
このページのスレッド一覧(全563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年3月21日 12:50 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月21日 09:57 |
![]() |
5 | 5 | 2009年3月21日 01:35 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月20日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月20日 12:28 |
![]() |
0 | 6 | 2009年3月20日 07:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
次の条件では、どの機種が良いですか?
@携帯電話、メール端末として使用しかつ、PCでのスケジュール管理を同期(Outlook2000の予定表)ダウンロードさせて使用ーーOutlook2000の予定表との同期が最重要
AQWERTYのキーボードかタッチパネルつき
Bビジネス用・音楽・TVには興味無し
CDocomoの⒜SH-04A⒝Black Berry Bold ⒞SoftBank x03ht ⒟iphone3GI辺りを考えていますがどれが良いですか?
他にも良い機種が有れば教えてください。Emobileは自宅が圏外だから駄目です。
0点

すみません、文字化けしているので、機種名をもう一度表記してもらえませんか?
書込番号:9266588
0点

DocomoのSH-04AかBlack Berry Bold
SoftBankのi phone8Gか x03ht を考えています。他に良い機種が有れば教えてください
書込番号:9267513
0点

ビジネス用ならまあブラックベリー、次がSH-04Aでしょうか。
私ならビジネス用に電波状態の悪いソフトバンクは選びません。
特にiPhoneはビジネスには向きません。メール受信機能も
劣りますし、アップデートで改善したといっても、まれに
フリーズするらしく、逆に遊びで楽しい機能は多いのですが、
ビジネス用だと楽しく遊ぶというわけにもいかないでしょうし、
音楽興味ないなら、なおさらです。コピーペーストは今のところ
できないので、メルアドなどの素早い貼り付けもできません。
内蔵電池の交換もできないので、外付けに頼るほかなく、
電源補強の有力な一手段である予備電池との交換といった手が使えません。
電池切れは大事なビジネスチャンスを逃しかねません。
書込番号:9268313
1点

WILLCOMのD4なんてどうでしょう?まんまWIN-PCだからOUTLOOK載ってますし。
iモードや形態サイトに拘らないのであればメールも電話もできるし。
あ、でもWILLCOMじゃエリアがペケですかね。
書込番号:9269276
0点

パラダイムシフト さんのお話からすると、BBDの販売再開を待つべきですね。
おぢちさん 「仰る通り、ウイルコムではエリアで問題です。また走行中の車の中では使えないでしょ?」
書込番号:9280560
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
説明書に明記が無く、操作してもわからない為教えてください。
新規で電話番号を保存する際に、最後にメモリー番号を入力しますね。
任意の数値を入力するわけですが、メモリ番号の空きを自動で
表示してくれない為、又最終のメモリ番号が何番かもわからない為
直感で入力出来ません。
当方、グループ分け表示です。
また、登録を削除したりすると、そのメモリ番号の空きが出来ますよね!!
それらの番号も検索するのに、
メモリ番号順表示に切り替え
事前に登録可能なメモリ番号を調べておかないといけないため為、
非常に操作が面倒です。
以前の端末では、000から、方向キーにて空き番号を順次表示してくれた為、
選択が簡単でした。
このような機能は無いのでしょうか?
みなさんは、どのように登録管理していますか?
数百件の番号なので、大変です。
0点

番号を入力しないでそのまま決定すると自動的に
空いてる番号に登録されたと思います。
書込番号:9277948
0点

◎みつりん◎さん
返答ありがとうございます。
そのまま決定で空き番号の若い順に入ってしまいますね。
でも一ケタ台や、二ケタ台の番号は、特別な番号というか
家族とか、大切な友人とかにしたい
(変なこだわり)がありまして・・・。
出来れば、選択して入力できれば便利なんですが。
この機種は、電話そのものの機能が今一完成度が低いんですよね。
着信でワンタッチで出れなかったり、切れなかったり・・・。
他の部類は満足なのですが。
アップデートで良くならないかな〜
書込番号:9278002
0点

この機種使用者ではありませんが。
以前の機種と同様のようなので、アップデートは無いでしょうね。
僕の場合、百件単位はないので楽なんですが
最初に登録する番号を「999」と決めておいて新規登録時は
その番号を当てて、暇な時に任意の番号に替えています。
あと実際は別の用途で使っていますが、シャープのデータリンクソフトで
もしかして、その辺の番号変更できるかもしれません。試した事無いですが・・・
参考までに。
書込番号:9278866
0点

メモリーNoはあまり意識したことないからよくわかりませんが、着信はサイドキー真ん中ワンタッチで通話できますよ。
書込番号:9279737
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
WMPでMP3をWMAに変換し転送すると、ジャケット画像が表示できません。
今どき着うたフルはジャケット画像表示できてWMAはジャケット画像表示できないなんて事はないだろうし、取扱説明書を確認したら268ページに「WMAファイルは画像を1枚表示できます。」と表記がありました。
家族が使ってるN-02Aは同じ転送方法であっさりとジャケット画像表示されたのでなんの迷いもなくやったのですがこの機種で挫折気味です…
この機種でWMAにジャケット画像を入れる事ができた方はお知恵を…
1点

この話は多いですね、検索(Docomoすべて内)すれば出てくるんですが・・・
愚痴は置いといて、MP3からwmaに変換する際に画像情報が
無くなるので”同期ついでの変換”ではなく面倒だけど
別のソフト等でMP3をwmaに変換して、その後にWMPに取り込んで
それに画像を登録すると反映されます。そして同期ね。
書込番号:9273961
1点

望見者さんありがとうございます。
別のソフトでMP3をWMAに変換してからWMPで手動で画像を取り付ければよいと「YAHOO!知恵袋」にも書いてあったのでやってみたのですが×でした…
変換に使用したソフトはフリーソフトのRip!AudiCOです。
それにRip!AudiCOでMP3をWMAに変換してWMPでジャケット画像をタグ編集で貼り付けて「適用」や「OK」を押しても画像が登録されません…
iTunesがWMAに対応すればいいのですがねぇ
というよりも根本的にドコモの携帯のファィル形式がWMAになりつつありますがMP3を標準対応にさせればいいのに…
みなさん変換にはどのソフトをお使いでしょうか?
書込番号:9275109
1点

まったく、同じやり方ですが
問題無く出来ております。
念の為確認ですが、(自己流ですけど)
タグの編集でジャケットを登録と
ありますが、
画像をあてはめる項目はかなりあると
思います。
どちらに当てられてるのでしょうか?
私は、全面(最初にあてはめられるもの)
と「演奏中」の二カ所に画像をあてはめた所
問題無く表示されています。
同機種、同条件でやっているようなので、
一つ参考にして見てください。
書込番号:9275801
0点

画像登録できないのですか?僕は、変換は「BeatJam(有料版)」を使っています。
で、画像はフォルダーからD&Dしてますが一度も登録できない事は
無かったですね。(この機種では無いので905は問題なし)
>WMPでジャケット画像をタグ編集で貼り付けて「適用」や「OK」を押しても
画像が登録されません…
WMP上の事のようなので、曲が関係しているのかも?
書込番号:9275811
1点

凰牙さん、望見者さんありがとうございます。
お二人の返信が来る間に自分で考えたMP3→WMA変換方法をまず紹介しておきます。
WMPのライブラリにMP3(自分はiTunesからD&Dして登録)を登録し適当なUSBメモリを用意してWMPにオーディオデバイスとして認識させ、同期させる。
↑の方法でMP3をWMAに変換しました。
ただ注意点としてはMP3のビットレートが、設定してあるWMAのビットレートより下回るとWMAに変換されずにUSBメモリに転送されてしまいます。
本題のジャケット画像についてですが、↑の方法で変換したWMAをライブラリに登録しiTunesのライブラリのミュージックのファィルの「プロパティ」「アートワーク」の画面に表示される画像を望見者さんのやり方をマネてWMPのライブラリの「ここにアートワークを…」という所にD&Dして見事登録することができました。
凰牙さん、望見者さん本当にありがとうございました。
でも、ここでもう一つ気になったのですが、WMAの歌詞機能はSH-04Aは対応していないのですか?
それでもアルバム画像が無事表示されるようになってよかったです。
書込番号:9278983
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

Jabra BT530 を使用しています、
通話とミュージックプレイヤーは、問題なく使えています。
書込番号:9278077
0点

>対応機種欄にSH-04Aが記載されていないのが・・・
SH-04Aが比較的新しい為に動作確認が追い付かないだけ、だと思いますよ。
ちなみにシャープのサイトに確認リストがあります。
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/bluetooth/sh-04a.html
書込番号:9278286
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

べつに不便と感じたことはないですね。
半角英数字でも予測変換が効きますし。逆に予測変換が出ることで、セキュリティの点で心配になることはありますが。
書込番号:9275334
0点

↑矢印を使用せず、取りあえず単語もしく該当1文字を打ち込む。
で、F2で変換してます。私の感覚では、そのほうが素早く文章打ち込めるので。
書込番号:9275394
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
この端末でアイビスブラウザなどをキーボードを出した状態で使うと画面が半分になるンですよね??
みなさん半分のまま我慢してつかっているのでしょうか?
なにか回避する方法でもありますか?
0点

ibisブラウザは使ってないのでわかりませんが、jig9は横にしても全画面ですよ。
書込番号:9269252
0点

>>おぢちんさん
あ、そうなんですか?
よかった〜^^
アイビスも全画面なんですかね〜?
ありがとうございましたァ
書込番号:9269639
0点

>>rukasukeさん
ありがとうございます!!
この頃それだけが気掛かりで..
縛りが切れたら貴機種を買おうと思います。
ありがとうございました〜
書込番号:9270632
0点

度々すみません。
ibisブラウザのお試し版を試してみました。
全画面なのですが、タッチには未対応なんですね。
jig9はタッチ対応済みでした。
以上、ご報告まで。
書込番号:9273729
0点

>>おぢちんさん
わざわざありがとうございます!!
ジグの様にアイビスもタッチ対応だとよかったのですが..私は学生なので安いアイビスを使わせていただきます^^;笑
ありがとうございましたァ
書込番号:9274418
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
