
このページのスレッド一覧(全563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月7日 20:37 |
![]() |
4 | 6 | 2009年7月6日 20:20 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月5日 16:47 |
![]() ![]() |
30 | 14 | 2009年11月23日 20:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月3日 07:10 |
![]() |
2 | 2 | 2009年7月5日 06:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
はじめまして!
先日この機種にしたのですが、
Bluetoothハンズフリーでオススメの物があれば教えてください!
メリット、デメリットも教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致しますm(__)m
0点

シンシロウウさん
手抜きでゴメンね
とりあえず参考に覗いてみてね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9562768/
書込番号:9812551
0点

ここを検索した上での質問かと思いますが、あまりに漠然としています。
↓など参考にどういった用途で、どのようなタイプが良いのかなど、もう少し的を絞った質問をお願いできますか?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/20/news063.html
書込番号:9818934
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

SH-07Aですが、同じ様な感じです。
初め知らない内にスイッチを入れてしまい、画面が白くなって、これじゃ(正面から見ても)使いにくいよー、って思ってしまいました。
まぁ、私の場合そう使う機能でもないし、こんなもんかって感じです。
しかし、スピーカ音量とか電池の持ちとか、基本性能をしっかり押さえて、色々な高機能化を計ってもらいたいですね。
基本性能がおろそかになった、高機能化は頂けません。
まぁ、どこも似たり寄ったりなのかもしれませんが。
書込番号:9811531
1点

いくらなんでも、真正面からと横からの見え方が同じと言うことはありえないのでは。
書込番号:9811717
0点

確かに使い物にならないですね<ペールビュー
逆の言い方をすると横から見ても見難くなっているどころか、全然見えてしまいます。
その他の機能は十分満足してますので、これに関してはそういう仕様だと思って諦めてます。
書込番号:9811797
0点

>tkidoさん
私も仕様だと思います。
過去に使っていたSH903iも同じような感じでした・・・
書込番号:9812127
0点

tkidoさん、
ベールビューは調節できます。設定→表示・ランプ・省電力→ベールビュー設定
で濃度設定を「濃い」にしてパターン設定をプリインストールの「ベールビュー1」のネコの絵にし、さらに「アニメあり」にすれば、ベールビュー上でネコの絵が変化して目移りがし、左右や上下からはかなり見づらくなりますね。よほど神経を集中するか、非常にはっきりした濃淡でない限り、パッと見は、中身を詳しく読んだりすることはできないでしょう。一方、正面からは、完全に真上からまっすぐに見れば、それなりに視認性は良いですよ。
このような効果は、そもそも完全にというのは無理でしょう。所詮、液晶画面上のエフェクトに過ぎませんので。私は、いろいろ試してみましたが、メールなどの文章の場合、文章であるというのはわかっても、中身までは読めない感じです。次に子供の画像で試してみましたが、人物が誰かとか詳細はわからなくても、人物を見てるなってことはわかってしまいます。また、マンガも、「ああマンガだな」ってのはわかります。だから、この効果は、どんな種類の画像を見ているのかまでわからなくするのではなく、何を見ているのかはわかっても、詳細はわからないという程度だと考えたほうが良いと思います。
私はやったことないですが、市販の覗き見防止フィルムと併用されれば、もっと効果があるのではないでしょうか?
書込番号:9813685
2点

ひとついい忘れましたが、上下左右から覗くというのは、横に立った他人が覗くという想定で、まあ最低20cmは離れる(自分で試すなら、少し手を伸ばす)というのを前提としてます。本人が手に持ってそのまま上下左右からみるのでは、いくら何でも条件が厳しすぎるでしょう。
少し手を伸ばして、角度をつけると、かなり見にくいのが実感できると思います。
満員電車などで、顔と顔が接する状態で、横の他人から隠すという条件でも、相手から隠すように持って角度をつければ、そこそこ使えるとは思いますが、後ろから覗きこまれれば駄目でしょうね。
あとは、今回の件で試してみたのですが、プリインストール以外の画像でも設定できますので、濃淡の強い複雑な風景画などを用いると、効果が強くなるようです。いろいろな画像で効果を確かめて、一番効果のあるものを探されるのも良いと思いますよ。ただ真正面からでもうっすら見えますから、効果が強ければ強いほど、ウザイ感じにはなりますが。
書込番号:9813795
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
iコンシェルの留守番電話お預かりやトルカの更新案内が画面に出て
通信するとカレンダーが消えてしまいます。
再度カレンダーを設定→更新して消える
の繰り返しなのですが
同じような症状の方いますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
購入して3ヶ月。ある日写真を撮ろうとカメラを起動させると。
なんとおぞましい。黒い稲妻のような亀裂が入って居ました・・・。
よく見ると、破片らしきものが画面に写しだされています。
ここで重要なのは、一度も落した事が無い。そのためボディに外傷が全くない、なにせ常にケースに入れて大事にしているんです。それなのに割れるのは不自然です。
今までに所有していた機種たちも、何回も落して来ましたが、こんなこと一度もなかったので驚きです。。いったいどうすればいいのでしょう?
普通にもっていけば修理ということで、お金もかかりそうですし、、、
どなたか今後の効率良く直せる方法などありましたら教えてください。お願いします。
0点

> ここで重要なのは、一度も落した事が無い。そのためボディに外傷が全くない、なにせ常にケースに入れて大事にしているんです。それなのに割れるのは不自然です。
とのことですが、「何も原因が無いのに割れる方が不自然」だと思います。いくら大切に扱っていようとポケットに入れていてどこかにぶつけたりすることもあるでしょうし・・・。
> 普通にもっていけば修理ということで、お金もかかりそうですし、、、
どちらにしろ、修理に出す以外に方法はないわけですから、ショップに持っていって、ここに書かれている内容をそのまま告げたらいいと思います。
(傷がないことを見せて、落としたりしていないことを伝えましょう。)
それで初期不良なりクレーム扱いとなれば無料で直るでしょうし、ダメならお金がかかるだけ。
それ以外にないと思いますよ。
書込番号:9805517
0点

あの、sanguraruさん。
>>カ・・・カメラが・・・・・。
>>購入して3ヶ月。ある日写真を撮ろうとカメラを起動させると。
>>なんとおぞましい。黒い稲妻のような亀裂が入って居ました・・・。
>>よく見ると、破片らしきものが画面に写しだされています。
この文章おかしくないでしょうか。
亀裂って携帯本体か液晶パネルに入るもんだと思います。
なので、『カメラを起動させると』とありますが、カメラを起動させないと見えない亀裂なんてありえないし、画面に写しだされる亀裂(破片?)なんてのもありえない。
タイトルが『カ・・・カメラが』となってますが、カメラはまったく関係ないですよね?
で、亀裂が本体か液晶パネルに入ってしまったと言う事で話すと、これはsanguraruさんがどんな言い逃れをしようと、DSで無償交換は不可能でしょう。
常にケースに入れていたと言っても、ハードケースでなければ、落とさなくても外的要因にてそのような現象はありえるのではないでしょうか。
例えば、何かの入れ物にケースごと入れていたとしても、たまたま外側から何かの拍子に圧力が加わったとか…
何も原因がないのに亀裂が入るなんてありえません。
『そんなことはなかった』とか言っても、sanguraruさんの記憶に無いだけで何が起きたのか実際には分からないですよね。
それに、DSからしたら、sanguraruさんがたとえ落としていなくても、こういうケースは全て個人の不注意レベルと捉えるのではないでしょうか。
そうでなければキリが無いからです。
ましてや、↑で言ってるような初期不良でクレーム扱いにもってくなんて言語道断・意味不明です。
雑に扱っていてもそんな目に遭わない人は遭わないのに、ケースにまで入れて大切に扱っているsanguraruさんに限ってこのような事故が起きるなんて不運以外何者でもないと思いますが、残念ながらこの手のケースは有償にて修理以外ないと思います。
機種は違いますが、ウイルコムのスマートフォン WS011SH のあの大きな液晶をものの見事に割ってしまったことがありました。1万円くらいで有償修理です。
書込番号:9805597
0点

>亀裂って携帯本体か液晶パネルに入るもんだと思います。
なので、『カメラを起動させると』とありますが、カメラを起動させないと見えない亀裂なんてありえないし、画面に写しだされる亀裂(破片?)なんてのもありえない。
カメラのレンズ部分に亀裂がはいれば、ありえるわな。
まぁ、それも自然に入ることは、考えにくいがね・・・・。
レンズ部分を、携帯を置いたときとか、なんか突起物のようなものに置いて、運悪くレンズ部分が破損したとか?
ってことなんじゃないだろうか?
書込番号:9806365
2点

DAJIIさん
怒りの鉄槌さんがおっしゃるように
まったくありえないことではないし
実際、そういうことが起こっているとおっしゃてるわけだし
>この文章おかしくないでしょうか。
>どんな言い逃れをしようと
>言語道断・意味不明
相変わらず
ちょっと言い過ぎでは
もう少し柔らかい表現でも充分書けると思いますが
書込番号:9809006
5点

自分的な考え方ですが
もし自分がドコモの社長や役員なら
ドコモのお客様が携帯や携帯カメラを
気持ち良く ず〜と長く お使い頂く
出来る限り対応する努力すると思われます
たとえ 本人が気が付かないい 破損にしても
他社に出来ない
ドコモらしく 気前の良さで交換してくれると 考えたいねw
他の会社の行ってしまいたく無いはず
だって
今まで自分の場合 前の携帯は 6千円位の料金だったのに
SH-04Aを使用するに当って 1万円超えて来ます
フルブラウザ契約って大きい収入では
携帯本体より 年間トータル金額の方が美味しいはずw
自分なら怒られるかも しんないけど
ア〜ダコーダ使えねぇ〜と言いつつ交換に行きますよw
ダメ元でDSへ ゴォ〜 保険に入ろうw
お〜い 社長 聞こえたかぁ〜・・・
書込番号:9810043
0点

ぼく・・・なんかあなたたちに悪いことしましたか?ってくらいひどい言われ方をされておりますが、この場においては、あなた達のような返信を望んでいる人はいないと思いますよ?
一応、「ありえない」という発言に対し画像を乗せておきます。破片らしき物もしっかり写って降ります。ちなみに液晶割れはしておりません、カメラ機能を起動させた時のみこのような画面になります。レンズの外観もなにも異変がみられないので、おそらく内部のレンズが割れたのだろうな、と思っております。
もちろんドコモショップにもって行く事はわかっております。ただ、おなじ経験や体験などのコメントを待っていたので、そのようなコメントは今後やめてください。ほかの方にも迷惑です。謝罪をお待ちします。
それと、そのような方に対してのコメントを頂いた方達には感謝しております。
書込番号:9810355
3点

レンズの外側が割れた訳ではないようなのでdocomoショップへ持っていけば何とか交換になりそうな気はしますね。
そりゃ、落としたりして中が壊れる可能性もありますが、大切に使って外装に傷がなければ「落とした形跡」はないし。
それにしてもすごい写真ですね・・・
でも、爪の汚れ!?も気になりますね(笑
レンズも液晶も外から見て「割れ」はないんですよね?
書込番号:9810579
2点

折角写真UPされてるけど、今一わかり辛いけど
のぞき込んでみて(レンズ部)どうですか?
中央のレンズが割れてる可能性有る様だけど
此処だと「使い方が荒い」とかの話ではない様に思うので
速やかにDS持っていった方が良いでしょう。
あとはDSの判断次第だろうけど・・・・
書込番号:9810691
1点

自然にクラック入ると言う
言い方が有ってるか 言い方違うかもしれませんが
□←この外ガードレンズでは無く
◎←内部レンズなら クラック入る場合は おおいに有得ますよ
プラステックでは無く とくにガラスのレンズなら↑
自分も
昔の仕事柄レンズの大きさは 違うが 散々見て来ましたが
もしかすると
ユニットする前にの 検査見落としか
製造上レンズ研磨中か その前に『巣が入り込んでる』可能性は大かと
それで有れば
無償交換だと対応させに
自分なら まずドコモ本家にрオてワーワー言います
それから
自分の何時も行くDS 先に行く前に
ドコモ本家 0120-800000-1-3番のチームに DSにьwせておきます
着いた頃には 説明無しで
お待ちしておりましたの状態にしときます
これは 何時もの自分のパターン やり方です
ドコモ16〜年?の間に交換 勿論箱рノポケベルPムーバ含めて
うすら覚えですが 多分10数台以上ほとんど無償交換してますよ
SH系だけでも4台無償交換しておりますワタシw
がんばれぇ〜
書込番号:9811303
1点

> ぼく・・・なんかあなたたちに悪いことしましたか?ってくらいひどい言われ方をされておりますが、この場においては、あなた達のような返信を望んでいる人はいないと思いますよ?
> もちろんドコモショップにもって行く事はわかっております。ただ、おなじ経験や体験などのコメントを待っていたので、そのようなコメントは今後やめてください。ほかの方にも迷惑です。謝罪をお待ちします。
”あなたたち”と書かれていますが、私も謝罪しないといけないのでしょうか?
同じ経験や体験などのコメントを待っていたということですが、あなたが書かれている文章を見る限り
> どなたか今後の効率良く直せる方法などありましたら教えてください。お願いします。
とありますので、修理の方法やら、無償で対応してもらうためのアドバイスを求めていたのだと判断してお答えしました。
それなのに謝罪を求められるとは思いもしませんでした。
はっきり言って、ものすごく不快です。
そこまで言われる意味がわかりません。
書込番号:9812085
5点

hbmevolutionさん。
の書き込みは謝罪を求められる内容ではないですよ。
別の方のことでしょう。
私も、カメラ内部の部品のかけらが最初から入っていて、しばらくして写る部分に移動した、とか。
何かの拍子にカメラ内部の部品がかけたのではないか、とにらんでいます。
ただ「謝罪を」というのはちょっときついですね。
いずれにしてもショップに行かれたら「本当はどうだったか」分かりますよね。
書込番号:9814660
3点

失礼ながら、終結されてますが結局どうなったのでしょうか?
出来れば、結果報告はお願いできませんか?
問題提起だけして消えられてもね・・・・
書込番号:9824499
4点

同感ですね。
私は未だに返事をもらっていませんし、不快なままです。
なんで他人の質問に丁寧に答えて不快な思いを残さないといけなんでしょうか。
自分だけ良ければそれでいいんですか?
よく読み返してみたら、DajiiさんのDS側に立った場合の意見も全然間違ったことは言っていませんね。(ちょっと言葉はきついようですが)
自分が気に食わないから「迷惑」だの「謝罪しろ」だの言ってるだけで、一番まともじゃないのはスレ主さんじゃないんですか?
正直我慢してきましたが、もう限界なので書かせていただきました。
書込番号:9828814
4点

それで結末はどうなったのでしょうか?なんか、最終回だけ見逃した連ドラみたいなんですけど、外側に破損なしでレンズ内部にひび割れなんて、一年以内なら当然無償交換だと思うのですが、結果は?この機種の後継機を購入しようか迷っているんですけども、カメラユニットには変更がないようなので、同じ現象が出る可能性もありますよね。どうか結果報告をお願いします。
書込番号:10521673
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
本体右横一番下にあるボタンですが、
上二つ(発信・切断)のボタンに比べて、
非常に感度が良すぎます。
上二つは、「カチッ」と押し込めるようになっているのに対して、
下のボタンはそれがありません。
しかも、ちょっと触れただけで、反応してしまうので、
例えば画面の指紋を拭いていると反応してしまい、
余計な操作が行われてしまったり・・・
ということが度々です。
ポケットから出すときも触れるだけで反応するので、
すぐに画面が表示されてしまいます。
これって、自分だけでしょうか?
シャッターのためにわざとこのボタンはこういう仕様になっているのでしょうか?
みなさんのはどうですか?
プッシュトークなんて使うことないからいらないくらいのボタンなのに・・・
0点

はじめまして。
確認したところ、押下した感触が上2つと最下ボタンでは、感触が明らかに異なりますね。
上2つは、書き込まれているとおり、"かっ"という感触がありますが、最下ボタンはその手応えがありません。
シャッターボタンとして利用するためか・・と思います。
書込番号:9794988
0点

追伸です。
最下ボタンは、半押しでオートフォーカスが働くよう2段スイッチになっているようで、スイッチの機構そのものが異なるんですね。あまり気になるようであればドコモに相談してみればいいと思います。
書込番号:9795003
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
皆様のご意見ください。
ドコモの使用者です。現在の機種が3年くらい使ってるので機種変更を
予定しています。
iphoneが欲しかったところにT-01Aやグーグル携帯の話が出てきたために
様子見してましたが、触ってみてT-01Aなどは自分の現在の知識では
少し使いこなせないように感じたこと、またファミ割MAXなどでのメール無料
などという恩恵が受けれないことなどから、当該機種を考えるように
なりました。そこで料金体系にもよるとは思いますが、
@現在の機種からSH-04Aに機種変更。
A現在の機種を電話、メール用においておいて、新規でiphone加入。
ということであればどちらがよいでしょう?
どちらにしてもパケットは上限まで使うことが前提です。
それでも二年持つことを考えるとiphoneを新規加入して
買い増すのは損でしょうか?
また皆さんはこの機種で動画を見られたりするようですが
そのmpeg4の映画などのァイルはどうやって入手しているのでしょうか?
0点


ちゅらが〜きさんが何をされたいか、いくら払っても良いか、ではないでしょうか。
確かにiPhoneにはwifiがありますし、ブラウジングには一日の長がありますが、反面、二回線持ちでお金はかかりますし、二台の携帯を両方とも常に管理しながら持ち歩くのは私は個人的にはちょっと嫌ですね。iPod touchぐらいの方が手軽でよいですね(あくまで個人的な感想です)。
どうせパケット上限使用が前提なら、wifiなしでもドコモ3G環境でブラウンジングしまくればよいわけです。iPhoneほどはスムーズではないにせよ、SH-04Aでも十分快適ですしね。二台の機器を持ち歩くのが苦にならなければ、この秋に出るという噂の新iPod touchを買ってSH-04Aと二台持ちにするという手もありますよ(私はこれを狙ってます)。
まあ、ちゅらが〜きさんが判断なさることですので、よく考えてご検討ください。
書込番号:9805359
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
