
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年2月16日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月25日 12:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月25日 00:03 |
![]() |
0 | 8 | 2010年1月12日 18:53 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月25日 22:55 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月27日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
2ヶ月程前にFOMAカードの読み込み不良で相談したものです。
先日再びFOMAカードを読み込まなくなりドコモショップに相談にいきました。
ちなみにFOMAカードは前回修理に出したとき新しいものと交換してもらっていました。
またしても、基盤不良とのことです。
現象としては、FOMAカードの出し入れを何回か繰り返すと電波が入るようになるのですが、
ふとした瞬間にFOMAカードを読み込まなくなり電波が入らなくなります。
今回は、前回の修理内容と同様の現象が起こったため委託機と交換という対応でした。
2月製のものと交換されそうだったので、お願いして6月製以降のものを取り寄せていただきました。
結果として9月製のものと交換になりました。
これで、不具合が治まってくれるといいのですが・・・
ただ、ドコモショップの方によるとFOMAカードと相性の悪い個体が存在するため、
委託機と交換してもまた同じ現象が起こる可能性はあると言われました。
FOMAカードと相性の悪い個体ってそんなにあるものなのでしょうか?
そうだとしたらすごい大問題だと思うのですが・・・
もし、SH−04Aをお使いの方でFOMAカードの読み込み不良がたまに起こる方などがいたら
基盤不良の可能性が高いと思うのでドコモショップに相談または携帯点検などをお願いしてみた方がいいと思います。
もうすぐ後継機種であるSH−03Bが発売されますが、まだまだ現役で使える素晴らしい機種だと思うので、
皆さんにも不具合なく快適に使っていただきたいと思い報告させていただきました。
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
落としてもなかなか壊れなくて、安心していたのですが・・・
かがんだ拍子に胸ポケットから落ちたときに、打ち所が悪かったのか、
タッチパネルの真ん中あたりに斜線が1本入りました。
フィルムを貼っていたこともあり、ガラス?の脱落等はなく使えていましたが、年明けに修理に出しました。
¥5,250でした。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
いつもナビをするためにアプリを起動して、ヘッドアップをするように設定しました。
乗車寸前にSH-04Aをいれた鞄を地面に落してしまい、鞄からSH-04Aを取り出してみたところ、
外傷はない。
いつもナビを起動して目的地を設定、ナビ開始したところで、ノースアップになっている。
一度電源を切り再起動後はきちんとヘッドアップしてナビをしています。
同時に暗いところでは、キーボードバックライトが不点灯になりました。
一度電池パックを外して再起動後、いつもナビはきちんとヘッドアップをし、
キーボードバックライトも暗闇で点灯するようになりました。
これって故障なのか分かりませんが、近々ドコモショップへ行ってみたいと思います。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
Gガイド番組表関連のスレッドが複数ありましたので、あえて新規に起こしてしまいました。ご容赦ください。
さて、いま何気なくGガイド番組表タッチをいじっていたら、下欄の広告欄に
「リモート録画予約に対応したGガイド番組表リモコンはこちらからダウンロードしてください」
との表示が!
さっそくダウンロードして起動してみましたが、懐かしい画面が出てきました(笑)
縦画面でバーチャルキーのみの対応ですが、ちゃんと動くようです。
我が家にはリモート録画予約に対応する機器がないのでリモート録画予約は確認できませんでしたが、リモコン機能、ついでにワンセグとの連携も問題なく動きました。
以上お知らせまで。
情報かぶったらごめんなさい。
0点

僕はGガイドサイトから、ダウンロードしました。
タッチパネルには対応していない所は残念ですが、これで晴れて対応機種の仲間入りを果たしましたね。
横画面にも対応していないので、バーチャルキーで下部が見えなくなるのが辛いですね^^;
あ、ちなみに録画予約も成功しましたよ。
恥ずかしながら地上波はまだアナログなのですが、アナログも予約できるみたいでびっくりしました。
e2が予約できるテレビ王国と併用していこうと思います。
書込番号:9335364
0点

Gガイド番組表タッチの広告欄のとこを探しても見当たらないのですが、どこにあるのでしょうか?
書込番号:9349527
0点

出てこない場合は、ヤフーかなんかで「Gガイド」で検索して、Gガイドサイトにアクセスアクセスすればダウンロードできますよ。
書込番号:9350730
0点

うーりゅりさん、遅くなりまして申し訳ありません。
Gガイド番組表タッチの広告欄に表示されていない場合は広告欄の右端の黒三角にタッチすると出てきます。
もちろん、hirocubeさんのおっしゃる通り、SH-04AからiモードでGガイドモバイル(下記アドレス)にアクセスしていただければダウンロードできます。
↓こちらです。
http://ipg.jp/k/
hirocubeさん、ありがとうございました。
書込番号:9350832
0点

こんばんは、リモート予約対応は、4月からだったんですね。知らなかったです。
実は、ソフトの更新通知が来たので更新して、何が新しくなったのかわかんなくて、
試しに、Gガイドが不評だったと思って、起動して見たらリモート予約対応と
あったので、ダウンロードして予約が出来たので超うれしいと思っていたのです。
まーでも良かったですね、皆さん。
書込番号:9554693
0点

先日、レコーダー購入してリモート使いたいと思い、このスレにたどり着きました。
でも、最新版がダウンロードできないんです。
もう終了ですか?
既出のURLへ行ってもアプリ起動するだけで困っています。
どなたかお助け下さいm(__)m
ちなみに自分のGガイドバージョンは11、0、3です。
書込番号:10773650
0点

どうも。
Gガイドの携帯サイトではダウンロードできなくなってますね。
携帯が故障して交換してもらって、いざダウンロードしようとしたのですが、出来なくなったことに気づきました。
ですが、シャープの携帯サイトでダウンロードできます。
メニュー→ケーター電話メーカー→SH-MODE
TOP→クイックナビゲーション欄の「iアプリ」でダウンロードできます。
番組表タッチではなく番組表リモコンの方です。標準でインストールされている番組表タッチでは録画予約出来ません。
書込番号:10773685
0点

hirocubeさん
できました!
詳細まで書いていただいて、本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:10773776
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

この機種に限った事でないかもしれませんが、今朝
マチキャラのひつじのしつじが、サンタクロースの
かっこうしてた時には、何だか心あたたまる感じが
しました。
書込番号:10680781
1点

私も感動しました!!
これでお正月に紋付袴をきていたら「キュン」とします♪
ずっと画面をぴょこぴょこ移動してるもので、すっかりペットのような感覚です。
書込番号:10683155
1点

このスレでは皆様全員にナイスとベストアンサーをはずんじゃいます!メリークリスマス、そして良いお年を!
書込番号:10684665
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
ある程度、こちらの口コミをみてチェックはしていたのですが
実際使うとなるとまごつくことが多いですね。
もともとソフトバンクの携帯も7年も前の機種で(よくもった!!)
この携帯とでは、既に同じ携帯と呼んでよいのかと思うほどの違いです。
電話帳の編集も四苦八苦しているレベルではありますが、前の携帯同様かわいがってあげていこうと思います。
ところで、製造をチェックしたところ2009年1月の分でした・・・。
こちらの口コミで6月以前のモノには不良品が多いと聞いているので
正直おののきながら使っています。
買ったのは大手家電(0円)だったので、データーを移すのにドコモショップに
行ってきたのですが、ドコモのお姉さんは不良品云々のことは「え?そうなんですか」レベルで実際、故障になったときに迅速対応してくれるのか不安です。
地域差もあるのでしょうか?
0点

ユーザーに「この機種は不良品多いのですか?」と聞かれて「はい、そうです」と答える店員はいないと思います。機種のマイナスイメージ=キャリアのマイナスイメージでもある訳ですから。
不具合や故障に対しては、ショップは誠意ある対応をするべきだと思いますが、故障の場合、端末の修理や点検は端末のメーカーが行う訳ですから、キャリアによって遅い、速いの違いがあるとは思えませんが…ソフトバンクは対応が速かったのですか?
書込番号:10537221
0点

そりゃそうですね。
ソフトバンクの修理というか携帯の故障に関してはもう全く経験なしなので、よくわかりません。
ただ、こちらもネットの情報でかなりシビアという風には伺っていますので、
故障したらどうしようっかなーとは思っていましたが。
とりあえず、今のところは04ホワイトは順調に使えていますので、バックアップだけは絶やさずいこうと思いますが。
電化製品は私の場合、当たりが多いのでドコモに関してもそうなることを祈ります。
書込番号:10538726
0点

今の機種が、快く使える端末ならいいですね(^-^)。
書込番号:10538893
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
