docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信音

2010/02/20 16:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:32件

今日は、お世話になります。Iアプリ(地図アプリ)を使用していると、メールの着信音が鳴らないようです。(メールは正常に受信出来ています。) 対処法を御存知の方、おりましたら、教えて下さい。 尚、アプリの版数はこのアプリは最新ですと表示されています。

書込番号:10970434

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/20 18:21(1年以上前)

説明書160P参照。

結果から言えば通知されません。


通知はされませんが、アプリ起動中に「X」ボタンを押してマルチアシスタントを起動すればメールが来た時は、上部にテロップが流れます。

書込番号:10970960

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/02/21 00:05(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。 そうですか、仕様だったんですか。 ちょっと不便ですよね。

書込番号:10973009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オフ時のアラーム

2010/02/16 19:16(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

アラーム設定をしている場合でも、電源オフ時は鳴らないのですが普通ですか?

auから代えたばかりなのですが、以前私が使用していたauの機種は電源オフ時でもアラーム設定時刻には電源が入りアラームが鳴ります。

設定の中には無かったと思うのですが、宜しければアドバイスいただけないでしょうか。

書込番号:10951325

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2010/02/16 20:03(1年以上前)

設定→一般設定→自動電源ON/OFF→アラーム連動電源ON

当方、迷惑メールが深夜でも酷いので、寝る時刻に自動電源OFFにして、起きる時刻にONにしてます。

書込番号:10951553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2010/02/16 20:15(1年以上前)

hirocubeさん はじめまして。

アラーム設定内ばかり気にしていたので、全く気がつきませんでした。

おかげさまで早くも解決しました。

迷惑メール本当に困りますよね。

特に夜中だと余計に困ります…

アドバイスありがとうございました。

書込番号:10951615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルの反応

2010/02/14 22:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:3件

購入して1ヶ月ほど経ちます。最近タッチパネルの反応が悪くて悩んでます。以前は人差し指の先で反応してましたが現在は親指でタッチして接触する面積を一定以上確保しないと反応しなくなってしまいました。また画面の一部分に至っては全く反応しないエリアがあります。原因と対処方法ってあるんでしょうか?
ちなみに画面にはラスタバナナの保護シールを購入時から貼ってます。

書込番号:10942416

ナイスクチコミ!0


返信する
faudoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/15 06:10(1年以上前)

この携帯はニンテンドーDSとかの爪や尖った物でも反応する抵抗膜パネルとノートパソコンのタッチパッド(マウス)みたいな人の指じゃないと反応しないものがあります。

>以前は人差し指の先で反応してましたが現在は親指でタッチして接触する面積を一定以上確保しないと反応しなくなってしまいました。

指じゃないと反応しないタッチパネルは静電容量方式という指で触れることで、表示パネルの表面から電気が逃げることを捕らえることによる位置検出方法の液晶です。

精度も100%完璧ではなく多少近づけるだけでも反応する場合があり、爪が短い場合などは爪で反応してると思われがちです。

また、通電の妨げになるものが液晶と指の間にあったりしても反応はしません。(元々04Aは鈍かったりします)
指紋や煙草の灰・煙に含まれる脂(やに)などで汚れると、検知できる精度が低くなる場合があるので画面は綺麗にしないと反応しない場合があります。

画面の部分的にムラがあるのも汚れてたり、または保護シールと画面の間に埃や気泡などがあったりしませんか?

書込番号:10943790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/15 10:33(1年以上前)

果報は寝て待て。
携帯をポケットの中、指(手)もポケットの中に入れて数分待つ。
その後、取り出して操作してみてくださいませ。ナンテね。

最近、朝イチや休日で携帯を室内(暖房の入ってない)に長時間放置後で、タッチ操作が反応しないケースが私の場合ですが多いなと感じています。

書込番号:10944359

ナイスクチコミ!0


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/15 13:57(1年以上前)

こんにちは。
はっきり言ってめちゃ誤動作が多いと思います。
別の不具合で今は二台目を使用していますが二台とも同じです。
タッチしていないのに違うページを開いたり、勝手に進んだり戻ったり。
もうイライラします。

書込番号:10945008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/15 14:24(1年以上前)

カキコミされているような誤動作は、今のところ私には皆無ですね。
(ちなみに、保護シールは貼ってありません。)

書込番号:10945090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/16 04:54(1年以上前)

スレ主です。みなさんカキコミほんとうにありがとうございます。とても参考になりました。
とりあえず保護シールをはがして動作確認してみようかと思ってます。
保護シール使用してない方々画面の汚れやキズのつき具合はいかがですか?

書込番号:10948862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/16 10:27(1年以上前)

汚れは定期的にクロスで拭いているので指紋跡が残らず『汚い』って感じはしませんが、
細かいスリ傷はついています。
神経質な方にすれば、バックライトOFF状態で気になるかもしれません。

書込番号:10949486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/17 19:31(1年以上前)

保護シールはがして試してみましたが改善されませんでしたのでDSへ持ちこみ結局04Aは入院となってしまいました。

それにしても代替機N-02Aでこのカキコミを入力してますがテンキー入力の不便なこと!

改めて04Aの快適さを実感しました。もうほかの機種は使えないですね(^-^)

書込番号:10956466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothキーボードの接続について

2010/02/14 13:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:6件

皆様の書き込みをとても参考にさせてもらっています。
長文入力のためにbluetoothキーボードを探し、
マイクロソフトのBluetooth Mobile Keyboard 6000に行き当たりました。
これなら、自宅のPCと共用できてよいかなと思っています。
過去ログとかWEBで調べてみましたが、SH−04Aでの動作状況は見つけることが出来ませんでした。(シャープのページにはマイクロソフト製の他のキーボードの動作確認はありますが。)
どなたか、このキーボードを使用されている方がいらっしゃったら、動作状況など教えていただけませんか?

書込番号:10939352

ナイスクチコミ!0


返信する
faudoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/15 06:11(1年以上前)

Bluetooth規格なら大丈夫だと思います。

ただ、自宅のPCと共用と言うのはPCに打ち込みながら携帯にも打ち込むということでしょうか?

書込番号:10943791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/15 22:17(1年以上前)

レスありがとうございます。
「自宅のPCと共用」というのは、普段は家のPCのキーボードとして使用して、時々外出時等に携帯とペアリングさせて使うつもりです。説明不足でしたね。
自分の場合携帯用に使う頻度は少ないので、そのためだけに出費するのはもったいないのと、いつも使いなれたキーボードを外でも使えたらいいかなと思っています。

書込番号:10947265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/20 22:01(1年以上前)

結局このキーボードを購入しました。接続OKです。
かなり快適で、いい感じです。キーボード自体のレビューはそちらの板に任せるとして、SH-04Aと接続した場合の報告です。
○よい点
キーボードのBSキー、DELキー、escキーなど、携帯にないキーもきちんと機能します。ctrl+Z、C、Vなど一部のショートカットも使えて便利です。
○悪い点
まだ使いこなせていないからかもしれませんが、
家のパソコンで使った後、ペアリングしなおすのが面倒
テンキー部分は、接続できない模様

書込番号:10972127

ナイスクチコミ!0


faudoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/12 02:50(1年以上前)

今更ですがELECOMのTK-FBP013シリーズやTK-FBP014シリーズはキーボード自体がペアリングを覚えるため接続はキーボードの[FN]ショートカットで簡単にできるそうですよ^^

書込番号:11072298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/03/14 18:04(1年以上前)

faudoさん、情報どうもです。
手軽に切り替えられたら、使用機会も増えるかもしれませんね。

それはそれと、このキーボード。しばらく使っていますが、BSキーとDELキーの位置が変則的で、なかなかなれないですね。(^^ゞ

書込番号:11084857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

[待受画面設定] について

2010/02/03 23:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
ついこの間、auからMNPでDoCoMoになり、SH-04Aユーザーになりました。
このところ、毎日つつき回しています。

そのうち、待受画面設定で横だけ個別に設定したところ、きせかえで何を設定しても個別設定のままなんです。
きせかえと統一する設定方法ってないんでしょうか?

個別設定を解除する方法、どなたかご存じないですか?

書込番号:10883949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/04 03:07(1年以上前)

きせかえは通常横画面は含まれていません。なので、どれにきせかえしても横画面は変わりません。
統一されたデザインの横画面が別に用意されているようなのを探すしかないです。
僕の知る限り、SH-MODEにわずかにあるていどです。

書込番号:10884644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/04 11:41(1年以上前)

だいのすけBEさん

ご回答、どうもありがとうございました。
そうなんですか〜。残念ですね。
SH-MODEから拾ってきたきせかえだったし、セットに含まれている物と思ってました。
おとなしく、同じ壁紙を拾いに行ってきます。

書込番号:10885544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

三菱東京UFJ銀行のiアプリが使えなくなった

2009/12/29 13:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 YOU・Sさん
クチコミ投稿数:16件

三菱東京UYJ銀行には「ケータイアプリバンキング」というiアプリがあるのですが、今まで使えていたのですが最近、使えなくなってしまいました。

他にも同じ現象の方はいらっしゃいますでしょうか?また、解決法があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:10702389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/29 16:36(1年以上前)

別機種
別機種

他のバンキングが大丈夫で有ればリニュアールかもね↑?
рオてみてください
^と(^^)/hi

書込番号:10702962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YOU・Sさん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/01 20:18(1年以上前)

リニューアルした事によりURLが変更になっていたようです。

解決の糸口になりました。どうもありがとうございます。

書込番号:10718520

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング