docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 本体価格は?

2009/02/09 07:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:19件

発売日もいよいよ近くなってきてますが、ここで最終の金額予想をしませんか?もしくは知っている方もお願いします。
ちなみに私の予想は、5万円後半位だと思ってます。

書込番号:9064061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/09 08:32(1年以上前)

DoCoMoは新規と機種変更の価格は同じだったっけ?

書込番号:9064201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/02/11 18:50(1年以上前)

DoCoMoは新規も機種変更も本体価格は同じですよ。

書込番号:9077466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/11 18:59(1年以上前)

そうでしたか。それはいいですね。

書込番号:9077522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 MI-E1 Loveさん
クチコミ投稿数:19件

カシオの電子手帳からはじまり、いろんなPDAとかを試してきて、今はWindows Mobileをつかっていますが、電話がかかってきたら吹っ飛んで電話を受けられないとかアラームを設定しても電話が吹っ飛んでいてアラームが鳴らずにお客さんとのアポをすっぽがしたという痛い経験から、処理が遅くてしかも信用できないWindows Mobileからの乗り換えを考えています。

下記のスペックを満たせるかどうかがかなりネックだと考えています。
スケジュール登録件数: 3000件 (今は1000件程度登録済み)
電話帳: 2000件 (現在800件、どれもお客様情報で消せない)
メール保存可能件数: 1万件 (毎日50通位メールを送受信します)

どうにかW-Zero3でこのスペックはぎりぎり満たしているんですが、なんせ処理が遅いし信用できない。。

よろしくおねがいします。

書込番号:9063656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/09 12:55(1年以上前)

まだ詳細スペックとか無いので解りませんが

プロシリーズとはいえスマートフォンではなくフルスペックケータイなので
電話帳1000〜3000件、メール保存1000件、スケジュール???
位が各社平均で04Aもたいして変わりがないんでは?と思います(憶測)

でも、スマートフォンも随分興味が有ったのですが、そんなに吹っ飛ぶんじゃ
私にはとても使えないなぁ〜

書込番号:9064988

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI-E1 Loveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/10 00:01(1年以上前)

そうですかー。ありがとうございます。
買ったらおそらく毎日数時間使うことになるので、それなりのスペックであってほしいですね。

書込番号:9068397

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI-E1 Loveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/10 11:55(1年以上前)

2日に一回ぐらいリセットすれば、大丈夫ですよ。
吹っ飛ぶ具合は、出始めのWindows 95程度だと思います。Windows Mobile 5/6って、Windows 95が動いてる感じですね。いろいろリソースを食うプリエンプティブマルチタスクじゃなく、処理中はほかの操作を許さないかんじです。

書込番号:9069979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

パソコンからインターネット

2009/01/12 01:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 MI-E1 Loveさん
クチコミ投稿数:19件

この携帯電話をモデムみたいに使って、パソコンからインターネットにつなぐことは可能でしょうか? Bluetoothとかで使えたらいいな。

書込番号:8922009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/12 02:32(1年以上前)

使えるとは思いますが今までの携帯電話もパソコンと繋げればモデムとして使えますよ。
問題なのはパケット通信料が青天井に高くなることです。実用性はあまりないかと思います。
ドコモには通信用のプランがありますが専用プランのため通常の携帯電話として使えなくなってしまいます。
唯一、イーモバイルだけはモデムとして使っても定額範囲内として判別されます。

書込番号:8922173

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI-E1 Loveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/01/12 03:32(1年以上前)

下記の定額データプラン バリューなら、50万パケット(60MB位?)まで3450円ですよね?

書込番号:8922276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/12 07:38(1年以上前)

先に述べています通り、専用プラン(定額データプラン)なら料金もあまり気にせずにモデムとして使えます。
が、携帯電話としての利用範囲はかなり狭くなりますよ。
それならばSHー04Aを買う必要はなく、データカードを買った方がコスト的に良いかと思います。

書込番号:8922521

ナイスクチコミ!0


paoHA246さん
クチコミ投稿数:92件

2009/01/13 06:25(1年以上前)

PCに繋いでの50万パケットなんてあっという間ですよ
サイトによっては30ページほどにしかならないですよ
最近はFLASH等があるのでもっと少ないかも

書込番号:8928062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/05 23:00(1年以上前)

ドコモからのお知らせに、パケホーダイダブルについて
「新たにPC等の利用時においても上限13,650円を設定します」とありました。
今後は安心してデータ通信を利用出来ますね。

書込番号:9046813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/05 23:04(1年以上前)

ちょっと高いですけど、パケ死の事故のケースがひとつ潰されるわけですから肯定的に受け止めたいですね。
使わないですけど。。。

書込番号:9046851

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI-E1 Loveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/09 00:53(1年以上前)

高すぎですねー。
通信したらその間電話として使えないわけですし、端末の電池も使っちゃうわけですし、この値段だったら普通に2契約するでしょー。まったく意味なし。データ通信にe-mobile使ったりするほうがまだまし。

書込番号:9063471

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI-E1 Loveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/09 00:58(1年以上前)

というより、単独契約より高いじゃないですか!信じられん。。消費者を騙すつもりだな。

書込番号:9063495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/02/09 23:07(1年以上前)

自分が質問しておいてお礼の1つもなく1人で愚痴をこぼしているあなたが信じられない。

書込番号:9068020

ナイスクチコミ!0


スレ主 MI-E1 Loveさん
クチコミ投稿数:19件

2009/02/09 23:35(1年以上前)

愚痴ってるのはドコモに対してです。
皆さんのご回答には感謝しています。

書込番号:9068240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/02/10 01:18(1年以上前)

感謝は間接的に私に伝えるんじゃなくて答えてくれた方に直接伝えるのよ。

書込番号:9068766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本体の色

2009/02/06 18:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:111件

今日モック見てきました。
全色あったけど、皆さんはどの色がいいとおもいますか?
好みがあるから一概には言えないのですが意見聞かせてください。
キーボードの文字が見ずらいような感じでしたけど?

書込番号:9050098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 くじらの自由帳 

2009/02/06 18:59(1年以上前)

黒は指紋が目立つのがネックだけどそこらへんは拭けばいいかなと思う。
白は黒とのモノトーンでかっこいいと思うが、フォントがなんとなくだめのような感じがする。
桃金は思ったよりピンクぽくなく中性的な感じ。案外男でもいけるんではないかと思う。
という3つの印象を持ったが、やはり自分は無難な黒にしようと思う。

書込番号:9050206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/06 19:28(1年以上前)

白がすてきだったんですが,
白はキーボードが汚くなりますよといわれて諦め。
黒も捨てがたかったのですが,シンプルすぎて寂しく
結局ピンクにしました。
ピンクと言っても,可愛いという感じではなく落ち着いたピンクなので
男性でもいけそうです。

書込番号:9050325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/06 22:28(1年以上前)

色的には無難に黒が良いのですが、黒はキーボードやサイドボタンの文字が読みにくい気がしました。
メタル系やワインレッドがあれば良いのになと思いました。

書込番号:9051346

ナイスクチコミ!0


vostroF91さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/08 00:38(1年以上前)

色的にはピンクですかね。
ちょうど良い感じの色になっていますし。

書込番号:9057604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2009/02/08 19:37(1年以上前)

皆さんの貴重な意見有難うございます。
今日もモック触ってきたのですが、家電屋さんの照明で角度によってキー文字が見ずらい感じですね。
発売日聞いても不明との事

書込番号:9061298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/02/08 23:23(1年以上前)

写真で見るならこれが一番分かりやすいかな?と思います
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/11/06/064/images/001l.jpg

うちは田舎なので近くの店頭で姿が見れなかったので色決めが悩ましかったですが無難に黒で予約しました
でもこれ見ると白も捨てがたいんですよねぇ…やっぱ直に触って見たいなぁ;

書込番号:9062900

ナイスクチコミ!0


ra_hiroさん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/09 00:08(1年以上前)

私も本体の色で悩んで、いろいろなネット上の写真を見比べたのですが、
決まらず、結局近くの電機店でモック見てきました。

あくまでも個人的ですが、ピンクゴールド(というかほぼゴールド)も
未だに捨てがたいですが、やっぱり光沢感とトータルバランスは、
白がいい感じでした。

写真と実際に見た色の印象は、若干違う感じがしました。

書込番号:9063218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SH-04Aに赤外線通信は付いてますか?

2009/02/05 00:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 one_oneさん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

機種変を考えていますが、
SH−04AとF−01Aで悩んでいます。

SH−04Aには赤外線通信がついてますか?

まだまだ情報が不足していますがご存知の方は教えてください。

書込番号:9042791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/05 01:10(1年以上前)

付いてるみたいですね。

「SH-04A 赤外線」でググったら簡単に出てきましたよ。

書込番号:9042964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/05 11:54(1年以上前)

>まだまだ情報が不足していますが

コ−ルドモックも出たんだし、メーカーサイトの紹介もそろそろ出てもいいですよね??
ホント待ち遠しいです。

書込番号:9044133

ナイスクチコミ!0


スレ主 one_oneさん
クチコミ投稿数:15件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/07 00:26(1年以上前)

ありがとうございました。

まだ、SH−04Aのモック見てないので探してみます。

書込番号:9052177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

縦表示、横表示

2009/01/08 17:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

私はドコモユーザーですが、未だに古いムーバを使っていてiモードもiアプリもあまり使ったことがありません。
 
 そこで、Foma使いの方に質問です。この機種のような横型キーボードでは、縦で従来使用されてきたアプリや携帯サイトは、かえって使い勝手が悪くなってしまうのでしょうか?アプリはテンキーなどで操作するものが多いと聞きますが、この機種、テンキーはFnキー操作が必要です。また、もし縦専用アプリというものが存在すれば、非常に使い勝手が悪いか、もしくは横画面に縦表示といったものになってしまいます。たとえ横画面でフルブラウザが使いやすくても、ユーザによっては携帯サイトやアプリの方が使用頻度が高い可能性があります。タッチパネルテンキーのレスポンスが悪ければ(通常物理キーより良いということはないでしょう)、ストレスフルかなと心配になります。どうでしょうか?
 もしそうなら、従来型テンキー付きのSBのフルタッチの方が優れているという結論になります。

 ご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8903890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件

2009/01/08 21:38(1年以上前)

なんと今日(一月八日)のニュースでiモードがタッチパネル対応に!

これでiモードの心配はなくなりましたが、それではアプリはどうなんでしょう?果たしてジョグダイヤルみたいな右下の円形のデバイスで操作可能なのでしょうか?

書込番号:8905238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/01/31 12:52(1年以上前)

縦画面のアプリ操作についてはタッチパネルに表示されるキーで操作します

書込番号:9018136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2009/02/01 13:18(1年以上前)

レスありがとうございます。
長らくレスなかったので、自分で調べたりしました。タチパネ上に方向キーが出るような話らしいですね。さすがにタチパネで全部できると謳ってるだけあって、素人の考えそうな問題点はつぶしてあるようですね。
もちろん使い勝手はまた別問題でしょうが、いよいよ日本メーカーも本格的にiPhone対抗機種を開発してきたということでしょうね。
いろいろな掲示板見てると、iPhoneユーザーもこの機種、気にしているみたいですね。やはりiPhoneユーザーは、タッチの快適性では勝るものの、物理キーなし、お財布機能なし、安定性悪し、といった弱点を認識していて、強力な対抗機種に対して神経質になっているようですね。日本メーカーもやればできるはず。頑張れシャープって思いますね。

書込番号:9024036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング