
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2009年3月5日 22:17 |
![]() |
1 | 4 | 2009年2月24日 22:44 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月27日 11:22 |
![]() |
8 | 6 | 2009年2月22日 19:33 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月23日 18:38 |
![]() |
2 | 1 | 2009年2月21日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
液晶パネルに市販の保護シートを貼って見ました
タッチパネルは初めてですので感度とか操作感はどうなるのかと思ったんですが、変わらないですね。全然大丈夫です。
ちなみに量販店で売っていたラスタバナナと言うメーカーのです。300円ちょっとでした。透明度も高いし問題ありませんでした。ただ貼る時に埃に気をつけないと小さいのでも入り込むと貼ると浮いてしまってとても目立つのでクリーンルームでやりたいと思ったくらいでした。貼り直し可能なフィルムだったので4〜5回貼り直しました。
後いま気づいたんですがベールビューって模様が変えられるんですね。これはおもしろい。
0点

お風呂場で作業するとほこりがはいりにくいですよ
服の埃をふせぐためにも全裸がベストです
おためしください
書込番号:9158576
4点

パソコンなどのキーボード掃除に使う、エアダスターが僕の場合必須ですね♪
書込番号:9159442
0点

私はセロハンテープで埃をとっています。セロテープに指紋が付かないようにも配慮。
皆さん頑張って貼ってください^^
書込番号:9169932
0点

Pentium777さんのご意見に従い,
入浴直後,風呂場で,素っ裸で貼りました。
結果は「大成功」。
実はこれ以前に一枚失敗しており,
(チリが2個ほど入ってしまった)
完璧に貼るのは無理,と思っていました。
あのポチッとした気泡はいったん気になり出すと
もう駄目。すっきりしました。
書込番号:9198110
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
ホットモックが出てからよく調べて来月あたり落ち着いてから良ければ買おうかくらいにのんびり構えていたんですが、意外と早くホットモックが触れたので、気になるポイントをいじり倒して機能的には納得できたので、旧ケータイが不満だらけだったものでこれなら早く替えようかと20日の昼過ぎに新橋のLABIへ行ってみましたら、在庫なく、もう完売したとの事で「お取り寄せ」の札がついていました。
翌日、用事のついでに自宅近くのYAMADAに電話で聞いてみたらあるというので、そのまま訪問して入手しました。
65,310円でしたが、1,300円程の追加オプション加入(最低1か月だけ利用)で約3,000円の割引、ショップポイントとドコモポイント利用で一括約39,000で買えました。ショップポイント2,000円分とドコモポイント1%が付きました。
昨日まで弄り倒してましたが、概ね変更してよかったという感想です。
タッチパネルは結構使い勝手がよく、文字打ちも結構こなせてしまいます。
i-modeサイトなど見る時に方向キーで送らずにタッチでスライドして目的の場所へ
素早く移行できるし、リンクも結構指で選択できます。
方向キーやニューロポインターとは違う、このタッチでのダイレクト性はとてもいいですね。
爪が伸びていると難しいかもしれませんが、とても楽で良いです。
この辺の感度とかどうなのかなぁと思っていたんですが、これなら大満足です。
十分使えます。
なのでメール打ちも実は今のところタッチキーでストレスなくこなせてしまっています。
長いサイトでは方向キーでイライラしてましたから。文章打ちでも修正したい場合など、
タッチで目的の部分へダイレクトにカーソルを持っていけるのでこれも便利だと思いました。
手の大きさは大きくもなく小さくもなくだと思います。
今までのケータイよりは手の中でちょっと大きい感じがする程度です。
QWERTYキーはタッチキーが結構使えたのでまだほとんど試してませんが、
どうも手に持って操作する時はケータイ打ちに慣れてしまっているせいか、
PCキーボードのように打たずにケータイ打ちで打ってしまって、
これは逆にこっちのほうが慣れが必要かなと思いました。
セキュリティはちょっと使い勝手が悪い感じがします。
画面ロック、キーロックのようなものにはなるんですが、
まとめてロックを適当にかけてしまうとアラームもならないんで、
寝坊するところでした。まぁ、これは取捨選択設定である程度、
自分に必要なものにはなりそうですが、できればロック後、
解除する時はロック解除画面が出てそこで認証しない限り画面も見れないように
なればよかったのになぁと思いました。着信履歴とかみれてしまうので。
ところでこのケータイでマルチ起動をするのはどうするんだろう?と
今思っていたところです。MULTIボタンはどこだろう?これからマニュアルで探します。
前のケータイでベールビュー的なものはあったんですが、
ただ画面が白くなるだけで自分も見えなくなってしまうので
使い物になりませんでしたが、このケータイのはきちんと使えます。
のぞき見防止フィルムを貼るという手もありますが、それだと、
ずっと画面の透明度がクリアではなくなってしまうので、
一番クリアな状態で見たい時もがまんしなければなりませんでしたが、
これだとON/OFFできるので大変ありがたいです。
縦横の画面自動切り替えは他スレで切り替わりにくいという報告がありますが、
自分のはちゃっちゃと切り替わってくれてストレスもありません。
i-modeサイトはクローズの横モードでも縦モードのままですが、これは正しいのでしょうか?
オープンにすると横モードになって右にAQUOSロゴがでてきますが。
マニュアルはまだ半分しか読破できていないので使いこなせていませんが、
これまでのところ、とてもいいのではないかという印象です。
あと、Bluetoothとか音楽、ビデオなどの機能も早く試してみようと思います。
0点

マルチ起動はサイドキーの真ん中のボタン長押しか、スライドしてFn+Xで出来ますよ♪
書込番号:9148259
1点

あ、情報戴いていましたね。
ありがとうございます。確認しておりました。
もうひとつわからないのですが、タッチパネルロックについてです。
i-modeなりメールなり起動した状態で手動でロックするには
どうしたらよいのでしょう??
例えばメール打ってる途中でポケットにしまいたい時とか
ロックしたいですよねぇ・・・おやぁ・・・?
書込番号:9150189
0点

クリアボタン長押しでロックできます。
再度長押しでロック解除です。
書込番号:9150372
0点

marnonさん、恐縮です。
あぁ!ほんとですね。
待ち受けでクリアボタン押したときみたいにすぐに
画面OFFにならないんで気づきませんでした。盲点でした。
なるほど。いや、助かりました。ありがとうございました!!
書込番号:9150425
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
せっかくBlueToothでHIDにも対応してるんだから、と、
ThinkOutside の「Stowaway Bluetooth Keyboard」を
接続してみました。
難なく接続完了し、動作も滑らかです。
が、@が入力できない。
英語キーボードで、かつWindowsじゃない端末だから、
まー仕方ないんでしょうか。単語登録して変換する?
記号のキー位置がずれたりしていることを除けば、
フォーカスの移動は方向キーでできるし、
「戻る」操作はBackSpaceキーでできるし、
文字入力以外の場面でも本体のキーボードよりかなり快適です。
机があるところでは、これを使おう。
0点

質問されてから1ヶ月経ってしまっていますが…
wiki.wince.ne.jp/vaio-ux/?%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA#q22b0e04
VAIO type u に関する wiki のサイトですが、
ここに英語配列モデルにbluetoothで外付で日本語キーボードを使う場合、
及び日本語配列キーボードモデルで英語配列のbluetooth外付けキーボードを
使う場合の記号の入力表があります。
SH-04A の場合、後者が当てはまると思うのですが、
試されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:9309991
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
せっかくのフルパネルなので充電しながらワンセグとか見たいな〜と思いオプション品の写真を見たら平べったい卓上ホルダで、
「N−04A」みたいな卓上ホルダだったらいいのにな〜とガッカリしたのですが
いざ買ってみたら、裏にスタンドが付いていて斜めに立てれるじゃないですか〜\(*T▽T*)/
さっそく斜め立てで充電したら、画面がデジタル時計に変わってビックリ!!
時計表示の時間は設定できるようでしたけど、初期通り2時間のままで時計を見ながら寝ました(笑)
今まで使っていた「F905i」の使い勝手が私には合わなかったので、思い切って「SH−04A」を買って良かったな〜と改めて思いました。
こんな事で喜んでるのって私だけでしょうか??
これって常識な事なのかしらん・・・
7点

ここぽえさん、こんにちは♪
僕は早くもSH-01Aを水没させてしまい、昨日購入しました!
高校生でProシリーズはきついかと思いましたが早く慣れたのでよかったです。
卓上ホルダの件ですが僕も購入して感動しました(笑)
弟がP905iTVを使っていて充電器兼専用スピーカがオプションで付いていて
それだとななめになってワンセグが見やすかったんです。
「いいなあ〜」なんて思いながら今日卓上ホルダから携帯をとるときに気づきました!
斜めに立てられるのは嬉しいですし、何より知らなかったので余計に嬉しいですよね。
書込番号:9132336
1点

ショップですすめられたのですが、今まで卓上ホルダを使っていなかった為、購入しませんでした。
ですが、こうして写真付きで見せていただくととても良いですね。
購入することにします♪
書込番号:9132816
0点

私は待ち受けに出てくる「羊君」を消しました。あれって、なんか役割があるの?
書込番号:9133804
0点

いいですねホルダ!写真拝見して購入しようと思いました.
FOMAこれで2台目なんで知らなかったんですが,
今は充電器すらついてこないんですね.
環境保護というよりはケチンボな気がしますね.
羊(しつじのひつじ)はたぶんi-コンシェルに入会しろって言う宣伝だと思いますよ.
初めは可愛かったですが,何の役にも立たないので消しました.
SH-04aは何も悪くないですが,
パソコンならタダで出来る様な有料サービスがやたらと多いのも困り者ですよね.
書込番号:9133934
0点

羊はiコンシェル加入者だと、いろいろなお知らせをしてくれたり、クリスマスにはサンタの恰好をして現れたり、正月には羽織り袴でしたよ。新着メールや不在着信も教えてくれます。一応初期設定は羊ですが、マチキャラとしてプリセットでは3体入ってますね。
書込番号:9135347
0点

こんばんわ。
感動したのは私だけじゃなかったようですね♪
少しでも皆さんのお役に立てて良かったです(*^o^*)
書込番号:9138206
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
Bluetoothキーボードを2つ購入しました。
どちらも接続でき、メールも携帯操作も可能でした。
◎SKB-BT09BK(サンワサプライ)
大きいだけあって、操作性は良かったです。
まるでPCをマウスなしで操作しているようでした。
○CPKB/BT(アイ・オー・データ)
見た目はシンプルで良かったですが、やはりちょっと小さいかな。。。
これを使うならQWERTYキーでも一緒かな(^^;)
どちらも共通して言えるのは、一例を言うとメール作成においてメールの本文を入力するまでは良いが本文作成画面からメール送信画面には戻れない(SH-04A本体の決定ボタンを操作する必要がある)ということです。
すべてをキーボードで操作できると思わない方がいいです。
まぁ、それでもメール本文を入力するのは今までの携帯から比べれば
雲泥の差ですけどね。
1点

情報として追加ですが、RBK-2000BTUもちゃんと動きました。
ただし、決定ボタンはやはり携帯側での入力が必要です。
補足まで。
書込番号:9132646
0点

CPKB/BT(アイ・オー・データ)なら、
メール本文作成から、送信出来ます。
Ctrl+Enterで、メール作成(送信)画面に戻れ、
F1キーで、送信できますよ(^^)v
書込番号:9143302
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
本日購入してきました!
タッチパネルの操作性やレスポンスは非常に気になっていましたが、触ってみると最初は使えないと!?っと感じましたが・・・触り続けていたら、結構慣れて使いやすく感じてきたので、やはり何でも慣れかなっと感じましたf^_^;
キーボードの方ですが、こちらもやはり慣れだと感じました!!?
もうこんな時間ですが、今日は説明書など見ながら、じっくり触ってみる事にします(^O^)/
自分はこの機種はお勧めですo(^-^)o
2点

私も昨日購入しました。(予約していた黒です)
やはりQWERTYキーが使いやすくて楽しいです。
メールの際に、大文字の「A」がかなり入力しにくいのですが、みなさんそうですか?
一番左端の上向き矢印マークを左親指で押しながらその横の「A」を右親指で押すのですが、
指同士が干渉して入力に手こずります。
私は爪を長くしているので余計だと思うのですが、他に大文字入力の方法がありましたら教えて頂けますか?
書込番号:9130254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
