docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トップ (待受画面)への移動

2009/12/14 14:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 tauramさん
クチコミ投稿数:9件

先日こちらの機種を購入し使用しているのですが、横画面でメールを作成したり、受信したメールを見たりした後1発で待受画面へ移動する事はできないのでしょうか?縦画面でタッチパネルで操作している時は電源ボタンを押しトップへ移動しています。横画面でそのまま操作を続けたいのに電源ボタンを押すのは少し面倒ですよね?どなたか分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:10629765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/14 15:07(1年以上前)

自分でも試したことなかったのでいろいろやってみました。
Fn+CLRでいけましたよ。自分で発見しておいてなんですが、
これ便利ですね!

書込番号:10629975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tauramさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/14 17:54(1年以上前)

お〜、ありがとうございます。これでその都度押しにくい電源ボタンを押さずに済みます。ありがとうございました。

書込番号:10630524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

今日購入しました!

2009/12/12 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 DARK DOGさん
クチコミ投稿数:27件

本日MNPにてSH-04Aのユーザーになりました。慣れるまで使いにくいかなぁなど思いつつ、カッコよかったのと値段も安かったので決めました。モノは明日取りに行くことになっていて、まだ手元にはないのですが…

それで予習も兼ねて(笑)、こちらを拝見しましたところ、不具合が出るということで少々不安になってしまいました…。何月製造とかみなさん言われていますが、製造番号の見方はどのように見るのでしょうか?
また、最近購入したものであってもソフトのアップデートは必要なのでしょうか?それとも新しいものはすでに改善されたものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10619565

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DARK DOGさん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/12 22:30(1年以上前)

自己レスすいません…。他の方の画像を拝見しまして、「○月製」とそのまま書かれているのですね…。製造番号の見方は?なんて変な質問をしましてすみません。

ソフトウェアの更新の件だけ、どなたかお分かりになる方教えていただけませんか?
最近購入したものでもアップデートの必要はあるのか、それともすでに新しいものが入っているのか、です。よろしくお願いします。

書込番号:10620910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2009/12/12 23:42(1年以上前)

お答えにならないと思いますが…
(私は、SH-03Aユーザーということをお断りしておきます)

>ソフトウェアの更新の件だけ、どなたかお分かりになる方
>教えていただけませんか?
>最近購入したものでもアップデートの必要はあるのか、それともすでに
>新しいものが入っているのか、です。よろしくお願いします。

メニュー画面の「設定」をクリック

「一般設定」をクリック

「ソフトウェア更新」をクリック

端末暗証番号を入力

更新実行をクリック

ソフトウェアの更新が始まります。

お役に立てれば幸いです。

書込番号:10621411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/12 23:46(1年以上前)

 DARK DOGさん ご購入オメデトウございます
ソフトの更新は5月頃にありましたよ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090518_00_m.html
その後
本体で視認する方法は
設定→一般設定→ソフトウエア更新→暗証番号→更新実行→待ち受け画面にアイコンが出て
それを決定ボタンで→暗証番号→更新されてれば必要ありませんになります
されて無い場合は選択画面だと思われます

それから
不具合は色々な症状が出る方は何故か続けて出ます
良い当たり携帯は 問題無く快適のままの方がほとんどです
全体的にはシャープに限らず 携帯自体高機能になり不具合が大いい様です

製造番号 簡単確認方法は
あまりお教えたくないのですがw
FOMAだとマークコマンド IMEI
秘密ですがw (*#06#)で確認できます
自己責任でお願いします

そんな感じで
楽しんで下さい
^と(^^)/hi

書込番号:10621440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DARK DOGさん
クチコミ投稿数:27件

2009/12/12 23:59(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
「ソフトウェア更新」から確認してみれば間違いないですね。ありがとうございます。

ホント最近の携帯はコンピューター化してますよねぇ。今まで結構乱暴に扱ってましたが(笑)…今度は取扱いも気をつけたいと思います。
明日、受け取りに行くのが楽しみです。また何かわからないことがありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:10621531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 morito55さん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

Bluetooth(ヘッドセット)使用中、着信音がイヤホンからしか聞こえないのですが、電話本体から聞こえるようにできないのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:10600049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/08 22:01(1年以上前)

取り説P102を参考にして下さい。

書込番号:10600530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/09 19:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

  ここで戻し接続

morito55さん

使用中Bluetooth(ヘッドセット)
使用中音楽等聴いてる時の
イアホン側と本体から同時に着信音出す場合
取り扱い説明書には詳しく記載されてないかと
方法
1.ライフキット→Bluetooth設定→Bluetooth電源オフ→電源オフで(はい)
2.又Bluetooth設定入り→着信音創出設定に入り→送る (送らない)⇔はい
3.又戻りBluetooth設定で接続リスト・切断から入り
4.そこでヘッドセットを起動させ→音楽等聴きながら
5.他の電話機で送信テストすれば 携帯本体とイアホン側と着信音が同時に鳴ります

分かりずらい説明でゴメン
そんな感じで
やって見て下さい
^と(^^)/hi

書込番号:10604657

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像が暗いのですが..

2009/12/04 13:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:29件

F-03Aと比べるととてもカメラの画像が暗くて青みがかって撮れるのですがこれが普通なのでしょうか?

特に室内は昼間でもひどいです。
どちらも5.2メガでオートで撮るのですが差がだいぶあります。
docomoショップで実機と撮り比べた時は店内が明るかったので画質は変わらなかったのですが。

書込番号:10576741

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/04 14:46(1年以上前)

興味があるので、PCお持ちでしたら写真UP出来ませんか?(比べたもの)
僕は特に気にならないですが。

書込番号:10576965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/12/04 15:12(1年以上前)

当機種
当機種

パソコン音痴でうまくはれたか不安ですが・・

書込番号:10577052

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/04 15:33(1年以上前)

無理を言って済みませんでした。写真見る限りおかしいですね・・・
普通の写真(屋外)の色合いはどうですか?屋外でも色合いがおかしいなら
ショップに見せに行った方がいいと思います。

書込番号:10577116

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/04 15:44(1年以上前)

当機種

即席写真 右から若干太陽光

すみません!よく見たら、どちらとも04Aですよね(^_^;)
無意識にFとの比較写真と思って機種名見てませんでした・・・・
となると、方やフラッシュ発光してるのでフラッシュの色合い?と
照明が影響してるように感じるのですが・・・
参考にならないでしょうが、即席の一枚張っておきます。

僕的には、UPされてる右の方は至って問題ないように感じます。
ほかのかたの意見待ちがいいかもしれませんね。

書込番号:10577148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/04 15:45(1年以上前)

強制発光で青っぽくなり非発光では正常な色温度になっていますね。
右側の写真はISO感度が上がりノイズっぽいが色合いは正常。
青い方の写真はホワイトバランスがタングステン電球に偏っていると思いますので、フラッシュを発光させる時はデーライト(昼の太陽光)にあらかじめ設定して撮影してみてください。

書込番号:10577153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/12/04 16:18(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。先程の画像は暗い方がSH-04Aで明るい方がF-03Aです。
Fで撮ったのをSHに赤外線で送ってSDに入れてパソコンに繋いだのでどちらの画像もSHと出たのかもしれません。
運転中でちゃんと読めなかったので帰ったらまた返信させてもらいますm(__)m

書込番号:10577249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/12/04 19:18(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
機種不明

本体設定状況

お店の中で1.

ラッシュした撮影2.

暗い場合の設定に手振れ注意で

参考になればと
自分の撮影設定ですが
スロットつながりでw

お店の暗い状態での撮影です
こんな感じ
^と(^^)/hi

書込番号:10577870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/12/05 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Fです

SHのオート、明るさ+2

SHの太陽光

とても遅くなりすみませんでした。

望見者さん、巨神兵さん、そ〜ちゃんさんどうもありがとうございました☆

望見者さんの画像、明るくてとてもきれいですね!
そ〜ちゃんさん、とても解りやすい画像ありがとうございました☆
今、早速試してみました。
巨神兵さんに教えていただいた、設定を太陽光にしたらFと同じぐらい(それ以上鮮やか)明るく撮ることができました!

初心者で迷惑おかけしました。明るく撮れてとても嬉しいです☆
昼間の室内の青みがとても酷いので、明日また太陽光の設定で撮ってみます!

本当にどうもありがとうございました!!

書込番号:10579640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2009/12/08 06:04(1年以上前)

先日はありがとうございました。
あれから何度か撮ってみましたが、オートで青く暗くなるのは室内だけでした。
ケータイでは室内で子供を撮るのが主なので毎回太陽光にしてから‥というとシャッターチャンス逃しがちですが、明るく撮れるのがわかったので良かったです。

書込番号:10597142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カ・・・カメラが・・・・・。

2009/07/05 05:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 sanguraruさん
クチコミ投稿数:4件

購入して3ヶ月。ある日写真を撮ろうとカメラを起動させると。
なんとおぞましい。黒い稲妻のような亀裂が入って居ました・・・。
よく見ると、破片らしきものが画面に写しだされています。
ここで重要なのは、一度も落した事が無い。そのためボディに外傷が全くない、なにせ常にケースに入れて大事にしているんです。それなのに割れるのは不自然です。
今までに所有していた機種たちも、何回も落して来ましたが、こんなこと一度もなかったので驚きです。。いったいどうすればいいのでしょう?
普通にもっていけば修理ということで、お金もかかりそうですし、、、
どなたか今後の効率良く直せる方法などありましたら教えてください。お願いします。

書込番号:9805276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/05 07:42(1年以上前)

> ここで重要なのは、一度も落した事が無い。そのためボディに外傷が全くない、なにせ常にケースに入れて大事にしているんです。それなのに割れるのは不自然です。

とのことですが、「何も原因が無いのに割れる方が不自然」だと思います。いくら大切に扱っていようとポケットに入れていてどこかにぶつけたりすることもあるでしょうし・・・。

> 普通にもっていけば修理ということで、お金もかかりそうですし、、、

どちらにしろ、修理に出す以外に方法はないわけですから、ショップに持っていって、ここに書かれている内容をそのまま告げたらいいと思います。
(傷がないことを見せて、落としたりしていないことを伝えましょう。)
それで初期不良なりクレーム扱いとなれば無料で直るでしょうし、ダメならお金がかかるだけ。

それ以外にないと思いますよ。

書込番号:9805517

ナイスクチコミ!0


Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/05 08:12(1年以上前)

あの、sanguraruさん。

>>カ・・・カメラが・・・・・。
>>購入して3ヶ月。ある日写真を撮ろうとカメラを起動させると。
>>なんとおぞましい。黒い稲妻のような亀裂が入って居ました・・・。
>>よく見ると、破片らしきものが画面に写しだされています。

この文章おかしくないでしょうか。

亀裂って携帯本体か液晶パネルに入るもんだと思います。
なので、『カメラを起動させると』とありますが、カメラを起動させないと見えない亀裂なんてありえないし、画面に写しだされる亀裂(破片?)なんてのもありえない。
タイトルが『カ・・・カメラが』となってますが、カメラはまったく関係ないですよね?

で、亀裂が本体か液晶パネルに入ってしまったと言う事で話すと、これはsanguraruさんがどんな言い逃れをしようと、DSで無償交換は不可能でしょう。
常にケースに入れていたと言っても、ハードケースでなければ、落とさなくても外的要因にてそのような現象はありえるのではないでしょうか。
例えば、何かの入れ物にケースごと入れていたとしても、たまたま外側から何かの拍子に圧力が加わったとか…
何も原因がないのに亀裂が入るなんてありえません。

『そんなことはなかった』とか言っても、sanguraruさんの記憶に無いだけで何が起きたのか実際には分からないですよね。

それに、DSからしたら、sanguraruさんがたとえ落としていなくても、こういうケースは全て個人の不注意レベルと捉えるのではないでしょうか。
そうでなければキリが無いからです。
ましてや、↑で言ってるような初期不良でクレーム扱いにもってくなんて言語道断・意味不明です。

雑に扱っていてもそんな目に遭わない人は遭わないのに、ケースにまで入れて大切に扱っているsanguraruさんに限ってこのような事故が起きるなんて不運以外何者でもないと思いますが、残念ながらこの手のケースは有償にて修理以外ないと思います。


機種は違いますが、ウイルコムのスマートフォン WS011SH のあの大きな液晶をものの見事に割ってしまったことがありました。1万円くらいで有償修理です。

書込番号:9805597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/05 11:23(1年以上前)

>亀裂って携帯本体か液晶パネルに入るもんだと思います。
なので、『カメラを起動させると』とありますが、カメラを起動させないと見えない亀裂なんてありえないし、画面に写しだされる亀裂(破片?)なんてのもありえない。

 カメラのレンズ部分に亀裂がはいれば、ありえるわな。
 まぁ、それも自然に入ることは、考えにくいがね・・・・。

 レンズ部分を、携帯を置いたときとか、なんか突起物のようなものに置いて、運悪くレンズ部分が破損したとか?
 ってことなんじゃないだろうか?

書込番号:9806365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/05 21:03(1年以上前)

DAJIIさん

怒りの鉄槌さんがおっしゃるように
まったくありえないことではないし
実際、そういうことが起こっているとおっしゃてるわけだし

>この文章おかしくないでしょうか。
>どんな言い逃れをしようと
>言語道断・意味不明
相変わらず
ちょっと言い過ぎでは

もう少し柔らかい表現でも充分書けると思いますが

書込番号:9809006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/05 23:17(1年以上前)

自分的な考え方ですが

もし自分がドコモの社長や役員なら

ドコモのお客様が携帯や携帯カメラを
気持ち良く ず〜と長く お使い頂く
出来る限り対応する努力すると思われます
たとえ 本人が気が付かないい 破損にしても
他社に出来ない 
ドコモらしく 気前の良さで交換してくれると  考えたいねw
他の会社の行ってしまいたく無いはず

だって
今まで自分の場合 前の携帯は 6千円位の料金だったのに

SH-04Aを使用するに当って 1万円超えて来ます 
フルブラウザ契約って大きい収入では
携帯本体より 年間トータル金額の方が美味しいはずw


自分なら怒られるかも しんないけど
ア〜ダコーダ使えねぇ〜と言いつつ交換に行きますよw

ダメ元でDSへ ゴォ〜                         保険に入ろうw

お〜い 社長 聞こえたかぁ〜・・・

書込番号:9810043

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanguraruさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/05 23:58(1年以上前)

当機種

オートフォーカスもきかなくなってます。

ぼく・・・なんかあなたたちに悪いことしましたか?ってくらいひどい言われ方をされておりますが、この場においては、あなた達のような返信を望んでいる人はいないと思いますよ?
一応、「ありえない」という発言に対し画像を乗せておきます。破片らしき物もしっかり写って降ります。ちなみに液晶割れはしておりません、カメラ機能を起動させた時のみこのような画面になります。レンズの外観もなにも異変がみられないので、おそらく内部のレンズが割れたのだろうな、と思っております。
もちろんドコモショップにもって行く事はわかっております。ただ、おなじ経験や体験などのコメントを待っていたので、そのようなコメントは今後やめてください。ほかの方にも迷惑です。謝罪をお待ちします。
それと、そのような方に対してのコメントを頂いた方達には感謝しております。

書込番号:9810355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/07/06 00:31(1年以上前)

レンズの外側が割れた訳ではないようなのでdocomoショップへ持っていけば何とか交換になりそうな気はしますね。

そりゃ、落としたりして中が壊れる可能性もありますが、大切に使って外装に傷がなければ「落とした形跡」はないし。

それにしてもすごい写真ですね・・・
でも、爪の汚れ!?も気になりますね(笑

レンズも液晶も外から見て「割れ」はないんですよね?

書込番号:9810579

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/06 00:53(1年以上前)

別機種

こちらもわかり辛いか・・・

折角写真UPされてるけど、今一わかり辛いけど
のぞき込んでみて(レンズ部)どうですか?
中央のレンズが割れてる可能性有る様だけど
此処だと「使い方が荒い」とかの話ではない様に思うので
速やかにDS持っていった方が良いでしょう。
あとはDSの判断次第だろうけど・・・・

書込番号:9810691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/06 07:46(1年以上前)

自然にクラック入ると言う
言い方が有ってるか 言い方違うかもしれませんが

 □←この外ガードレンズでは無く
 ◎←内部レンズなら クラック入る場合は  おおいに有得ますよ
   プラステックでは無く とくにガラスのレンズなら↑
自分も
昔の仕事柄レンズの大きさは 違うが 散々見て来ましたが
もしかすると
ユニットする前にの 検査見落としか
製造上レンズ研磨中か その前に『巣が入り込んでる』可能性は大かと

それで有れば
無償交換だと対応させに
 
自分なら まずドコモ本家にрオてワーワー言います
それから
自分の何時も行くDS 先に行く前に

ドコモ本家 0120-800000-1-3番のチームに DSにьwせておきます

着いた頃には 説明無しで
お待ちしておりましたの状態にしときます

これは 何時もの自分のパターン やり方です

ドコモ16〜年?の間に交換 勿論箱рノポケベルPムーバ含めて
うすら覚えですが 多分10数台以上ほとんど無償交換してますよ
SH系だけでも4台無償交換しておりますワタシw

がんばれぇ〜

書込番号:9811303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/06 12:35(1年以上前)

> ぼく・・・なんかあなたたちに悪いことしましたか?ってくらいひどい言われ方をされておりますが、この場においては、あなた達のような返信を望んでいる人はいないと思いますよ?
> もちろんドコモショップにもって行く事はわかっております。ただ、おなじ経験や体験などのコメントを待っていたので、そのようなコメントは今後やめてください。ほかの方にも迷惑です。謝罪をお待ちします。

”あなたたち”と書かれていますが、私も謝罪しないといけないのでしょうか?
同じ経験や体験などのコメントを待っていたということですが、あなたが書かれている文章を見る限り

> どなたか今後の効率良く直せる方法などありましたら教えてください。お願いします。

とありますので、修理の方法やら、無償で対応してもらうためのアドバイスを求めていたのだと判断してお答えしました。
それなのに謝罪を求められるとは思いもしませんでした。

はっきり言って、ものすごく不快です。
そこまで言われる意味がわかりません。

書込番号:9812085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/06 22:14(1年以上前)

hbmevolutionさん。
の書き込みは謝罪を求められる内容ではないですよ。
別の方のことでしょう。
私も、カメラ内部の部品のかけらが最初から入っていて、しばらくして写る部分に移動した、とか。
何かの拍子にカメラ内部の部品がかけたのではないか、とにらんでいます。

ただ「謝罪を」というのはちょっときついですね。

いずれにしてもショップに行かれたら「本当はどうだったか」分かりますよね。

書込番号:9814660

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/08 21:35(1年以上前)

失礼ながら、終結されてますが結局どうなったのでしょうか?
出来れば、結果報告はお願いできませんか?
問題提起だけして消えられてもね・・・・

書込番号:9824499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/09 19:35(1年以上前)

同感ですね。

私は未だに返事をもらっていませんし、不快なままです。
なんで他人の質問に丁寧に答えて不快な思いを残さないといけなんでしょうか。
自分だけ良ければそれでいいんですか?

よく読み返してみたら、DajiiさんのDS側に立った場合の意見も全然間違ったことは言っていませんね。(ちょっと言葉はきついようですが)
自分が気に食わないから「迷惑」だの「謝罪しろ」だの言ってるだけで、一番まともじゃないのはスレ主さんじゃないんですか?

正直我慢してきましたが、もう限界なので書かせていただきました。

書込番号:9828814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件

2009/11/23 20:10(1年以上前)

それで結末はどうなったのでしょうか?なんか、最終回だけ見逃した連ドラみたいなんですけど、外側に破損なしでレンズ内部にひび割れなんて、一年以内なら当然無償交換だと思うのですが、結果は?この機種の後継機を購入しようか迷っているんですけども、カメラユニットには変更がないようなので、同じ現象が出る可能性もありますよね。どうか結果報告をお願いします。

書込番号:10521673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

i-mode中の文章コピー

2009/11/19 03:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 яе≒iさん
クチコミ投稿数:68件

この機種はi-mode閲覧中の画面での文章コピーって出来ないんですよね?
過去ログでも出来ないとありましたが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9271749/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83R%83s%81%5B

フルブラウザを使っている場合は出来るようですが、プリセットのフルブラウザでも可能ですか?
それともココで有名なjigブラウザのようなアフターメーカーのブラウザしか無理でしょうか?
あと、携帯専用のサイトの場合(携帯でアクセスしないとダメなサイト等)では文章コピーを諦めるしかないんでしょうか??

今はフルブラウザを使っていないのですが、もし良さ気ならフルブラウザを使うようにしたいです。
オススメのブラウザ等も教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:10498776

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 яе≒iさん
クチコミ投稿数:68件

2009/11/23 02:40(1年以上前)

自己レス失礼します。

あれからアイビズとjigを試しました。
自分はヤフオクをよく見るので、java対応になったjigを有料購入しました。
アイビズもなかなか使いやすかったのですが、javaが動かないのがキツい…

こういったアプリでブラウジングするフルブラウザならパケット代は普通のパケホ適応内で済むとの事ですので、パケホフルになるより月額1000円は得だし、横画面いっぱいに使えるのが感動的♪

後継の機種がとてもイイ感じに改良されているみたいでちょっと移り気しそうでしたが、まだ買ったばかりなのでこの機種を大切に煮詰めていきたいですw
キーボード付き携帯がもっと増えるといいなぁ♪

書込番号:10518295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング