docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダーを使用中に

2009/04/23 21:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:93件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

もし、御存知の方がいましたら教えてください。

卓上ホルダーで充電中に、iモード接続をして終了する場合の方法って
御存知の方いませんか?通常は終了ボタンだと思いますが、
卓上ホルダーを使用していると終了ボタンが卓上ホルダーに隠れて
使用できません。
もしかしたら説明書に出ていることかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:9437715

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/04/23 21:57(1年以上前)

Fnキー押しながら、CRLキーで使用中のアプリケーション(機能)が終了します。
マルチタスク時は画面に出ている機能だけ終了してもう1つの機能に移行します。

書込番号:9437870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/23 22:59(1年以上前)

hirocubeさんの投稿を見て、改めてマニュアルを見ると、P.26に書いてありましたね。
他にも色々な機能が・・・、またにはマニュアルを見直してみるもんですね。

書込番号:9438257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/23 23:13(1年以上前)

hirocubeさん

回答ありがとうございました。
現在、手元にマニュアルがないのでまた確認してみます。

kuma-lanciaさん
確かにマニュルを見直すことが大事ですね。
でも、あの分厚いマニュアルってなんとかならないものですかね。

書込番号:9438368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:31件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

下記のシャープのHPの真ん中あたりのフォルダセキュリティというところで、
http://www.sharp.co.jp/products/sh04a/text/08_usability.html

「データBOX」は、セキュリティをONにした時にフォルダの
表示/非表示を選ぶことができます。

説明書を読んでも、非表示の仕方がよくわかりません。
どなたか、お分かりになる方いらっしゃいましたら、
ご教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:9431956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/22 18:06(1年以上前)

ホウゲツさんの文章内のリンク先(シャープのHP)に
>マイピクチャとiモーションの追加作成したフォルダで「ON(シークレット)」に設定した時
とあったので、その通りに
新規作成したフォルダを選択 → menu → フォルダ管理 → フォルダセキュリティ → ON(シークレット)
で設定できました。
あとは 設定 → セキュリティ → シークレットモード をONにすれば表示/非表示することができます。

ちなみにマイピクチャで試してみましたが、本体のみでmicroSDではできませんでした。

書込番号:9432159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/22 18:07(1年以上前)

訂正

×あとは 設定 → セキュリティ → シークレットモード をONにすれば表示/非表示することができます。
○あとは 設定 → セキュリティ → シークレットモード をON/OFFにすれば表示/非表示することができます。

書込番号:9432166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/23 11:25(1年以上前)

hbmevolutionさん
返信ありがとうございました。

私も同じようにやってみました。
新規作成したフォルダで「ON(シークレット)」に設定して、
設定→セキュリティ→シークレットモードで、
ONにすると表示され、OFFにすると非表示になりますね。

シークレットモードをONすると、待受にカギアイコンが
でるので非表示になるのかと思っていたのでなんか変な
感じでした。

本体のみでmicroSDではできないようですね。
できる方法はなさそうですね。

書込番号:9435739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スケジュール管理について

2009/04/13 17:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:3件

CLIEでスケジュール管理をしていましたが、昨日この機種に買い換えました。
この機種では月間スケジュール画面で、毎日のスケジュールをテキストで表示はできないのでしょうか?そしてPCのアウトルックとは簡単には同期できないのでしょうか?
フルブラウザでGoogleスケジュールを使うことも考えましたが、たどり着くまでがやたら時間がかかるので、実用的ではないようです。
やはりPDAのようには使えないのでしょうか?
どなたか、この機種でスケジュール管理をされているかた、教えてください。

書込番号:9388647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 20:12(1年以上前)

この機種を持っているわけではないので、スケジュールをテキスト表示できるのかはわからないんですが、FOMA端末(iモード端末)では直接Outlookと同期させることはできません。

書込番号:9389299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/22 22:39(1年以上前)

以下 「[9310095] データリンクにて」にもお答えした内容を引用です。

DOCOMO提供のフリーソフトdatalink利用です。
データのリンクはできますが、双方向シンクロはできません。

OUTLOOKとのシンクロを今のところぼくは以下のように手動で行っています。
説明するとややこしいですが実際には慣れれば5分もかからない作業と思います。

SH-04Aでスケジュールを登録する時「件名」の前に「!」。
削除する時は実際に削除せず「件名」前に「?」。
変更の時には「・」を入れています。

datalinkで読み込んだとき「要約」でソート。
一番上に「!」「?」「・」のついたスケジュールが表示されます。
それ以外を全て削除してOUTLOOKにエクスポート。

OUTLOOKで「!」のついたものは「!」をはずします。
「?」はついていないものと2件あるはずですから両方削除。
「・」はついていないもののみ削除後「・」をはずします。

datalinkで残っているスケジュールを全件削除。
OUTLOOKで祝日を設定している場合は、
ソートを「書き込み設定」指定の上OUTLOOKからインポート。
祝日が上に表示されるのでこれらをまとめて削除。
csvファイルにエクスポートします。

csvファイルをEXELで開き編集。
一番上の行は項目になっていますから
「アラーム通知」の次の空いている列2行目(I2)に以下の数式を書き込みます。
終日のスケジュールが2日間にまたがってしまう対策です。

=IF(RIGHT(D2,6)="000000",
CONCATENATE(TEXT(DATEVALUE
(CONCATENATE(LEFT(D2,4),
"/",MID(D2,5,2),"/"
,MID(D2,7,2)))-DATEVALUE
(CONCATENATE(LEFT(C2,4),
"/",MID(C2,5,2),"/",
MID(C2,7,2)))-1+DATEVALUE
(CONCATENATE(LEFT(C2,4),
"/",MID(C2,5,2),"/",
MID(C2,7,2))),"yyyymmdd"),
"T235959"),D2)

ここに表記すると変なところに改行が入ってしまうのではずして利用してください。
これを「下方向にコピー」で全件に適用。
このデータを「終了日時」にコピーし値のみを貼り付けてからcsvファイルを保存します。

datalinkで残っているスケジュールを全件削除。
csvファイルからインポートしSH-04Aに書き込めば終了です。

ちょっと面倒ですがよかったら試してみてください。

早いとこdatalinkがoutlookとシンクロできるようになるといいですね。

書込番号:9433680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画について

2009/04/21 02:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

横画面でyoutubeなど色んな動画を見ると液晶の両端は表示されなくしまってます。

初めから入っているドロップは液晶一杯で映像表示されているのに・・・

折角の大画面が勿体ないなと思うんですがこれは仕方がない事なのでしょうか?

書込番号:9425187

ナイスクチコミ!0


返信する
marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/22 22:28(1年以上前)

元の動画ファイルが320*240とか640*480とかじゃないですか?
16:9のテレビで4:3の放送を見るのと同じでしょう。
横に伸びて変形してしまうよりは、
アスペクト固定で両脇が黒いほうが自然かと。
ワンセグの放送とか、ワイド画面のDVDを取り込んだ動画は、
ちゃんと全画面表示できますよね。

書込番号:9433570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 koyakunさん
クチコミ投稿数:9件

フルブラウザでamebaのトップページからログインしようとすると、うまくいきません。
PC版のマイページを表示しようとすると自動的にモバイル版(をフルブラウザで表示したような状態)になってしまうのですが、これは解決策があるのでしょうか?
PC版の画面のほうが画像の投稿などしやすいので、できればそうしたいのですが…。

書込番号:9427027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/22 00:11(1年以上前)

どのようなサイトですか?
サイトによってはジャバなどのプラグラムに
対応していないとモバイル版へ移行することが
あります。

書込番号:9429630

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画再生中の再起動について

2009/04/21 14:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:5件

本機の「動画撮影」で約20秒間撮影。
    ▼
MicroSD(2GB/ジャンク品)に保存。
    ▼
データBOXから再生。
    ▼
約2秒後から映像がコマ送り状態になり、
約8秒経過したあたりで停止。
    ▼
その約6秒後、再起動。(以下、その映像を再生するたびに同じ現象。)


・・・という現象は起きていませんか?


本機で撮影した動画、約20本の中から1本だけ出てきました。
不思議なことに、datalinkで取り込んで再生すると、最後まで
見ることができます。(データサイズは約4MBでした。)

2GBのMicroSD(ジャンク品/楽天で280円!)ですが、他の映像や
2時間のワンセグデータも問題なく録画・再生できます。

バッテリーとFOMAカードを抜いて再起動しても同じ現象が出たので、
週末のDS直行まで様子を見る&その間に同じような現象が出た方から
情報をいただければと思い、投稿してみました。

既出ならごめんなさい。


書込番号:9426600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング