docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信34

お気に入りに追加

標準

シャープ製SH-01A/SH-02A/SH-03A/SH-04Aに不具合

2009/05/15 16:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:11件

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh04a/index.html

・microSDカードに保存された特定の動画を再生すると、再生途中でフリーズ、強制再起動
・フルブラウザで特定の画像を保存すると、待受画面に戻ってしまう

これらは[ソフトウェア更新機能]で改善できるとのことです。

書込番号:9547071

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/05/15 17:07(1年以上前)

これは関連の設定を特に変更してなくて、デフォルトの状態だと
特に手動で更新しなくても自動的にAM3:00にダウンロードして
更新してくれているのですよね?

書込番号:9547166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/15 17:13(1年以上前)

>タロ3887さん

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/manual/

こちらのページが参考になるかと思います。

書込番号:9547185

ナイスクチコミ!0


髭公爵さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/16 00:12(1年以上前)

アップデートしてみました。
アップデートしたらタッチパネルの反応とレスポンスが上がってる感じが。
気のせいでしゅか?

書込番号:9549347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/16 01:44(1年以上前)

ソフトウェア更新したら
今まで使用できていた
microSDカードが認識しなくなった。

よけい不都合に!!
俺だけ?

書込番号:9549827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/16 09:17(1年以上前)

>ボラギノー太さん

私もmicroSDカードが使えなくなりました。
(トランセンド TS8GUSDHC6 (8GB))

携帯電話で何度フォーマットをしても
microSD自体の認識はされるのですが、カードへの書き込みが
できません。

■調べたこと

・SH-04Aに別microSD(東芝 SD-MD001GA(1GB)を挿入。携帯電話で撮った写真のコピー
 →できた
 (携帯電話の問題ではなさそう)

・SH-04Aに嫁が持っていた同型番のトランセンドのmicroSDを挿入。携帯電話で撮った写真のコピー
 →できた
 (ソフトウェア更新でSH-04Aはこの型番のmicroSDが使えなくなった、ということではなさそう)

・使えなくなったトランセンドのmicroSDを嫁の携帯(SH-02A)で調査
 →携帯電話で撮った写真がコピーできた
 →何故??(SH-02Aではソフトウェア更新前に試しました)

・PCでのmicroSDでの認識、書き込みはできる
 →PCでフォーマットしても使えず

良かれと思って書いたつもり更新のお知らせが
かえってご迷惑をおかけしてしまいまして、申し訳ありませんでした。

書込番号:9550696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/16 10:44(1年以上前)

当方[TS4GUSDHC6][TS8GUSDHC6]所有してますが、どっちも使えました。
ちなみに常用してるのは[TS4GUSDHC6]です。

タッチパネルの反応は俺も上がったような気がします。(気のせい?)

書込番号:9550994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/16 12:07(1年以上前)

某掲示板に出ていた改善報告です。ただの不具合修正にとどまらず、大幅な使い勝手の改善がなされた様子です。
以下のように明白な不具合とは言えないような症状まで大幅改善した例は過去にあったのでしょうか?
ひとつの機種を長く使うにあたって、今後はこのような改善を積極的に行っていくというシャープやドコモの意志の表明だとしたら素晴らしいことと思います。

1)タッチ速度改善
2)縦横切り替え動作改善
3)ロック解除動作改善
4)iモード接続速度改善
5)マンガ表示速度改善
6)mobile2pcの動作改善
7)全般的に動作が軽くなった
8)タチパネ文字入力動作改善
9) Bluetoothでの着信音の音量が上がって聞こえやすくなった

書込番号:9551296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/16 12:36(1年以上前)

早速、アップデートしてみました。アップデートにかなり時間が掛かりましたが…私のマイクロSDHC(東芝製8G)はアップデート後も認識しています。私もタッチパネルの反応が良くなった気がします。ますますSH04Aがお気に入りになりました。

書込番号:9551399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/16 12:58(1年以上前)

わぁ!!
縦横切り替え動作改善めっちゃ良くなってますね!
これは使いやすい。

書込番号:9551480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/16 13:48(1年以上前)

