
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年10月25日 02:45 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月30日 08:03 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月7日 08:44 |
![]() |
1 | 4 | 2009年9月24日 09:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月15日 21:14 |
![]() |
0 | 9 | 2009年9月8日 04:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
こちらの機種を購入しました!結構、慣れるまで苦戦しそうです。でも慣れたら面白い携帯かな〜とは思うのですが、通話時の声が相手に聞こえにくいらしく困っています!
マイク感度が少しでも良くなる方法がありましたら、どんなことでも良いので教えて頂けたらと思います。
あとスライドオープン(横)などにした時、右画面がAQUOS表示になり二画面になってしまいます。AQUOS表示を消す方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします!
0点

参考になれば
≫マイク感度が少しでも良くなる方法がありましたら、どんなことでも良いので教えて頂けたらと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9867844/
≫AQUOS表示を消す方法はありますでしょうか⇔無理かも? ワンセグかメ〜ル画面 常に見てるw
横画面スライドでワンセグ見てても御電話が着ても゙画面の右にワイプで出るよ
そんな感じでゴメン
^と(^^)/hi
書込番号:10363560
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

タッチでメール作成できますよ。
正直、片手操作では大変かもですが、両手なら楽勝です。
私はもっぱらキーボード操作ですが。
書込番号:10363211
0点

ありがとうございます(^-^)v
あたしはiPhoneみたいな使い方しかしないと思いますが、キーボードをいちいち開かなくても全ての動作はできますか?
書込番号:10363263
0点


すごくわかりやすいです\(^O^)/
最後が文字入力中の画面だとかなり助かります(^-^)v
書込番号:10363524
0点

すべての操作がタッチパネルで可能です。
たまにiアプリで、タッチパネルだけだといかんともしがたい場合がありますが、慣れればタッチパネルだけでも問題ないです。
ちなみに、この書き込みもSH-04Aのタッチパネルだけで書き込んでます。
書込番号:10390899
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

…というのは壁紙変更の画面ですか?それともメイン画面が出てくるという意味でしょうか?
通常タッチの時間が短ければ、メインメニュー。長ければ壁紙変更です。
着発信履歴やショートカットが出ないというのであれば、ドラッグになっていない(指をスライドさせても、その後離すのが遅いもしくはタッチしたまま画面上で指を止めた)のではないでしょうか?
また、機能呼び出しのコツは画面右上端を軽くタッチです。
念入りにじっくりタッチ(結局長押しになっている)しようとすると、壁紙変更しか出てこないと思います。
一度お試しいただいて、どうしてもうまくいかないときはショップに相談してみるのもいいのでは?
書込番号:10272097
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
fomaの機種交換を検討しています。
機能的にはこの機種が一番求めているものにあっていると考えているのですが、三年ほど前に使用していたsharp製の機種のバッテリーがひどく、一年とたたないうちからバッテリーを交換する羽目になったことを思い出しました。同時期にsoftbankのシャープ製品を使っていた知り合いも同じだったようです。ソフバンの場合はバッテリー無償交換があったようですが。この一件からsharpのイメージがとても悪く、購入をためらっています。
この機種に関して、そういったことがないか、ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんか
よろしくお願いします。
0点

バッテリーの持ちは使い方次第で極度に変わります。
これまでNをずっと使ってきましたが、1年ごとに買い換えてます。
アプリは携帯の能力を大幅に消費しますので、バッテリーも通常の待機状態以上に電流を消費します。当然発熱をしますので、充電しながらアプリとか使うと、バッテリーの寿命はものすごく減少します。
結果電池が購入時からふくらみ始めたら、買い換えってのが賢いと思いますよ。(だいたい1800円くらいしかしませんし)
書込番号:10167292
0点

う太郎さん
参考にしてくださいw
現在販売中FOMA
電池保持ランキグ
@一番は しゃべっても じっとしてても 保持 N-05A トップみたいですw
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare_wide.html?selectModels=N05A%7CF09A%7CSH02A%7CP06A&selectItems=I_2_0_4%7CI_0_0_1%7CI_0_0_2%7CI_0_0_3%7CI_0_0_4%7CI_0_0_5%7CI_2_0_1%7CI_0_1_1%7CI_0_2_1%7CI_1_0_2%7CI_1_1_2%7CI_1_1_3%7CI_1_2_1%7CI_1_2_5%7CI_1_3_4%7CI_1_4_1%7CI_1_5_5%7CI_1_6_1%7CI_1_7_4%7CI_1_8_1&from=FROM_RESULT
A
SHシリーズ電池保持ランキング
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare_wide.html?selectModels=SH02A%7CSH03A%7CSH04A%7CSH05A&selectItems=I_2_0_4%7CI_0_0_1%7CI_0_0_2%7CI_0_0_3%7CI_0_0_4%7CI_0_0_5%7CI_2_0_1%7CI_0_1_1%7CI_0_2_1%7CI_1_0_2%7CI_1_1_2%7CI_1_1_3%7CI_1_2_1%7CI_1_2_5%7CI_1_3_4%7CI_1_4_1%7CI_1_5_5%7CI_1_6_1%7CI_1_7_4%7CI_1_8_1&from=FROM_RESULT
B静止時じっとしてても消耗ランキング
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare_wide.html?selectModels=SH01A%7CL03A&selectItems=I_2_0_4%7CI_0_0_1%7CI_0_0_2%7CI_0_0_3%7CI_0_0_4%7CI_0_0_5%7CI_2_0_1%7CI_0_1_1%7CI_0_2_1%7CI_1_0_2%7CI_1_1_2%7CI_1_1_3%7CI_1_2_1%7CI_1_2_5%7CI_1_3_4%7CI_1_4_1%7CI_1_5_5%7CI_1_6_1%7CI_1_7_4%7CI_1_8_1&from=FROM_RESULT
C
おしやべり通話はじまると消耗ランキング
http://www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/compare_wide.html?selectModels=P04A%7CP05A%7CF04A&selectItems=I_2_0_4%7CI_0_0_1%7CI_0_0_2%7CI_0_0_3%7CI_0_0_4%7CI_0_0_5%7CI_2_0_1%7CI_0_1_1%7CI_0_2_1%7CI_1_0_2%7CI_1_1_2%7CI_1_1_3%7CI_1_2_1%7CI_1_2_5%7CI_1_3_4%7CI_1_4_1%7CI_1_5_5%7CI_1_6_1%7CI_1_7_4%7CI_1_8_1&from=FROM_RESULT
↑覗いて比較してみてね
電池無償交換は
DOCMOプレミアクラブステージ2年使用すると電池無償交換1回だけ
電池ふくらみ等はべつに判断するみたいです
プレミアクラブ
ランキングは
プレミアクラブ10年以上年間20.400円の方
サードステージ8年以上年間12.500円の方
セカンドステージ5年以上年間8.400円以上の方
ファーストステージは1年未満年間8.400円以上の方?
ランキング分け
そんな感じ
お好みしだいでsu〜
^と(^^)/hi
書込番号:10167473
0点

私の利用状況を羅列してみます。
主な利用は、Webメールチェック、メール受信(1日200通前後)、メール送信はBlog投稿とそのための写メ(平常時:1〜2本程度、出張時:5本程度)
ただし、通話はソフトバンクに任せして余り通話しない。
音楽やワンセグはほとんど使わない。
どこにも行かない休日や、平日通常勤務では、バッテリーは1日もちます。
出張では、頻繁なWebメールチェックで、朝8時スタートで夕方18時にはバッテリーが空になること多いです。
予備のバッテリは、Nやソニエリ機種問わず必須アイテムで、常に持ち歩いていますが、SH-04Aでは、電源アダプターと予備電源が一体になったバッテリーをもっち歩くようになりました。
※リンケージ リチウム電池内蔵AC充電器 マルチ ACL-03W
元々、予備バッテリーと電源アダプターを持ち歩いていたので、違和感なく便利に使っています。
SH-04Aで驚いたのは、バッテリーの残表示
3段階(本)あるのだけど、1本減るまでは長いけど、その後はあっという間に終わり、慣れるまであわてました。
個体の問題かな?わからないけど、、、
1本減で、電源の心配しないといけないですね。
朝8時スタートして、夕方17時に1本減して、18時で空って印象があります。
最近思うのですが、
シャープの開発陣の意識レベルは、目の付けどころがシャープなだけに、かなり浮世離れしているような気がしてならない
今日この頃です
以上、私の場合でした。
書込番号:10170361
1点

ドコモプレミアクラブについて、以前バッテリーを無料でもらいました。
そのときのお話だとこんな感じ。
・同一機種を使い続けると年1回は無料でバッテリーがもらえる。
私の場合、10年以上ドコモユーザなのでプレミアステージとされ、毎年貰えるとのこと。
でも頻繁にWeb参照するだけでも結構電池使いますよね。なので毎日充電するか、予備バッテリーをはじめから購入すべきかなと思いました。
■電源安心パック
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html
■無料会員制サービス(ドコモプレミアクラブ)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/
書込番号:10204243
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
この機種のQWERTY+タッチパネルという使い勝手には概ね満足しているのですが、
ひとつ、どーにかしたい問題があります
新着メールの題名、差出人をノータッチ、もしくはワンタッチで確認したいんです
以前使っていたD905iは、待受画面に表示されるので、画面灯ければ確認できました
メールテロップ機能がある、ということで安心して機種変したんですが、
待受画面、iアプリ、卓上時計時等、肝心な時に表示してくれない、という、
意地悪されているとしか思えない機能となっています
さらに、メールお知らせランプも4秒おきのみでカスタマイズできず、
ぱっと見では確認できないですし
こんな些細な悩みなのですが、
ユーザーさんで、何かいい方法ご存知の方いませんでしょうか?
0点

メール着信ランプパターンの設定が有りますのでこの中から選択するしか無いと思います。
パターンは全体、グループ、アドレス毎それぞれに設定できます。
着信メールの件名表示は、私も不便に思ってます。
個人的には、新着メールの通知が一度受信BOXを開くと未読メールが残っていても消えるのが不便に思ってます。
D905iの待受カスタマイズ機能では、メールとかスケジュールの新着情報がすぐ確認出来て使い勝手がよかったんですけどね・・・
書込番号:10150684
0点

>Kabachan_dayoさん
同じく”D”からの乗換組ですか!?
やはり不便に感じますよねぇ
メール着信ランプパターンは着信の瞬間しか見れないですよね?
ずっと点いていてくれるならまだ使えそうなんですが
バージョンアップで機能追加(改善?)されないですかねぇ・・・
SHARPさん、お願いします!
書込番号:10158756
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
はじめまして。
SDカードを使用しようとしたところ、
『microSDは使用できません』
と表示されてしまいます。
フォーマットを試みるも、
『フォーマットできませんでした』
と表示されてしまいます。
これはカードの故障なのでしょうか??
どなたか教えてください。
お願いしますm(__)m
※使用SDは、TOSHIBAの1GBのものになります。。
0点

カード1枚しか無いのですか?
他に有ればほかのSDで携帯でテストしてみては?
PCのスロットで問題の東芝の1GBテストしてみましたか?
書込番号:10071009
0点

SDは結構相性が出ます
そ〜ちゃんさんが言われた用に他の機器で動作チェックを
他メーカーのSD購入を勧めます
SDの容量が書かれてないですが容量は何Gですか?
書込番号:10071313
0点

んぅ〜東芝1GBでしょ 東芝OEN世界シュア40%本家キングストン製同じ真似事でしょ 基本的mSD
デバイスのスロットブートセクターエラーの可能性も もしくは2回目のアップDLのカード側セクターバッティングかも
本体でデリート出来ないのも臭いね? デバイス交換かもね?
他のPCや携帯でわかりそうだが カード1枚しか無いのなら 買わないと
でも東芝製なら問題無いはず
家にゴロゴロ カード有るからアゲタイネw
書込番号:10071478
0点

まずは、購入したmicroSDカードをPCにつないでみては如何でしょうか?
PCから認識できるなら、カードには問題ないと言えます。
もしくは、ドコモショップにもって行って、別のmicroSDカードをセットして確認すれば、どちらに問題があるのか、ハッキリするかと思います。
書込番号:10071983
0点

みなさん書き込みありがとうございます。
PCにスロットがないので、
ドコモショップに行って確認してもらうしか方法はないみたいです><
書込番号:10072964
0点

とりあえず 電源切って 電池はずして FOMAカードにSDも全部はずし
それから再起動させて最後にSD入れてデリート出来るかテストしてみてね
もしかするとこの前のソフトアップDLで不具合沢山の方やり直ししてますので
カードの背負ってる内容も パイルアップ ネガティブ状況が 分かりませんので何とも言えないので
DS行く前にお試しあれぇ〜
書込番号:10073089
0点

DSに行ってきました!
本体とカード両方が故障してるとのことでした><
相談に乗ってくださった皆様、本当にありがとうございましたw
書込番号:10118331
0点

リフレッシュ交換よかっね ピカピカだぁ〜
ネット購入で
クラス4有れば良いかと 8GBでも1.400円〜
クラス6だと高いよ
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/microsd_support_sh-04a.html
自分はキングストン入れてます 動いてるよw
書込番号:10118672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
