docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iモード使用中にダイヤル入力

2009/02/25 21:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:7件

iモード使用中にダイヤル入力したいのですが、タッチパネルで入力は、できるのでしょうか?

書込番号:9155438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/02/25 23:20(1年以上前)

iモード使用中に電話帳を呼び出して発信することは可能ですが、
ダイヤル入力は出来ないようです。キーボードを使っても出来ませんでした。
シングルタスクであれば、勿論、タッチパネルでダイヤル入力可能です。

書込番号:9156280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/25 23:31(1年以上前)

そうてすかネグ〇ー(岸部四郎で有名)をやっていて、数字を押せと出るのでタッチパネルで、できたら楽だったのですが・

書込番号:9156365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/26 00:01(1年以上前)

>グ〇ー(岸部四郎で有名)をやっていて

とはなんですか?
伏せ字を使用してますか?
(もしそうならば,伏せ字は使用する必要はありません.)
状況が分からないので,しっかりと書いていただけますか?

おそらく,対処方法はないと思いますが,
もしかすると良い方法があるかもしれません.

書込番号:9156605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/26 00:05(1年以上前)

すいません、GREE(グリ-)です。

書込番号:9156633

ナイスクチコミ!0


つむぐさん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/27 14:51(1年以上前)

できますよ。imode中にサイドキーを2度押し

書込番号:9164041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:11件

取説では、(02)なら使えるが(01)タイプは使用不可、となっています。どなたか実際に使ってみてやっぱり使用不可だったかどうか教えていただけませんか?
1年ほど前に買ったばっかりで、今度SH-04Aに機種変しようと思うのですが、本当に使えないのか、と思って。

書込番号:9159464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/26 19:08(1年以上前)

こんばんは。
01で繋いでますが、全モード使えてますよ。
一度だけ通信以外のモードに切り替えられないことがありましたが、
SH−04Aの電源をOFF/ONして繋いだら復活しました。
必ず充電されてしまう以外には問題ないと思います。

書込番号:9159924

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/26 19:25(1年以上前)

社外品を購入して、まったくダメでした。
諦めて02を購入するとき、店員さんにその旨を伝えたら、
「通信の規格が変わったりするので、
 新製品への対応はできないことが少なくありません」
とのことでした。
01を現在お持ちなら、そのまま試してみて
ダメなら02購入、でもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:9159993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/26 20:13(1年以上前)

こんにちは。
01は僕も現在使用しています。充電、データ通信、データ転送、卓上ホルダー接続使用も問題なく利用は可能ですのでご安心を。

書込番号:9160215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/27 03:33(1年以上前)

自分のSH-04Aは01ダメでした SH903i SH906iは出来たのに
PCのメディアプレィヤー11で150曲ほどファイリングして
音楽移行しょうと01でやりましたがパネル画面上でNGと出ました
そこでドコモの本家で電話でやり取りしながらトライしたが
対応出来ませんでした
ドコモいわく02購入してくださいだって^^@
ひょっとしてmSDカードによつてはねられるのかな〜

書込番号:9162419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/27 09:28(1年以上前)

NAUIのfrogmanさん、marnonさん、みつとも2002さん、そーちゃんさん、みなさんありがとうございます。

とりあえず、私も機種変してから一度使ってみます。使える可能性も出てきたことで、ちょっと安心しています。

今使ってるSH903iTVに換えた時に、市販の充電器を買ったのですが、ジャック部分で若干幅広のため差し込めなかった苦い経験があります。こういう時って何かメチャ損した気分になりますよね。

DOCOMOである以上、全機種何でも完全互換にしてもらいたいもんです。

書込番号:9162921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入された方に質問です

2009/02/23 14:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

1 この機種の一番の購入目的は何ですか?
 僕は3.5インチ液晶で見れる動画鑑賞です。
2 色は何色にしましたか? 理由はありますか?
 僕はホワイトです。 理由は僕の中では文字が一番見やすく見れたから。
3 何か特記情報や裏技発見はありますか?
 今回、卓上ホルダを購入したのですが、テレビが見れるようにホルダ裏にスタンドが
 ついていて、値段もドコモショップで630円と安かったことです。

書込番号:9142370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/24 12:33(1年以上前)

えいちゅんちゃんさんこんにちは。

1 この機種の一番の購入目的は何ですか?
タッチパネルとiコンシェル、フルキーボード、デザインですね。

2 色は何色にしましたか? 理由はありますか?
ホワイト。他の色を持つと飽きるし、落ち着かないしデザイン的にもいい感じがします。

3 何か特記情報や裏技発見はありますか?
 僕も卓上ホルダを購入しましたがが、テレビは車の中でも置いて見たり、データ転送の状況確認。充電する際端末の外部接接続端子を開けずに置くだけで充電出来るし、充電しながらステレオイヤホンを同時に利用出来るしステレオケーブルイヤホンを使用するとドルピー音響が発揮するので活用しています。値段は何処へ行っても630円です。

書込番号:9147458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/02/27 01:20(1年以上前)

みつとも2002さん さっそくのコメントありがとうございます。
僕も今日イヤホンジャックを買いました。

書込番号:9162165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

iPhoneと比べて

2009/02/26 03:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 saacaさん
クチコミ投稿数:4件

現在ドコモユーザーです、この携帯への機種変更を考えています。
iPhoneと比べて、インターネット環境はどうなんでしょうか?
店頭で2台を触った感じだと、iPhoneの方がレスポンスが遅く感じたんですが、
同じページではなかったので、正しい比較ができていません。

その他の機能でもかまいませんので、比較して気付く点がありましたら教えてください。

iPhoneが機種代0円を始めたのでかなり揺らいでいます。
ドコモはアフターサービスや窓口対応などサービス力がとても高いので、
できれば乗り換えたくありません。
が、6万円と0円の差は大きいので・・・

iPhone経験者のご意見があるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:9157410

ナイスクチコミ!0


返信する
Cooo.さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/26 08:09(1年以上前)

iPhoneの掲示板で聞けば?

書込番号:9157760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/26 08:43(1年以上前)

>iPhoneと比べて、インターネット環境はどうなんでしょうか?

iPhoneは無線LANがあるので、無線LANにすればSH-04Aより早いと思います。
携帯単体で接続すれば、SH-04AはFOMAハイスピード対応なので、条件が合えば、下りは最高7.2Mbpsとなります。
iPhoneは去年11月下旬より全国の3Gハイスピード対応エリア内から、下り最大7.2Mbpsのデータ通信に対応し順次拡大していく予定らしいので、対応しているかどうかですね。

>その他の機能でもかまいませんので、比較して気付く点がありましたら教えてください。

iPhoneと比較するというカキコミはたくさんありますね。
その辺を覗いてみてはどうでしょうか?
気づく点として、私個人としてはこの機種とiPhoneはまったく違うもの、と思っています。
iモードをメインに使えて、スマートフォンっぽく作った、と思っています。
iPhone的に使いたいのであれば、docomoでは、HTシリーズか、BlackBerryでしょうね。
その代わり、iモードは使えませんが、、、、。
私はiモードに慣れてしまっているので、SH-04Aの方が使いやすいですね。
iPhoneも慣れれば、もっと便利な使い方ができるのでしょうが、、。

書込番号:9157825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/26 08:49(1年以上前)

>iPhoneが機種代0円

ホントですね〜^^
ワタシも随分ゆらいどります。!?!

自分の回りに少しずつですが『ホワイト波』が押し寄せてきてます、
特に仕事仲間が多くなってくるとお互い通話を敬遠しがちに。。。

で、本題ですがiPhoneは持ってませんf^^;
でも、ipodtouchはありますが、全く使えてません^^;;

ですが、やはり『タッチパネル』に惹かれるし、iモード環境も捨てがたいので
時期『プロ』に期待します。。。

書込番号:9157837

ナイスクチコミ!0


zitan_13さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 10:44(1年以上前)

私もどちらにしようか迷っていて、調べていたらこのようなサイトがでてきました。

http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html

上記のサイトで取り上げられているようなデメリットにも納得できるならiPhoneも全然ありだと思います。(いくつかは改善もされているようですしね)
私の場合はやはりお財布ケータイやiモード等も利用できる全部入りケータイであることのほうを重視してSH-04Aを購入しました。
参考になれば幸いです。

書込番号:9158181

ナイスクチコミ!0


スレ主 saacaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/26 11:16(1年以上前)

>Cooo.さん
SH-04Aユーザーで、できればiPhoneを使ったことのある方に聞きたかったので。

>ホンダ海苔さん
ありがとうございます。
Wi-Fi環境以外ではSH-04Aの方が早いってことですね。
「iモードをメインに」ってことは、フルブラウザでは使いにくいということでしょうか。
主にフルブラウザの使用を考えていたのならiPhoneでOK、でもちょっと重い、のかな〜。。。

>hamachin99さん
ありがとうございます。
そうなんですよねー、SB同士の通話無料も大きなメリットですよね。
私もそこらへんと、iTunesで音楽を一括管理ができるって点がiPhoneを捨てられない理由です。
ただSB自体のサービスが…。
なので比較して少しでもSH-04Aの利点を探したかったのが本音です。


過去の書き込みなども見て、自分の中ではSH-04A≦ドコモ<iPhone、かなと整理がつきました。
SH-04Aのページでこんな結果ですみません。

弁明しておけば、触った感じ、SH-04Aのキーボードはとても使いやすかったです。
他のProシリーズみたいにキーがまごまご配列されていないので、
押し間違いなどが少ないだろうなぁと思いました。
ドコモというブランド以外にもっとも悩んだ点です。

みなさんありがとうございました。

書込番号:9158295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/02/26 11:18(1年以上前)

端末代金はSH-04Aだと実質4万円程度の負担でしょう。

確かにiPhoneの0円は魅力的ですが、今ドコモを使われていて
乗りかえたられた場合、色々と納得してからでないと後悔することになると思いますよ。
(異なる部分が多いので)

まず、ご自分に必要な機能(譲れるもの、譲れないもの)を箇条書きにして
みると、比較しやすいかも分かりません。

書込番号:9158304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/26 13:05(1年以上前)

>「iモードをメインに」ってことは、フルブラウザでは使いにくいということでしょうか。

説明がまずかったかな??
普通、一般的なスマートフォンを選んでしまうと、iモードが使えないというだけですね。
フルブラウザの使用感は、iPhoneもあまり変わらないですね。
iPhoneのブラウザのSafari画面がいいのか、docomoのブラウザ画面がいいのか、ってとこですね。
表示速度は、あまり変わらないように感じますが、スペック的にはfomaハイスピードの分、早いのでは??
上の方が書かれているように、メインは何をしたいのか、で決められては??

書込番号:9158686

ナイスクチコミ!0


スレ主 saacaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/26 14:17(1年以上前)

>zitan_13さん
のんびり返信を書いてる間に、とても参考になるレスがっ。。。
ありがとうございます。
んーiPhoneは操作が予想以上にめんどくさいものかもしれませんね。

>風林火山さん
ありがとうございます。
ご意見もいただきましたので、良し悪しをまとめてみました。
最初から調べておけてよ、という厳しいツッコミはどうかスルーください。。。すみません。
(口コミ内でiPhoneと検索したら、初めエラーになったので、ないのだと思っていました。)
せっかくですので私の必要な機能だけでなく、過去のみなさんのご意見を載せています。
無断ですみません。

SH-04
○キーボードが使いやすい。
○全体のレスポンスはよい。
○iモード(携帯電話)メールが使える。(他ProシリーズとiPhoneの3つはPCメール扱い)
○FOMAハイスピード対応、最高7.2Mbps。
○カメラは顔認証してオートでシャッターが切れる。
×サイドキーが硬い。
×ハードウェアが安っぽい。
×タッチパネルが効果的に機能していない。
×タッチパネルでの文字入力は遅い。(これはキーボード入力でOKかな)
×電話のON/OFFキーが操作しづらい。
×タッチパネルでのスクロール感度に違和感。
×テンキー使用時はFn + キーなので、少し使いづらい。
×受話オン、オフ、ハンズフリーの3つボタンを誤操作しやすい。
×キーボードを出した状態で本体を横→縦にすると画面表示の切り替えが遅い。(閉じておけばOK)
×モーションセンサーの反応自体も鈍い。
×音質は、シャカシャカした音で、低音があまり無い。(3曲試聴、他者ご意見)
×ツメではほとんど認識しないので、ツメの長い方にはタッチパネルは不向きかも。(モックでの個人的意見)
※ほとんどがこの過去コメントを参考にしています。ご了承ください。

【iPhoneと比較して個人的に不都合な点】
×音楽管理にiTunesが使えない。
×イヤホンジャックが平型タイプ。市販品は変換アダプタを使う必要あり。
×フォントやアイコンデザインが残念。(職業病かもしれません)
×持ち物のスリム化ができない。むしろ重くなる。
現在、ドコモ・SB携帯(支給)・iPodの3つを持ち歩いているので。

携帯の利点は各社HPなどに載っている機能そのもので、
あとはそれにどれだけのマイナスがあるかってことでしょうか。
iPhoneのマイナス点はzitan_13さんのコメントのリンクで確認しましたが、
機能のダメな点というより、携帯電話として使うのにダメな点って感じですね。
改めて拾ってみると、さすがにこれはキツいかもしれない。


や、やっぱりドコモにしようかなー。。。

書込番号:9158899

ナイスクチコミ!0


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/02/26 18:36(1年以上前)

>>や、やっぱりドコモにしようかなー。。。

いまのところその方が後悔が少ないと思います。
自分もかなり悩んだ末にSH-04Aにしました。.......でもいいですよね....iPhone。
キャリア変更してまで....って言うのが最終結論です。10年以上ドコモなので.....

ただ、最近は聞きませんがドコモも「iPhoneはあきらめてません。」といってたこともありますから、
imode対応のiPhoneがドコモから出ることを気長に待ってます。(^_^;)
それに夏ごろまでには、モデルチェンジもあるでしょうし>iPhone

書込番号:9159777

ナイスクチコミ!0


pistons7さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/26 19:54(1年以上前)

SH-04AとiPhoneの両方を使っています。

使用感からいってSH-04Aは到底iPhoneには追いついてないです。
タッチパネルの使いやすさ、日本語入力では残念ながらiPhoneのほうが優れております。

ただ、どちらの購入か悩んでおられるようでしたら何がしたいかで方向性が決まるのではないでしょうか。

携帯電話の機能が必要であればiPhoneを購入すると後悔すると思います。


書込番号:9160113

ナイスクチコミ!1


スレ主 saacaさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/26 23:16(1年以上前)

>Splachuさん
ですよねー。。。
今回はコレを買って、次期iPhoneの性能がよければそのときまた考えようと思います。
家族はドコモなので、新機種を買っておけばSB乗り換え後も誰かが使い回しできるし、
という考えに至りました。
やっと。

>ホンダ海苔さん、pistons7さん
使い方の方向性ですよね。
それがいろいろと使いたいので、決められなかったんですよね。。。優柔不断です。

現在常備のドコモ・SB携帯・iPodの3つをまとめたいこと、
つまり音楽プレーヤーとしての機能やソフトも大事。
iPhoneそのものがほしいこと。
フルブラウザ・GPS機能は優秀な方がいい。
キャリアのサポートもかなり気にする。

iMacユーザーでもあるので、最後をのぞけばiPhone圧勝なんですが、
ネックは一括にまとめると電話機能が重要になること。バッテリーの心配。
iPhoneの通話品質はわかりませんが、
今のSB携帯が市街地同士の通話ですらよくないのでちょっと警戒しました。
バッテリーも弱いみたいだし。
やっぱり今はまだサブ機として使うのが楽しい感じですよね。

金銭的に大きな余裕ができるか、
iPhoneが電話としてさらに進化したらそのときこそは買います。

今回はSH-04の購入で決定です。
先ほどドコモで、明日からは3000円お得ですよ、ってわざわざ教えて頂いたので明日買います。
やっぱりドコモっていーなー。

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:9161437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォントについて

2009/02/26 01:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:5件

質問です。
SH702iDを使っていました。
なんともいえないあのフォントが本当に気に入ってました。
シャープのサイト等であれと同じフォントはダウンロードできないものでしょうか?

書込番号:9157252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/26 21:31(1年以上前)

同じものがダウンロード出来るか分かりませんが、フォントはダウンロードは可能なようです。
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=116&bc=1000&mc=7018&sc=1099&qa=2785

書込番号:9160678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更で迷っています。

2009/02/26 12:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:4件

ご購入された方に教えていただきたいのですが・・・。
スライド式キーボード入力が使いやすいのかどうかが
気になっています。

実際、メールを打つときは皆さんどちらを使っているのでしょう?
1.タッチパネル側で普通の携帯と同じようにメール作成
2.せっかくスライド式なんで、キーボード入力。

特に2.の方はどうも打ちづらいイメージが強くて
ぜひご感想をお聞かせねがえればと思います。

書込番号:9158551

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2009/02/26 12:39(1年以上前)

数字4桁の簡易パスワード入力などは、タッチパネルでやる時もありますが、基本はキーボード入力ですね。
この返信も、開いてキーボードから入力してます。

書込番号:9158578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/26 12:45(1年以上前)

CRYSTANIAさん>
早速のご返信ありがとうございます。
キーボード入力でも、いままでの携帯の入力と比べても
ストレスフリーな感じで使い勝手が悪いというところは
なさそうでしょうか。

書込番号:9158602

ナイスクチコミ!0


Splachuさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 スプラの製作記 

2009/02/26 12:47(1年以上前)

自分も一行程度の簡単な返事はソフトキー、ガッツリ打つときはスライドしてハードキーと使い分けてます。
パソコンのキーボードのように全ての指を使ってブラインドタッチなんてことは出来ませんが、今までのテンキー操作に比べれば3倍以上早くそして快適です。ストレスもたまりません。
ソフトキー出の入力中でも持ち替えてハードキーに切り替えることも出来る(もちろん逆も可)ので、その時々に使いやすい方で使い分けてます。

書込番号:9158614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/26 13:44(1年以上前)

Splachuさん >
早速ありがとうございます。
なるほど!!参考になります。
そうですかーーー。ストレスフリーかぁ、ありがとうございます^^

書込番号:9158797

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2009/02/26 17:51(1年以上前)

習熟や慣れの問題もあるので、まだストレスフリーというところまでは行きませんね。
文字種の変更(カタカナ、英字、記号の切り替え)や、辞書の変換の癖など、以前に使ってたN902iXとは違うところがありますから。
また、前の方の書き込みにもありましたが、数字や英字も予測変換に出てくるのが、少し慣れません。

とは言うものの、やはり入力が楽なのには代わりがありません。
両手を使うので、立ったままだと、ちょっと安定しませんけど(笑

書込番号:9159588

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/26 19:35(1年以上前)

私は携帯の10キー方式の入力が苦手なせいもありますが、
数字だけの入力でなければ、全部キーボードです。
パソコンで文字を入力するのに困らない人なら、
(少し慣れは必要ですが)圧倒的に楽です。
予測変換も活きてるわけですから、
本文を打つのは確実に速いと思いますよ。

さすがにブラインドタッチはできません。
手の大きい私には、このスペースで10本指を使うのは無理。

書込番号:9160028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/26 19:40(1年以上前)

なるほど!皆さん大変参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:9160050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/26 20:01(1年以上前)

1週間経つのにまだ慣れへん ちなみによこがめんにしtsrs画面mの表示領域hんんぶんですよ

書込番号:9160143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング