
このページのスレッド一覧(全563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年2月24日 23:20 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年2月24日 21:59 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月24日 21:32 |
![]() |
1 | 3 | 2009年2月24日 20:32 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年2月24日 20:15 |
![]() |
2 | 6 | 2009年2月24日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
いつも楽しく拝見しております。
SH-04Aライフ満喫しておりますが、分からないことがありまして
教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。
パソコンで取り込んだ音楽をAACからMP4に変換した音楽データファイルを
SDカードのプライベート→DOCOMO→MMFILEフォルダにコピーしまして
音楽を再生することは出来ました(取説P261)
が、この音楽データを着信音に使うことは出来ないのでしょうか?
ご存知な方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
0点

私もチャレンジしましたが,説明書&ネットで調べた限りでは出来ないようです.
本体でダウンロードして,SDカードにバックアップ?しているものは可能ですが(P.98)
SDカード経由のデータは設定できない様です.(P.99)
この機種が と言うよりはDocomo側の仕様です.著作権等の問題かと.
サーバ等にあげて,i-mode経由でダウンロードだと設定出来るとか何とか...
違法アップロードは宜しく無い事だとは思いますが,
CDちゃんと持ってるのに,わざわざ着うた落とせってのも納得できませんよねぇ...
その上パケット量馬鹿にならないですし...
書込番号:9150130
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
いつも、参考にしています。
発表の日に予約をいれましたが、すでに黒と白は一杯でした。
黒が欲しいので次回の入荷まで待ってますが、DSは何時入って来るかわからないとの事、どなたか、次回入荷の情報知りませんか?
0点

たぶん地域によって差があると思いますが、私の住んでいる中国地方のド田舎では、来月7日頃と言われました。
またショップによっては予定日に入荷しなかった場合にクレームを言われる事がある為に入荷予定日がわかっていても、あえて言わない場合もあるようですよ。
書込番号:9147206
0点

いつも買ってる市内のDSは入荷日未定で予約いっぱいって言われましたが
試しに郊外のDSに確認してみたらピンクなら在庫あり、金曜には全色入荷するとのことでした。
しかも予約は今のところなく入荷したら即購入できると言われたので予約しました。
探せばこんなお店も出てきますよ。
書込番号:9147743
0点

WOOO-01さん、エンドリさん、さっそくの返信有難うございます。
やはり、地域によって違うんですね。
もう少し他のDSも回ってみます。
なんとか、今月中に手に入れたいです。
書込番号:9148066
0点

本日実機を先程店頭で触って以外に簡単なので機種変してしまいました。
残黒9台有り他色も13台づつありました東京
そばのDSは明日入荷なので予約受付すると寄って来ました。
今回のPROシリーズ中一番扱いやすいです
書込番号:9148947
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

下がるんじゃないですか?
905からバリューとベーシックの買い方になったみたいですけど、905とか906がこの前キャンペーンみたいなので数千円で売っていたと思います。
でもこのくらいの端末になるとどうなんでしょうね。
今\62,000のものが、1年後くらいに\39,800とかだったら、今買って1年間堪能した方が良いかもですね。
1年後に\9,800とかだったら1年待とうかな。(^^;
でも、その頃には新機種がまた気になるでしょうし・・・
書込番号:9146253
0点

そんなに下がらないんじゃないでしょうか??
現在の価格が、65,000円程ですから、
24回払いの方が1年間支払っていった場合の1年後の残額が32,500円くらいですから。あんまり値下がりすると、苦情が大変だと思いますw
1年以上たってしまうと、新機種が出てきて今の機種もなくなっていてしまうでしょうし。
現時点で、去年の秋モデルなどもありますから、
それがどの程度値下がりしているのかを確認してみるのがいいかもしれませんね。
ご参考までにですが、
私は昨年の時点で、6月発売のN906iμの購入を検討しておりましたが、
価格は5万円台中盤くらいだったかと思います。
今は既に生産されていませんが、在庫があった場合の価格が42,000円くらいでした。
SH-04Aは、元が65,000円ですからね(^^;
中古品であれば値落ちしていくとは思いますが、
1年後の中古品でも3万円以上する可能性もあるのではないでしょうか☆
程度の良い中古品であれば、それでもお買い得だと思います^^
書込番号:9147669
0点

可能性の話ですが・・・
過去の例からすると、型落ち、在庫処分などで、価格が下がる可能性もあるでしょう。
また、価格が下がる前に、完売してしてしまう可能性もあるでしょう。
書込番号:9149198
0点

ドコモショップでの買い増しだと値段はあまり下がらないかもしれないですね。
でも新規でに契約だったら・・・
家電量販店などでは在庫があればですが¥0もあるかもしれませんよ。
今も906シリーズが新規だったら¥0で販売してますからね。
書込番号:9149819
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
Bluetoothではなく有線でヘッドフォンをつなぎ、音楽を聴きたいのですが、先ほど
ショップで探してきたところ、ボリューム調整付きの物とそうでない物がありました。
ボリューム調整が付いていない場合は、変換アダプタ+ヘッドフォンという形になりますが、
この場合は電話機のボリューム調整だけで、十分な音量が得られるのでしょうか?
とは言っても、音モレするほど大きくするつもりはありません。
きちんと聞こえるレベルになれば良いのですが。
ボリューム調整なしでも問題ないのなら、ヘッドフォンをほんの少しこだわってみたいと思っています。
ご意見お待ちしております。
0点

外部接続用イヤホン変換アダプタを買ってないので
私は試せません...すみません.
平型端子がそのまま使えると思ってました.
書込番号:9133515
0点

外部接続端子用イヤホンアダプタ(簡易バージョン)
(充電用およびイヤホン接続用の総合端子)
をドコモショップで特別にいただけました.
(↑いろいろありまして...)
イヤホン直付けで試しましたよ.
イヤホンのインピーダンスにもよりますが
3種類ほど試してみたところ,問題ない感じです.
鼓膜がやぶれそう!っというような音は出せませんでしたが,
おそらく紅のTABさんの許容範囲です.
イヤホンに少しお金を費やすることをお勧めします.
ボリューム調節付きのものでボリューム調節しても
本体から出力されているパワーは同じなので
音質がさらに悪くなるだけです.
ちなみに,
音質設定(Dolby Mobile設定)は「オリジナル」にして,
「オリジナル」の設定は「すべてチェックを外す」
が個人的にいい音でした(^.^)
また,bluetoothもお勧めです.
今後予算が余ることがありましたら,試してみてくださいね(*^_^*)
書込番号:9145451
1点

情報ありがとうございました。
変換プラグとイヤホンを買って接続しました。
本体のボリューム18でちょうど良い感じです。
音質はVirtual5.1chで使っています。
オリジナルチェックはずしも良かったですが、せっかくなので5.1ch使っとこ という感じです。
携帯と割り切れば十分満足です。
Bluetoothも検討したのですが、曲名等が表示されないので、本体で操作すればいいかぁと、
今回は見送りました。
書込番号:9149435
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
近い内にこれに機種変を考えています。そこで機種変された方に質問です。前機種に比べてバッテリーの持ちはいかがですか?使用方法は人それぞれですので、参考にさせて頂けませんか?私はF902iを使用しています。
0点

まずまずじゃないですか?
発売日に購入して、今日までに3回充電してます。
2日に1回ペースですね。
使用頻度は高い方ですよ。
書込番号:9147123
0点

省電力設定にしています。
・画面照度2
・ボタン照明オフ
・タッチ時のバイブオフ、音オフ
・3G固定、GSMオフ
この結果、店で買ってすぐ充電なしで使ってましたが全然バッテリーが減らず驚きました。
おとといの朝、初めて充電をし、今日までけっこう使ってるつもりですが現時点で1目盛りも減っていません。
画面照度は最低の1でも視認性は十分なので1でもいいくらいです。
書込番号:9147849
0点

ありがとうございます。バッテリーの持ちが良いそうなので安心して購入出来ます。現在、半日でバッテリーが半分になるもんですから…。
書込番号:9149357
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

(待受け画面状態で、指を上→下に移動させる。)
ショートカットアイコン一覧が表示されデフォルト状態だと、マチウケのアイコンが確認できると思います。
そのアイコンをクリックして[OFF]状態に設定です。
書込番号:9142674
1点

その他のやり方は、
「設定」を開いて
「表示・ランプ・省電力」
「テーマ・各種画面設定」
「マチキャラ」
の順で開いていき「OFF」にすれば消えますよ。
書込番号:9142718
1点

缶コーヒー大好きさん、。。。ぴ〜。。。さん
ありがとうございます。
早速解決できました。
青雲国際さん
調べましたが、どうしても分からなくスレを立てました。
安易に立てたつもりもありません。
あなたみたいに何でも自己解決できる者ばかりではないと思います。
書込番号:9143604
0点

簡単回答ならNTTドコモ
рO120−800000出たら
機種操作1〜3にかけると
SH-04Aと言えば何でも答えてくれるよ
書込番号:9143900
0点

たしかに500ページ以上あるマニュアルは顔をそむけてしまう。しかも電話としての操作説明ページは少量。パケット通信メインの端末なのであたりまえだが。。。どのぶん操作も難しい。さすがPROシリーズ
書込番号:9145773
0点

自分は、PDFマニュアルを活用してます。
AcrobatReaderで検索も出来るので、見つけたい機能も紙マニュアルより早く見つけられますよ。
ダウンロードはこちらから
http://www.nttdocomo.co.jp/product/related/archive/pro/sh04a/index.html
書込番号:9149180
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