俺もアップデートしたらカード認識しなくなった
キングストン8GのSDHCです

書込番号:9551684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/16 14:29(1年以上前)

皆さん
こんちぃ〜す

今回のソフト更新して
フルブラウザの件以外では

動きが良くなったの原因は
PCのソフトと同じで再起動してるから
動きが良くなったとだけだと思われますが
言い方当てはまるか分かりませんが
いわゆる 
重たいゴミが取れたみたいな

5月15日移行ロット共に動きは同じらしいです
ですので自分は感じられませんです
フルブラウザに件と
mSDの件以外では

それからmSDのトラブルに関しては
数件問い合わせが有り
ドコモ本家が調査中らしいです

自分はお蔭様 
調子良いままです
皆さん
いかがぁ〜
^とhi(^^)/

書込番号:9551837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/16 15:02(1年以上前)

そーちゃんさん、お久しぶりですね。
以前、確かそーちゃんさんが、この機種を交換に出された話題を出されたとき、交換後の機種が、私とロットが同じだったと記憶しております。

しかし、私の機種では、アップデート後、明らかにいくつか改善が見られましたよ。見違えてよくなりました。同じロットのはずなのにどこが違うのでしょうか?人によって感じ方が違うのでしょうか?不思議ですね。

書込番号:9551944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/16 15:48(1年以上前)

パラダイムシフトさん マイド

ですよね〜
確かにそれでオカシイと思い
ドコモ本家に突っ込んで
問いただしたが
その答えが上記のカキコになりました

ドコモ本家だと
そう言うことしか言えないのでは

自分は色々AGH昨晩試したが
自分のデバイス問題ないし変わらない?

以前私が別件で交換したとき特別に交換されたから
感じられないのか
初期ロットの人たちだけが ソフトによって快適になったのかなあ〜

疑問はのこります
ドコモ言えない事もあるのでは
吟んじって
うん〜?⇔あるとおもいます

書込番号:9552100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2009/05/16 16:06(1年以上前)

新スレ立てようとも思いましたが
関連性高いのでこちらで、

FW適用での不具合が話題になっており、心配だったので
docomoに確認したところ

今回発表されたFWのアップデートで
docomo側でもアップデート適用で
SDの読み取りが出来なくなる
事象を確認しているとのこと。

しかし対応策が目処立っていないので
まだ未適用の場合は自動適用を
止める設定をしてくださいと
言われました。

これやらないと自動適用されてしまう場合があります。

書込番号:9552167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/16 20:10(1年以上前)

shaorin 01さん、重要な情報ありがとうございます。私自身は幸い不具合なかったのですが、不調になられた方、お気の毒です。

そーちゃんさん、もしかすると、そーちゃんさんの個体は、ハードは同じでも、交換の際にあらかじめパイロット版でのアップデートが行われていたのかもしれませんね。そうだとすると、交換時にそーちゃんさんが「いろいろと良くなった」と言われていたこととつじつまが合うような気がしてきました。すると、一か月も前に、そーちゃんさんはこのアップデートを実感されていたことになりますね。そうなると、今体感できない理由も説明できますね。

書込番号:9553254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/16 20:43(1年以上前)

>くまメッツさん
自分はくまメッツさんの書き込みを見る前に
更新して不都合が出たので
ちょうど関連したここに書き込ませていただいただけですよ。
逆にくまメッツさんに申し訳ないです。

今日、ドコモショップに持って行きました。
今まで使っていたmicroSDを
ショップのSH-03Aで確認したところ
正常に認識し動画再生でき、
ショップのmicroSDは自分のSH-04Aで
認識もしませんでした。
(ちなみに使っているmicroSDHCは上海問屋オリジナルClass6の8GB)

・・・で結局は
"ハードの故障"として処理され新品交換となりました。
(だから顔アイコンが"喜"に。)

先日道路で落として傷をつけ
ショックを受けてたのでラッキーです。

>XACTI < AV100 < IP1Kさん 
対応はどうなるかわかりませんが
早く持って行った方が良さそうですよ。

書込番号:9553438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/16 21:35(1年以上前)

>ボラギノー太さん

おお、それは良かったです。
私も本日docomoショップに行って状況を伝えました。

私の場合は「microSDの不具合はdocomoでも認識しており対応を検討すると思う」
ということで、終わってしまいました。

ひとまず、どのような対応をされるのか、待ってみたいと思います。

書込番号:9553748

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/17 01:03(1年以上前)

僕のは、microSD問題無いですよ。ただ見てて思ったのが
被害にあっているのが、偶々なのか”8G”が多いみたいですね。
僕のは、トランセンドの1Gだったから助かったのかな?

書込番号:9555179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/17 08:12(1年以上前)

東芝の8GB使ってますが全く問題ありません。

仮に今まで使えてたとしても、SHARPの公式HPに対応SDとして挙げられてないメーカーのものが今回の更新で使えなくなったからといって文句を言うのは筋違いかなと個人的には思いますけどね。

書込番号:9556046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/17 08:37(1年以上前)

情報提供感謝です!
早速、自動更新をしないように設定し直しました。
動画再生もフルブラウザも全く関係ないですし、これといって不都合も無かったので、アップデートの必要性は無いのですけどね。
これからも、役に立つ情報提供、よろしくお願い致します。

書込番号:9556127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/17 10:46(1年以上前)

摩訶不思議ですねぇ〜

あのキングストンがダメでで東芝がOKとは?
東芝OEMキングストン仲良しじゃなかったっけ?

8G目的での背負ってる内容での問題か
本体のデバイスとアップデートにmSDとの三つ巴では
SH-04AにソフトアップmSD操作の問題では?
他のSH-?はキングストン8G イケるのでは

書込番号:9556627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/17 11:41(1年以上前)

ご指摘があったので確認したところSanDisk製でした。
失礼しました。

書込番号:9556876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/17 12:40(1年以上前)

私も、トランセンド TS8GUSDHC6 (8GB)
で認識しなくなりました。

むらけん♪さんは、どうして使えたのでしょうか?

私はSDを挿入したまま更新しました。
これが原因なのでしょうか?

使える場合と使えない場合の違いは
何なのでしょうか?

書込番号:9557149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/17 14:15(1年以上前)

>ホウゲツさん
アップデート時は[TS4GUSDHC6]をセットしてました。
[TS8GUSDHC6]は音楽、映画用で使用してるやつです。
他の報告を聞いてると、アップデート時にセットしてたやつが使えなくなるようですね。

書込番号:9557666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/17 16:28(1年以上前)

他の機種でmicroSDが認識しなくなったときに、
下記を実行すると直るというのがあるらしいんですが、
SH-04Aにはその機能はないですかね?

取説みてもそれらしき機能はなさそうですが、、、

         記
LifeKit>SD-PIM>microSDチェックディスク
http://d.hatena.ne.jp/nijiniji/20070105/1167970308

書込番号:9558333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/17 16:39(1年以上前)

むらけん♪さん、ありがとうございました。

更新時にセットしてた場合でも使えるんですね。
ある特定のものだけなのでしょうか、、、

トランセンドの場合は8Gがだめなのですかね。

SHのサイト見ても、動作確認してるのが、
パナソニック、東芝、サンディスクぐらいなので、
対策は考えてないのでしょうか?

書込番号:9558393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/17 16:40(1年以上前)

僕はmicroSD 8Gを刺したままアップデートしましたが、
普通に認識されています。

カードはパナソニックのやつだと思います。

書込番号:9558397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/18 01:11(1年以上前)

大分遅くなりましたが、その後の報告です。
ドコモショップに行ってきましたが、
SDカード認識不具合の件は何件か上がってきているそうです。

別のSH04で試したら見事にSDカードを認識したので
やはりアップデートによる不具合であると言う事が再現されたので交換となりました。

ドコモショップにてアップデートの自動化設定を外しておいて下さいと言われました。
別件で買った時からの不具合で相手にこちらの音声が聞こえなくなる不具合もあったので
その件も報告してきました。

新しいSH04がちゃんと相手に音声が聞こえる事を祈ってます。
又、ドコモからもちゃんとしたアップデートバージョンが出ると思います。
それまで皆さんアップデートしない方が無難ですね。

書込番号:9561772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/05/18 11:09(1年以上前)

私も、皆様と同じようにアップデート後まったく認識しなくなり
ドコモに電話すると、電源を切り、電池パックも一度
外してくれと言われやりましたが、改善されませんでした。

せっかくなので、SDカードも外してもう一度付けてみると
今度は、認識してくれ、問題なく使えるようになりました。

皆様一度試してみてください。

書込番号:9562903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/18 12:11(1年以上前)

私もアップデート時、SDカードを外していましたアップデート後もSD認識しています。。何か関係があるのかも?SH系のATYPEすべてのアップデートで認識しない事例があるみたいですね!

書込番号:9563120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/18 14:28(1年以上前)

え〜先ほど、SDカードの抜き差しで、認識したと書き込みましたが、
一時間ほどで、また認識しなくなりました。。。

良い情報と思いましたが、駄目ですね。
私も次のアップデートを待ちたいと思います。

書込番号:9563637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/05/18 15:26(1年以上前)

ソフトウェア更新の中断について
docomoから発表があった模様です。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090518_00_m.html

書込番号:9563833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/18 15:43(1年以上前)

やっぱり そ〜かぁ〜

書込番号:9563891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/19 18:49(1年以上前)

私もアップデート直後から、microSDを認識しなくなりました。
TranscendのTS8GUSDHC6です。
アップデート以前は全く不具合なく使用してました。
フォーマット、ディスクチェック等いろいろ試しましたが駄目です。
ときどき認識することもあるのですが、時間が経つとやはり認識しなくなります。
ドコモのお客様サポートに問い合わせると、現在対応を考えており、おそらく新たなソフトウェア配信で改善する予定なので、しばらく待っていてほしいとのこと。
最寄のドコモショップでは、メーカー修理に出すので2週間程端末を預からせてくれと、対応は足並みがそろってません。
個人的には今回の対応で一番納得できないのは、ユーザーにこの不具合をはっきりと知らせていないことだと思います。
一応ホームページには、「SH-01A」「SH-03A」「SH-04A」ソフトウェアアップデート一時中断を掲載してますが・・・。
自分の知らないうちにアップデートされて、この不具合に気付かずただSDカードが壊れてしまったのかな?と勘違いするユーザーも数多くいると思うからです。
特に、SH-01A、SH-03Aのユーザーには。
新たにmicroSDを購入するはめになったユーザーも多いのではないでしょうか?

書込番号:9570017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

やはり夏モデルは!?

2009/05/01 19:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

まだまだ定かでは無いですが。。。




エントリーになさそうですね○| ̄|_

書込番号:9476609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/02 06:59(1年以上前)

他のメーカーからも、iモード+QWERTYキーボード携帯が販売されて、選択が出来るようになることを期待しています。
ワンセグなし、機能を絞った、低価格のiモード+QWERTYキーボード携帯の登場に期待です。

書込番号:9478972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/02 08:31(1年以上前)

皆さん おはぁ〜です
SH-04Aの
ネタが落ち着いてカキコ減ったよね

自分は出るまで待ちたいね↓

次は次世代3Dで有機ELのタッチパネルだと思います

個人的には4.1inパネルがほしい ちぃと大きいが 
自分指が太いし 目も悪いので
タッチミスやクリックミスが減る
カーナビレベルの視認性で なおかつ 携帯にUSBスロットを

まるでPC携帯だね(笑)

と^hi(^^)/







書込番号:9479175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:12件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/02 09:40(1年以上前)

他の書き込みで見たのですが、時期SH04はwindows Mobile搭載とありましたが? iモードが使え無くなるのかな?

書込番号:9479370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/02 09:46(1年以上前)

おはようございます。
夏モデルは90Xシリーズ頃からセカンドバージョンの扱いで、カメラの画素数が上がる等の変更位では?SH-03A後続モデルは1000万画素とか?
年末年始に発売されるモデルの方が期待大では?
ソーラーバッテリー搭載モデルも出るみたいだし(SH-04Aの後続モデルかは不明)

書込番号:9479397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/05/02 12:04(1年以上前)

N,P,Fの次期モデルはJATEの認証をもらっているようですが、SHはまだ一つももらっていないみたいですね。
もともとSHはJATE認証をとるのが遅めみたいなので、早計なのかも知れませんが、夏モデルはパスもありえますね。

書込番号:9479883

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/02 17:44(1年以上前)

>RS6アバントさん

の、スマートフォン情報は「あり」みたいっすね〜

こんどこそ「iモード」対応をキボンヌ〜〜(古っ?!)

書込番号:9480959

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/03 01:01(1年以上前)

僕としては、買って二ヶ月目なので出ないで欲しい!!
と言うのが本音ではありますが(笑)
18日戦々恐々と待つしかないです・・・・
それにしても、最近新機種の情報の出方が少ないですね?
905の時なんかは、発表前には有る程度の写真などが流出してたのに。

書込番号:9483107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/06 01:30(1年以上前)

例えばこちらのサイトでは各機種の発売日まで明記されてますが
どうやらQWERTYキー携帯はどこからも発表されそうにないですね。

http://www6.nsk.ne.jp/~snget/mobile/do09su.htm

書込番号:9498807

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/06 08:52(1年以上前)

>ソニフェチさん

情報サンクスです

サイトの下のほうに

>SH-07A スタイル インテリジェントキー
>SH-08A プロ AQUOS AV特化型?


が、気に為るところですかね?
「インテリジェントキー」??Qキーのことかいな???

書込番号:9499709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/06 12:09(1年以上前)

これのことでしょうね…

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41928.html

「キー」違い。

書込番号:9500519

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/06 18:10(1年以上前)

いやはや…(#^.^#)
全然違う『キー』でしたね?

でもコレ全車種設定可能なら、おサイフケータイ並みに便利ですねん♪

書込番号:9502287

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/06 22:17(1年以上前)

50ぴぃisさん、座布団一枚!!

それにしても、写真は少ないですね・・・・
情報統制が厳しくなっているのかな?

書込番号:9503856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/07 23:55(1年以上前)

>望見者さん

確かに写真出回ってませんよねえ。

画像を多く掲載されてるのはこちらのブログくらいでしょうか…

http://digimemo.blog.so-net.ne.jp/

書込番号:9509651

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/08 01:09(1年以上前)

ソニフェチさん、紹介有り難う御座います!
見るとAndroidケータイが、docomoから出るんですねー!
これは、興味があります。(買うつもりはないが・・・)

書込番号:9510091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/14 01:14(1年以上前)

今、なにげに上記写真掲載のブログを見てみましたら、
たくさんの写真が追加されたばかりでした。

(古いのは前の15件へ)

書込番号:9540192

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamachin99さん
クチコミ投稿数:137件

2009/05/19 18:48(1年以上前)

エントリーは有りましたね?!

でもなんでサイクロのテンキ??

しかも、アップロードは中途半端(>_<。)

タッチテンキの操作性だけでもフリップとか良くなればな〜(-_-;)

書込番号:9570016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート後

2009/05/16 20:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 F103さん
クチコミ投稿数:27件

昨日手動にてソフトウェアアップデートをおこないました。その後に写真を横向きに撮影しPCに転送してみたところ、いままで縦向きになっていたのに横に表示されます。これってアップデートされた機能なのでしょうか?とっても使いやすくなりました。

書込番号:9553309

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 F103さん
クチコミ投稿数:27件

2009/05/16 20:33(1年以上前)

すみません。一部のソフトでは横向きになりますが、他は縦表示のままでした。早とちりですみませんでした。

書込番号:9553373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/17 00:43(1年以上前)

>一部のソフト。。

ハテ?どういう事ですか??

書込番号:9555072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/17 01:17(1年以上前)


アップデート後にSDカードが認識されない不具合がたくさん出ていますね。
私もサードパーティーの8GのSDでアウトだったのでDSに行く予定。
アップデートは待ったほうがいいかも…

書込番号:9555233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/17 01:55(1年以上前)

デジカメなどで撮影日時やF値、撮影時の環境などを記録する富士フィルムが提唱したデジタルカメラ用の画像ファイルの規格なんですよ。(画像形式はたいていJPEGですけどね)

この中にカメラの縦横の情報も入っていますので、画像編集ソフトなどでは自動的に回転してくれるというわけですね

書込番号:9555383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ibisBrowserDXタッチパネル版!

2009/04/28 23:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

ibisBrowserDXのタッチパネル版がやっとでましたね.

今使ってみましたが,シンプルでさらに使いやすいって感じですね.
これで,閉じたままでも,バーチャルキーボードを使わないで操作ができます.

今回リリースされたのは SH-04A のみに対応とのことです.

以前から,問い合わせたときに,近々バージョンアップすると言っていたので,
ずーっと待ってました.
遅れたお詫びメールが届きました.

まだ,少ししか使ってませんが,気になったのはズームイン・アウトをするのに,
ひと手間必要なのが不便です.

良い方法ないですかね...

ibisBrowserDX は 月に300円で使える,
パケホーダイ対応のフルブラウザアプリです.
同じような アプリに jigブラウザというものもあります.
紹介されている方がいらっしゃったので,比較ページとして,リンクを張ります.
http://mayhemrb.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

書込番号:9462819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:500件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/28 23:05(1年以上前)

失礼しました.
今,操作説明を見たら,ズームイン・アウトの方法が載っていました.

ズームインは  右回りに円を描く動作
ズームアウトは 左回りに円を描く動作

でそれぞれできました(*^^)v
よかったよかった(^'^)

書込番号:9462854

ナイスクチコミ!0


PockyPooさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 10:38(1年以上前)

情報ありがとうございます
早速使って見ました
元々読み込みがすごく早くてjigより快適です

しかしポインタがタッチした場所じゃなく、とんでもない場所に飛ぶのは、修正されるのでしょうか…
回転でズームは使いやすいですね!

書込番号:9464803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/29 12:10(1年以上前)

>しかしポインタがタッチした場所じゃなく、とんでもない場所に飛ぶのは、修正されるのでしょうか…

どうやらこれでいいみたいですよ.
基本はタッチ操作の場合,ポインタは画面中央にくるようになっています.

ページ内の最も端の部分を表示しているとき,
例えば,左上の部分を閲覧しているとします.

その時,ポインタを中央から左に移動したいということは,
ページ自体を右にずらすことになります.
ですので,右にスライドするとポインタが左にいくという現象が起こるのだと思います.

ですが,タッチのときはポインタの位置はどうでもいいので,
最もいい解決策は,ポインタをいっそのことなくしちゃうのがいいのかもしれないですね.

書込番号:9465154

ナイスクチコミ!0


ruru3さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度2

2009/04/30 15:49(1年以上前)

こんにちわ

ちょうど今月いっぱいでJigに乗り換えようと思っていたのでギリギリですネ

少し試してみたのですが、やはりウィジェット版のみ対応でしょうかィ

記述を見ると通常版でも行けそうな気がしましたが、自分の見た限りはダメそうです…

ウィジェット起動するところが完全タッチに対応していないので、まだ少し煩わしいんですよねャ

書込番号:9470992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/30 17:20(1年以上前)

>ウィジェット版のみ対応でしょうか

通常版も対応しているのかどうかはわかりませんが,
ウィジット版だとなにか不自由がありますか?

私の場合,ウィジット版に,待ち受けからショートカットの登録をしていますが,
通常版のように立ち上げることができます.

iウィジットで立ち上げる時は,確かにタッチパネルに対応していなくて
不便ですね.いつか修正されるでしょう...w

書込番号:9471290

ナイスクチコミ!0


ruru3さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度2

2009/04/30 17:58(1年以上前)

>私の場合,ウィジット版に,待ち受けからショートカットの登録をしていますが,
通常版のように立ち上げることができます


なるほど、ショートカットを使えばすぐ立ち上がるのですね!
これは便利
幸せになれました、ありがとうございますm__m

書込番号:9471402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/04 12:14(1年以上前)

はじめまして、SH−04A/W 初心者です。 jigのユーザーであり、ibisは使ったことがありませんが、ご参考までコメントします。
先ずjigの料金ですが、単月docomo料金請求払いだと\630-、年払いは¥6000で月あたり¥500。
jigメールとういうアプリがあって、POPアカウント設定が可能であればPCメールの送受信ができ、YahooメールやGmail、Hotmail、ISPのメールを一覧で携帯上から管理できる。
jig社のみならず、開発ソフトがオープンにされユーザーが開発した各種便利な小アプリも多数アップされているようです。
携帯上でのPCメール送受信単機能のみで月額\200〜\300なので、jigはリーズナブルと感じています。 
以上、参考まで報告します。(jigのまわし者か?)

書込番号:9489638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

iphone風待受画面

2009/04/27 20:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:134件
別機種

ものすごく気に入っているのですが

時計のところにマナーモードのマークが

入り込んでいるのがちょっと残念。

マナーモードを解除した時はとても

気に入っています。

書込番号:9456896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/27 20:54(1年以上前)

iPhoneが好きなのですか?

好みは人それぞれですし、iPhoneがカッコ良いと思う人がいるのもわかる気がしますが、マナーモード通知アイコン(私的には無くてはならない表示機能)が気に要らないほど完璧を期したいのなら、本物のiPhoneにした方が幸せになれるような気がしますが・・・

わざわざスレつくってアップするほどかとも思うのですが、それにレスしてる私も良い勝負ですね。楽しいカスタマイズを頑張ってください。

書込番号:9457101

ナイスクチコミ!9


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/27 23:00(1年以上前)

>iPhoneがカッコ良いと思う人がいるのもわかる気がしますが
パラダイムシフトさん、僕もその一人です(^^ゞ
でも、過去スレに既に色々と情報出てたので、今更感はありますね。
(追加情報だったら歓迎ですが)

書込番号:9457983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/28 22:07(1年以上前)

当機種

>ぷりてん0310さん

過去スレのサイトからダウンロードされたのでしょうか?
でしたら、
for SH905i/SH905iTV をダウンロードすれば、
時計とアイコンはかぶらないですよ。

書込番号:9462443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2009/04/29 00:44(1年以上前)

ソニフェチさんありがとうございます。

教えてもらったとおりに設定したら

アイコンと時計が重ならなくなりました。

書込番号:9463564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップについて

2009/04/19 12:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:18件
別機種

折りたたみの機種から変更したので、画面の傷防止と落下防止を兼ねた
ストラップがないか探していたのですが、気に入ったのを手に入れました。
http://www.skiny-material.com/phonecase/iphone/anchor.html

仕事の時は、常に胸ポケットに入れてますが傷は入っていません。
(保護フィルムは張っていません。購入時のガラス飛散フィルムのみです)

おまけに先端がリングですので、小指にリングを通すと落下防止にもなり
すごく重宝しています。

問題は、商品がストラップの割に高価なことと、送料が結構高いことでしょうか?

書込番号:9416124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/19 23:45(1年以上前)

まだ探せばあるかもしれませんが、紹介されたものより安いもの在りますね。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4525443026883/?dan=dpp%252F4525443027439%252F&ccc=PDA201&cpc=4525443026883

書込番号:9419519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/20 19:52(1年以上前)

>kuma-lanciaさん
私が紹介したものより、安価で落下防止にはいいですね。
でも、リングの金属がむき出しなので、画面に傷が付きそうですね。

私が紹介したリングストラップは、リングの金属をシリコンカバーで
覆っているので、画面に傷を付ける確率は低いと思います。

あくまで確率の問題ですが。

書込番号:9422815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング