
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年3月2日 15:18 |
![]() |
1 | 3 | 2009年3月1日 02:03 |
![]() |
3 | 2 | 2009年3月1日 21:40 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2009年3月6日 12:12 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月25日 00:46 |
![]() |
1 | 5 | 2009年2月27日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
暗い場所や暗い色のカメラ撮影時に線が入る件について、ドコモショップに再度いってきました。
結果、あっさり交換ということになりました。
今の段階で交換するか迷いましたが、少しでもマシになればと思い交換しました。
交換したものにも線が入っていますが、マシにはなりました。
店で確認したときは大丈夫だったのですが。。。
後はソフトウェアのアップデートを待つことにします。
0点

ウチのも線が入ります。
薄い影のようなのが碁盤の目のように交差状に入るのと、
白いものがあると良くわかりますが、真ん中あたりに赤い線が一本写りこみます。
まぁ、あくまでこれのカメラはメモ程度に考えているので
わざわざDSに持ち込む時間と手間をかける気は今のとこないのですが、
なんなんでしょうね?
書込番号:9178156
0点

携帯でみたときに線が入るのでしょうか?パソコンとかに取り込んだりプリントした物にも線入ってるでしょうか?
仕様だったらどうすることも出来ないですよね?
F-01Aの不具合もそうですが、販売されてブラックベリーのように発熱とか人体に影響の恐れがない場合以外は改善は無理ですよ。
所詮携帯電話ですから…
書込番号:9178802
0点

マニュアルP212「カメラをお使いになるときのご注意」
に次のような一節がありますね。
「・・・また、特に光量が少ない場所での撮影では白い線などのノイズが増えますので、ご了承ください」
「室内で撮影するとき、蛍光灯などの影響で画面がちらついたり、すじ状の濃淡が発生するときがあります。」
まぁ、やっぱり、まだまだケータイにデジカメ機能つけました、って域なんだと思います。
前に使ってたメーカーのも同画素のでしたが、似たようなものでしたので「写真メモ」と割り切ってました。
書込番号:9179987
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
レビューで間違った事を書いてしまったので訂正します。
マナーモードの解除時間の設定はqwertyキー使用時にできました。
20時に解除なら待ち受け時に2000とキー入力してからFn+Dです。
大変失礼いたしました。
1点

できません・・・(泣)
再度のご教授をお願いいたします。。m(_ _)m。
(「2000#」と表示されます…)
マニュアルには載ってませんよね。。
私もDでしたが、あの機能、重宝していました。。
SH04ではその機能が無いと思ってたので、一筋の光明で・・。
宜しくお願いいたします。
書込番号:9172461
0点

しゅう。。さん
数字入力の後、Fnボタンを押しながらD(#)ボタンで行くはずですよ。
確かにマニュアルには掲載されていなかったと思います。
開始もできればなとつくづく思います。。。
書込番号:9172487
0点

ユンタ11さん
本当に早速のご回答、有難うございます。。m(__)m。
できました!。D(#)キーは長押しですね!。スミマセン。
明日から早速使えます。有難うございました。
こんな機能って、いっぱい隠れているんでしょうかね(^^;。
仰る通り、開始も是非欲しいところですね。この機能も、
1回限りというのも惜しいところです。(実験してみました)
取り急ぎ、御礼まで。。。
書込番号:9172654
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
おそらく今、iPhoneとSH-04Aで悩んでる方、結構多いんじゃないでしょうか?片方は『実質0円』、片方は携帯ごときに6万円と高価(この値段があったらネットブックが買える)
まずタッチパネルですが、うまくボタンを押すことができる人であれば問題ないですが、僕は未だにタッチパネルの誤認識が多く特にメールを使いこなすことができません。
つまりiPhoneを購入検討している人はこの問題に気をつけるべきだと思います。
それとリスクとは携帯電話の事故にあった時です。いわゆる安心保証の件です
iPhoneの場合
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/warranty/
のように従来型の保証がうけることができない。でも『実質0円』
SH-04Aの場合
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/anshin_pack/index.html
のように従来型の保証です。(でもかなり高価)
参考にしていただければ幸いです。
1点

iPhoneとSH-04aはかなり性質の違うものと思います。
何故か異常に比べたがる人が多いのですが、共通点はむしろ少ないのでは?
SH-04aは物理qwertyが最大の特徴で、タチパネ文字入力には慣れが必要です。
物理qwertyが必須な人ならSH-04aを買えばよいし、
タチパネが必要なら、物理12キーを持ち、画面の大きな931SHの方が良いのでは?
iPhoneも931SHもソフトバンクですから。
SH-04aをqwertyが不要な人や12キー入力に慣れた人が買うのはお勧めしません。
目新しさで飛びついても、タチパネ12キー入力に癖があるのに加え、qwerty
入力には両手が要りますから、初めはもの珍しさと新機種を持ちたい・
見せびらかしたい一心でいじっていても、しばらくすれば「使いにくい〜、後悔した〜」となりますよ。
良くも悪くも人を選ぶ携帯です。
タチパネ狙いなら素直にiPhoneにすべきでしょうね。安いですしね。
書込番号:9172840
2点

パラダイムシフトさん さっそくのコメントありがとうございます。
→iPhoneとSH-04aはかなり性質の違うものと思います。
僕もそうだと思います。iPhoneは本来、音楽プレイヤーから始まって、画像、動画、
インターネット、そして電話機能、カメラと機能を増やして変異したもので、
携帯電話はあえていうなら、電話、カメラ、画像(大画面や高解像度ディスプレイ)、音楽、ワンセグ、など生まれも違うし、育ち方も違います。
『iPhone』とは何か 『SH-04aとは何か』と個別に考える考え方と
『携帯電話であるiPhoneとSH-04aの違いは何か』と論点が違います。
商品を購入するときは比較してどちらが優位かで人それぞれの判断で購入するのでは
ないでしょうか
今回、他のiPhoneとSH-04aを比べる書き込みに記入せず、新規に書いたのは
どの携帯電話を買うにせよ、費用対効果、『安物買いの銭失い』にならない
ことを伝えたかったのです。『効果(使い道)がないのに高価なものは薦めれないし
安いからといって役に立たなければただの無駄遣いです。』そんな感じです。
書込番号:9176811
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
おはようございます
過去スレにもありますが、指紋や汚れが、気になります。私もそうだったんですが、『コーティング侍』っていうコーティング剤を使ってみたら、びっくりでした!!
メチャメチャピカピカになるし、汚れたらまた磨くとピカピカにもどります。半信半疑だったんですが、今はむしろ、買ってよかったなと!!一回コーティングすると、汚れも付きにくいですよ。下にリンク貼っときます。一回使ってみて下さい。
http://www.unique-office.com/samurai.html
5点

こんにちわ^^
いいですよねー コーティング侍 WBCも侍ジャパン勝ちましたし^^
私も使ってるんですが、情報共有出来るカキコあったので、ついついうれしくてカキコしちゃいましたー。
ホントホントいいですよねー すごくピッカピッカになります(喜)一度使ってみて下さい。皆さんの携帯 太陽光が反射するくらい輝きDX になりますよー^^
他にも使ってる方いらっしゃたら、カキコお願いしまーす。
では、お疲れ様ですぅ。
書込番号:9152684
1点

傷とかにはどうですか?
傷付きにくくなるのであれば、フィルター貼るのやめようとおもってるんだけど。
書込番号:9156979
0点

よさそうですね、これ。
東京ではどこのお店に行けば買えるのでしょうか?
通販もあるようですが、送料が高いです。
書込番号:9157182
0点

私もこれ使ってます。
持続力には多少不満がありますがとにかく綺麗になりますよ。
特にすべすべの触りごこちが最高!
ネットでしか買えないようです。
電話して聞いたので間違いないかと…
傷を防ぐのは無理ですね。所詮液体ですから。
腕時計もピカピカですよ!
書込番号:9157356
0点

液晶保護シートの上からでも使えると思いますが外したほうが効果がわかりやすいですね。
液晶画面以外もピカピカになりますよ。
書込番号:9157787
0点

皆さん、こんばんは!!!返信遅くなりすみません・・・ 出張中だったものですんで
使ってられる方、結構いらっしゃるんですね!!いいでしょう。本当にピカピカですよね。
咲心さんも言っておられますが、輝きDXですね。皆さん頼みましたか?
私も無くなってきたんで、注文しときます。使ってみたら、レスって下さいね。
では、おやすみなさい。
書込番号:9165815
0点

みゅこさん、咲心さん、ファイナルダンサーさんに質問すると一人の人がまとめて返事してくれたりするのでしょうか
ファイナルアンサー?
書込番号:9167591
0点

ここを見て,「これはいい」と思い,
購入しました。
かなり期待していたのですが,指紋等の汚れは
盛大についてしまいました。
入浴直後や手を洗った後は汚れがつきにくいようですが
・・・(当たり前)
個人差でしょうか。ちなみに,私は特に脂性,
というわけでもなく,タッチパネルが普通に
反応する程度の指先です。
ほかに使っていらっしゃる方,いかがでしょう?
書込番号:9198258
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
カメラの設定で笑顔や振り向きシャッターなど購入された皆さん試されましたでしょうか?私は初めてこの笑顔シャッターなるものを知り試しているのですが、なかなかシャッターがおりません。振り向きも いまいち、うまくいきません。もちろんゼロではないのですが。。。みなさんは どうでしょうか??
0点

横画面で撮影するとき右下に表示されてるのは「ここを押すとスマイルになりますよ」というボタンじゃないでしょうか?ボタンよりさらに小さいアイコンで確認したほうがよさそうです。自分もこれでかなり悩みました。
書込番号:9151342
0点

おおおおお!ミスター鍵っ子さん ありがとう!
画面右下の指で押せる笑顔マークが現在の設定だと思っていました。ではなくこの下の小さい小さいマークが現在の設定をあらわしていたのですか!!!たしかに ほぼ100%でシャッターがおります!!
書込番号:9151394
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
書き込み番号 9131943
を見ていただけると流れが解るのでありがたいです。
とりあえず、リモート予約が出来なかったことにとても残念に思っています。
DSの方も言われていましたが、皆さんの意見が多く上がってこないと改善は難しいとのこと。
この機能が欲しいと思っている方は、docomoのインフォメーションへ要望を出した方がいいのではないかと思い、新しく書かせていただきました。
PROシリーズにもかかわらず、PRIMEシリーズよりも、ましてや906iシリーズにも劣るGガイド番組表・・・。リモート予約は出来ない。ただのTVリモコンにすらならない・・・。(50シリーズでも出来ていた)
あと、HPでリモート予約出来ると書いていたにもかかわらず、出来なかったというのも、納得いかない理由でもあります。
0点

私も以前の書き込みを参考に、ドコモHPよりリモート録画予約の件を確認してこの機種を
購入した者です。
ドコモインフォメーションで確認したらやはり17日まではリモート録画予約可能という
間違った情報が記載されていたようでした。
この機能を使ってみたくて買った者としては残念で仕方ありません。購入時再度確認を怠った私も悪いのですが・・・。
やはり金額が金額だけに、多機種をすぐに買い換えることは不可能ですので、リモート録画予約に対応したアプリを開発していただくしかありません。(何年かかるのか…。)
わたしも上記の方と同意見で、この件を不満に思われる方はドコモのインフォメーションに
訴えたほうが良いと思います。
書込番号:9153794
0点

発売前、HPでリモート予約機能があるといって予約して、
発売日に手にしたと思ったら、騙された一人です。
メールで問い詰めても、マニュアルみたいな返事しかせず、
キレにキレまくったら、シビレを切らしたか、
交換・返品対応を提案しますと白旗を上げさせました。
せっかくいい機種だったのに残念だけど、交換・返品という形で手放すことにしました。
出張の多くリモート予約機能を頼りにしてたのでこの決断は致し方ないと思ってます。
問題は、交換・返品後に「リモート予約機能」が対応になりましたという時だな。
その時は、またキレまくりになるでしょう。
書込番号:9162751
1点

素晴らしいです。
私はインフォメーションのお姉さんにすら負けてしまいました。。
もし返品・交換が実現しましたら、ぜひこちらで教えてください!
書込番号:9164579
0点

私もまずインフォメーションに電話しましたが対応してくれた人は全然話にならず、リモート予約の意味さえわかってない始末。次にインフォメーションにメールを送りました。1回目の返事はまさにマニュアル通りの返しだったので『返事になってない!キチンと質問に対して答えろ!』と送り返したところ、2回目の返事は『直接電話で詳しく聞きたいので…』ときました。来週の月〜火曜日に電話がきます。思いっきり言って、こっちの要求をのませます。
今はこんな現状です。また進展があればお教えします。
書込番号:9165910
0点

僕が電話したかんじでは、機種交換・返品も出来そうなかんじでしたよ。
おさえておくべき点は
・発売日までHPにてリモート予約を確認していた。
・予約して購入。
・リモート予約は前から使っており、ウエイトが高い。
だと思います。
「リモート予約も視野に入れて、16万円もだしてブルーレイを購入したのに、これではつかえない。」「申し訳ございません。では、すむことではない。」
が一番応えていたとおもいますよ。
だって、本当のことですもんね。
この機種の購入を考えていた人は、結構前から情報収集に奔走してたわけですから、
公式ホームページがアップされたとなると、目を皿のようにして隅々までみますよねぇ。
「発売前には仕様の変更もございます。」
なんて、いいわけにもならないですよねぇ。
だって、発売日2日前にはDSに納入されているはずですもんねぇ。
予約だってうけつけているわけですし・・・。
書込番号:9166085
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
