
このページのスレッド一覧(全563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2009年4月17日 12:05 |
![]() |
2 | 2 | 2009年4月16日 16:11 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月15日 17:23 |
![]() |
0 | 7 | 2009年4月15日 11:21 |
![]() |
0 | 5 | 2009年4月14日 19:20 |
![]() |
1 | 3 | 2009年4月14日 07:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
スケジュール(カレンダー)について幾つか質問があります。
・曜日の表示ですが、日曜日から、月曜日スタートに変えられないでしょうか?
・スケジュール表(1ケ月分)表示で、コメント記入した際に、
日にち枠内に、横棒のような物が表示されます。
これを、絵文字(マーク見ないな使い方)の表示は出来ないでしょうか?
天気情報は表示されているのですけど。
・根本的なことで恐縮ですが、スケジュール表示までたどりつくのに
iコンシェルを立ち上げて、MENUボタンを押し、
スケジューラーへを押さないと、なりませんが、
ショートカット的、使用方法を教えていただきたいです。
使い始めでまだまだ使いこなすのに、時間がかかりそうです・・・。
よろしくお願いします。
0点

スケジュール機能を呼び出すのは、待受の状態で日付の部分をワンタッチすればスケジュールに行くと思いますが!
書込番号:9166418
0点

待受画面を上から下に指をスライドさせ、
サブメニューで、カレンダー?(スケジュール)を登録してみては?
書込番号:9166431
0点

待ち受け時に日付部分をタッチすると、フレーム(選択状態)が表示されます。
同じところをもう一度タッチすると、スケジュールが表示されますよ。
書込番号:9166459
0点

クレ丸さん
まぁちゃん!さん
風林火山さん
ご回答ありがとうございました。
日付を2タップ!!!
すごいです。
有力な情報ありがとうございました。
書込番号:9166488
0点

スケジュールのアイコンはクラシックスケジュールと言う機能の方のカレンダーに表示されます。スケジュール機能が何故二つあるのか不思議なのですが…
後、クラシックスケジュールではカレンダー一週目(一行目)の両端の日付が何故かタッチパネルの反応がすこぶる鈍いです。
書込番号:9170501
0点

又一つ、質問です。
休日設定で、オレンジ色が休み、ねずみ色が通常といった表示ですが、
旗日の日や、土曜日又は、日曜日のオレンジを通常色
(休日ではない)
にしたいのですが、出来ません。
会社カレンダーに合わせて色を変えたいのです。
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
また、新規作成で、その日をクリックしているにもかかわらず、
日付け登録から求められるなんて、ちょっと面倒でイラットします。
使い方が悪いのでしょうかね?
書込番号:9260685
0点

自分も休日設定の色が変わらないなと思ってました。
いろいろ試したけど変えられなかったです。
祝日の場合は強制で休みになっちゃうのかな?
2種類あることも意味わからないし、
クラシックタイプは、チェック柄みたいになっていて
見にくい最悪!!
良い解決方法はないのかな?
書込番号:9264957
0点

iスケジュールですが、
5月6日ってゴールデンウィークのためか、
勝手に休日設定““オレンジ””色になっています。
会社の都合上この日は出勤です。
通常の色にしたいのですが、どなたか変え方わかりませんか?
マスの色じゃなくて、数値の色が変わればわかり易いのに。
まったく使えないスケジュール機能です・・・・・。
書込番号:9345944
0点

しつこくてすみません。
モバイル機能で、Yahooカレンダーという物があります。
どなたかこのアプリを使用している方、いますか?
また、その使用感などを教えていただけないでしょうか?
その他、使えそうなアプリがを知っている方おりましたら
教えていただけないでしょうか?
プリインストールのスケジュール機能は使い物になりませんので・・・。
書込番号:9406376
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
ピクトエリアタッチで立ち上がるメニューで、マナーモード設定を選択すると、何もタッチしてないのに数秒で勝手に設定してしまいます。
他の項目ではそんな現象起きません。
皆さんのケータイでも同じ現象がおきますか?
0点

仕様です。
説明書103ページ
ピクトエリアからや、待ち受けタッチランチャから選択したマナモードは、選択後、2秒間操作が無いと、
「設定→音・バイブ・マナーマナーモード」
で選択したマナーモード、またはピクトエリア、タッチランチャで最後に選択したマナーモードが自動で選択されます。
書込番号:9402691
1点

HiroCube さん
ありがとうございます。
仕様だったんですね。
不具合かと思いました。
もっと説明書読まねば!
書込番号:9402728
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
mp3をWMAファイルに変換し、ミュージックプレイヤーで聴いておりますが、仕様の通りWMAは1000件(曲)までしか取り込めないのでしょうか。microSDは8Gで、何倍も入るにもかかわらず、残念に思っています。
過去ログでmp3を着うたに変換するフリーソフトが紹介されていましたが、着うたフルのMP4ファイルに変換すれば、その分でもう1000曲取り込めるのでしょうか? その場合は通常のWMPでの同期操作はできないかと思いますので、この方法にしろ、もし有ればWMAのままで1000曲以上保存する方法にしろ、ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお教え下さい。
0点

SDカードって性質上容量が何GBあっても最大999曲限度じゃなかったっけ?
書込番号:9395506
0点

SDオーディオの規格ではSDカード1枚あたり最大999曲の制限があるようですが、これはWMAには当てはまりません。
ただ、SH-04Aの仕様がWMAは1000件までとなっている以上、それを超えてWMAを同期させることは無理だと思いますよ。
書込番号:9397098
0点

質問者です。kontさん、そしてオ電子レンジさん、情報を有り難うございました。
容量が許せば沢山入るのだと誤解しており、iphone以外の携帯で音楽を聴いている方は、そういう制約のもとで楽しんでおられた事を知りませんでした。
mp3などを着うたフルに変換してくれるフリーソフト「着もと」でMP4ファイルにして曲数を増やす方向で、試みていますが、添付したメールをSH-04A で受け取る方法では、求める曲数のオーダーには対応できませんね (^_^ ゞ SDカード経由だとどのフォルダに入れれば良いのかな?とにかくもう少しやってみます。
質問させて頂いた内容以外で申し訳ないのですが、mp3→wmaファイルへの変換について、抱えている問題をひとつだけ書かせて下さい。(今持っている音楽ファイルは現在殆ど全てmp3です。)同じお悩みの方が沢山いらっしゃると思います。
お教え頂いた通り、SH-04A の1000曲という制約もあるので、聴くアルバムや曲の出し入れ(正しくはSH-04A 内のいらない曲を消して新しい曲を入れる)が、わりと頻繁に生じます。その時、WMPでは、mp3ファイルを自動的にwmaに変換してから転送されるのですが、例えば一旦転送し、聴かないからと削除した同じアルバムを、あらためてSH-04A と同期しようとしたとします。するとPCには変換前のmp3しかないので、またあらためてWMAファイルへの変換作業(wmaの転送と比べ何倍も時間がかかります)が行われ、大変時間をロスします。
その変換作業が同期の際いちいち生じないように、では別の変換ソフトで、手持ちのmp3ファイルを皆wmaファイルに変換して(PCに保存)おこうという事になるのですが、mp3をwmaにすると劣化がみられるような気がするのです。もとのファイルや、どんなソフトで変換しているかに左右されるのかも知れませんが、もとのmp3を少しでも下回るビットレート等の設定だと明らかに低音質になり、少しでも上回る設定にすると、ファイルの重さは激増する一方、(お互い非可逆の圧縮だし仕方無いのでしょうけれど)一部の曲でノイズが入ったりといったことが確認できました。 かといってmp3とwmaと両方のファイルを保有することにすると、HDDが大変です。それが嫌なら音楽はやっぱりipodにしようとかいう話になってしまいます。
そのような次第で、WMA&SH-04A での快適音楽ライフまで、まだ障害は多いのですが、プレイヤーとしてのSH-04A(ミュージックプレイヤー)の音や操作を割りと気に入っていることもありますし、なんとか頑張ります。
書込番号:9398075
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
昨日、SH-04Aを購入しました。
購入した直後は画面を閉じると縦画面に、キーボードを開くと横画面に、というように壁紙などがしっかりと変化していたのですが、今日になって、キーボードを格納しても横画面のままだったり、突然縦画面に変化したりと、動作が安定しません。
これはやはり故障と考えたほうがよいのでしょうか。
それとも何か設定をいじってしまった影響なのでしょうか。
些細なことのように思えますが、縦で使いたい時などはかなり不便です。
お手数をおかけしますが、回答をお願いしたいと思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
0点

この現象以外にフリーズしたり、動作がおかしいと感じた時は、電池パックを一旦外して再起動してみてください。
書込番号:9389714
0点

初歩的な質問ですが、本体位置(タテ・ヨコ)が明確ではないのですが?
僕のは、タテ・ヨコ移動させた時少し表示が遅れる程度です。
hirocubeさんの書かれているのを試して、同じ時はDS行きでしょうね。
書込番号:9389926
0点

> 携帯@大好きさん
>>キーボードを格納しても横画面のままだったり、突然縦画面に変化したりと、
>>動作が安定しません。
それは、本体の傾きによって動作しているからだと思います。
最初の頃は、たまたまキーボード出し入れと画面変化が合致していたんでしょう。
携帯を縦にすると縦画面、横にすると横画面に切り替わります。
(料金案内アプリなど、一部縦状態のみのものもあります)。
書込番号:9390229
0点

すみません、上記は間違いでした。
キーボードを開くと横画面になりますね。
失礼いたしました。
…発言を消去しようとしたんですが、出来ないようですね。
すみません。
書込番号:9390265
0点

んーキーボードしまっても端末が横になってれば横のままですし
一概に不具合とは言えませんね・・・
その辺はどうですか?
書込番号:9392226
0点

> きょーげつさん
実際に試してみました。
■キーボード閉
・縦位置→縦画面
・横位置→横画面
■キーボード開
・縦位置→横画面
・横位置→横画面
…整理しなくても良いような(汗)。
縦位置・縦画面でも、その状態のままキーボードを開くと横画面になります。
再度閉じると縦画面に戻ります。
いずれも若干のタイムラグが0(0.5秒位)あります。
こんなもんで良いでしょうか。
書込番号:9394494
0点

> @たみたみさん
その動作であっています。
キーボードを出すと強制的に横画面になります。
タイムラグに関しては処理に違いがあるので一概に言えませんが・・・
携帯@大好きさんの動きについては
メニューの層によって縦画面しかないものもある為
そのように感じるんだと思います。
例えば、キーボードをしまって横にもったとき
Bookmarkを開くと縦画面しか用意されてないため
横で持っているのに縦画面で表示されます。
なのでちょっとつくりが甘い部分がありますね。
分かりにくかったらすいません・・・
書込番号:9397108
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
この度SH-04Aを新しく購入したのですが、HDD内の音楽ファイル(MP3)を同期させようとしてもどうにもうまくいきません。CDから取り込み→同期でも失敗してしまいます。
以下スペック↓
使用OS:windowsXP SP2
使用ソフト:WMP11
使用ケーブル:FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02
使用microSDHC:Kingstonの4GB
WMP11を使い同期させようとするとまずWMAへの変換が始まり(変換はうまくいっています)
その後ステータスが「同期しています(100%)」と表示されてそのまま止まってしまいます。
しばらく待てばステータスが「同期停止」状態になり、「SH04Aを切断できます」というメッセージが出ます。
ファイルは壊れた(数秒しか再生されない)状態でMMFILE(iモーションなどの)フォルダに格納されます。
IMPORTフォルダには何も格納されません。
携帯側から見てもミュージックプレイヤーでの再生は出来ませんでした(認識がされない状態)
iモーションでも同様です。
どなたか同じような症状の方はいらっしゃいますか?またその時の対処法などを教えていただけたらと思います。
以上、よろしくお願いします。
0点

CDをお持ちなら、MP3ではなく最初からWMAで取り込んでみては、如何でしょうか?
私の場合、WMPで取り込むと邦楽のCDのタイトル、曲名が変な表示なるので、SonicStageCPを使ってWMAで取り込み、そのファイルをWMPで読み込ませアルバム画像を入れて、SH-04Aを接続して同期させています。
正常に再生出来ています。
書込番号:9390650
0点

ご回答ありがとうございます。
>CDをお持ちなら、MP3ではなく最初からWMAで取り込んでみては、如何でしょうか?
その方法は試してみました。が、やはり同じ症状が出てうまく同期できませんでした。
もちろんMTPモードで接続しています。
書込番号:9392785
0点

あとは、カードを疑ってみるとか?
違うカード持っていたら替えてみて試してみては?
因みに以前携帯(FOMA)お持ちでしたら、そちらでの確認を
してみて、出来ないようでしたらケーブル・PCも疑いがあります。
書込番号:9392858
0点

確認ですが、そのmicroSDカードはSH-04Aでフォーマットされたのでしょうか?
音楽の取り込みのオプションで、Windows Media オーディオになっているか、今一度確認してみて下さい。
拡張子が同じなので区別が付きませんが、Windows Media オーディオ プロ/ロスレスは不可です。
書込番号:9393928
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
本日購入して、色々設定していたのですが、どうしても解決出来なかったので、是非教えて下さい。
ショートカットメニューは、待ちうけ画面で、下にすばやくスライドすると表示されるよう、記載がありますが、カレンダーを待ちうけ画面に設定していると、すばやく下にスライドすると、次月のカレンダーが表示され、ショートカットメニューを表示出来ません。毎日のスケジュールをチェックするのに、待ち受けにカレンダーは必要なのですが、カレンダー表示をしていても、ショートカットメニューを表示させるには、どのようにしたら良いのでしょうか。
お教え頂ければ幸いです。
0点

電源ボタンでカレンダー表示をOFFにしてから下にすばやくスライドです。
マニュアルP105をご参照くださいませ。
書込番号:9390851
0点

サイドのPWRボタンを押してカレンダーを非表示にすると下へのスライドでショートカットメニューが表示されます。
サイドのPWRボタンを押すことで、カレンダーの表示/非表示の切り替えができます。
書込番号:9390865
1点

べにいもたるとさん、シマウマキッドさん、どうもありがとうございました。ちゃんと説明書に載っていたのですね。おかげでとっても助かりました!!
書込番号:9391754
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
