docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

(続)カメラの初期不良について

2009/02/23 22:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:136件

ドコモショップで在庫がないので、交換できなくて購入元のヨドバシカメラにいきました。
結局初期不良ですが、交換はせずに修理に出さなければ判断できないとのこと。
理由は、この機種全般に程度の大小はありますが、同様の症状があり、私のはその症状がきついだけなので、仕様ということになるかもしれないとのこと。
はっきりいってSH−04は現段階で不良品ということかもしれません。

具体的な症状は、若干暗い場所でカメラを起動すると、縦線のノイズが入ります。私の場合、そのノイズがきつく撮影するといつも決まった位置に線が入ります。
はっきりいってカメラ機能は使う気がしません。

初期不良と認めつつも、症状がきついだけなので交換してもらえないのは納得できません。
買ったばっかでいきなり2週間も修理というのも受け入れられないので、今日は持ち帰りました。
また週末違うドコモショップにいってきます。

みなさんも購入するときは、カメラの不具合に気をつけてください。

書込番号:9144942

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/24 01:06(1年以上前)

私も同様の症状で、DSに電話すると、ホワイトを明日1日だけ取り置きしてくれるらしく、症状を確認した上で、交換してくれるみたいです。
ただ、初期ロッドすべての個体にでるものであるなら、何ヶ月かたってからの交換の方がいい気がしてきました。

書込番号:9145923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/24 01:07(1年以上前)

>具体的な症状は、若干暗い場所でカメラを起動すると、縦線のノイズが入ります。

どのあたりに出るか、教えてもらえませんか?

私が使用しているやつだと、本体で確認しても、PCで確認しても縦線のノイズは出ていないような気がします。
(保存先は、microSDです)
よーく見てみると出てるのかなぁ?

印刷は試していませんが、30枚ほど撮影しましたがよくわかりません。
うーむ。気になるなぁ。

書込番号:9145925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/24 01:10(1年以上前)

くらい場所というよりも、黒っぽい被写体を写すときの方がでやすいです。
たとえば、デニムなんかを画面全体で写す感じですかね。
私の場合は、携帯を横にして撮影したとして、左から2pくらいの所に上から下までの縦線が入ります。うっすらとした縦線は結構たくさん見られます。

書込番号:9145950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/24 01:18(1年以上前)

言い忘れました。撮った映像には線は入りません。私の場合。

書込番号:9145981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/24 01:39(1年以上前)

いろいろな設定で試しましたが、縦線は出ませんでした。
そのかわり真っ暗いところで、撮影すると、横に持った状態で左側が青っぽくなります。

書込番号:9146047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/24 01:47(1年以上前)

きーぼう_777さん よろしければその症状の画像をUPできませんか?
ソフトバンク922SH(3.5インチ液晶)にも良く似た現象がありますが

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001038/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8697732

で確認していただければ幸いです。

922SHの場合、カメラ部分を手で押さえるとよくわかりました。
922SHの話をすれば初期不良と言うより液晶画面の欠陥か耐久性がないのではないかと
思われます。

書込番号:9146073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2009/02/24 02:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

携帯でとった画像をそのままアップします。
撮影した画像を見るとノイズが薄いのですが、モニターには
かなりはっきりと写っています。
モニターのひび割れというよりは、ソフトウェアの問題かも
しれません。

書込番号:9146116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2009/02/24 02:04(1年以上前)

線の位置は、画像中央より下に真横に1本入っています。

書込番号:9146132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/24 02:10(1年以上前)

きーぼう_777さん さっそくの画像UPありがとうございます。やはりカメラ不良ではなく
液晶っぽくないですか? 922SHのクチコミは見ていただけましたか?
それと似ていませんか?

書込番号:9146144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2009/02/24 02:27(1年以上前)

液晶のひび割れに関するスレは読ませていただきました。
そこの画像を見ると明らかにひび割れという感じですが、私の場合はきついノイズという感じです。
そのノイズも撮影されるので、液晶モニター事態には問題ないように思います。
カメラ使用時以外は何ら問題ありません。

書込番号:9146182

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/02/24 19:49(1年以上前)

当機種

僕のは出てませんね。SH−03Aも持っていますが、それでは似たような線が出たことが有りましたが、気づかないうちに治ってましたね。ソフトウェア更新で気づかないうちになおったのかな?

書込番号:9149219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/24 21:59(1年以上前)

画像ありがとうございます。
幸いうちの端末では、同現象は発生していませんでした。

写真見ましたが、これは酷いですね。

とても参考になりましたので、1票入れておきました。

書込番号:9150009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/24 22:40(1年以上前)

ははぁ、なるほど。
薄暗い所、若しくは夜の外に向けて動かすと良くわかるのですが、
画面上に薄い影のようなものが格子状に入っています。
で、撮影するとその中の一本が横に一本(縦モード)赤い線になって写りこんできます。
CMOSとか詳しくないのですが、その辺の事なのか、映像処理エンジンなのか、
光学系のところの問題なのかよくわかりませんが、赤い線、見えますね。
赤い線自体が暗いらしく、明るい場所に向けた場合は目立たないというかほとんど見えないのですが、ハード的な仕様ですかね

書込番号:9150395

ナイスクチコミ!0


しまぬさん
クチコミ投稿数:8件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/24 23:58(1年以上前)

ちなみに、私のはホワイトですがそのような症状は出ていませんので、
単純にCMOSの初期不良ではないでしょうか。
個体差によるものだと思われますので、
全部が不良品ということはないと思います。


書込番号:9151041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/25 00:15(1年以上前)

本日DSへ行ってまいりました。

結果からいうと、交換せずに帰ってきました。

DSでみてもらったところ、交換することは可能だということです。
「確かに、結構線が入っていますねぇ。」といわれました。
ただ、このような事例がそこそこ上がってきているようなので、
この状態が続くようならば、将来的にメーカーの判断で症状を改善した物へ交換となる可能性も結構あるのではないかと思います。(あくまでもDSの人の個人的な意見)
といわれたし、僕もそのような気がするので、このくらいはっきり出ている方が、
改善された物への交換もスムーズと思い、写メを使う頻度も少ないため、
結局交換せずに帰ってきました。

ということで、個体差がかなりあることが解りました。


書込番号:9151183

ナイスクチコミ!1


飛騨人さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/25 15:36(1年以上前)

僕のも暗がりでは皆さんがおっしゃる線がでますね。結構同じ症状の方多いんじゃないでしょうか。

書込番号:9153707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶部とキーボード部のガタ付き

2009/02/23 10:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 Splachuさん
クチコミ投稿数:109件 スプラの製作記 

液晶部とキーボード部のガタ付きが気になります。
開いているときよりも閉じた状態の方ががたつきが大きいのですが、
液晶部・キーボード部のあいだが、2mm程度開けられます。

皆さんのはどうですか?
わざわざそういうことをしなければって感じですが、
メールを打っていたときの剛性感が気になって試してみたら......

長く使おうと思って購入しただけにチョッピリ鬱です。

ps.全体的な使用感としてはかなり満足してます。

書込番号:9141482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/02/23 12:16(1年以上前)

はじめまして。

SH-04A(BLACK)をDSで予約して発売日に購入しました。
購入時傷やボタンに変なところは無いか確認しましたがガタツキまで気が回らず、
家で色々設定している時になんかぐらぐらするなぁと感じました。
(特に閉じているとき)

これはキーボードを液晶側の方とぶつからないようにするためのあそびを設けているのか?
と自分なりの解釈ではいますが・・・。

機能的なところでは私もかなり満足しています。

書込番号:9141933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/23 13:05(1年以上前)

隙間については仕様と思われます。特にスピーカーの音を良く聞こえるように隙間を設けているのではないかと個人的には思っています。
私も黒を購入しましたが、その際3台あったので比べて見ましたが、隙間はそれぞれ個体差があり、隙間が一番少なくがたつきの少ないものを選んで購入しました。
隙間はばらつきがありましたが、がたつきはほとんど同じような感じでした。
モックはすでにスライドがゆるゆるで、実機もこうなるのかな〜と今から心配しております。

しかし、私も満足感は非常に高く、ここ最近の機種では一番気に入っています。使用していてやはり普通の携帯の方が便利だな〜と感じることも多々ありますが、そんな事なんて全然気にならないくらいです。大事に2年は使っていこうと思っておりますが、夏モデルではどんな機種が出てくるか今から楽しみです。

書込番号:9142147

ナイスクチコミ!1


スレ主 Splachuさん
クチコミ投稿数:109件 スプラの製作記 

2009/02/23 13:55(1年以上前)

やはり自分のだけではないのですね。
故障と言うか不良品でないのなら、あまり心配することでもないのですね。
変に神経質にならず、大事に使い倒したいと思います。(^_^;)

書込番号:9142342

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2009/02/24 19:41(1年以上前)

こんにちは。

写真用のパーマセルテープという強度があって糊跡が残らないテープがあるのですけど、私はいつも携帯のがたつきにはこれを重ね貼りしたものを小さく切ってスライドの裏側の隙間に貼っています。

SH-04Aの場合は、液晶側のスライド裏に5枚重ね貼りしたテープを7mm角位にカットして貼ったところガタを感じにくくなりました。

書込番号:9149184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

待ち受け画像!

2009/02/22 12:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 xDISCUSxさん
クチコミ投稿数:8件

みなさん購入して待ち受け画像に困っておりませんか?
私もその一人です(T▽T)

サイズがでかいので小さい待ち受け画像しかありません。
そこで色々調べたらいいサイトがありましたので情報までにどうぞです。
デジカメで撮った画像をSH-04Aのサイズに切り取ってもらえます。
あとはバーコードリーダーで読み込むだけです。
色々試せるので面白いですよ。

http://suppleen.jp/index.jsp

書込番号:9136182

ナイスクチコミ!3


返信する
0317さん
クチコミ投稿数:78件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/22 13:53(1年以上前)


スレ主さんこんにちは!
貴重な情報ありがとうございました(><)

自分はカメラも趣味なのでデジイチで撮った写真も気軽に待ち受けにできて満足です。
ただ、待ち受けにiチャンネルのテロップを流している方は下の方を多めに余らせておくのがおススメです。
白いゾーン(?)が出るくらいで丁度いいくらいですね。


高画質のカメラで撮影した写真も画質が落ちることなく縮小できるので容量も軽めです。
カメラを趣味にされてる方、お勧めだと思います♪

他のSHシリーズは800万画素のカメラを搭載していますが、SH-04Aは520万画素ですから、
カメラの画質に不満がある方でもこれでカバーできますね。


スレ主さん本当にありがとうございました!

書込番号:9136516

ナイスクチコミ!0


toru-tkさん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/22 18:25(1年以上前)

私は、Docomoが無料供試しているdatalinkのソフトを使いました。
PC画像を読み込んで、待ち受けサイズにカットできますので。
参考までに。

書込番号:9137815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ご愛顧割

2009/02/21 11:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 ストRN-6さん
クチコミ投稿数:4件

昨日ショップの人が言われてたんですが
今月末ぐらいに先月までやってた「ご愛顧割」が復活するそうです。
10年以上ドコモを使ってる人なら、機種変更で5,250円引きなど。
私は今F905ですが、SH-04が気になります。

書込番号:9130291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/21 14:02(1年以上前)

都内のマイショップ指定しているDSに聞いたんですが、
わざわざ確認して調べてくれたものの
ドコモ全体ではそういうキャンペーンの予定はないようですと言われました。
あるとすれば地域かDS毎であるのかもしれませんといっていました。

書込番号:9130747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/21 14:03(1年以上前)

東海地方では今、ご愛顧割がやっていますね。

書込番号:9130752

ナイスクチコミ!1


スレ主 ストRN-6さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/21 14:44(1年以上前)

私は九州なのですが、
もしかしたら月末からご愛顧割というのはドコモ九州だけなのかもしれませんね。
よく調べず投稿してしまってすいません。
皆様最寄のショップでご確認下さい。


書込番号:9130919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/21 17:26(1年以上前)

昨日購入したのですが、店員さんに「5,000円のクーポンは届いてますか?」と聞かれ、届いてないと思います・・・と言ったら
「5,000円引きなさいと書いてあるので引きます」と(笑)
ちょっと得した気分でした〜♪

書込番号:9131553

ナイスクチコミ!1


TokyoAZさん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/21 19:00(1年以上前)

ここぽえさんへ

発売日の2月20日に購入できて、予想外の5000円割引良かったですね!!
参考になりましたm(__)m


ちなみに、ここぽえさんはどの地域ですか?
東海地方(旧ドコモ東海)では地域限定の、ご愛顧割を実施しているみたいですが…。
docomoSHOP(DS)ですか?販売店ですか?

ここぽえさんは機種変更ですよね?

具体的な項目明細、割引明細を教えてくださいm(__)m

書込番号:9132027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/21 20:30(1年以上前)

TokyoAZさんへ。
私は岩手県盛岡市在住です。
機種変更をDSでしました。
クーポンのことは詳しく聞かなかったんですが、明細には(東北)「機種変更限定クーポン」
と書いてありました。
店員さんは「届いてませんか?」と言っていたので、料金明細と一緒に入っていたのかな。
よく見ないで捨ててしまってたんだと思います。

書込番号:9132459

ナイスクチコミ!1


TokyoAZさん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/21 20:59(1年以上前)

ここぽえさんへ
早速、回答返信ありがとうございますm(__)m
参考になりましたm(__)m

岩手県盛岡市で、東北限定割引クーポン適用だったんですね。店員さんから割引の案内もあって割引されたのは良かったですね!!

卓上ホルダーの書きこみもとても参考になりましたm(__)m

ユーザー、使用者としてのいろんなレビューを楽しみにしてます!!!

書込番号:9132607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/21 21:10(1年以上前)

どこかのサイトで見ました
27日からのご愛顧割引みたいな割引の復活です。

噂 程度です。

書込番号:9132666

ナイスクチコミ!0


EBOSIIWAさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/24 10:25(1年以上前)

 ここえぼさん、はじめまして。わたしも岩手在住ですが盛岡のどこ店でしょうか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:9146997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

便利なショートカットキー

2009/02/21 00:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:73件

↑+カーソルキー で選択は、今までの携帯では、無かった
キーボード搭載の恩恵ですね。

↑+Fn+C or X or V などもやはり便利ですね。

そして、Fn + CLR のアプリ終了も便利じゃないですか?
既出だったら、すみませんm(_ _)m

他にもあったら教えて頂きたいです。
ヨロシクお願いいたします。

書込番号:9128343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/21 10:48(1年以上前)

ソフトバンクの922SHを使ってますが、SH−04Aに興味を持っています。
ショートカットキーについて便乗ですが私も教えていただきたく思っています。
よろしくお願いいたします。

922SHでは、ケータイサイトを見ているときに、

「Fn」+「S」で お気に入り(ドコモでは画面メモ?)保存
「Fn」+「D」で ブックマーク保存
「Fn」+「O」で お気に入り呼び出し
「Fn」+「B」で ブックマーク呼び出し
「Fn」+「R」で 更新
「Z」で進む
「X」で戻る

などいろいろなショートカットキーの組み合わせが設定されてます。
他の機能のときでも、様々なショートカットキーが設定されています、

SH−04Aではどうでしょうか?

書込番号:9130010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 一週間のガマン

2009/02/20 20:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:35件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

現在、so903iを使用中。特に不満はないけど、キーボード入力にものすごい魅力を感じ機種変を決意!

 本日、朝一で、職場に営業に来ているドコモショップのスタッフTさんに電話してピンクゴールドを注文しました(嫁さんの携帯もso702iからN−03Aに機種変)。
 
 昼に職場に来てもらい機種変の手続きを済ませ、後は夕方ショップに取りに行くことを楽しみにしていたけど、そのあとショップに戻ったTさんから電話が入り、「さっきドコモから連絡があって、27日から5年以上契約されている方は3,000円割引キャンペーンがあるみたいですが、それまで待ちますか?」と言われました。
 
 「すぐに欲しい!」という気持ちもありましたが、嫁さんと合わせて6,000円と考えると高額な買い物なんで、少しでも安いほうがいいと思い「1週間待ちます」と答えました。
 
 あ〜、一週間が待ち遠しい!!

 ちなみに頭金なしで2,590円の24回払いでした。

書込番号:9126737

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/20 20:38(1年以上前)

おぉ、マジですか。どこの販売店で買ってもでしょうか、それともDSだけ?
うーむ、気になるところです。。。
ちなみに、銀座界隈では、新橋のLABIは数が少なかったらしく売り切れ。
しかもホットモックもなくて触れず。
DSは67,000オーバーとちょっとお高かったのでパス。
有楽町のビックカメラはさすが旗艦店だけあってコールドモックは大量にあり、
ホットモックも店頭に少しだけありました。
買うならピンクゴールドでもいいかなぁという感じでした。
タッチパネルは結構大丈夫そうですね。
最初爪がチョイ伸びておりまして誤操作多かったんですが、
爪を切ったらぜんぜん大丈夫でした。
今のが自分的にぜんぜんダメダメなんでその辺一通りチェックしてきましたが、
合格点でしたので早く変えたいんですが、
来週からキャンペーン値引きですか・・・。
うぅ、詳細が知りたい・・・。

書込番号:9126839

ナイスクチコミ!1


TokyoAZさん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/20 20:56(1年以上前)

情報参考になりました。
ありがとうございます。

1月31日まで実施していた、ご愛顧割を実施するということでしょうか?

前回のご愛顧割は、
指定の対象条件を満たし、
docomo継続利用期間が

5年以上10年未満docomo継続利用の方、最大3150円割引(税込)

10年以上docomo継続利用の方、最大5250円割引(税込)
でした。

ご愛顧割引の実施は、大歓迎なのですが、2月27日からスタートの情報には不公平感を感じます。
報道発表もユーザー向け発表も、まだですが不公平を感じないように何とかして欲しいですね。

書込番号:9126941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/20 21:19(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

話し方からすると「ご愛顧キャンペーン」みたいな感じでした。
電話で「ドコモから・・・」と言っていたのをどう解釈するかですよねぇ。

何せ福岡の田舎なんで当然コールドモックしかありませんが、とにかく携帯でのメール入力がものすごく苦手だったんで、ホント、キーボード入力というだけで決めました。

色はシンプルな色ってあまり好きじゃないんでピンクゴールドにしました。ちょっと女性ぽいかなーとも思いましたが!

手元に届くのが来週の金曜日になったことで、職場まで機種を届けてくれるそうです。ショップまで行く手間が省けてラッキーです!

この一週間、説明書ダウンロードして使い方を勉強します。

書込番号:9127086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/20 21:22(1年以上前)

機種変更してきました。

こちらは全く人気がなかったのか,私以外は予約の方はいなかったそうです。
普段なら取り置きは2日だけだったのですが,いつでもいいですよと言われました。

東海地方限定のご愛顧割引もあって安く買えました。

今夜は取扱説明書と格闘です。

書込番号:9127106

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング