docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかイイ感じです。

2009/04/10 16:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

1.2Mで撮影

購入して一週間になりました。最初はSH-03Aの8Mカメラを狙っていましたが
今一踏ん切りが付かない時に、この機種の存在を知りクチコミを見ていたら
買いたくなって、機種変しました。

この機種に決めた決定的な理由は、当然「キーボード」ですよね。
今までケイタイでのメール等、苦手で殆ど使用しない機能になっていましたが
このキーボードでは、苦もなく打てて本当に助かります。

それと、意外にも?カメラもなかなか写りが良いですよ。
前機種905も、条件が良ければそこそこ写りはしましたが何処かが甘い。
それに比べると、このカメラは写りが周辺まできれいに写ってくれます。
下の方のスレの「太陽黒点問題」今日確認したら、やはりなってしまいましたが
太陽に向かって撮る事は殆ど無いし、場合によってはレタッチすれば良いし
問題無いかな?

これまた意外にいけるのが、MP4等の動画をほぼ変換せずに見れます。
色々試しては見てませんが、ゆうつべのMP4動画はそのまま移せて見れました。
これは便利です。

悪い点は、作業に関して縦位置を強要される場面が度々有るので
これは、どの位置でも同じ作業が出来るように改善して欲しいですね。

まだまだ、使っていない機能等もあるのでレビューは先に書かせてもらう
と言う事で、思った事先に書かせてもらいました。

書込番号:9374578

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/01 12:59(1年以上前)

望観者さん

こんにちは

レスかなり遅いですが、↓が気になったので少し調べてみました。

>これまた意外にいけるのが、MP4等の動画をほぼ変換せずに見れます。

実際、私も動画をダウンロードして携帯用にエンコードしてから見ていたのですが、はっきりいってこれからはエンコードいらずです!!
下記に、動画サイト毎のMP4形式でのダウンロードの仕方を簡単に書きます。
詳細のアドレスも貼り付けておくので、気になった方はそちらを参照ください。
見ていただいた皆様のお役に立てれば光栄です。

〇Veoh
 ・見ている動画のアドレスに"MP4"をつける。

 http://netafull.net/lifehack/030700.html

〇YouTube
 ・見ている動画のアドレスに"MP4"をつける。

 http://netafull.net/lifehack/030672.html

DailyMotionなどでもできるようです。
あと、下記サイトから動画検索を行うとMP4ダウンロードのページが表示されるので便利です。

 http://maille-labo.com/index.php


以上、情報共有でした。

望観者さん、おじゃましました。

書込番号:9635355

ナイスクチコミ!1


スレ主 望見者さん
クチコミ投稿数:5424件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/02 00:51(1年以上前)

大物ゲストさん、これ便利ですよね!
ただ、そのままでは無理な場合もあるのが難ですが・・・
Veohも出来るんですか?以前はDLソフトで元データー落としてから
変換してみてましたが、今じゃそのソフトではDL出来なくなって
行かなくなってました・・・情報有り難う御座います!

書込番号:9638754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話品質!!!

2009/04/21 01:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:2件

先日、この機種を購入してから相手から声が聞き取れないと何名からも言われ、一週間たつ前に
DSに故障じゃないかと相談に言ってきました。

機種自体故障は、してないと言われ、以前同様のクレーム等出てないか聞いたのですが、無いと!
でも、せっかくですからと、機種交換をしていただきました。

ま〜以前と比べ物に無いぐらい、「聞きやすいよ」とか「急に変わったね」といわれました。
また、操作での画面の出方が違ったりしていて・・・
何じゃ!?前のは、欠陥品だったのでは?と思うほどです。

おかしいと思った人は行った方がいいですよ。

書込番号:9425033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2009/04/21 12:40(1年以上前)

以前使われていた個体と
今回交換で来た個体の
それぞれの製造番号とか
製造年月の情報があると
よい参考情報になるのですが。

画面の出方の違いの詳細とか。

書込番号:9426332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/22 16:51(1年以上前)

機種交換するときにDSの方に4月製がいいとこちらから言ってだしてもらいました。
で、今回のきしゅは、同じ4月製です。
 画面の出方操作等は、まず、写真などのデーター類の出方は、以前は、一覧で出ることが出来ず
使いづらい!!と思っていたのですが、今回一覧で見れそれぞれ操作できるようになっていました。
  次に、メール受信して少したってから、受信画面に入るとテロップがながれていたりします。
前回の機種より楽に使えております。
これが普通では?と思う方がいるとおもいますが、
こんな事がありましたと言うことです。

書込番号:9431901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/31 19:46(1年以上前)

自分は2台目ですが何度もいってますけど、結局ユーザの意見は無視するんでしょうね。

書込番号:9631819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信ケーブル

2009/05/16 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 skazu1031さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

実物はこんな感じです。

100円ショップで購入した通信ケーブルが使えました。
「USB通信ケーブル」写真参照

メーカー:エコプラス

100円でっせ!せっかく純正品買ったのに・・・・


書込番号:9551400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

SH-04Aで映画を楽しもう

2009/03/07 21:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:10件

携帯動画変換君のdefault settingを開き、更にtranscoding ipod.iniを開いて Item2 AVC QVGA/高画質(600kbps)の所を右スクロールして320×240とあるのを640×352に書き直して、変更内容を保存します。次にsetupからMP4ファイルiPod向け設定から、先ほどのAVC高画質を選択し、変換君を一度再起動させてから、DVD Decrypterで取り込んだVOBファイルをドラッグ&ドロップすると携帯用の動画になります。美麗な画質で無理なく再生出来ます。

書込番号:9208364

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/03/07 23:11(1年以上前)

ファイルを作成しましたが、SDカードのどのフォルダに入れればよいのでしょうか?
また、ファイル形式は「M4V」となりましたが、よいのでしょうか?
お教え下さい。

書込番号:9209028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/07 23:43(1年以上前)

すごいですね、これ。
私のやり方ですが…
出来たファイル形式はM4VとなるのでそれをMP4と変更。ファイルの再圧縮とかでなくリネームでいいですよ。
そのファイルをSDカードの「SD VIDEO」→「PRL001」フォルダの中へコピーします。
コピーの後、ファイル名は「MOL001.mp4」などMOL+数字(おそらく16進法)にしてください。

あとはデータボックスからiモーションで先ほどのファイルを選択すればOK。
15fpsかと思ってたら30fpsで再生でき、そして驚くほど高画質でした。

書込番号:9209268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/08 22:31(1年以上前)

M4Vのファイル形式をMP4にリネームするとは、どうすればよいのでしょうか?
M4Vのままだとiモーションではファイルを認知してくれません。
よろしくお願いします。

書込番号:9214769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/09 02:16(1年以上前)

右クリック→名前の変更でOK

書込番号:9216111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/30 14:25(1年以上前)

カキコミ、すごく参考になりました。昼休みなどに動画を観て楽しんでいます。

ですが、たまに映像が縦長になる物があります。
ネットで調べてみたのですが、変換ソフトを使ったり、プログラム?を書き変えたりと複雑でなかなか上手くいきません。

縦長の映像を元にもどすにはどのようにすればいいでしょうか?
よい方法があれば教えて下さい。

書込番号:9325156

ナイスクチコミ!0


獅狼さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 08:33(1年以上前)

ニホンアマガエルさん

それは、元々の映像が横長だからです。元の画面比率と携帯の比率が合わないためです。
640×352の352の部分の数値を小さくすれば元に戻ります。

書込番号:9351135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/06 14:25(1年以上前)

獅狼さん、返信ありがとうございます。
何とか縦長改善する事が出来ました。
出先で動画観られるのっていいですよね〜

書込番号:9356773

ナイスクチコミ!0


Y1188さん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/29 01:11(1年以上前)

らぐーささんのクチコミを参考にSH-04Aで映画を楽しんでいる一人です。
随分と前の話題に今更で恐縮なのですが、一点確認させて下さい。

DVD Decrypterで取り込んだVOBファイルを携帯動画変換君で変換するとき
音声や字幕を選択して変換することは出来ないのでしょうか?

洋画の場合にVOBファイルが幾つかに分かれていたりすると、1つは音声が日本語だったり
もう1つは英語に変換されていたりして、字幕も表示されません。

携帯動画変換君ではなく他の変換ツールなら可能なのでしょうか?
せっかくの高画質ですので携帯動画変換君で出来ないか教えて頂けますでしょうか。

書込番号:9463679

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/30 02:35(1年以上前)

洋画DVDを字幕をつけて携帯動画にする事は可能ですが、手間が多いです。
やり方はいろいろありますが、『FairUse Wizard2』というソフトを使うのが
比較的簡単です。
このソフトは、DVDからDivx動画などに変換するのが目的なんですが
音声・字幕を選択してファイルを作る事ができる優れものです。
これを使って、一度aviファイルを作成し、完成したファイルを変換君に入れれば
字幕付きの洋画を見る事が可能です。もちろん、字幕なしの吹き替えにもできます。

『FairUse Wizard2』で検索すれば使い方の解説ページや無料版のダウンロードページなどが
見つかると思います。
ここで、詳しく書くと長くなるので検索して下さい。

ただ、無料版は圧縮後のファイルサイズが700MBまで(CD-R容量)などの制限があり
2時間映画だと画質的に厳しくなります。
フルバージョンは、制限がないので便利なのですが有料です。
有料なんですが・・便利です。
なので、詳しく書きませんが(書けませんが)

http://www.geocities.jp/b_blackjp02/

こちらのページをじっくりと読んでヒントを掴んで下さい。
よく見れば、きっと解決策が見つかります。
このページは他のソフトも紹介してますので、そちらでも同じ事ができます。
お好みでどうぞ。

書込番号:9469255

ナイスクチコミ!1


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/30 03:17(1年以上前)

ボケた写真で申し訳ないですが・・
うまく変換できると、写真のように字幕付きにできます。
調整をうまくやると、シネマスコープサイズの動画でも
黒帯もなるべく消して画面全体表示にする事が可能ですよ。
もちろん、縦横比も崩れません。

書込番号:9469308

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/30 03:20(1年以上前)

別機種

すいません、なんか写真がうまくアップできてなかったようです。

書込番号:9469310

ナイスクチコミ!0


Y1188さん
クチコミ投稿数:2件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/30 23:58(1年以上前)

aimeiさん

詳しいご説明ありがとうございました。
やはり変換君では字幕や音声を直接選択して変換することは無理のようですね。

教えて頂いたFairUse Wizard2のフリーソフトで、まずは短いものを変換して試してみます。
使い易そうでしたら購入も考えてみようと思います。

画像のアップまでして頂き本当にありがとうございました。

書込番号:9473389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/01 10:24(1年以上前)

携帯で表示できる字幕の作り方は知りませんが、音声の選択ならDVD Decrypterから出来ますよ。IFOモードのStream Processingから、Enable Stream Processing にチェックを入れ、VideoとAudio-Japaneseにだけチェックを入れれば、吹き替えビデオファイルが出来ます。Subtitleにチェックを入れれば字幕もつきますが携帯では表示できません。

書込番号:9474743

ナイスクチコミ!0


獅狼さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 21:06(1年以上前)

ハンドブレイクを使ってはいかがでしょうか?

オイラはこのフリーソフトで携帯用の動画を作っていますが、ガードのかかって無いDVDから直接エンコードできますしISOデータなども直接読み込めるので、オイラはかなり重宝しています。エンコード時間もかなり早いですし・・・

字幕もサブタイトルで選べます。サイズも自由に変更できますよ。

書込番号:9476971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

iモーション(動画)早送り

2009/04/21 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 akira-boQさん
クチコミ投稿数:10件

iモーション(動画)PC録画し自分で撮り貯めた映画をSH-04Aで見ている時(通勤時)、操作誤って次の動画になってしまい、映画に戻すとレジュームが解除され何と映画を最初から永遠と早送りしていた。(特に映画は大変だった!)
早送りで何か良い方法がないかと色々キーを押しまくっていたら、見つけた!
キーボードの数字キーが対応していた!!
2時間に映画だと1キーが15分・・・5キーが60分・・・と動画全時間を10キーで割り振ってる!
見つけた時は感動!(取説にも表記あるのかな!?あまり見ずに紛失した!)

皆さんは知ってました!?(取説に表記あれば知ってるか!)

書込番号:9426314

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/21 14:24(1年以上前)

SHでは、10キーでのスキップ以前から出来ますよ。

書込番号:9426640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/04/22 09:57(1年以上前)

以前SH903を使用していましたが同じように数字でチャプター送りみたいな感じに出来ましたよ。これは便利ですよね(^O^)

書込番号:9430765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ウブなところもあります。

2009/04/19 22:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:3件

 キャサリン(SH−04A)が僕の所にやって来て三週間過ぎましたので、レポートします。
 ボディーー超美形、きめ細かで、スベスベした肌は最高。
 能力ーー秀才、なんでも知っているし、なんでもできる。だけど、僕は、キャサリンの一部しか、まだ理解していない。取扱説明書を見ながらボディのあちこちいじっています。
 性格ーー気取っている。「私は、他のケイタイとは違うのよ」と、いう態度。一見、近寄り難いが、征服する楽しみがある。
 チャームポイントーーボディに、そっと触れると、「あっ」と、声を出し、「ピクッ」と、震えるようなウブなところもあります。
 総合評価ーー120点、(満点以上の評価は、キャサリンは、持っているだけで嬉しくなってくる。こんな携帯、他にない)
 携帯は、電話が出来ればいい、と思っていた僕に、キャサリンは、それ以外のいろんなことを教えてくれました。メールなど、ほとんどしたことが無い僕に、体を開き、QWERTYキーで教えてくれたのもキャサリンでした。キャサリンを手にして、僕の可能性まで広がったような気がします。

書込番号:9419139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/20 06:35(1年以上前)

キャサリンのことを溺愛している様子が伝わり微笑ましい限りです。

婚姻届の提出が決まりましたら、ご報告をよろしくお願いいたします。

書込番号:9420362

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング