docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
116

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更の価格について

2009/09/10 20:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:42件

新しい製品の購入時には、いつも参考にさせていただいております、ありがとうございます。前置きが長くなりましたが、もうすぐ現在の携帯使用歴が2年近くになるので、この携帯に機種変更予定で、お店を回っております。その結果、ビックカメラが、10%のポイント付きで、4万1600円(ご愛顧割10年超、オプション加入)でした。他のお店でも4万1600円でしたが、ポイント分だけビックカメラが安かったです。
このあたりが妥協どころかなという感じですが、これから先、もう少し安くなりますか?

書込番号:10131357

ナイスクチコミ!1


返信する
sky-gloryさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/15 00:54(1年以上前)

昨日、埼玉県北部のコジマで機種変更19,800円の表示で販売していました。
当社オプション加入とありましたが、詳しく聞きませんた。

週末限定だったのかも知れませんが、私は先月都内のヤマダで新規0円で購入しましたので、探せばこれからも出てくるのでは?
(この板でも、都内のDSで販売されていたとの情報がありましたが、確認しましたが残念な事に完売でした)

価格.comや2chを、こまめにチェックしていますと本当にお得情報教えて頂けます。

頑張って下さい。

書込番号:10155178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/09/15 22:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。地元(群馬)のコジマに行ってみます。

書込番号:10159240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ入力中の不具合等。

2009/09/03 11:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 united07さん
クチコミ投稿数:39件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

3月初旬に購入し(2月製造品)不具合も全く無かったのですが、最近不具合出始めました。

@タッチで文字入力しカナ英数変換を押すと予測変換候補が表示される時がある。

Aタッチでの文字入力中に表示される←→↑↓CLRのボタンの上半分が白、下半分がグレーになってると思いますがグレーになってる下半分だけがずれて表示される。

Biモード中、タッチで文字入力してる時にスライドを開くとiモードが終了し待ち受けに戻る。

C操作中に勝手に電源が落ちて再起動。

@とBは週1、2回、AとCはまだ1回しか発生してません。

同じような症状で修理や交換した方はいらっしゃいますか?
修理や交換後に症状は改善されましたか?

書込番号:10092495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/06 00:10(1年以上前)

はじめまして

スレ主さんと同じく発売されてすぐに購入し今まで問題なく使用しておりました。
ここ何日間か2と4の現象に何度かなり、ドコモショップに持っていきましたが、
持っていったときには現象が確認できないとのことで
何もせず返されました。

それから現象がでなくなってしまったためそのまま使用しております。

やったことといえば再起動ぐらいですが、
仕事柄、毎日電源は切っていますので効果があったかどうかは不明です。

書込番号:10106987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 united07さん
クチコミ投稿数:39件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/09/08 11:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
何度か再起動はしてますが@とAがひどくなってきた気がします。
特にAが矢印だけではなく全体が崩れたりする事も。

現象はすぐおさまるのでドコモショップで再現できず。

書込番号:10119481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/08 12:28(1年以上前)

自分はCのみ、1、2回発生しました。

これとは別にタッチパネルでカメラやIモードのアイコンを押しても起動しない現象が度々発生してます。
使わないアプリや写真等を削除して使ってますが現象は変わりません。
先日DSの目の前でその現象が出たので持って行きましたが、清掃のみの対応でした。
それ以降、毎日発生しています。
キーボードでは操作できるんですが、タッチパネルを多用してたんで結構面倒になってきました…

書込番号:10119750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 united07さん
クチコミ投稿数:39件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/09/10 15:27(1年以上前)

先日ドコモにメールした所このような返事が返ってきました。

すべてのSH-04Aにおいて、ご連絡いただいた現象が発生する
ということは、現在のところ確認されておりませんので、
そちらを対象としたソフトウェア更新を実施する予定は
現在のところございません。
なお、ご連絡いただいた現象が頻繁に起こるときには、
ご利用中の製品個々に何らかの問題が発生していることが
考えられます。

ただ、誠に恐れ入りますが、メールでは電話機の状態を詳しく
把握することができませんので、現象を確認するため、
実際に拝見させていただきたいと存じます。

電話機製品の点検や修理は、ドコモショップで拝見したうえで
アフターサービスに努めておりますので、
大変お手数をおかけいたしますが、お近くのドコモショップで
点検をお受けくださいますようお願い申し上げます。
※修理の際は保証書が必要となりますので忘れずにお持ちください。

もし、点検の結果、窓口で問題となる現象を確認することが
できなかった場合には、担当者に「お預かり診断」をお申し付け
いただきますようお願いいたします。

「お預かり診断」では、お客様の電話機をいったんお預かり
したうえで、修理拠点でのさらに詳しい点検を行います。

お預かりさせていただく間、ドコモショップでは代わりの
電話機(代替機)を無料でお貸し出ししておりますので、
事前に在庫をご確認いただければ幸いに存じます。

書込番号:10130382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合につき交換してもらいました

2009/09/05 03:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:3件

交換してもらいはしましたこれってリフレッシュ品なんでしょうか?
店員さんには何も言われませんでしたが・・・
6月ロットですが、新品かリフレッシュか見分け方ってわかるのですか?

書込番号:10102118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/05 05:52(1年以上前)

発売されてから1〜2ヶ月で預託機はリフレッシュ品に替わります。
この時期に新品の預託機はないと思われます。

書込番号:10102265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/05 13:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
心の中では新品と思って使ってみます。

書込番号:10103734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/05 14:55(1年以上前)

まぁ目に見える外装はリフレッシュ品でも新品ですからね。

書込番号:10104112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

一般的な携帯との違い。

2009/09/03 22:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

現在、ウィルコムのスマートフォンを利用しています。
しかし、携帯サイトは見れず、アプリ等も無いのでドコモに機種変更しようかと考えております。

できれば、フルキーボードが良いと思い、この機種にたどり着きました。
スマートフォンとのことですが、銀行のアプリ等は対応しているのでしょうか。
非常にその点が不安ですので、ご教授願います。

書込番号:10095590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/09/04 01:30(1年以上前)

この機種はスマートフォンじゃなくてケータイですよ。
ですからアプリはドコモケータイ用の「iアプリバンキング」で、
勿論この機種にもプレインストールされています。
現在、その銀行アプリに対応しているのは、
みずほ銀行・三井住友銀行・福岡銀行の3行だけです。
その他の銀行は各行の携帯向けモバイルバンキングサイトにiモードでアクセスする事になりますね。

てかiモードから書き込みされてるからご存知でしたかも(汗)

書込番号:10096635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2009/09/04 22:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。

WILLCOMのユーザーエージェントを偽装してドコモに見せかけてるだけですので、あのアイコンにはならないのです。しかし、機種固有番号の送信を求めるサイトでは引っ掛かります。

>>現在、その銀行アプリに対応しているのは、
>>みずほ銀行・三井住友銀行・福岡銀行の3行だけです。
iアプリバンキングというドコモ純正アプリではMUFJに対応してないということですね。
では、銀行が配布しているアプリは使用可能と解釈してもよろしいでしょうか。

ケータイとのことなので、安心して買えそうです。

この機種とは関係のない質問となってしまいますが、ブラックベリー・アンドロイドなどは、iアプリは使えず、一般的なケータイサイトを表示できないのですか?機種固有番号の送信を求めるようなサイトはどうなるのでしょう?

書込番号:10100601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/09/04 23:13(1年以上前)

三菱東京UFJ銀行には「ケータイアプリバンキング」があるんですね!
こちらの口座は持っていないので知りませんでした。
ダウンロード対象機種一覧にPROシリーズのみありませんので、この機種が使えるのかは判りかねます。
どなたかお使いの方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:10100885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yama-momoさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/09/05 08:45(1年以上前)

自分はSH−04Aで、三菱東京UFJ銀行の「ケータイアプリバンキング」を使っています。
ただし、アプリはタッチパネルに対応していませんので、下半分に現れるバーチャルキーで操作することになります。

書込番号:10102660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2009/09/05 09:40(1年以上前)

本日、ドコモショップで機種を見に行く予定です。
SH-04AがなければSH-07Aにしようかと思っております。
6か月前の機種ですし、安ければ嬉しいですね。

私からの質問は解決致しましたので、ここで終わりとさせていただきます。

この度は回答ありがとうございました。

書込番号:10102877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WMAファイルについて

2009/09/01 22:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 junaoさん
クチコミ投稿数:4件

パソコンからUSB接続ケーブルで音楽データを取り込めたのですが それを着信音に設定することはできないのですか?

書込番号:10084676

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/01 22:29(1年以上前)

着信音に設定するにはiモーション(3gpファイル)でなければなりませんし著作権情報も必要です。
あとi-modeで取得する必要もあります。

書込番号:10084759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/09/02 06:56(1年以上前)

残念ながら、ほとんどの携帯で取り込んだ音楽を着信音に設定できません。
ネット検索をすれば、方法がわかるかと思いますが、実際にやってみるとかなりの手間です。
これだけの手間をかけるなら、素直に購入した方が良さそうです。

書込番号:10086396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 junaoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/02 09:03(1年以上前)

友里奈のパパさん kuma-lanciaさんありがとうございました。そうなんですか 簡単にはできないのですね。ざんねんです。

書込番号:10086664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/02 16:01(1年以上前)

一度覚えれば、1曲設定可能なiモーションを作るのに5分も掛からないですよ。
方法は検索すればたくさん出てくると思います。

書込番号:10088078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップメール

2009/08/31 11:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:670件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

質問です。
SDカードに保存したバックアップメール(かなりの量)をDoCoMo DataLinkソフトを使って、DataLinkソフトに取り込みたいのです。
やはり、いったん、携帯本体に復元してからでないと出来ないでしょうか?メールの数が多くて全部復元することが出来ないと表示されます。

書込番号:10076935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/08/31 20:21(1年以上前)

Bioethics mamaさん 

箱と説明書 字が小さくて見ずらいもので 直ぐ捨ててしまう性格で
自分が 前に部下に聞いて うすら覚えの範囲ですが 

ちぃとい いい加減かも

携帯本体の文字だけの話ですが 多分?
@どちらから大量の 1件のメール受けられる 容量1万バイト 超ると スラッシュ /になり消えてる
A1件閲覧できる範囲 空っぽの状態で 1万バイト あ般で5000文字 A般10.000文字
Bカード容量分に 1件ずつ早めに取り貯み
C本体に色々メール残容量有ると 古い順に受信メール消されてしまうので 注意

問題はココからなんですが
D1件1万バイト内のメールを最大1.000件とわ言うものの 
極論1.000件残ってれば 一気にデータリンクに移動出来るかと     

>メールの数が多くて全部復元することが出来ないと表示されます。
 
本体に有る最大 送信BOXなら500件 受信BOX1.0000 データ送る方 個々に
空にすれば
カードから戻せ メールの件数増える それからデータリンクに

Eメールと共に飛んで来るピクチャーは2メガバイトまで
F100キロバイト以内だと 素直に写真の下に出るが
G100キロバイト超えると添付ファイル表記が下に出る
Hこれの場合添付ピクチャーを別に取り込んで メール残して 添付ピクチャー削除し 分けておく 
Iそのまま添付ファイル付でカードにメールとして取り込むと重くなり容量増える 
J出来ればメールはメールとして分ける方が良いと

カードからの内容を そのままでは データリンク移行は出来ない

自論ですが
オマケ
データリンクソフト利用してピクチャーを移行する場合は オマケ画像と考えてます
ピクチャー画像は綺麗に拡大縮小加工するならmSDから移行した方が良いと

行ったり来たり ややこしいw

うすら覚えで  
まちがってたら ゴメン                                                          誰か助けて〜w

書込番号:10078739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2009/09/01 14:29(1年以上前)

そ〜ちゃんさん
ありがとうございます。

MicroSDカードに保存されてるメールが1000件を超えているので、本体メールを0にしても完全に移行できません。どこまでが移行でき、どのメールが移行できなかったかが分からずじまいでして。

やっぱり駄目なようです。これからはMicroSDカードにバックアップをとりながらデータリンクに移動させたいと思います。

また、2009.5.1にバックアップ。2009.7にバックアップ、2009.8.31にバックアップ。
この場合は前のバックアップファイルに追加されますか?上書きされますか?

書込番号:10082404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/09/01 17:12(1年以上前)

すげ〜そんな大量の内容を そもそも携帯から+データリンク管理するのが疑問ですw

自分の覚えてる範囲ですが
2006年=10月900シリーズの頃からデータリンクソフト有ったよね
もちろん1度ファイリングしてあれば 上書き自動で保存できてます コピペ変更してない限りね

データリンクソフトの
容量件数は多分?受信件数が15.000件分 送信件数6.000件 個々分け 個人なら十分すぎる量だよね

ママさん ひょっとして 
法人レベルのメール管理の内容?
顧客管理とか 海外法人内容ニュースとか
まぜこぜなんじゃないの

作戦的には大変ですが 
ご自分のPCと御似合いのメールソフトを検索購入 DLして管理する SEのレベルに近いが

大量管理なら 
1度1件ずつ大量内容メールをPC内にコピペの繰り返し 
ブロックSSDに入れたらそれを管理分けして 
必要な分だけ自動配信送信して 閲覧出来るシステムに これだとSEレベル
自分側閲覧管理 返信しながらなら最低限 モバイルPCだよね ギヤランティー安くなると


小分けの量なら
それでも
SH-04Aの テーブルを常に空にかたずけて お客さん 何時来客しても良い様に
そして 閲覧とメニューレシピに冷蔵庫との遣り繰りの繰り返しするw

データリンクソフト 1件をそのまま送信も出来ないし カード移行もダメ 携帯電話ケーブルリンクのみ 行ったり来たり

いじくり管理は アウトルックかワードにyahooメールとかで>コピッペごっこw 

^と(^^)/hi                                                      これじゃ いやよなんてイワナイでw

書込番号:10083026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング