
このページのスレッド一覧(全563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年11月18日 11:12 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月25日 16:01 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月8日 21:22 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月3日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月2日 08:36 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月19日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
shー04Aを買ったばっかりですが、IMODEやインタネットを申し込みません。
mojiEditやいろいろなiアプリのソフトを使いたいんですけど、どうすればいいでしょうか?
日本語が下手ので、変な言葉や失礼なことを出来たら、すみませんね。
よろしくおねがいします。
0点

パソコンとインターネット環境があるのでしたら、
携帯アプリをパソコンへダウンロードします。
ダウンロードしたソフトをマイクロSDカードへコピーして
使えるかどうかですね。
携帯電話のみダウンロード可もあるようなので、
パソコンからアクセス許可しているサイトや拒否しているサイトもあるので、
一概には言えません。
ネット環境がまったくない場合は無理です。
ネット環境が必要ならimodeとパケット定額の契約は
必須ですね。
アプリのダウンロードは大抵携帯電話経由が一般的です。
どのような事情かは存じませんが、通信系アプリはimodeの契約が
ないとできません。
また、mojieditとかのフリーソフトもソフトによるので、
作者のサイトをよくみて試してください。
グーグルとかで検索すれば無数に出てきますよ。
書込番号:10494671
1点

iアプリがパソコンを経由してダウンロードして使えるなら、自由に配布できる形になってしまいます。
ドコモの管理しているiアプリ上、そういった制約はあるかと思います。
試してないので、出来る可能性もあるのかと思いますが。。。
書込番号:10494717
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
この機種・・・というより03Bに変えたいのですが発売前ということでこちらの機種について質問を。
・カメラ機能はどうでしょうか??
有効画素数:約200万画素 記録画素数:約400万画素のN902ixを今使っていて、この間風景を取る機会があり、撮影したのですが10年ほど前のデジカメよりはるかに劣っていました。
やはり現在でもデジカメレベルを期待するのは間違いなのでしょうか??
・QWERTYキーについて
持ちやすさ、使いやすさを含めてQWERTYキーはどうなのでしょうか??
ボタンが小さくて打ちにくそうなイメージがあるのですが。
・サイズ
N902ixは結構ごつくて大きいのですがサイズ上は画面が大きく、QWERTYキーが付いている分N902ixより大きいようです。
やはりズボンのポケットに入れて持ち運ぶには大きすぎるでしょうか??
以上の質問です。
一応レビューは見たのですがいまいち書いていないことだったので質問させていただきました。
0点

夜中のレスで お晩ですが
1.冬モデル最新カメラ機能期待するなら↓
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh01b/topics_01.html
その他冬モデル高画質カメラ↓
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/
防水にカメラなら↓機能良く出来てそうです
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart/f03b/index.html
2.SH-03Bが気になるなら
両手でなれればメールが楽しいかも
カメラは取敢えず付いてると考えて
3.大きさ重量で考えると 重い分野です
SH-07Aで143g Wワンセグにツイン内蔵アンテナ CCDカメラ
SH-04Aで140g 自分は熟れて気になりません
SH-03Bで145g 見た目裏角取れて軽そうに見えて やはり3.7in
熟れると思いますが
自論⇔片手で操作に熟れて
カメラが必要不可欠なら他の機種をお勧めです
両手でこねくり回すのが熟れれば
PCに熟れてるメーラーにサイトDL派ならSH-03B面白いと
そんな感じです
^と(^^)/hi
書込番号:10467189
0点

02Aのカメラと、この04Aのカメラは、同じ仕様でしょうか?
02Aの方が、綺麗に撮れるような気がするのですが?
書込番号:10530845
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

端末に保存しているアドレスなどのデータ保護で電源を確保するために、ある一定以上に電池の残りが少なくなると強制的に作動するものだと思います。
書込番号:10444263
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
初歩的な質問ですみません。
QWERTYキー→F4→英数の大文字(A.B.C..)を入力したいのですが
小文字(a.b.c..)しか入力できないのですが、なぜでしょうか?
またタッチパネルで「メール」と入力する場合「−」はどのように入力
すればよいのでしょうか?
0点

こんにちは、文化の日ですね。
(問)QWERTYキー→F4→英数の大文字(A.B.C..)を入力したいのですが
上記の状態で、キーボード左にある「↑」キーを同時に押すとどうでしょうか。
(問)タッチパネルで「メール」と入力する場合「−」はどのように入力
「ワ」のキーを5回タッチするとどうでしょうか。
解決できれば幸いです。
書込番号:10415839
1点

szobyさん、早速のレスありがとうございました。
即、解決できました。
書込番号:10416026
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
既出の質問だったらごめんなさい。
ココのキーワード検索と、携帯の説明書を見ても解らないので質問させてください。
先週この機種を購入し、まだ全然使い方を把握できていない若輩者です(汗
シークレット機能なんですが、人に見られたくないメールを表示しないようにしたいのですが、シークレットフォルダに振り分け設定しても受信トレイに入ってきてしまいます。
もちろんその相手はシークレット登録をしてあり、シークレットフォルダに振り分け設定してあります。
シークレットモードOFFにしてあるので相手名は表示されませんが、アドレスとメール内容プレビューは普通に見えてしまっています。
シークレットフォルダを表示させていればそのフォルダに振り分けられますが、それではシークレットの意味なんてありませんし…
当方の設定が悪いだけで、ちゃんと設定をすれば隠せるとゆうのであれば是非ご教授くださいm(__)m
希望の状況としては、
シークレットモードOFFで特定のメール等を隠し、何も無いように見えるようにしたい。シークレットモードONにすると全て見える。
宜しくお願いします。
0点

読む限りでは正しく設定できているようですが、何かが違うのでしょう。
まずフォルダを見えないようにするために、フォルダのサブメニューからフォルダシークレットで設定してますか。そしてその上でやはりそのフォルダのサブメニューで振り分け条件設定でアドレスを指定してありますでしょうか。
なお、こうやって見えなくしたフォルダはシークレットモードにしても表示されません。
書込番号:10373454
0点

>>だいのすけBEさん
遅くなってすいません(汗
ご返答ありがとうございました。
今のところ、シークレットデータはちゃんと振り分けされるようになっています。
あの時はちゃんと振り分けされない、とパニックでしたが、買ったばかりだったし慌てていて勘違いだったのかもしれません。
お騒がせしました。
でもシークレット機能はちょっと使いづらい。シークレットモードONで全部シークレット解除されるようになってないのが不満です。
実はこの機種を買う前はソフトバンクのキーボード携帯である922SH(インターネットマシン)を使っていたのですが、それと比べると互いに長所短所があり、SH-04Aなら922SHの短所が全て無くされてるっぽいなと期待していただけにちょっと残念な部分もありw
でも総合的には922SHよりぜった高性能ですね♪
書込番号:10498773
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
