目的とはズレているのですが、おそらくUSBの先頭として存在しているであろうSDカードスロットを擬似HDD化すれば、その後に連なるUSBに変化が出るのではと思い、お知らせいただいた参考サイトと同様の方法で実験を試みました。
結果は、SDカードの擬似HDD化は成功しましたが、その他のUSBポートとSH-04Aとの接続状況は変化がありませんでした。

SH-04AのMTPモードが求めるUSBポートの条件(妙な言い回しですが)がEeePC 4G-Xに備わっていないのかもしれない…ならばどうすれば?という状況です。

>そ〜ちゃんさんそ〜ちゃんさん
コメントありがとうございます。
上手くMTPモードを認識したPCは自作PCで、OSはWindowsXP SP3でハード的にはXPが快適に動作するものの、VISTAには不適であろうという程度のスペックです。
「MediaPlayer11とSP3を使用していると上手くいかない可能性がある」と聞きますが、こちらの環境では上手くいっています。
EeePCはロールバックでMediaPlayer10戻してみたりしましたが、変化はありません。
(今後、時間が取れたらOSを購入時の状態まで戻してみるつもりです)

USBポートは後部にUSB1/USB2(数字はマザーボードのマニュアルに記されているものです)、ボード上の増設コネクターからUSB3/4がそれぞれ分岐無しの根元として存在しています。
すべてがUSBの根元に当たるため、認識はSD/MTPモードともに問題なくなされます。
分岐先では認識しないという説ですが、分岐アダプターを現在有していないため確認は出来ていません。

MicroSDカードは、Trancend/GreenHouse/Toshibaの2GBを用意して、三者ともに同じ状況となっています。


個人的にはあらゆる手段を講じているつもりですが、所詮は素人の発想なので何かの見落としがあると思います…。

書込番号:10337035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/10/20 01:02(1年以上前)

のーとPC側のUSBポートからFOMAケーブル02でMTPが認識できない 
どうなんでしょう? EeePC 4G-X XPSP2〜SP3に?MP10〜11あまり関係ないと

※自作のPCは どうゆう構成であれ 成功出来てる訳で
のーとPCの
EeePC 4G-XのWMPの中でライブラリ状況は外部スピーカーなどで 成立確認は出来てると思われ
あと 
EeePC 4G-X⇔USBスロットコネクタポート 事情構成など分かりませんが?
※≪↑USBポート 他の機能接続など出来てるとなれば≫※ここが大きな問題ですが
                
SH-04A〜FOMAケーブル02〜MTP通信の問題だけだと 思われますが?

SH-04A側にすでに音楽入れ込んでるMicroSD 
WMAをMicroSDフォーマットするか 新しいMicroSDでテストしては? 自分はココが一番気になります

がんばって 楽しんでください
^と(^^)/hi

書込番号:10337715

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメ絵文字保存方法は?

2009/10/10 20:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:2件

人からメールで送られてきたメール本文中のデコメ絵文字を保存したいのですが、本文中画像確認から保存できないですよね??
もらいたいと思ってもできないのです。どうしたら保存して自分でもつかえるようになりますか?

※取扱説明書をなくしてしまいやり方がわからず困っています。どなたかわかるかたがいたら教えてください。

書込番号:10288113

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/10/10 22:13(1年以上前)

取扱説明書のP141に記載されています。
メール詳細画面で〔サブメニュー〕→〔登録/保存〕→〔テンプレート保存〕→〔はい〕

もしPCをお持ちなら下記より取説をダウンロードまたは閲覧できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh04a/index.html

書込番号:10288652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/10/11 08:44(1年以上前)

メールを開いている状況で、[サブメニュー(横スタイルの時はF2)]→[本文中画像確認]→選択して[保存]でデコメ絵文字のフォルダに保存されます。

書込番号:10290541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/25 20:38(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
縦での使い方がわかりました!助かりました☆
横だとF1押すとできるんですね♪

書込番号:10367145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールが全部消えたあ!

2009/10/07 12:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

iモード閲覧中、メール受信の表示が一瞬、出たんですが、中断して「データ更新中(?確かこんな表示)」と画面にでて、15秒ほど点滅した後復旧しました。受信中だったメールは受信完了しておらず、サーバーにありました。
その後、メールを受信して受信Boxを見てみると、何とそれ以前のメールが全て消えてしまってたんです。新しく作ってたメールフォルダも完璧に消えてました。
素直にDSに持ってくしかないのでしょうか?

書込番号:10272688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/10/07 13:10(1年以上前)

持っていくしかないと思いますが、持って行っても消えたメールの復活は厳しいと思います。

書込番号:10272828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/10/07 13:16(1年以上前)

消えたメールは諦めてます。が、また同様なことがあるのかどうか?
同じような症状が出た方、いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:10272845

ナイスクチコミ!0


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/07 14:43(1年以上前)

メールが消えた事は無いですが、再起動を繰り返し最後は立ち上がらなくなって交換しました。
とても恐ろしい機種なのでバックアップは忘れずにとりましょう。

書込番号:10273059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/10/08 00:23(1年以上前)

データベースの更新中です といったメッセージでしょうか?

以前のスレにも上がっていたかと思いますが、稀にありますが、異常ではないそうです(シャープより)
また、データの消失はありません(by sharp)とのことですが、メールが消えてしまったとすれば、ショップで申告するべきではないでしょうか。

また、起こる可能性はあると思いますので、バックアップは必須です。

書込番号:10275664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/10/08 11:32(1年以上前)

ありがとうございました。DSに取りあえず文句を言いに行ってみたいと思います。
ただ、おそらく再現は難しいでしょうねえ。

書込番号:10276988

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/08 12:47(1年以上前)

ソフトは最新Verですか?

書込番号:10277246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/10/08 12:52(1年以上前)

はい、最新のものにバージョンアップしてます。

書込番号:10277258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング