docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

時刻表

2009/02/26 20:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 EAGLE1961さん
クチコミ投稿数:21件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2月21日の秋葉原ヨドバシカメラでのイベントに参加した人で、お姉さんのデモで時刻表を見せてもらった人いますか?
確か、駅の時刻表のようなイメージで拡大縮小して見せてもらったので、「これは便利!」と思い、携帯の中やアプリなどを探しているのですが、それらしき物が見あたりません。
いくつか時刻表のサイトは見つけたのですが、駅の時刻表みたいな物ではないので・・・・

どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

今のところ、電池の持ちが悪いこと以外は満足して使っています。(最も今はおもしろがっていろいろ触りまくっているので仕方が無いですね)

書込番号:9160447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/02/26 22:23(1年以上前)

START iウィジェットのダウンロードの中におしゃっているらしきものがあります。

書込番号:9161033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/26 23:28(1年以上前)

日本国内でのみ使用する人はローミングの電波受信設定を自動から3G固定に変更するとバッテリーの持ちがだいぶ良くなりますよ。

書込番号:9161532

ナイスクチコミ!4


スレ主 EAGLE1961さん
クチコミ投稿数:21件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/27 00:16(1年以上前)

likearnoldさん、コッカー・スパニエルさん回答ありがとうございます。
3Gのほうは設定してみました。
これで様子を見たいと思います。

時刻表は、私が見たのはこれじゃないんです。本当に駅の時刻表の様に1日分が見られたんです。

EKITANなどでもあるようでした。それかも知れないですね。

書込番号:9161850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/27 00:24(1年以上前)

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000000855.html

これですかね?

書込番号:9161907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/27 00:27(1年以上前)

http://tabikoko.com/

もしくはこれ?ただアプリじゃないです。

書込番号:9161924

ナイスクチコミ!0


スレ主 EAGLE1961さん
クチコミ投稿数:21件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/27 01:12(1年以上前)

ミスター鍵っ子さん ありがとうございます。
でもどっちも違うみたいです。
あれはなんだったんだろうか・・・??

書込番号:9162137

ナイスクチコミ!0


つむぐさん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/27 20:02(1年以上前)

JRが提供してるアプリじゃないかな? Travel なんとか?

書込番号:9165270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/28 01:48(1年以上前)

初めて掲示板に書き込みしてみました。

携帯で見られるのか分からないですが、
「駅から時刻表」では無いのでしょうか?

乗り換え案内と時刻表検索ができるのですが、
時刻表はホームの時刻表に似ていて分かりやすいです。

http://www.ekikara.jp/top.htm

書込番号:9167165

ナイスクチコミ!0


TokyoAZさん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/28 13:12(1年以上前)

ぴたのり・iウィジェット
電光掲示シ乗り換え案内

です!

利用していますがとても便利ですよ!!

iアプリ ウィジェットで
初回起動から2週間は無料で利用できます!

電光掲示もいくつか表示できます。
無料期間2週間で試してみて気に入れば有料で!!

↓↓↓↓↓
http://pitanori.com/(_B_)/widget/index.asp?uid=NULLGWDOCOMO&_xpxi=8eQxuaB2Ewa60uSB0vKi...

書込番号:9168853

ナイスクチコミ!0


TokyoAZさん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/28 13:16(1年以上前)

電光掲示シ発車案内
でした。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://pitanori.com/

リンク先のページから

電光掲示シ発車案内を選択して詳細内容確認、とiアプリ ウィジェットのダウンロードできます!

書込番号:9168874

ナイスクチコミ!0


スレ主 EAGLE1961さん
クチコミ投稿数:21件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/28 22:36(1年以上前)

皆さん、いろいろご回答ありがとうございました。
でもどれも私が見たイメージと違うのです。
しかし、それはそれで、ご紹介いただいたものの方が使いやすいかも知れません。
この中から良いものを使ってみたいと思っています。

ヒデッカムさんにご紹介いただいた「駅から時刻表」がよさそうです。


ありがとうございました!

書込番号:9171532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:2件

どちらが上ですか?

また、04Aの電池持ちは良いでしょうか?
ちなみにネットばんばんします

書込番号:9171443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

P-01A とSH04Aについて

2009/02/25 21:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

今、P-01A とSH04A、どちらを購入しようかと悩んでいます。
個人的にはSH04Aが
タッチパネルでテンキーの携帯並にメールをすらすら打てる。またはタッチパネルを主に携帯を使用しても、ストレスを感じない。

メールをたくさんしても、充電がなくならない。

そのほか、さまざまな便利機能がある。
くらいの機能がP-01Aより長けていればいいかなぁと思っているのですが、ドコモのパンフをみると、どうも機能的にSH04Aが劣ってるように見えてしまい、悩んでいます。

みなさんなら、どうしますか?
ちなみに、今使っている携帯は、SO905iです。
よろしくお願いします。(^0^)

書込番号:9155361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/25 21:49(1年以上前)

それなば!?

間違いなくF系をおすすめ♪

書込番号:9155529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/02/25 22:06(1年以上前)

そうですかぁ・・・ますます悩みますね・・・
hamachin99さんはどの携帯をお持ちですか??

SH04Aのいいところって、なんだと思いますか??
こんな質問しちゃって、すいません。

書込番号:9155673

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件

2009/02/25 22:20(1年以上前)

僕もSO905を使っていてSH04Aに引かれてます。ソニー・エリクソンがDoCoMo復活の兆しがない今は(泣)
くわしくしりたいです

書込番号:9155773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/25 22:21(1年以上前)

家族が多いのと、自分も移り気が多いので?ドコモの全メーカー使いましたが。。。


今のところ『ネ申』は『エフ』ですね(o^-')b


セキュリティーも全ショートカットも変換もサクサクも完璧♪


ただワンセグ最悪(>_<。




SH-04に惹かれたのはQキーの入力ですかね(~_~;)

書込番号:9155784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/02/25 22:33(1年以上前)

Fってそんなにすごいんですか!!!

やっぱりSH04Aにしようと思うのですが、これから夏あたりにPROでまたでるようであれば、今回は見逃そうかなとも思っています(また最近、Pがでましたしね・・)

そのときに、ユーザーレビューや、口コミに書いてある改善点が改善されているモデルを買いたいという気持ちが・・・

どう思いますか???

書込番号:9155881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 07:44(1年以上前)

P01AがSH04Aより優れてるのはワンセグの受信感度だけ

書込番号:9157707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/26 08:34(1年以上前)

発売まではマジで買う気マンマンだったのですが。。。

ホッとモックをいぢって、トーンダウン。。。
クチコミみてそうとう冷静に。。。
さらに、前機の1年経過が4ヶ月後で。。。

もし、『プロ』シリーズで次回があるなら、もう少し熟成されるであろう「タッチパネル」に期待しようかな?と思いました♪

書込番号:9157807

ナイスクチコミ!0


Hirossaさん
クチコミ投稿数:4件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/27 00:14(1年以上前)

SO905iからSH−04Aに機種変しました。まだまだ荒削りではありますが、
非常によくまとまった製品だと思います。
これまで使ってきた機種が悪かったというわけではないですが、SH−04Aは
触っていて飽きがこないですし自分が思っていた以上に操作も快適です。
全然使いこなせるところまで理解できていないので大したことは言えませんが・・・
 
使われる方の好みも当然あるとは思いますしどこに重きを置くかで選択肢は変わって
きますよね。今までの携帯のように片手でサクサクを求めるのであればSH−04Aは
除外されるでしょう。ただ、1ユーザーとして現行の機種では魅力満載の1台であると
自信を持って言わせていただきます。

あとはいつかソニエリ端末が復活してくれるとかなりうれしいですねw

書込番号:9161837

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件

2009/02/27 10:43(1年以上前)

ソニー・エリクソンはいつになるやらですね〜

最大の悩みはmp3で入れている音楽がこの機種にすると使えなくなること(泣)

この機種はメディアプレイヤ〜から直接音楽を落とせるのでしょうか?

書込番号:9163131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/27 11:50(1年以上前)

OZA1990さん 
PCのマイクロソフトメディアプレーヤーでしたら、この機種は同期できますよ
ボクは同期させてPCのmp3データを携帯に入れて持ち歩いてます。           

書込番号:9163359

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件

2009/02/27 12:01(1年以上前)

そうなんだ〜メディアプレイヤ〜が使えるなら真剣に購入を検討します〜
DoCoMoの定員はmp3対応してないと言われたもので

書込番号:9163385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/27 12:04(1年以上前)

確かにMP3には対応していません

メディアプレーヤーから携帯に同期させるときに
自動的にWMAに変換されますよ

書込番号:9163399

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件

2009/02/27 12:17(1年以上前)

そいゆう事なんですか〜良くわかりました。パソコン持ってないもんで(笑)
いつも落とす時はネットカフェに行ってるので知識がなかった〜(^.^)

書込番号:9163457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/27 12:33(1年以上前)

現状ではmp3の直再生が可能な携帯はなくなってしまいましたからね。
あとはスマートフォンか、AACにしてNokiaという選択肢かな?

書込番号:9163520

ナイスクチコミ!0


plt7さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/28 08:41(1年以上前)

>タッチパネルでテンキーの携帯並にメールをすらすら打てる。

これは間違いなく無理。
タッチパネルでの文字入力には期待しない方がいいですよ。

書込番号:9167813

ナイスクチコミ!0


OZA1990さん
クチコミ投稿数:138件

2009/02/28 22:20(1年以上前)

今日DoCoMoショップ行って触って来ました〜(^.^)
ますます欲しくなりました。夏モデルでソニー・エリクソンが出なければ買おうと思います。(^_^)

書込番号:9171397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信メロディについて

2009/02/28 00:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:1件

皆さんこんばんは
先日SH-04Aを購入したのですが質問があります。
着信メロディーについてです。

メール等着信について既存の音源である音はしっかり聞こえるのですが
着メロ等の音楽は非常に小さく聞こえるのです。
勿論最大の設定にしても同じ状況なのですがこれって故障なのでしょうか?

ショップに行く前に皆さんの意見を聞かせて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします

書込番号:9166808

ナイスクチコミ!0


返信する
comcamさん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/28 18:13(1年以上前)

ミュージックも小さいね 

書込番号:9170072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話中の画面表示(電話帳など)

2009/02/28 05:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 morito55さん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

以前使用していた機種は、通話中でもiモード使用中でも、電話帳やメモが呼び出せたのですが、SH-04Aは、そういう機能がついていないのでしょうか。
通話中に電話帳やメモを呼び出せないと、他の電話番号などを教えるのに、いちいち電話を切ってかけ直すのは面倒なので・・・。

書込番号:9167503

ナイスクチコミ!0


返信する
クレ丸さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/28 15:07(1年以上前)

通話中にサイドキー(横に三個あるやつ)の真ん中を長押しすると画面にマルチアシスタントの画面がでます。出たら希望のアプリにTouchで切り替わりますよ!

書込番号:9169358

ナイスクチコミ!0


スレ主 morito55さん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/28 17:12(1年以上前)

ありがとうございます。
説明書に書いてありましたか?
説明書を何回見てもわからなかったので、てっきりそういう機能はないものだと思っていました。
スッキリです!

書込番号:9169843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 embassyさん
クチコミ投稿数:2件

私が機種変更をしたい理由は、Qキー入力に惹かれていることと、どこかでどなたかも書かれていましたが、
音楽プレーヤーを別途持ち歩くのではなく、携帯と統一して軽量化を図りたい、というところが大きいです。
今回、SH-04を真剣に検討していますが、やはり音楽ファイルは、WMPで同期させる必要があるとのこと。
マックのi-tunesしか持っていない私は、また何千曲もの音楽を、ウィンドウズ機にアップロードしなくてはいけないのでしょうか?何か良い抜け道をご存じな方がいらっしゃいましたら、是非ご教示ください。恐らく、別途ウィンドウズ機を買ったとしても、マックからPCへは音楽ファイルは移動できませんでしたよね?

因みに偶に話題になっております、IPhoneとの比較ですが、私はSBが会社として好きでないので、じっと買わない我慢をしています。音楽の事を考えると喉から手が出るほどなのですが・・・

長々とすみませんでした。


書込番号:9166711

ナイスクチコミ!0


返信する
aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/28 01:42(1年以上前)

皆さん、WMAに変換する事とWMPでの同期がネックになっているようですね。
これだけiPodが普及している現状では、MACに限らずwindowsの方でもiTunesで
音楽ファイルを管理している方の方が多いと思います。
わざわざ、WMAに再変換して接続ケーブルを買ってWMPから同期となると・・
「面倒だからいいや」となってしまいますよね。

ただ、過去スレにも書いたのですが
『ミュージックプレーヤー』機能を使う場合はWMAにする必要がありますが
『iモーション』での再生でいいのなら、iTunesのm4a(mp4)ファイルは
microSDにコピーしてしまえば、再生可能です。
私はこの方法を使って、iTunesのファイルをコピーしてアルバム毎にフォルダをつくり
擬似的なミュージックプレーヤーとして使用しています。
『iモーション』でも、サブメニューで連続再生なども可能ですし
バーチャルドルビーの調整もできます。
ブルートゥースにも出力できますから思っているよりも不便はないです。
なにより、ファイルをSDにコピーするだけでいいのでWMA変換の手間は省けます。
(ただ、ファイルのコピーにクセがあるのでその手間はかかりますが。)

『ミュージックプレーヤー』と比べると検索機能などの差が出てしまいますが
妥協できるのであれば、選択肢の一つとしてどうでしょうか?

書込番号:9167143

ナイスクチコミ!2


スレ主 embassyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/28 16:35(1年以上前)

ご丁寧なご返信に感謝します。
恐らく、SH-04Aには、iTunesファイルをを移行させる際や再生リスト作成の時の煩わしさを補うにあまりある
機能が満載されている事と理解しますが、オサイフケータイやi-モードアプリを重要視しない私のようなユーザーには、
まだ決定的な要素が満たされていないような気もします。。使っていくうちにどんどんと使い勝手や機会そのものに対する愛着も増してくるのだと思いますが、やはり6万円を投じるには少々勇気が要りますので、今回は見送り、夏のモデルに期待することにします。仕事とプライベートで;
音楽やYoutubeを中心とした視聴機能
インターネットブラウジング(ブログなどはしません)
英語での文章作成(Qwertyが重要になる由縁)
当たり前ですが、電話機能
電池の持ち具合
耐久性も含めた携帯性
i-modeメール
を重視する私に適した一台が、今使っている携帯(M702is)がポシャる前に登場することを祈っています。。(理想的にはやはりiPhoneのDocomo版かブラックベリーのimode対応版でしょうか・・)

いずれにしてもきめ細やかなご回答、有り難うございました。

書込番号:9169695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング