docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

sh04a購入を検討されている方!

2009/03/20 00:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:24件

SH-04A購入を検討されている方。操作やボタンについては少々なれや、押しにくさがありますが私自身はこの機種を購入してよかったと思います。ひとつ贅沢を言えば、パケホーダイの上限金額を値下げしてもらいたいと思うぐらいです。なんせ光回線よりパケット代の方が高額なので。(機種には関係ない事ですが)。動画でも紹介されていますので参考までに。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20090318_76046.html

書込番号:9273423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PDair予約開始

2009/03/19 21:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:313件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

PDair製レザーケースの予約受付が開始されましたね。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443027095/
私は本家の状況をみてどちらから購入するか決めます。
http://www.pdair.com/catalog/index.php?cPath=10100000_2500000

書込番号:9272029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/20 12:26(1年以上前)

リンク先のHPをみて初めてアンテナの存在に気づきました。
kuma-lanciaさん、ありがとう!!

ちなみにケースは高級感があって良さそうですが、
電話がかけづらそうな気がします。
買われた方のレビューを聞いてみたいですね。

書込番号:9275382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 16:10(1年以上前)

このケース見て気づいた点が三つ。
一つ目は赤外線センサーが隠されていること。カメラ窓の下の楕円形の部分です。時々赤外線経由でアドレスや写真やり取りする。何故穴を開けないのでしょう?
二つ目はストラップをケースに通さなければならず、ケースをはずさないと充電台にセットできないこと。毎回ストラップをはずし、ケースをはずしてから充電台にセットするか、それとも充電台はあきらめてソケットで充電するか。この機種は充電台がうまくできてて卓上時計も気に入っているので、少しためらいがあるな。
三つ目は、キーボードと液晶部分の間に薄いビニールのカバーをはさむ形になること。ただでさえ隙間が微妙なので、大丈夫だろうか。

私としては少し様子見です。

書込番号:9276105

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/20 20:08(1年以上前)

人柱覚悟で予約しました。

赤外線ポートが隠されているのは多分デザイン上の問題じゃないでしょうか。
ポートの部分だけを空けるのは、曲線が複雑になってしまい、製作が難しくなり、ポートがある辺りまで枠を広げるを、カメラ部のシルバーの部分以外も見えてしまい、外観が悪くなる。(多分)

ストラップホールに関しては、動画を見る限りではのストラップホール部の切り欠きの穴さえストラップが通れば(ストラップがキーボード部の厚みより薄ければ)そのまま装着できそうな感じなのですが、動画が見づらくてよくわかりません。

>キーボードと液晶部分の間に薄いビニールのカバーをはさむ形になること。

僕はキーボードのタッチ感が失われてしまいそうで、押しにくくなるのではと懸念しています。

届いたらレビューします。

書込番号:9277090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/24 19:13(1年以上前)

赤外線ポートに関しては穴を拡大して、対応するようです。
http://www.visavis.jp/blog/2009/03/19/post_2121.html#comment-1272

書込番号:9297559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

pcサイトの見え方

2009/03/17 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 Claus10さん
クチコミ投稿数:15件

私も購入するかどうか迷っています。
藤沢駅北口のドコモショップは、そのようなサービスをしていないということでした。
売る気があるのかと怒っています。今後ここでは買いません。
実際のpcサイトを映した写真をどなたか見せて頂けないでしょうか?

書込番号:9262375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/18 18:09(1年以上前)

別機種
別機種

ヤフーオークションに
活用してます
モバイルPC持たずに
お外でオークション入札確認できます
画像拡大機能も有りなれれば役立つ
画像悪くてごめんね、

書込番号:9266357

ナイスクチコミ!2


スレ主 Claus10さん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/18 22:38(1年以上前)

そ〜ちゃん さん へ

このくらい見えれば十分です。おかげで決心付きました。
ありがとうございました。


書込番号:9267857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/18 23:50(1年以上前)

もし購入するなら
藤沢の2階のドコモより
本町の携帯屋か
丸井の後のビックカメラか
湘南モールのノジマ電気がいいかも
ノジマはサービス色々もらえるかも
言うだけ突っ込んでみた方が良い

書込番号:9268431

ナイスクチコミ!1


スレ主 Claus10さん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/19 08:28(1年以上前)

そーちゃんさん へ

ありがとうございます。私もノジマかビッグカメラを考えています。

書込番号:9269570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

普段、どうして携帯してますか?

2009/03/17 01:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:132件
機種不明
別機種

GOLLA MUSIC BAGS CUBE MUSIC G352

(伊右衛門)かさねいろ 豆巾着-全八種-

皆さんは、どのように携帯してますか(・_・")?

普段は、GOLLA MUSIC BAGS CUBE MUSIC G352(Amazonで¥1,030)を使用して、ズボンのループのところにフックを引っかけています。

サークルKでペットボトルお茶(伊右衛門)にオマケに付いていた「豆巾着」がサイズがぴったりで、上記のケースを使用しない場面での、液晶保護用に使えるのかなと思ってます。

書込番号:9258345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/03/17 10:19(1年以上前)

自分の場合はネックストラップで胸ポケットです。
伸び縮みするのは嫌いなので、普通の幅広ひものヤツを使っています。

書込番号:9259164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/03/17 12:56(1年以上前)

であぶろさん。

ネックストラップも、何か首の回りに違和感があるので、普段は腰に吊り下げてます。

そう、華奢に作ってはいないでしょうから、チョットの事では液晶にダメージはないでしょうが、やっぱり気になります。(>_<)

やっぱり、qwertyキーボードは入力しやすいです。(^-^)

書込番号:9259706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2009/03/17 23:04(1年以上前)

機種不明

私はこれを使っています。ぴったりでいいですよ。

書込番号:9262653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/03/17 23:15(1年以上前)

Bioethics mamaさん 

なかなかキレイな色合いですネ。
やっぱり、そのままポケット。バッグの中に放り込んでおくとキズが心配です。
以前のSH903iは、キズだらけでほぼ全面に塗装が禿げ、地色が出てる状態でした。
今回のSH-04Aは、なるべく大事に使おうと思ってますので、なるべくキズはつけないようにしたいです。
購入価格が、SH903iのほぼ倍でした。
なので、以前のSH903iは2年使いましたから、その倍・4年は使いたい。。。(苦笑)

書込番号:9262747

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/18 01:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

POTERのPDAケースを使ってます。
生産終了品という事で、ショップに勤めている友人から頂きました。
内部が起毛生地で出来ているので、傷がつきにくくなってます。
普段はD環にカラビナを付けたり、ベルトに通して使っています。
イヤフォンポケットもあって便利です。

書込番号:9263829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/03/18 07:25(1年以上前)

aimeiさん

柔らかでキズも付きにくそうですね。また、出し入れもし易そうです。(^-^)

こちらの画像、SH-04Aで撮ったんですね。
意外とキレイにとれるモノですね。

書込番号:9264303

ナイスクチコミ!0


三つ音さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/18 14:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

市販のでなかなか気に入ったのがないので自作で作って使ってます。
参考になれば。

書込番号:9265562

ナイスクチコミ!0


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/18 14:43(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/RIX-携帯電話ケース-本革仕様-ブラウン-RX-CATBR/dp/B000GID882/ref=pd_sim_e_1
これはサイズ的にぴったりでした。
レビューはあまりよくありませんが、気になりませんでしたよ。

書込番号:9265649

ナイスクチコミ!0


chocoliさん
クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/18 15:46(1年以上前)

私の場合、バッグに入れることが多いので、カラビナなどなく、出し入れのしやすいフタなしを使っています。サイズピッタリで傷の心配もなく出し入れもしやすくて重宝しています。

デジカメのコーナーにありました。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bsda03/

書込番号:9265861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/03/18 23:23(1年以上前)

>三つ音 さん

自作とは、すごいです。
とても、自作とは思えないデキですね。
シンプルでも、非常に使いやすそうです。


>poiop さん 

なるほど。Amazonでの評価は高くないようです。
けど、皮革のにおいはどうしようもないような部分のような気がしますが。(苦笑)
こちらも、ジャスト・サイズという事ですが、画像ではやや厚みがあるようですがどうでしょう(・_・")?


>chocoli さん

こちらは、上部が解放されていて出し入れがし易そうですが、反面こぼれ落ちそうな不安もありますが、バックで持ち歩く場合は余計な装飾などが無い分スッキリして、使いやすそうです。

書込番号:9268226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 07:01(1年以上前)

poiop さんに質問です。
この携帯ケースは平型マグネットとのことですが、蓋の裏側には金属ないしマグネットの固い部分は露出してませんか?
それともすべて革で覆われていますか?
携帯をケースに収めるとき、蓋の内側に滑らせるように入れるのですが、そこに金属などがあると、携帯に傷をつけそうでちょっと不安です。

今は別の書き込み([9266881])にあったLIFEGUARDの縦型を使っています。
デザインもよくて気に入っていますが、唯一蓋の裏側に金属のボタンが露出していて出し入れに気を遣うのが難点です。

書込番号:9269411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンラインマニュアル

2009/03/16 23:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:15件

設定方法・機能確認など、手元にマニュアルがない場合に使用すると便利かと思われます。
ご存知の方はご容赦ください。

■iメニューリスト→ケータイ電話メーカー→SH-MODE[http://shmode.sharp.co.jp/]→Quickマニュアル

■待受タッチランチャ→クイック検索→サポートブック

書込番号:9257734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

ケース

2009/03/13 17:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:57件

先週SH-04Aユーザーになりましたタロきちです。
よろしくお願いします。

ケースを探していたら以前こちらで紹介されていたHPで保護ケースが発売されていますね。

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/8698957500678/

http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/8698957500470/

ご報告まで・・・

書込番号:9238636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2009/03/13 18:07(1年以上前)

発売されたんですね。

ちなみに私は、こちらの方が気になっています。
早く発売されないかなぁ

http://www.visavis.jp/blog/2009/03/11/post_2050.html

書込番号:9238682

ナイスクチコミ!3


クレ丸さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/13 19:27(1年以上前)

紹介されているようなものではなく、「まもるくん」みたいなカバーは発売されないのかな?

書込番号:9239032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 21:22(1年以上前)

カバーやケースは何を求めるか、何から保護したいかですよね。

「タロきちくん」さんのは、ベルトホルダーやカラビナがついてませんから、ポケットやカバンに入れるタイプですよね。そうだとすると、私からみると底部の穴から端末の一部が露出していて、何かに当たりそうな気がしますね。そのような用途なら、適当なタイプのメガネ入れ(百均にもありますよ)で十分な気がします。

「風林火山」さんのは魅力的ですが、上にかぶせるカバーが大きいので、装着したままではタチパネは打ちにくそうですね。タチパネのときは逆に折りたたんで持つのでしょうか、それともはずすのでしょうか?qwertyのときは付けたまま、やはり逆折にして使うのでしょうか。SH-04Aは机に置いて使うのは難しいですからね。

私からみると「風林火山」さんのものが使いやすそうですが、それもちょっとしたことで(たとえば逆に折った時に押さえやすいかとか、重さとか、すぐにはずれてしまわないかとか)使い勝手が変わってきそうな気もしますね。
まあいろいろ出てくるのを待って、その間は汎用型に入れておこうと思います。

書込番号:9239626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/03/13 21:51(1年以上前)

◆風林火山◆さん 情報ありがとうございます。
ブログはチェックしていなかったので、試作していることが分かり今から正式に販売されるのが楽しみです。
以前メールで問い合わせた時は、取り扱いの予定は無い、と言っていましたが、これだけ売れているSH-04A用のケースですから、必ず製作されると確信していました。
肝心のSH-04Aは3月下旬以降でないと購入出来ないので、PDairの販売に合わせるも良いかなって思っています。

書込番号:9239831

ナイスクチコミ!0


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/13 22:53(1年以上前)

http://www.strapya.com/categories/12_34_2060.html
この辺もギリギリ、サイズ的にはいけそう?

書込番号:9240212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 23:12(1年以上前)

自分は 100均で有名な全国展開してる店で 1000円(1050円)で 購入したのを使ってます。

購入のポイントは クリップタイプのベルトに引っ掛けるタイプで蓋になる部分は磁石で閉まります。 電話が接触する部分は柔らかく出し入れで傷が入りにくいもの 素材は革製でしっかり固いたいぷです。

クリップ部分は360度回るおまけつき


100均やコンパクトデジカメ売り場などにも使えるのは結構あるんで休みの日に探すのも楽しいかも!

ただししっかり現物合わせしないと この機種は大きいので 泣きをみますよ。

勿論自分はポケットから携帯を出し入れてみたりだしたりと怪しい行動をし納得できるのが見つかり重宝してます。

書込番号:9240334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/13 23:12(1年以上前)

SH-04Aは実際に使ってみるとわかりますが、結構両手をフルに使う端末です。
片手タチパネはコツが要り、繊細な操作が要求されます。カバーを折って押さえつけるとか、外したカバーを片手で持つとかいった余分な動作をする余裕はあまりないですよ。qwertyのときも、両手の指を広範囲で動かすので、やはり余分な事はしたくないですね。今のところ、使用するときは、端末をそのまま裸で持つのが一番な気がします。余分な重みが加わるだけでも使いにくいかもしれません。とにかく置いて使うことは非常に難しい端末です。ですから、「風林火山」さんのご紹介の製品も、出来のいかんによっては外して使った方が便利といったことになりかねません。たとえば、着信時にはタチパネか横の小さなキーを敏速に押す操作が要求されます。あまりカバーが開けにくいと電話にでることすらできません。幸い試作中とのことですから、モックでなく実際の端末を使い込んだうえで、実際のユーザーの立場にたった設計をしてもらいたいものです。本革製など、安くはないでしょうけれど、本当に使いやすいものができれば私も使ってみたいと思います。でももし万が一中途半端なものであれば、私なら汎用のホルダーに入れて裸で使う方を選びますね。

書込番号:9240338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング