
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 15 | 2009年5月8日 22:19 |
![]() |
0 | 13 | 2009年5月9日 07:49 |
![]() |
9 | 17 | 2009年5月7日 00:25 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月1日 08:46 |
![]() |
10 | 1 | 2009年4月30日 00:18 |
![]() |
4 | 16 | 2009年5月18日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
パソコンからの画像の保存ができません。
色々試してみたのですが、上手くいきません。
DCIMの100SHARPのフォルダにパソコンから画像ファイルをいれて名前をDVC0xxxxにリネームしたのですが携帯側のSDカードのカメラ画像を見ると、再起動されてしまいます。
それとできれば他のファイルに整理しておきたいのですが、どの場所にどういった名前のフォルダを作ればいいのでしょうか?
0点

>色々試してみたのですが、上手くいきません。
その色々試したことを箇条書きに書いていただけると、回答が付きやすいかも知れませんよ。
回答者>○○をしたほうがいいですよ。
あなた>○○はやりました。
回答者>△△はどうですか?
あなた>△△もやりました。
回答者>■■■を確認しましたか?
あなた>確認してみましたが関係無いようです。
こんなやりとりを繰り返されると、レスの無駄使いになりますし、あなたの心証を悪くするかも知れませんよ。
書込番号:9508605
2点

色々といっても
DCIMの100SHARPのフォルダにパソコンから画像ファイルをいれて名前をDVC0xxxxにリネームしたのですが携帯側のSDカードのカメラ画像を見ると、再起動されてしまいます。
しかやってないのですが斜め上を突く回答ですね。。
書込番号:9508659
0点


PCから取り込む画像はカメラ画像ですか?
もしそうではないのでしたら、画像を入れるフォルダは別の場所になります。
取説P348を参考にSTILLというフォルダに(フォルダがない場合は自分で作って下さい)入れてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9511248
0点


えっと・・・
他の方がくれたアドバイスについて、どれを試してダメだったのか詳しく書いた方がいいと思います。
できません。だけでは解決策は見つからないと思います。
書込番号:9512745
0点

試したこと書いてみますとですね
>>
PCから取り込む画像はカメラ画像ですか?
もしそうではないのでしたら、画像を入れるフォルダは別の場所になります。
取説P348を参考にSTILLというフォルダに(フォルダがない場合は自分で作って下さい)入れてみてはいかがでしょうか?
これについてですが、作る場所が不明でしてDCIMがあるところ、つまり、メモリーカードの一番最初の場所にSTILLをつくり、その中にファイルを2つ作りパソコンにて取得した画像を入れたところ、変化はありませんでした。
ちなみに拡張子はJpgです。
他に試したことは100SHARPにリネームして入れた
これは最初に書いたものと一緒です。
もう一つあります
100SHARPのあるところと同じ場所にbbbSH_UFという名前でフォルダを作り、その中に2つのフォルダを作り、DVC0xxxxという風にリネームして入れていきましたが
でませんでした。
xxxx=数値
1なら0001と書くものです。
書込番号:9512957
0点

マグネッツさん、できましたがしかし。。
1000枚ほど入れたのですが確認できるのは31枚だけでした。
書込番号:9513020
0点

>試したこと書いてみますとですね
>>
PCから取り込む画像はカメラ画像ですか?
もしそうではないのでしたら、画像を入れるフォルダは別の場所になります。
取説P348を参考にSTILLというフォルダに(フォルダがない場合は自分で作って下さい)入れてみてはいかがでしょうか?
これについてですが、作る場所が不明でしてDCIMがあるところ、つまり、メモリーカードの一番最初の場所にSTILLをつくり、その中にファイルを2つ作りパソコンにて取得した画像を入れたところ、変化はありませんでした。
ちなみに拡張子はJpgです。
とのことでしたが、取説は見ていただけたのでしょうか?フォルダを作成する場所はPRIVATEの中のDOCOMOの中になります。
書込番号:9513393
0点

PC系に書き込みされてるけど、ソフト等のスキルは無いのかな?
と言うのは置いといて、kuma-lanciaさんのアドバイスはどうなってるのか?
自分のやりたいやり方しか対応しないようなら自力解決したら。
僕は、シャープのデータリンクソフト使ってます。(古いのが難点だけど)
移せないモノは弾かれるので、その場でわかるしね。
書込番号:9513529
0点

試したところ、できませんでした。
多分できないのでしょう。
答えが見つかりそうにないので、諦めることにします。
皆さんありがとうございました。
書込番号:9513536
0点

望見者さん。
ソフトを使わなくてもできるほうがいいと思ってやっていました。
KUMAさんのほうはUSBと携帯をつなぐものを買ってないので試すことすらできませんでした。
書込番号:9513564
0点

画像のデータが大きいと思います。
少し圧縮してみて下さい。
私もPCから移した時はダメでしたが、圧縮したらちゃんと表示できましたよ!
書込番号:9513771
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
説明書に記載されているか判りませんが、
現在外出中で手元に説明書がない為、御存知の方教えてください。
横向きで写メを撮影した場合、ブログ等に画像をアップすると右90°で写メが
表示されてしまいます。(画像参考)
そのため、わざわざ編集で90°回転させてからブログ等にアップするようにしています。
どなたか、横向きで撮影しても通常に(右に90°ではなく)保存できる方法を
御存知の方教えてください。
尚、画質はスーパーファイン、サイズは3M、保存場所は携帯本体です。
よろしくお願いします。
0点

04A持ってませんが。。。
画素数を落としてもダメですか??
書込番号:9507427
0点

hamachin99さんありがとうございます。
1.2M、待ち受け、QCIFと試してみましたがダメでした。
皆さんあまり気にならないのでしょうかね(^_^;)
書込番号:9508149
0点

モーションセンサー?があるなら その位出来ても良いのにね〜
ブログとかしてるんで、ワタシも発売前は買う気満々でしたが、だんだん萎えて来ました。。。
Fの横モーションはその点賢いですよ?今は無いけど、、、
次期夏モデルを期待してます
書込番号:9512890
0点

ドコモのような企業からのメールとはいえ、個人宛の私信をこのような公の場で無断で公開することはマナー違反だと思います。
↓にも注意書きがあります。
https://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/inquiry/index.php
内容を要約したものを、書き込むようにしては如何でしょうか?
書込番号:9513832
0点

確かにこのようなメールには転載禁止など記載されてる事がありますね。
スレ主さんも内容要約されてから掲載しては?
これと同じ現象はP-02でも1Mサイズ以上で撮影した場合に起きたと思います。
なのでシャープだけじゃ無いかもしれませんね。
書込番号:9514044
0点

hamachin99さん
Fについてはよく判りませんが、
これ位の機能はあって欲しいですね。
かなり、がっかりです。
hamachin99さん
これは、大変失礼しました。
以後気をつけます。
ちなみにこれでも抜粋して掲載しています。
むらけん♪さん
わざわざありがとうございます。
私もバカではないので、1人の方から指摘されれば解りますよ。
書込番号:9514079
0点

まあまあ?!↑あからさま過ぎ(~_~;)
ま、FもSHも一長一短ってとこですかね〜。。。
書込番号:9514235
0点

パンフレット等には 「撮影してスライドさせてそのままメールし、ブログにアップできる」と
あたかもスレ主さんが希望されている事が可能なような記載でした。
私は当初から編集で回転させてからアップしていますが不便です
当初のリモート録画が出来なかった事象と同じでどうもドコモのスタンスには疑問が残ります。
ドコモからのメールを転載できる出来ないは法的なもんなんでしょうかね?
でなければ、事を大きくしたくないドコモの姿勢がうかがえますね。
書込番号:9514445
0点

撮影してアップできることは間違いないから悪くはないと思うが。
向きも自動で調整されると感じるのは拡大解釈じゃないかね。
書込番号:9514517
0点

僕も横向き撮影派なんですが、今まではブログはPC経由だったので
苦に思っていませんでした。で、SHの癖も知っていましたので
通常は1.2Mでの撮影で回転させています。面倒ですが慣れですよ。
書込番号:9514906
0点

>>私もバカではないので…
言うねぇ〜
だったらコピペ消せば良いのにw
要約とコピペは違いますよ(^^ゞ
携帯メインでブログやってると都度回転させてからアップするのは面倒そうだな。
アップデート等で対応してくれればいいね。
書込番号:9515151
0点

hamachin99さん
>FもSHも一長一短ってとこですかね〜。。。
まあ、仕方ないないことですね。
まさか、こんな落ちがあるとは・・・・。
今後は購入時に確認しようと思います。
Hirorin55さん
Hirorin55さんも不便を感じているんですね。
早く解消してくれることを望みますね。
うみのねこさん
私の拡大解釈ですかねぇ?
そうとは思いませんが・・・・。
このサイト以外でも不便に思っている人はいるみたいですよ。
望見者さん
私もブログアップは主にPCなんですが、外出時に携帯から
アップする場合は不便を感じます。
常に携帯からのアップなら慣れてしまうのでしょうかね(^_^;)
大高洋夫さん
>だったらコピペ消せば良いのにw
>要約とコピペは違いますよ(^^ゞ
指摘されて直ぐにサイト側に削除&訂正依頼はしてますよ!
それとも任意で削除できるのでしょうか?
それに私は、要約なんて一言も言っていませんが?
アップデートでの対応を望みますが、アップデートで対応可能かなぁ(^_^;)
書込番号:9515738
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
SH-04Aを使っているのですが、
音楽を充電機能付きUSB接続ケーブルで
取り込もうとしているのですが
WTPモードもUSBモードも使えません。
詳細は「このコンピューターに接続されているUSBデバイスの
ひとつが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません。。。」
と書かれていました。MicroSDもUSBケーブルも正規の買いましたし、
VistaをつかっているのでWindowsMediaも最新のなのですが
何か他にもんだいがあるものってありますか?
教えてください。お願いします。
0点

こんばんは^^Brismokoさん
付属のCDで携帯本体をパソコンに認証させましたか?
書込番号:9492035
1点

それが、、、付属のCDROMを入れてドライバをインストールしようとしたのですが
FOMAに接続してくださいと言われ接続してもつながりません、、
USB接続ケーブルが問題かもしれません。。でもSH906iでは問題なく使えますが、、
どうでしょうか?
書込番号:9492776
0点

何か同じ流れになりそうなので・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9399087/
上のクチコミの内容で試してみてください。
書込番号:9492797
1点

Brismokoさん^^
CDを読み込み確認する前にdocomo PRO series SH-04Aを先にPCに挿しませんでしたか?
「このコンピューターに接続されているUSBデバイスの
ひとつが正しく機能していないため、Windowsによって認識されていません。。。」
インストールの失敗ですね^^
書込番号:9492798
2点

take a pictureさん,望見者さんご意見有難う御座いました!
もう一度インストールや他のスレを参考にして試してみます。
書込番号:9493140
0点

飛び入り申し訳ないです。
私もスレ主さんと同じ症状でした。
ただこの問題は望見者様のリンクの通りUSBケーブルの交換で解決しました。
ただこれでは「携帯用ケーブルってみんな同じだろー」と納得いかなかったので調べてみました。
二枚の写真は880円の充電機能付ケーブルと泣く泣く買った「FOMA充電機能付USB接続ケーブル」(純正:1470円)です。
二つとも機能は「通信」と「充電」、変わりません。
端子部分の写真です。
一つ目の写真は純正ケーブルです。
金属接点が十個あります。
二つ目は安物ケーブルです。
金属接点が六個しかありません。
ほぼ半分です、やられたと思いました。
もちろんこれが原因とは言い切れませんが損した気分です。
当分周辺機器はドコモショップです・・・
--------------------
余談:この写真を撮ろうとしてカメラを起動しようとしたら
「ワークメモリー不足が発生したためアプリケーションを終了します」
まるでパソコンを使っているみたいですね・・・
書込番号:9494235
1点

Sideriverさん どうも有難う御座います。
写真の情報とても役立ちました。
ケーブルをみてみたら自分のは安物の方でした。
説明書にも充電機能付きUSB接続ケーブル02
というのしか使えないと書いてありましたし(自分のは
たぶん01だったんですかね、、、?)
今日にでも新しいものを探しに行ってみようと思います!
ありがとうございました!
書込番号:9494761
0点

間違っても01を買うことは無いと思います。
01/02はドコモショップ/ドコモオンラインショップでしか見た事はありません。
ドコモショップでは店員に機種名訊かれる上に(結構優しいww)オンラインショップでは機種名入力を求められます。
おそらく電器屋で買ったんですよね、だとすると01/02でもない商品です。
実は私が買ったときには880円のものと1500円前後のものがありました。
純正ではないとはいえ、高いものかったらうまくいったかもしれません。
まあ、いい機会ですから純正品を買ってみたらいかがでしょう。
ケーブルが多少短いですけど、保証書もちゃんと付いてますし「純正」だったらいい気持ちしませんか?
----------------
余談:MTPモードではWMPを指定されていますがジャストシステム製「BeatJam」も使えました。
自分はこのソフトに電子音楽の全てを託していたので離れられません。
ただ稀にバグります、具体的に?携帯のプレイリスト消滅、とか。
書込番号:9494929
1点

こんちは
又同じ お悩みが出ましたね
対応策ですが
1号議案
第1項
付属しているCDは音楽接続ドライバには関係有りません
問題点
パソコン側
@USBポートの枝分かれ使わない方が良い
Aデバイスマネージャーのなかでリムーバブルの中に不明なデバイスが残っていると問題あり
対応策
@不明なデバイスを確実に削除
携帯電話側の問題点
@mSDの内容を認識確認音楽移行に 邪魔なら削除
A良品カードを選択購入
USBケーブルの問題点
@FOMAケーブル 01はSH-04A 非対応 理由 常に充電と認識され MTPモードがはねられる
AFOMAケーブル 02は対応 常に充電しててもMTPモードを認識します
B社外品ケーブルでも 充電機能にMTPとバッティングされずに Wスルーで イケるかも?
大きな要因は
@USBのスロット枝分かれ使わない ケーブル外部ポートなど
APCの前回に使ったUSBポートで明なデバイが残ってる物をデバイスマネージャーで確認
特にリムーバブルディスク内確認要らないもの削除
VistaにしてもXpにしても
すでにWMPに音楽移行同期化出来た携帯 例えばSH906i
WMPのライブラリーにSH906iが認識されてれば
尚更
ドライバCDに関係なく
MTPモードで同期化すれば時間はそれなりに掛るが
好きな音楽ライブラリに入ってれば 同期始まります
書込番号:9494969
1点

Brismokoさん、試して駄目だったんでしょうかね?
因みに僕のケーブルは、純正の充電機能無しのケーブルで
問題無く同期します。時々充電機能付きのじゃないと出来ないと言うのを
目にするんだけど、多分古い方のケーブルになるんでしょうが問題無い。
ケーブル購入に走るのではなく、906では問題無いと言うのをもう一度考えて
チャレンジしてみては?(ケーブルの疑いは無い可能性)
書込番号:9494976
1点

記載もれました
脱字
大きな原因
APCに以前使用したUSBポートで承認出来ない『?不明な』デバイスをデバイスマネージャーで確認検索
特にリムーバブル内で 要らない『?不明』なデバイスを確実に削除
FOMAケーブル SH-01:03:04シリーズではFOMAケーブル 01では音楽移行では非対応
他のSH906以前のシリーズや今のSH-以外でなら対応する物も有る見たいです
書込番号:9495312
0点

自分の場合を書きます。
まず、買ったのは1,000円以下の量販店で買った充電兼用タイプ。
OSはビスタ。
接続すると、スレ主さん同様、例のメッセージがでます。
そのままコードを接続したまま、USBモード設定で、別のモードに変えると無事認識されました。
いったん別のモードにして、続けて改めて自分の使いたいモードに変えて、データリンクでバックアップを取ったり(通信モード)、メディアプレーヤーで音楽ファイルを転送したり(MTPモード)ができました。
書込番号:9496197
0点

みなさんいろいろなご意見有難う御座いました!
実は今日ドコモショップに行ってUSBケーブルを買いました。
さっき帰ってきて繋いでみると無事使えました!
使えなかったらどうしようと繋ぐまで心配だったのですが
ほんと良かったです。早速音楽を入れてみました。
どうも有難う御座いました!
そこでまたまた質問があるのですが、、、ミュージックを立ち上げて
音楽を聞いているときに、左側にNO Image というのがあるのですが、
写真をアップできるのですか?どうやってするかわかりますか?
書込番号:9499044
0点

この掲示板には検索機能があります、活用されてみては如何でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9273859/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83I%81%5B%83f%83B%83I%81%40%89%E6%91%9C
書込番号:9499859
0点

Brismokoさん、一件落着で良かったですね。
参考までに、前のケーブルは”純正”だったのですか?
それともサードパーティーの製品だったのでしょうか?
(正規のお買いましたし・・・とは書かれていますが念のため)
書込番号:9503517
0点

私もドコモ純正の充電機能無しFOMA USB接続ケーブル01を使用してますが、
問題無く同期出来ていますよ。一応ご報告まで。
Brismokoさん、WMP上でアルバムアート追加後に同期すればSH-04Aのプレーヤーで画像が表示されますよ。
書込番号:9504887
0点

望見者さん どうも有難う御座いました!
前に使っていたケーブルはSideriverさんが
貼り付けてくれた写真だと安物の方でした。
量販店で買ったからだと思います。
今回はちゃんとDOCOMOショップで買いました。
使えるようになって一層この携帯電話を使うのが
楽しくなりました!
書込番号:9504902
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
申し訳ありません どなたか教えてください。写真を撮ったときにSDカード内のカメラフォルダに指定して保存しているのですが その中の写真を同じマイピクチャ内に新しくフォルダを作りそこに移動させようとしても 選択できませんとなり 移動コピーができません。P905の時は目的別に写真フォルダを作り管理してたのですが この機種はできないのでしょうか。
0点

この手の管理しないので、今簡単に試してみましたが
新規フォルダー作成して移動出来ましたが?
これは当然ケイタイで作成ー移動ですよね?
PCでだったら面倒なので他の方に・・・
書込番号:9472294
0点

フォルダ作成時に、「カメラフォルダ」で作成すればOKですよ。
「その他静止画」で作成すると移動できませんのでお気をつけて。
書込番号:9473099
0点

ご返事ありがとうございました むらけんさん その他静止画でフォルダを作成してました カメラフォルダで作成してうまくいきました。取説をよく読んだつもりでしたが分かりませんでした、本当に有難うございました すっきりしました。
書込番号:9474478
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
今月上旬に購入したのですが、最近になって縦ポジションにした時の
時計の表示が正しくされません。
例えば19:52なのに最後の2のところが見切れてしまうのです。
また、これはある程度仕方のないことなのかもしれませんが
携帯を持つ角度によって、カーソルが全く動かなくなり
下にも上にも動かず文字も打てません。
携帯の角度をちょこちょこと変えると動くようになるのですが…。
上記2症状の直し方が分かる方がいらっしゃれば教えてください。
1点

縦表示で時計が途切れるのは、位置がずれてる事が原因です。
対処法は画面上にある時計の上を長押しすると青い枠で時計が囲まれます。
その状態で時計が動くはずです。
動いたら、動く範囲の好きな場所で指を離すと時計が固定されます。
『携帯を持つ角度によって、カーソルが全く動かない』
と言うのは、もしかするとディスプレイに指や手の一部が触れていませんか?
その場合、キー操作は無効になります。
書込番号:9468813
9点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
いつもお世話になっています。
日本通信ConnectMailを介してGMailをSH-04Aで読んでいます。
本日(2009-04-29)午後2時ごろ、画面に「データベースを更新します[OK]」的なメッセージが表示され、他に選択肢はないので[OK]をクリックすると、「復旧処理が完了しました」というメッセージが表示されました。
で、メールを起動すると、「メッセージR」「メッセージF」以外のメールがすべて消失してしまいました。
(自分で作った振り分けフォルダもフォルダごと削除されていました)
GMailをブラウザで見ると幸いメールが残っていたので、今日中に参照が必要な何通かを自分宛に送信して携帯で受信し、見ることができました。
しかし、しばらく立つとまた同じメッセージが出て、メールが消失してしまいました。
PCからネットを見て「iモード.net」を見ると、日本通信を使い始めるまでの携帯に直接来たメールは保存されていました。
日本通信のWebページにも、docomoのWebページにも、特に本日付けの障害報告はありません。
ぼくが携帯を何らかの操作をしてしまったのでしょうか。
上記の現象がなぜ起こったのか、どうすれば復旧するのかご存知の方はご教示ください。
よろしくお願いいたします!m(_ _)m
0点

自己レスれす。(寒)
実は、日本通信ConnectMailは、21日間の無料トライアルで使っていたのですが、トライアル期間が5日前、4月24日に失効していたことが分かりました。
だからといって、ローカル(携帯内)に保存していたメールが全部削除されたり、ユーザー定義の振り分けフォルダがすべて消失したりといった事象は起こりそうもないので、原因不明ですが・・・。
書込番号:9465979
0点

シャープ携帯の仕様です。
それによってデータが消失することはありません(シャープより)
データが消失したのであれば、ドコモショップでご相談下さい。
原因究明もお忘れなく。
経験者です。
書込番号:9466363
0点

ま-くろさん、返信ありがとうございます!
つまり、
(1)データベース更新〜復旧というメッセージが出る
という事象と
(2)データが全消失する
という事象は別であって、(1)はシャープ端末の仕様であって(2)とは関係ない(とシャープは主張している)、(2)はショップに聞くべき、という事ですね。
ConnectMailと試用期間が絡んでいるのでやっかいですが、色々問い合わせてみます。
書込番号:9466517
1点

ローカル(携帯電話内)のメールが消失する原因は携帯電話自体の問題だけですよね。
データベースを更新します のメッセージの前にデータベースが破損しています といった
画面表示があり、更新します で自動で(勝手に?)更新作業が始まったはずです。
非常にまれなケースなので、ショップで確認するのに時間がかかるかもしれませんが、携帯電話そのものに問題があるので、なるべく冷静に説明し、原因を調べてもらって下さい。
ドコモはユーザーデータの消失を極端に怖がるので、メールが消失した事実はきちんと受け止めてくれるはずです。
書込番号:9466767
0点

私も本日同様の症状で、全メールが消えてしまいました。
その後も、メールを受信するたびに「データベースを更新します」のメッセージが出てきて、症状が改善しません。
明日にでもdocomoショップに行こうと思いますが・・・。
書込番号:9467068
1点

私も本日正午前、同じ症状が起き、
受信BOXが、「メッセージR」「メッセージF」以外、完全に消失したので、
すぐにドコモショップに行きました。
10分ぐらい待ってから回答がありました。
「ウィルスや添付ファイル付メール、HTML形式メールを受信したことが原因ではないか?」
とかおっしゃってましたけど、原因はよくわからないようでした。
「この機種で何件か同じ症状が起きている」
ともおっしゃってました。
その時点でセンターにメールが3件留まっている状態で、
「そのうちどれかが原因と考えられるので、
まず [メール選択受信設定] をONにしてから、
[メール選択受信] を実行し、
表示されたメールでどれが怪しいか判断してもらえませんか?」
とおっしゃられました。
友人からと、Yahoo!モバイルのメルマガと、PCから転送された証券会社からのメールの3件でした。
メルマガと証券会社のどちらかが怪しいと判断し、
2つのメールを削除すると復旧しました。
しかし、どちらも数年受け取り続けていたので、
結局のところ原因はよくわかりません。
SH-04Aを狙った同時多発テロでしょうか?
ちなみに、この機種の前もシャープ製(SH902i)でしたが、
1度もこのようなことはありませんでしたし、
>日本通信ConnectMailを介してGMailをSH-04Aで読んでいます。
これも使用していません。
書込番号:9468040
1点

まーくろさん、小元太さん、電気仕掛けの羊さん、返信ありがとうございます!
ぼくの場合タイミングが微妙だったんですが、日本通信ConnectMailとは関係なく、SH-04Aについて本日起こっている事例があるようですね。
電気仕掛けの羊さん、復旧したというのは、以前はメールが着信するたびに「データベースを更新しています」が出てメールが着信できなかったのが、くだんの証券会社のメールを削除したらメールの着信が再開したということですね?
(消失したメールはそのままということですね)
ぼくも証券会社のメールを送ってもらっています。
今日も来ましたが、ぼくもずっともらっているものです。
ぼくの場合メールの着信は自然と再開してしまったので(消失したメールは当然そのまま)もしかするとショップに持って行っても「おかしいところがないから直しようがない」となってしまうかもしれませんね。。。
ぼくの場合メールをちょっと本体に貯めていた(100通前後)というのが気になるところではありますが。
「データベースを更新しています」というからにはメモリディスク上の何らかのデータトラブルなのかなあという気もしますが、今日の前後に同一機種でこの掲示板にアクセスされている方で複数名いるというのがブキミですね。。。
この端末は気に入っているのですが。。。
しかし、何の役にも立たない「メッセージF」「メッセージR」だけが残っているというのが腹立ちますね!(^^;;;
書込番号:9468381
1点

電気仕掛けの羊さんのように「メールの選択受信」をしましたが、復旧しませんでした。
ちなみに、「選択受信」でメールを確認すると、某証券会社のメール(私もPCのメールを携帯に転送しています)を受信してから、この症状が出ているようです。
やっぱり、何か関係があるのでしょうか?
書込番号:9468479
0点

訂正します。いったん電源をオフにして再起動したら、復旧しました。
書込番号:9468518
0点

小元太さん、ありがとうございます。
うおー、やはり証券会社ですか???
ちなみにわたしは「S**投信ニュース」「本日で最終回!「中国株投信・・・」というものです。。。
しかし、中身を見るとHTMLメールでもJavaScriptが使われてるわけでもなく、ホーントに普通のテキストメールなんですがね。。。
書込番号:9468600
0点

クエン酸サイクル さん
>復旧したというのは、以前はメールが着信するたびに「データベースを更新しています」が出てメールが着信できなかったのが、くだんの証券会社のメールを削除したらメールの着信が再開したということですね?
メールが着信するたびに「データベースを更新しています」が出ていたかどうかはわかりません。
何回もセンター問い合わせを繰り返していたので、その度に出ていました。
メルマガと証券会社メールを削除したら、完全に復旧しました。
>何の役にも立たない「メッセージF」「メッセージR」だけが残っているというのが腹立ちますね!
全く同感です。
小元太 さん
復旧おめでとうございます。
あまりおめでたくもないかな?
とりあえずドコモショップには行かれたほうがいいですね。
>某証券会社のメール(私もPCのメールを携帯に転送しています)を受信してから、この症状が出ているようです。
やはりこれが怪しいですよね?
いずれにせよ非常に気に入っている機種ですので、
安心して使いたいです。
書込番号:9468632
0点

クエン酸サイクル さん
>「S**投信ニュース」「本日で最終回!「中国株投信・・・」
ビンゴ!!です。
書込番号:9468667
0点

電気じかけの羊さん
>ビンゴ!!です。
うぉ〜〜〜どうも情報ありがとうございます!!!
Gmailのゴミ箱に例のメールが残っていたので「転送」機能を使って携帯(iモード宛先)に送ってみましたが、残念ながら(?)現象は再現しませんでした。
まあヘッダは書き換わるしメールの形式も変わるかもしれないので危険部分は落ちている可能性がありますが。。。
このメルマガ、毎週水曜なのですが次回は連休のため木曜だそうです。(^^;;;
しかし、過去に何回も受け取っているものなので今回だけ偶発的なもの(文字コードなどのエラー)かもしれませんが。。。
本当にこのメールが起こした現象なのか、そしてSH-04Aだけの現象なのか、非常に気になるところですね。
どうもありがとうございます。
書込番号:9469017
0点

私も全く同じ症状がでて困っていました。選択受信で例のメールを削除したところ,
無事に復旧しました。しかし,消えたメールは失われたままですが…。
何が原因か分かりませんが,メールが消えるというのは残念です…。
書込番号:9470402
0点

matioさん、はじめまして!
例のメールというのは
>「S**投信ニュース」「本日で最終回!「中国株投信・・・」
でしょうか???
であれば、もうはっきりするので、docomo、シャープに問い合わせます。
証券会社も連絡した方がいいと思いますが、どんなメールが飛んできてもメールが消失するという動作はおかしいので(当たり前 ;;;)やはり受診側で修正すべきですね。
書込番号:9470666
0点

連休はさんでテンション落ちたのと、現象が再現しないので結局報告してません。
スミマセン。
同様の現象の方がYahoo!知恵袋に投稿したりしてましたね。
関係あるかわかりませんが、写真を撮って保存せずにメールしようとすると百発百中で「保存できませんでした」と言い「データベースの更新」に入ります。
それによってメールが消失するわけではありませんが。
Android端末がDream(QWERTYキーボード機)だったら買い替えを考えたんですがMagic(フルタッチパネル)みたいですね。
残念。
書込番号:9566012
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
