docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2009/04/13 21:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:313件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

先日やっと購入しました。PDairのケースも液晶保護シールも直ぐに装着しました。
最初からここのBBSとレビューを読んでいましたし、マニュアルもDLして読んでいたので、あまり戸惑うことなく使うことが出来ました。
ここであまり良く書かれていなかった、タッチパネルやサイドスイッチの使い勝手も、私には問題ないです。
なんと言ってもキーボードが抜群に良い!
PDairのケースもこれで3回目なので、予想通りの出来栄えでした。
ただ、Bluetoothのヘッドセットの使い勝手が、今まで使っていたノキアと大分違うので、使い方が分かるまでに手惑いました。
特に発信する場合に、電源スイッチとファンクションスイッチが別になっていないと無理なので、Bluetoothヘッドセットの買い替えを検討しています。

書込番号:9389861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Vistaアイコン

2009/04/09 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:1件
機種不明

SH−04総合画像掲示板No.392のVistaアイコンの出来がすばらしいです。
設定の仕方は以前こちらに書き込みのあったiphoneアイコンと一緒なので是非お試しあれ。

SH−04総合画像掲示板はこちら↓
http://mir.s246.xrea.com/sh04a/01/index2.cgi?page=1

書込番号:9371365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/04/10 12:11(1年以上前)

早速使ってみたかったのですが・・・。

過去のiphoneのスレも確認しながら、
約3時間格闘しましたが、わからずじまいでした。

SDカードに入れても画像は確認できず、
I-modeでサイトにアクセスしていっても、
「最大容量を超えました」(だった気がする・・・)、
というようなメッセージが出て、画像がちゃんと表示されませんでした。

長年使ったmovaに別れをつげて、FOMAに変えましたが、
時代の流れについていけなくなっていました・・・。

ケータイが持つ機能を使いきれず残念。

書込番号:9373935

ナイスクチコミ!0


united07さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/10 12:30(1年以上前)

PCでDLしたものを携帯にメールで送信してみたらどうでしょうか?

書込番号:9374003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/10 13:07(1年以上前)

>united07さん

試してみたのですが・・・。
保存先がなぜかSDカードしか指定できず、
「保存しました」のメッセージはでるのですが、
その後、データBOXを確認しても、
どのフォルダにも画像が入っていないのです。

書込番号:9374124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 13:59(1年以上前)

>よしのりあつさん

▼PC→microSD
microSDカードのPRIVATE/SHARP/IMPORTフォルダに入れて、Lifekit>microSD>microSD一括振分け>はいを選択。
DataBox>マイピクチャ(microSD)の中にカメラフォルダxxxというフォルダが作成され画像を確認出来ます。

▼アイコンを本体に移動
DataBox>マイピクチャ(microSD)>カメラフォルダxxx>サブメニュー>移動/コピー>本体へコピー>フォルダ内全件コピー>暗証番号入力>OK。
DataBox>マイピクチャ(本体)>外部取得データフォルダにアイコンが移動します。

▼アイコンの設定
右下の基本呼出>アイコンにカーソルを合わせる>サブメニュー>アイコン設定>アイコン画像設定>外部取得データ>DLしたアイコンを選択>決定>選択時アイコンに別の画像を設定しますか?>はい>別の画像を選択>決定。
これを全てのアイコンに繰り返し設定すれば完了です。

書込番号:9374260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/04/10 15:36(1年以上前)

Factory Wing さん

ご丁寧にありがとうございました!
おかげ様で、変更することができました。

いまさらかもしれませんが、
movaでは考えられなかったことが、できるんですね〜。
時代の進化になんとかついていかなくては!

ありがとうございました。

書込番号:9374457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/13 17:23(1年以上前)

>よしのりあつさん

解説のとうりしてできあがったのですが

”きせかえ””サブメニュー””カスタム呼出”が

一番下に出ます

道楽人生さんの画像は壁紙?でしょうか

書込番号:9388523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 名前は、キャサリンにしました

2009/04/11 07:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:3件

 それは、運命的な出来事でした。
 なぜって、だって僕は、電器量販店で、いろんなモックや実機をさんざんいじくり回して、SH−03Aが一番、と決めていました。そして、ドコモショップにSH−03Aを買いに入り、そこでも、SH−03AやSH−04Aの実機をいじって、SH−04Aは使いにくい、SH−03Aが僕にピッタリと感じました。ああっ、それなのに、ショップを出た僕の手に握られていたのは、SH−04Aだったのです。僕は、僕の脳みそが何を考えているのか理解できません。
 これって、最愛の女性のご両親に挨拶に行って、「お嬢さんは、最高の人です。だから、妹さんを嫁にください」と、言っているようなものです。
運命のいたずらか、ただの気まぐれか?そういう訳で、僕は妹の方を手に入れました。そして、名前はキャサリンと、付けました。SH−04Aよりカワイイでしょ。
 僕に裏切られたSH−03Aには申し訳なく思っています。

書込番号:9377383

ナイスクチコミ!2


返信する
紅い翼さん
クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/11 07:53(1年以上前)

わたしも全く同じでf^_^;

SH−03Aを買いに行きましたが。。。敢えて今までの携帯操作から清く脱却しSH−04Aを手に入れました(笑)


タッチ入力に慣れるとQualityキーボードは勿論快適ですが文字入力も快適です

今はワンタッチ変換必須ですけど。。。。

日々愛着増加中です
初めは苦労しましたけど(笑)

書込番号:9377448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2009/04/11 11:40(1年以上前)

どんなに可愛くてもキャサリンと一緒にお風呂に入らないようにしてあげて下さい。

背中とかを洗ってあげてる最中に突然死しますから。

書込番号:9378194

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすい。メールメインで。。

2009/04/10 22:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 shakkoさん
クチコミ投稿数:43件

SH704iからの乗り換えです。
快適なのはメールなどの長文を打つ場合ですね。
もともと片手でのテンキー打ち込みには慣れが無く、
ウィルコムのWS007SHメインでメールを使っていましたから、
このQwertyキーボードには全く違和感なし。
逆に文字入力のやりやすさはこちらが上。
問題と言えば、縦横のモーションセンサーの敏感さを調整できないところですか。
それか、センサーのカットも設定できれば有りがたいなぁ。
ワンタッチでメニューが出るので、iコンシェル画面は必要ないでしょうね。。
それと、OnHookボタンをもっと大きくすべきですね。
これが携帯機能全てのキャンセルボタンになっていますから、押しにくいのはどうかと。
カメラもAF機能と手ブレ補正、顔認識が入ってこれまた使いやすい。
ActiveSyncによるPCとのデータ連動とMS-Officeを使わなければ、
ウィルコムは直ぐにでも捨てたい気分。。
電池の持ち時間は液晶の大きさを考慮すれば大して良くないと考え、
ダイヤテック製では最大のPowerBank slim 2.0で利用時間を延ばしています。

書込番号:9376149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 EViSに対応したようです

2009/04/04 07:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

この機種が出たころの週刊アスキーに掲載されていたQRコードからアクセスした時は、対応していませんと表示されたんですが、

昨夜、再度アクセスしたところダウンロードすることが出来ました。

縦画面専用です。
まだアカウントの設定を行っていないのと、初めてこのアプリを使うので、ここまでしか報告出来ませんが、
いままで使われてきた方やこの機種で使われた方の使用感など教えて頂ければ参考にしていきたいです。

書込番号:9346135

ナイスクチコミ!0


返信する
taka0902さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/08 10:51(1年以上前)

昨日SH-04A対応版が追加されました。

横画面で使用できます。

http://evis.mobi/

F1とF2でメニューが表示されますし、何と言ってもタッチパネル対応になっているのがいいですね。
まだ使い込んでいませんが、なかなかいい感じですよ。

書込番号:9365049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/04/08 19:10(1年以上前)

taka0902さん、情報ありがとうございます。

早速、ダウンロードしてみました。

やはりタッチパネル対応になったのはかなり使いやすいですね。

しかも、わざわざSH-04A専用となっているところが、なんとなくうれしいです。

書込番号:9366532

ナイスクチコミ!0


taka0902さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/09 10:43(1年以上前)

その後使ってみた感想です。

基本的には概ね満足しております。
リモートメールのアプリではGmailが使用できませんでしたので、その点はこちらで大丈夫そうです。
(というか、機能的にはリモートメールより使いやすいような…)

ただ幾つか文字化けを起こしてしまっているメールがあります。
Googleアラートは全て文字化けで読めません。

問い合わせをしたところ、その問題点も把握されているとのことで対応待ちの状態です。

テキスト形式では問題ないようなので、自分の場合はあまり気にしておりませんが…


EViS以外にもSH-04A専用のアプリがどんどん出てくるといいですね。

書込番号:9369592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信21

お気に入りに追加

標準

ケース

2009/03/17 22:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:670件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4 懐かしいSSDパソコン 
機種不明
機種不明

ぴったりフィットするケースを見つけました。以前アップルストアーで売っていたものを流用できました。

書込番号:9262416

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:670件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2009/03/18 10:05(1年以上前)

悩む母Aさん 
http://www.rakuten.co.jp/3-w/1125611/1206914/#1098157
ここで以前に購入しましたが、人気なせいか!?品切れ中です。お問い合わせをしてみたらいかがでしょうか?

私は腰につけたり、ハンドバッグやショルダーバッグに付けていますがカワイイですよ。

書込番号:9264717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2009/03/18 10:06(1年以上前)

リンク先がちょっと違うみたいだけど、サイズはMです。

書込番号:9264724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/18 13:10(1年以上前)

横からすみません

悩む母Aさんが希望しているのは

その入れ物の入手先じゃなくて

本体の画面(メニュー)の入手先だと思うんですケド・・・

書込番号:9265353

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/18 15:14(1年以上前)

〉悩む母Aさん

iphone風の待ち受けですか?
http://sh.dumdis.com/up//0175_iphone.jpg

携帯で上にアクセスしてください。
そのまま画像保存でスレ主さんと同じ画面に出来ます。
メニューまで変更したいなら過去スレにあります。

書込番号:9265744

ナイスクチコミ!0


chocoliさん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/18 15:35(1年以上前)

私も、お洒落だし、ピッタリ入ると聞いて色々と探したのですが、なかなか見つかりませんでした。
今は廃盤となっているようです。

書込番号:9265817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2009/03/18 16:11(1年以上前)

法的に問題があったから廃盤になった?
でなければうpローダーにうpしますけど。ちょっと考えてみる。

書込番号:9265945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2009/03/18 16:17(1年以上前)

しまった、トンチンカンな返信をしてしまった。

chocoliさん
海外から取り寄せればあるみたいです。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=BUILT+NY+ELECTRIC+POCKET+No.8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f

書込番号:9265960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/18 18:51(1年以上前)

いいケースありますよ〜
今、伊右衛門のペットボトル買うと巾着袋が付いてくるのですが、
それが図ったかのようなピッタリさですよ。
カラーバリエーションもあるのでお勧めです。なにより安いですからw

書込番号:9266531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/03/18 20:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

携帯とケース

ケースに収納

内側クリーナー

裏側ベルトループとカラビナ

以前からこのサイトを見て色々参考としてましたが、はじめて投稿します。

自分も2/20発売日に手に入れ、ケースと液晶保護フィルターを、すぐに買いに行きました。

個人的にストラップなどもLIFEGUARDのデザインが好きで、ケースも写真の物を選びました。(縦型タイプ)

大きさもフィットしていて内側が全面クリーナーになっている所も気に入ってます。
下のサイトで詳しく説明されてます。

http://www.strapya.com/categories/12_34_2515.html

書込番号:9266881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/18 20:29(1年以上前)

素敵なケースですね
ご紹介ありがとうございます
黒1、ストライプ8個amazon.comで注文しました
送料が80ドルと高いですが、余ったのを
ヤフオクにでも出品して送料分取り戻します。

書込番号:9266974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/18 21:26(1年以上前)

別機種
別機種

スタリオン

スタリオン2

スタリオンというメーカーのケースでベルトに取り付けるタイプです。
SH−04Aにはサイズ的にぴったりです。

書込番号:9267338

ナイスクチコミ!1


慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2009/03/19 06:09(1年以上前)

私は、アクアパック AQUAPAC にしようかと思っちょります問題は、カメラ用において、シャッターボタンとかがタッチパネルに反応するのか?なのですが、もしタッチできるならプールでうちのガキンチョのアップアップな泳ぎをシュートできるぞ、風呂でワンセグも可能になることになるので、のぼせないようにしないと もう購入している方がいらっしゃれば、是非ともレスポンスしてくださいこれで、BluetoothのHFPかHSPかでしかも防水ならば、
Fの防水マシンに勝てる!
って、勝負してるわけではないっすけどね。

書込番号:9269341

ナイスクチコミ!0


vvccvさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/19 11:47(1年以上前)

likearnoldさん

スタリオン・スタリオン2いいですね。
検索しても見つからなかったので

よろしかったら、どちらで購入できるか
教えていただけませんか?

書込番号:9270120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/19 12:11(1年以上前)

慮るさん
AQUAPACを使用してるわけじゃないのですが防水ケースの外からではタッチパネルは反応しないんじゃないですか?
静電方式のため直接指が触れないと反応しないと思われます。

書込番号:9270222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/19 12:53(1年以上前)

aimeiさん
ありがとうございます。
家のvistaからはなぜかpcサイトに繋がらないので困っていたのですが携帯サイトがあるんですね。早速アクセスしてみます。

書込番号:9270413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/19 13:30(1年以上前)

vvccv さん、私は楽天で購入しました。スタリオンというメーカーのホルスターテルケースという名前です。

書込番号:9270543

ナイスクチコミ!1


vvccvさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/19 15:13(1年以上前)

likearnoldさん、ありがとうございました。
さっそく検索したら、イクスピアリにも取扱店があるようなので
見に行こうと思います。

書込番号:9270789

ナイスクチコミ!0


慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2009/03/19 19:05(1年以上前)

まっしろさーん 配慮いただき、ありがとうです。
でもー、iphone のタッチはできるって、あったので SH−04Aでもって
思ってたんですけんど・・・・ あぁ無駄な買い物をしてしまうのオイラ?
またかみさんに何て言われるか・・・・

書込番号:9271500

ナイスクチコミ!0


chocoliさん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/19 21:01(1年以上前)

Bioethics mamaさん ありがとうございます。
海外には まだあるようですね。すごく欲しいのだけど、英語が苦手で海外でのショッピングは不安なのですが、miyako0728さんのようにオークションでの出品される方が居るかもしれませんので、まだ期待できるかもしれないですね。オークション等で狙っていこうと思います。
情報 ありがとうございました。

書込番号:9272030

ナイスクチコミ!0


慮るさん
クチコミ投稿数:65件

2009/04/08 02:24(1年以上前)

アクアパック AQUAPAC 動作確認の件、前の返信で、がっかりしていたのですが
この前実際に試してみたところ、中に入れた状態で、タッチの反応はできました
事を報告します。あー無駄な買い物でなくてよかった。指先が水で濡れていても
反応しました。あと大きめのにしたので、パックに入れて、キーボード展開も
可能でしたが、サイドの3つちっちゃいボタンはやっぱり押しにくくなりました。

書込番号:9364246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング