
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年2月25日 00:46 |
![]() |
2 | 4 | 2009年2月24日 19:41 |
![]() |
6 | 9 | 2009年2月24日 10:25 |
![]() |
3 | 2 | 2009年2月22日 18:25 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月21日 10:48 |
![]() |
3 | 1 | 2009年2月20日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
カメラの設定で笑顔や振り向きシャッターなど購入された皆さん試されましたでしょうか?私は初めてこの笑顔シャッターなるものを知り試しているのですが、なかなかシャッターがおりません。振り向きも いまいち、うまくいきません。もちろんゼロではないのですが。。。みなさんは どうでしょうか??
0点

横画面で撮影するとき右下に表示されてるのは「ここを押すとスマイルになりますよ」というボタンじゃないでしょうか?ボタンよりさらに小さいアイコンで確認したほうがよさそうです。自分もこれでかなり悩みました。
書込番号:9151342
0点

おおおおお!ミスター鍵っ子さん ありがとう!
画面右下の指で押せる笑顔マークが現在の設定だと思っていました。ではなくこの下の小さい小さいマークが現在の設定をあらわしていたのですか!!!たしかに ほぼ100%でシャッターがおります!!
書込番号:9151394
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
液晶部とキーボード部のガタ付きが気になります。
開いているときよりも閉じた状態の方ががたつきが大きいのですが、
液晶部・キーボード部のあいだが、2mm程度開けられます。
皆さんのはどうですか?
わざわざそういうことをしなければって感じですが、
メールを打っていたときの剛性感が気になって試してみたら......
長く使おうと思って購入しただけにチョッピリ鬱です。
ps.全体的な使用感としてはかなり満足してます。
0点

はじめまして。
SH-04A(BLACK)をDSで予約して発売日に購入しました。
購入時傷やボタンに変なところは無いか確認しましたがガタツキまで気が回らず、
家で色々設定している時になんかぐらぐらするなぁと感じました。
(特に閉じているとき)
これはキーボードを液晶側の方とぶつからないようにするためのあそびを設けているのか?
と自分なりの解釈ではいますが・・・。
機能的なところでは私もかなり満足しています。
書込番号:9141933
1点

隙間については仕様と思われます。特にスピーカーの音を良く聞こえるように隙間を設けているのではないかと個人的には思っています。
私も黒を購入しましたが、その際3台あったので比べて見ましたが、隙間はそれぞれ個体差があり、隙間が一番少なくがたつきの少ないものを選んで購入しました。
隙間はばらつきがありましたが、がたつきはほとんど同じような感じでした。
モックはすでにスライドがゆるゆるで、実機もこうなるのかな〜と今から心配しております。
しかし、私も満足感は非常に高く、ここ最近の機種では一番気に入っています。使用していてやはり普通の携帯の方が便利だな〜と感じることも多々ありますが、そんな事なんて全然気にならないくらいです。大事に2年は使っていこうと思っておりますが、夏モデルではどんな機種が出てくるか今から楽しみです。
書込番号:9142147
1点

やはり自分のだけではないのですね。
故障と言うか不良品でないのなら、あまり心配することでもないのですね。
変に神経質にならず、大事に使い倒したいと思います。(^_^;)
書込番号:9142342
0点

こんにちは。
写真用のパーマセルテープという強度があって糊跡が残らないテープがあるのですけど、私はいつも携帯のがたつきにはこれを重ね貼りしたものを小さく切ってスライドの裏側の隙間に貼っています。
SH-04Aの場合は、液晶側のスライド裏に5枚重ね貼りしたテープを7mm角位にカットして貼ったところガタを感じにくくなりました。
書込番号:9149184
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
昨日ショップの人が言われてたんですが
今月末ぐらいに先月までやってた「ご愛顧割」が復活するそうです。
10年以上ドコモを使ってる人なら、機種変更で5,250円引きなど。
私は今F905ですが、SH-04が気になります。
1点

都内のマイショップ指定しているDSに聞いたんですが、
わざわざ確認して調べてくれたものの
ドコモ全体ではそういうキャンペーンの予定はないようですと言われました。
あるとすれば地域かDS毎であるのかもしれませんといっていました。
書込番号:9130747
1点

私は九州なのですが、
もしかしたら月末からご愛顧割というのはドコモ九州だけなのかもしれませんね。
よく調べず投稿してしまってすいません。
皆様最寄のショップでご確認下さい。
書込番号:9130919
1点

昨日購入したのですが、店員さんに「5,000円のクーポンは届いてますか?」と聞かれ、届いてないと思います・・・と言ったら
「5,000円引きなさいと書いてあるので引きます」と(笑)
ちょっと得した気分でした〜♪
書込番号:9131553
1点

ここぽえさんへ
発売日の2月20日に購入できて、予想外の5000円割引良かったですね!!
参考になりましたm(__)m
ちなみに、ここぽえさんはどの地域ですか?
東海地方(旧ドコモ東海)では地域限定の、ご愛顧割を実施しているみたいですが…。
docomoSHOP(DS)ですか?販売店ですか?
ここぽえさんは機種変更ですよね?
具体的な項目明細、割引明細を教えてくださいm(__)m
書込番号:9132027
0点

TokyoAZさんへ。
私は岩手県盛岡市在住です。
機種変更をDSでしました。
クーポンのことは詳しく聞かなかったんですが、明細には(東北)「機種変更限定クーポン」
と書いてありました。
店員さんは「届いてませんか?」と言っていたので、料金明細と一緒に入っていたのかな。
よく見ないで捨ててしまってたんだと思います。
書込番号:9132459
1点

ここぽえさんへ
早速、回答返信ありがとうございますm(__)m
参考になりましたm(__)m
岩手県盛岡市で、東北限定割引クーポン適用だったんですね。店員さんから割引の案内もあって割引されたのは良かったですね!!
卓上ホルダーの書きこみもとても参考になりましたm(__)m
ユーザー、使用者としてのいろんなレビューを楽しみにしてます!!!
書込番号:9132607
0点

どこかのサイトで見ました
27日からのご愛顧割引みたいな割引の復活です。
噂 程度です。
書込番号:9132666
0点

ここえぼさん、はじめまして。わたしも岩手在住ですが盛岡のどこ店でしょうか?
よろしければ教えて下さい。
書込番号:9146997
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
みなさん購入して待ち受け画像に困っておりませんか?
私もその一人です(T▽T)
サイズがでかいので小さい待ち受け画像しかありません。
そこで色々調べたらいいサイトがありましたので情報までにどうぞです。
デジカメで撮った画像をSH-04Aのサイズに切り取ってもらえます。
あとはバーコードリーダーで読み込むだけです。
色々試せるので面白いですよ。
http://suppleen.jp/index.jsp
3点

スレ主さんこんにちは!
貴重な情報ありがとうございました(><)
自分はカメラも趣味なのでデジイチで撮った写真も気軽に待ち受けにできて満足です。
ただ、待ち受けにiチャンネルのテロップを流している方は下の方を多めに余らせておくのがおススメです。
白いゾーン(?)が出るくらいで丁度いいくらいですね。
高画質のカメラで撮影した写真も画質が落ちることなく縮小できるので容量も軽めです。
カメラを趣味にされてる方、お勧めだと思います♪
他のSHシリーズは800万画素のカメラを搭載していますが、SH-04Aは520万画素ですから、
カメラの画質に不満がある方でもこれでカバーできますね。
スレ主さん本当にありがとうございました!
書込番号:9136516
0点

私は、Docomoが無料供試しているdatalinkのソフトを使いました。
PC画像を読み込んで、待ち受けサイズにカットできますので。
参考までに。
書込番号:9137815
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
↑+カーソルキー で選択は、今までの携帯では、無かった
キーボード搭載の恩恵ですね。
↑+Fn+C or X or V などもやはり便利ですね。
そして、Fn + CLR のアプリ終了も便利じゃないですか?
既出だったら、すみませんm(_ _)m
他にもあったら教えて頂きたいです。
ヨロシクお願いいたします。
0点

ソフトバンクの922SHを使ってますが、SH−04Aに興味を持っています。
ショートカットキーについて便乗ですが私も教えていただきたく思っています。
よろしくお願いいたします。
922SHでは、ケータイサイトを見ているときに、
「Fn」+「S」で お気に入り(ドコモでは画面メモ?)保存
「Fn」+「D」で ブックマーク保存
「Fn」+「O」で お気に入り呼び出し
「Fn」+「B」で ブックマーク呼び出し
「Fn」+「R」で 更新
「Z」で進む
「X」で戻る
などいろいろなショートカットキーの組み合わせが設定されてます。
他の機能のときでも、様々なショートカットキーが設定されています、
SH−04Aではどうでしょうか?
書込番号:9130010
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
903iからSH-04Aへ機種替え。
並行してiPhoneも使用中。
iPhoneと比較する形となりますが、とりわけ数時間使用した感想を。
1、タッチパネル動作
思った以上に感度はよく特にストレスを感じることはないが、iPhoneと
比べるとかなり改善する部分があるように思える。
特に操作上タッチパネルを使用しているのだからそれに特化した操作に
すればいいのにいちいちソフトキーボードを表示しての操作になる。
この辺はiPhoneがすぐれているのがよくわかる。
シャープには次期機種ではこのあたりのインタフェースの改善を
望みたい。
2、ハードキーボード
非常にシンプルになっており、メールなどを入力するにはかなり使い勝手
がいい。
が、スペースキーは付けてほしかった。
3、ハードウェア
非常にちゃちな作りでこれで6万ちょいするのは信じがたい。
iPhoneと比べるとかなり安っぽく感じる。
903iと比較しても作りが安っぽく感じる。
4、ハードキーの操作
電話のON/OFFキーは片手で操作するときには左下にあるため非常に
操作しづらい。
シャープは本当にハードウェアレビューを行って設計したのか?っと
疑問に思ってしまう。
ボタンの配置については評価に値しないぐらい残念だ。
5、その他
位置づけとしてはProシリーズだが、到底Proシリーズとよばれるほど
の性能・能力は持ち合わせてない。
このレベルでProシリーズに位置づけするのはスマートフォンに失礼な
気がする。
っと非難的な意見となったが、携帯の進歩は目覚しい〜っと感動する
部分も多々ある。
1点

スペースキーはMの右にありますよ。
ついでに私も購入して使ってみた感想を書いておきます。
これから買われる方に参考になれば幸いです。
操作についてですが、タッチパネルは慣れるまでは押し間違えることがありました。
今日3時間ほどいじくり倒してますが、今はなれていい感じで使えてます。
あとメールをよくする方には、キーボード入力は重宝すると思います。
「かなり楽になった」というのが素直な感想です。
残念な点はタッチパネルによる操作が前提なので、画面が大きい割に電話帳なんかは一度に4,5人分しか表示されません。
その他のメニューに関しても同様で「これだけしか表示できないの?」と思うところが多々あります。
キーボードを出して入力ポジションにした時には、表示を優先してもいいと思うのですが・・・。
書込番号:9127660
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
