docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全563スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トップ (待受画面)への移動

2009/12/14 14:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 tauramさん
クチコミ投稿数:9件

先日こちらの機種を購入し使用しているのですが、横画面でメールを作成したり、受信したメールを見たりした後1発で待受画面へ移動する事はできないのでしょうか?縦画面でタッチパネルで操作している時は電源ボタンを押しトップへ移動しています。横画面でそのまま操作を続けたいのに電源ボタンを押すのは少し面倒ですよね?どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:10629765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/14 15:07(1年以上前)

自分でも試したことなかったのでいろいろやってみました。
Fn+CLRでいけましたよ。自分で発見しておいてなんですが、
これ便利ですね!

書込番号:10629975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tauramさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/14 17:54(1年以上前)

お〜、ありがとうございます。これでその都度押しにくい電源ボタンを押さずに済みます。ありがとうございました。

書込番号:10630524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今日購入しました!

2009/12/12 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 DARK DOGさん
クチコミ投稿数:27件

本日MNPにてSH-04Aのユーザーになりました。慣れるまで使いにくいかなぁなど思いつつ、カッコよかったのと値段も安かったので決めました。モノは明日取りに行くことになっていて、まだ手元にはないのですが…

それで予習も兼ねて(笑)、こちらを拝見しましたところ、不具合が出るということで少々不安になってしまいました…。何月製造とかみなさん言われていますが、製造番号の見方はどのように見るのでしょうか?
また、最近購入したものであってもソフトのアップデートは必要なのでしょうか?それとも新しいものはすでに改善されたものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10619565

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DARK DOGさん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/12 22:30(1年以上前)

自己レスすいません…。他の方の画像を拝見しまして、「○月製」とそのまま書かれているのですね…。製造番号の見方は?なんて変な質問をしましてすみません。

ソフトウェアの更新の件だけ、どなたかお分かりになる方教えていただけませんか?
最近購入したものでもアップデートの必要はあるのか、それともすでに新しいものが入っているのか、です。よろしくお願いします。

書込番号:10620910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/12/12 23:42(1年以上前)

お答えにならないと思いますが…
(私は、SH-03Aユーザーということをお断りしておきます)

>ソフトウェアの更新の件だけ、どなたかお分かりになる方
>教えていただけませんか?
>最近購入したものでもアップデートの必要はあるのか、それともすでに
>新しいものが入っているのか、です。よろしくお願いします。

メニュー画面の「設定」をクリック

「一般設定」をクリック

「ソフトウェア更新」をクリック

端末暗証番号を入力

更新実行をクリック

ソフトウェアの更新が始まります。

お役に立てれば幸いです。

書込番号:10621411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/12 23:46(1年以上前)

 DARK DOGさん ご購入オメデトウございます
ソフトの更新は5月頃にありましたよ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090518_00_m.html
その後
本体で視認する方法は
設定→一般設定→ソフトウエア更新→暗証番号→更新実行→待ち受け画面にアイコンが出て
それを決定ボタンで→暗証番号→更新されてれば必要ありませんになります
されて無い場合は選択画面だと思われます

それから
不具合は色々な症状が出る方は何故か続けて出ます
良い当たり携帯は 問題無く快適のままの方がほとんどです
全体的にはシャープに限らず 携帯自体高機能になり不具合が大いい様です

製造番号 簡単確認方法は
あまりお教えたくないのですがw
FOMAだとマークコマンド IMEI
秘密ですがw (*#06#)で確認できます
自己責任でお願いします

そんな感じで
楽しんで下さい
^と(^^)/hi

書込番号:10621440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DARK DOGさん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/12 23:59(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
「ソフトウェア更新」から確認してみれば間違いないですね。ありがとうございます。

ホント最近の携帯はコンピューター化してますよねぇ。今まで結構乱暴に扱ってましたが(笑)…今度は取扱いも気をつけたいと思います。
明日、受け取りに行くのが楽しみです。また何かわからないことがありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:10621531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 morito55さん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

Bluetooth(ヘッドセット)使用中、着信音がイヤホンからしか聞こえないのですが、電話本体から聞こえるようにできないのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:10600049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/08 22:01(1年以上前)

取り説P102を参考にして下さい。

書込番号:10600530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/09 19:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

  ここで戻し接続

morito55さん

使用中Bluetooth(ヘッドセット)
使用中音楽等聴いてる時の
イアホン側と本体から同時に着信音出す場合
取り扱い説明書には詳しく記載されてないかと
方法
1.ライフキット→Bluetooth設定→Bluetooth電源オフ→電源オフで(はい)
2.又Bluetooth設定入り→着信音創出設定に入り→送る (送らない)⇔はい
3.又戻りBluetooth設定で接続リスト・切断から入り
4.そこでヘッドセットを起動させ→音楽等聴きながら
5.他の電話機で送信テストすれば 携帯本体とイアホン側と着信音が同時に鳴ります

分かりずらい説明でゴメン
そんな感じで
やって見て下さい
^と(^^)/hi

書込番号:10604657

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像が暗いのですが..

2009/12/04 13:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:29件

F-03Aと比べるととてもカメラの画像が暗くて青みがかって撮れるのですがこれが普通なのでしょうか?

特に室内は昼間でもひどいです。
どちらも5.2メガでオートで撮るのですが差がだいぶあります。
docomoショップで実機と撮り比べた時は店内が明るかったので画質は変わらなかったのですが。

書込番号:10576741

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/04 14:46(1年以上前)

興味があるので、PCお持ちでしたら写真UP出来ませんか?(比べたもの)
僕は特に気にならないですが。

書込番号:10576965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/12/04 15:12(1年以上前)

当機種
当機種

パソコン音痴でうまくはれたか不安ですが・・

書込番号:10577052

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/04 15:33(1年以上前)

無理を言って済みませんでした。写真見る限りおかしいですね・・・
普通の写真(屋外)の色合いはどうですか?屋外でも色合いがおかしいなら
ショップに見せに行った方がいいと思います。

書込番号:10577116

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/04 15:44(1年以上前)

当機種

即席写真 右から若干太陽光

すみません!よく見たら、どちらとも04Aですよね(^_^;)
無意識にFとの比較写真と思って機種名見てませんでした・・・・
となると、方やフラッシュ発光してるのでフラッシュの色合い?と
照明が影響してるように感じるのですが・・・
参考にならないでしょうが、即席の一枚張っておきます。

僕的には、UPされてる右の方は至って問題ないように感じます。
ほかのかたの意見待ちがいいかもしれませんね。

書込番号:10577148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/04 15:45(1年以上前)

強制発光で青っぽくなり非発光では正常な色温度になっていますね。
右側の写真はISO感度が上がりノイズっぽいが色合いは正常。
青い方の写真はホワイトバランスがタングステン電球に偏っていると思いますので、フラッシュを発光させる時はデーライト(昼の太陽光)にあらかじめ設定して撮影してみてください。

書込番号:10577153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/12/04 16:18(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。先程の画像は暗い方がSH-04Aで明るい方がF-03Aです。
Fで撮ったのをSHに赤外線で送ってSDに入れてパソコンに繋いだのでどちらの画像もSHと出たのかもしれません。
運転中でちゃんと読めなかったので帰ったらまた返信させてもらいますm(__)m

書込番号:10577249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/04 19:18(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
機種不明

本体設定状況

お店の中で1.

ラッシュした撮影2.

暗い場合の設定に手振れ注意で

参考になればと
自分の撮影設定ですが
スロットつながりでw

お店の暗い状態での撮影です
こんな感じ
^と(^^)/hi

書込番号:10577870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Fです

SHのオート、明るさ+2

SHの太陽光

とても遅くなりすみませんでした。

望見者さん、巨神兵さん、そ〜ちゃんさんどうもありがとうございました☆

望見者さんの画像、明るくてとてもきれいですね!
そ〜ちゃんさん、とても解りやすい画像ありがとうございました☆
今、早速試してみました。
巨神兵さんに教えていただいた、設定を太陽光にしたらFと同じぐらい(それ以上鮮やか)明るく撮ることができました!

初心者で迷惑おかけしました。明るく撮れてとても嬉しいです☆
昼間の室内の青みがとても酷いので、明日また太陽光の設定で撮ってみます!

本当にどうもありがとうございました!!

書込番号:10579640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/12/08 06:04(1年以上前)

先日はありがとうございました。
あれから何度か撮ってみましたが、オートで青く暗くなるのは室内だけでした。
ケータイでは室内で子供を撮るのが主なので毎回太陽光にしてから‥というとシャッターチャンス逃しがちですが、明るく撮れるのがわかったので良かったです。

書込番号:10597142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について

2009/11/12 23:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:43件

この機種・・・というより03Bに変えたいのですが発売前ということでこちらの機種について質問を。

・カメラ機能はどうでしょうか??
有効画素数:約200万画素 記録画素数:約400万画素のN902ixを今使っていて、この間風景を取る機会があり、撮影したのですが10年ほど前のデジカメよりはるかに劣っていました。
やはり現在でもデジカメレベルを期待するのは間違いなのでしょうか??

・QWERTYキーについて
持ちやすさ、使いやすさを含めてQWERTYキーはどうなのでしょうか??
ボタンが小さくて打ちにくそうなイメージがあるのですが。

・サイズ
N902ixは結構ごつくて大きいのですがサイズ上は画面が大きく、QWERTYキーが付いている分N902ixより大きいようです。
やはりズボンのポケットに入れて持ち運ぶには大きすぎるでしょうか??

以上の質問です。
一応レビューは見たのですがいまいち書いていないことだったので質問させていただきました。

書込番号:10466640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/11/13 01:33(1年以上前)

夜中のレスで お晩ですが

1.冬モデル最新カメラ機能期待するなら↓
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh01b/topics_01.html
その他冬モデル高画質カメラ↓
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/
防水にカメラなら↓機能良く出来てそうです
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart/f03b/index.html

2.SH-03Bが気になるなら
両手でなれればメールが楽しいかも
カメラは取敢えず付いてると考えて

3.大きさ重量で考えると 重い分野です
SH-07Aで143g Wワンセグにツイン内蔵アンテナ CCDカメラ
SH-04Aで140g 自分は熟れて気になりません
SH-03Bで145g 見た目裏角取れて軽そうに見えて やはり3.7in
熟れると思いますが

自論⇔片手で操作に熟れて
カメラが必要不可欠なら他の機種をお勧めです

両手でこねくり回すのが熟れれば
PCに熟れてるメーラーにサイトDL派ならSH-03B面白いと
そんな感じです
^と(^^)/hi

書込番号:10467189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 16:01(1年以上前)

02Aのカメラと、この04Aのカメラは、同じ仕様でしょうか?

02Aの方が、綺麗に撮れるような気がするのですが?

書込番号:10530845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 maasaatさん
クチコミ投稿数:3件

気づいたら、漢字が、旧字というか中国語というか、難しい文字になってました。
全てじゃなくて、おそらく日本でできたっぽい漢字が別の難しい漢字に置き換えられていたので。
ソフトウェアアップデートなのか、知らない間に、誤操作してしまったのかわからないのですが、戻し方がわかりません。

教えてください。

書込番号:10524977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング