docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の早送り、巻き戻し

2009/06/14 23:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:5件

HT-03AやT-01Aがでてから購入を考えようと思っていたのですが、やっぱりどうしても欲しくなり昨日購入しました!やっぱりiモードが使えるほうが便利ですね。

さて、ひとつ質問があります。
マニュアルやここのレスをみながら、動画を見れるようにはなったのですが、早送り、巻き戻しができません。

対象のFileはインポートフォルダにいれたwmvファイルです。
早送り、巻き戻しボタンを長押しすると押している間は早送りとかをしているっぽいのですが、手を離すと0:00(一番最初)に戻ってしまいます。
下のスレッドにあるように数字キーを入れたり、したのですがやはりできませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9426314/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%AE%89%E6

Fileの問題でしょうか?

すいませんがアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9700576

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/15 00:32(1年以上前)

僕はwmvはMP4に変換して再生させてます。数字キーの飛ばしは
多分、3GpかMP4でしか使えないのかも・・・・
因みに、wmvのサイズはどれ位で入れているのですか?

書込番号:9700859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/15 00:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

最初、私も変換君を使用してmp4に変換しようとしたのですが、Avisynthをインストールしても変換エラーになってしまいました(涙)

wmvのサイズは150MBです。

ちなみに質問の追加になってしまいますが、

 ・PRIVATE\SHARP\IMPORT
 ・SD_VIDEO\PRL001

SDの上記いずれもFolderでも動画は認識してくれますが、このFolderの使い分け
は何かあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9700925

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/15 00:49(1年以上前)

いま、手持ちの動画(wmv)で試してみましたが
出来ますね。数字飛ばしとマルチガイドボタンの端押しで
一応出来ましたよ。やはりファイルの問題かな?
(短時間チェックですので悪しからず)

おっと、UPする前に再度書き込みが。
もしかして、容量の問題?僕はPVで試したので20M程度しかないので
参考にならないかな・・・・

書込番号:9700962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合でしょうか?

2009/05/17 22:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:21件

マルチアシスタントについて皆さんにお尋ねしたいのですが、

ワンセグを見ている時にマルチアシスタントで iモードを起動し、iメニュー起動、
検索項目に検索したい文字を入力後、決定ボタンを押すと、検索項目に入力した文字が消えて
しまうと言う現象です。
何度、検索項目に文字を入力しても、決定を押すと文字が消えてしまい、検索が出来ないのです。
皆さんの端末はいかがですか?

書込番号:9560323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/12 03:28(1年以上前)

僕が使用している携帯では、その現象は確認できませんでした。
電源を一度おとしてみても同じ不具合がでるのなら、端末自体の故障かもしれませんね。

書込番号:9686647

ナイスクチコミ!0


tomopuyeさん
クチコミ投稿数:10件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/12 19:01(1年以上前)

今試してみたら、主さんと同じく字が消えてます!
文字入力し決定ボタン押すと、imenu→ 一瞬文字入力画面→ imenuって感じに画面が切り替わります。
ならない機種もあるみたいなので、もしこの機能を頻繁に使う様なら一度DSに持って行った方が良いかも知れませんね。
自分はカキコ見て今初めて使用した感じです。
多分あまり使わないと思うのでこまま使用します(^_^;)

書込番号:9688745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/06/13 22:22(1年以上前)

遅くなり、申し訳ありませんでした。
返信いただきまして、ありがとうございます。

症状が出る方と出ない方があるのですね。
113の故障係りに電話をして確認していただいたところ、ドコモにある端末も同じ症状が出る
とのことで、メーカーに改善としての話を伝えますと言われました。
先日のバージョンアップしてもまだ変わらないものですから、改善を待つしかないのでしょうか。

お忙しい中、返信いただきまして、ありがとうございました。

書込番号:9694551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 youtubeを着メロ設定

2009/06/12 21:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

携帯からyoutubeをダウンロードしたのですが着信設定できません。

これは著作権とかの問題で設定出来ないのでしょうか?

もしできるのであればご指導お願いします。

書込番号:9689227

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/12 21:20(1年以上前)

生憎ですが、出来ません。
参考までに聞きたいのですが、DL出来たと言う事はフルブラウザーで
と言う事でしょうか?僕はPC環境があるのでモバイル版のみしか
経験無いもので・・・(流石にフルブラではパケホだと課金されるので)

書込番号:9689290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/12 21:26(1年以上前)

望見者さん

返信ありがとうございます。
youtubeのダウンロードですがフルブラウザではなく普通にiモードのサイトです。

やはり着信設定できないのですね。残念です。

書込番号:9689325

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/12 21:32(1年以上前)

え!モバイル版でDL出来るようになってたんですか!
最近、とんと覗いてなかったモノで・・・・
今充電中なので、僕も一度試してみます。

書込番号:9689359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信47

お気に入りに追加

標準

新機種 夏モデル出ましたね。

2009/05/19 18:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

SH-04Aのユーザーですが、夏モデルに興味がある方も多いと思いますが、
一番聞きたいのは、『SH-04Aやめますか、それとも続けますか』
僕は続けようと思います。(新規で増設も考えないということです。)
でもT-01Aの大画面も気になるし、HT-03Aも体験したいです。
皆さんはどうでしょう?

書込番号:9569884

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/23 17:42(1年以上前)

内覧会中止で恵比寿に行かず ちぃと残念でした

東芝の携帯電話事情聞きたかったのに

あの日野工場の携帯電話生産撤退で
久々出たT-01Aは将来的に期待してたのに
国内向け携帯電話は海外EMS企業に製造委託する事に
200人居る日野で東芝杭州社とかに何人かとばされ
T-01Aの後継機とbiblioは何処で作るのかなぁ〜

書込番号:9591557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/23 18:03(1年以上前)

そーちゃんさま

突撃ルポ期待してましたが、これも残念。
biblioは6月中旬発売ですから、もう生産始めてるのではないでしょうか?

GPSに関しては、対応と主張している人もいるようですが、流出カタログには機能のまとめ表を含めて一切記載がありません。本当に対応しているのか疑問は残りますが、現状未確認というところでしょうか。

書込番号:9591658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/23 19:47(1年以上前)

う〜ん 似てる様な似て無い様な 独自製かな?
タテなら片手でイケるのかな
http://suumani.blog17.fc2.com/blog-entry-456.html

書込番号:9592086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/23 23:42(1年以上前)

biblioに関してはまだ噂が錯綜しておりますが・・

 GPSはauの場合、特に記載がなければ搭載との噂あり
 フルタッチではなく、一部のタッチパレットのみタップ可能との噂
 残りの部分はフリック、スライド、スライド&ストップのみ
 EZWebは横に非対応、EZWeb文字入力時にqwertyは使えなさそう
 bluetoothのプロファイルがまだ不明

販売店向けの説明会からの流失とのことですが、なぜドコモとソフバンの新機種発売のこの時期なのでしょうか。他キャリア夏機種の買い控えを狙った意図的なリークとの憶測もありますね・・・。

書込番号:9593451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/05/24 00:25(1年以上前)

パラダイムシフトさん>
テンキー左打ちダメですか。
ううん、それだと方向キーが真ん中にあるのが謎ですね〜。
これからでも直せるもんなら直して欲しいです>東芝さん (^^)

EzWebの横打ちもダメですか。
これはかなりディープインパクトですね・・・。
ていうかもうQWERTY以外に戻れないので、もしこのままフィックスだとこの機種はぼくはもうないです>東芝さん (^^)

SH-04Aの横画面のi-mode上下チョンギレ事件、右半面にAQUOSのロゴ出っぱなしもかなりショックでした。今もAQUOSのロゴを見るたびにちょっとムカッとするので、宣伝逆効果なんじゃないかと思います・・・。
(ぼくは世間知らずで、普通のPCブラウザーのように全画面にいい感じにレイアウトしてくれるのかと思い込んでいた)
i-mode/EzWebユーザーとQWERTYユーザーは相容れないものとメーカーに勝手に思われてるんでしょうかね。。。。
SH-04Aの上下ぐらいはソフトアップデートで対応してくれたら、ちょっとくすんできたSH-04Aがまた輝きを取り戻すんじゃないかと思いますが。

そ〜ちゃんさん>
内覧会中止ですか! よくあることなのかな〜
Nokiaみたいに「やっぱり出すのやめます」とか言い出したらインパクトでかいですけどね・・・(^^;;;

書込番号:9593750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/24 02:35(1年以上前)

クエン酸サイクルさん↑ 内覧会中止は
大阪に次いで 東京の会場は インフルエンザ対策で中止だそうです
ドコモのお客様サポートからプレミアム会員で検索できますよ
夜中に目が覚めたぁ〜報告↓

書込番号:9594244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/24 09:52(1年以上前)

SH-04Aと比べたときのbiblioの最大のアドバンテージ、wifiに関しまして。

au夏モデルのbiblioが対応するWi-Fi WINに関する情報です。月額525円で、EZWIN・ダブル定額加入必須とのこと。
docomo SoftBankは490円ですが、auは高い代わりに専用無線ルーター等は存在せず、無線環境はなんでもいいようです。
さらにこの525円はキャンペーンで2年間無料との噂があります。

PCSVのほか、Youtubeに対応。ニコニコ動画も対応予定。

いよいよ明日、公式発表があるようです。

書込番号:9594993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/25 11:22(1年以上前)

biblioきましたね。

GPSは搭載でした。auではカタログでのGPSの扱いは軽いんですね。
プリセットブックも私的には読んでみたい本も入っていますね。
ただ上下2冊ぐみの上だけってのはどうかと・・

後は
 公衆無線LANサービスでは一部を除き原則ご利用になれません。
らしいです。これは外のフリーアクセススポットでは使えないということ?
だとすればイタイ!

EZwebでqwerty使えるかどうかはまだわかりません。

書込番号:9600635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/05/25 12:06(1年以上前)

パラダイムシフトさんありがとうございます!
さすがにGPSはありますね。
あとは衛星がどうなるか ;;;

そしてEzWeb/QWERTY、あとタッチパネルの仕様も気になります。

WiFiですが、親機(無線モデム)として使えるんでしょうか。
つまり、基地局からbibilioまでは携帯の電波で言って、bibilioからiPod TouchなどのWiFi機器を使えるでしょうか。
Touch Diamondは使えますよね、確か。
教えて君ですみませんが、分かりましたら教えてください。m(_ _)m

書込番号:9600774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/25 17:49(1年以上前)

biblio、公式発表でましたが、なんとも微妙な内容です。スマホっぽい機種になると、どうしてこんな歯切れの悪いスペックになるのでしょうか?

まずwifiですが
 ☆公衆無線LANは、FREESPOTなどのweb認証を必要としないものがご利用いただけます。

らしいです。つまりマックとかではだめで、本当にフリーのところなら使用できると。

あと、通常のCDMA回線ですが、
 ☆「CDMA 1X WIN」での通信時は、アップロード最大2Mbyte、ダウンロード最大256Kbyteとなります。

速度、激遅ですね。wifiに繋げられないと大変なことになりそうです。

本のコンテンツに関しまして。
 ☆auのブックリーダーは有料コンテンツしか読めないらしい

です。SH-04Aで無料の青空文庫読んでる自分としては、えっ です。

ドコモでいうフルブラウザではqwerty使えそうですが、Ezwebでどうなのかは、未だに情報がありません。私は当分SH-04Aでいきそうな感じになってきました。

書込番号:9601816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/25 22:28(1年以上前)

iモードをSH-04Aの横画面表示で観た時の右側ブチ切れAQUOS表示について、残念と思いますがSH-04Aの開発単独やシャープさんのアプリ開発のみでは対応難しいと思いました。もともとiモードは縦画面ケイタイ専用であって、ページ自体がそのような表示ですので、SH-04Aの縦画面専用でしょう。ページ自体が横表示やタッチ操作用に設計されていなければなりません。もしくは、jigブラウザのようなアプリを介するかですが、iモードは汎用PCからアクセスできない閉ざされた世界ですから、その狭い世界用でSH社自らアプリ開発しようとはしないでしょう。開発するとしたら、iモードに精通した開発者/社でしょうが、SH-04A用のみでは需要少ないんでは??? とか考えました。

書込番号:9603272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/05/25 23:11(1年以上前)

>パラダイムシフトさん
情報ありがとうございます!
ここにきて通信速度「落とす」ってなんなんでしょうね。
スマホっぽい端末は流行らせちゃいけないっていう内部的な決まりでもあるんでしょうかね。
SH-04Aまだまだいけると思って安心できそうです。(^^)

>きよふるさん
ありがとうございます。
ううん難しいですか。。。>i-mode横画面のフィックス
SH-04Aの場合は立て位置クローズ時のタッチテンキーが使いにくいからダブルパンチなんですよね。
シャープお得意のサイクロイド構造で、QWERTYキーでカシャッと縦画面になるっていうのが出たら超面白いかもしれませんが (^^;

書込番号:9603653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/05/27 23:00(1年以上前)

iモードの横全画面、夏モデルでは見れるようですね。
例えば、
パナソニックサイト
P-07Aカタログ9ページ
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p07a/catalog/img/p07a.pdf
ネットで出回った画像の
F-09Aカタログ14ページ
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/d/o/c/docomo905i705i/img015_20090515142933.jpg
こんな感じですかね。
http://k-tai.impress.co.jp/static/photo/2009/05/19/f09a/0027.htm

私は夏モデルからのiモードブラウザ機能の拡充を体感したくて
我慢出来ずに買い替えてしまいそうです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45373.html

書込番号:9613504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/05/27 23:45(1年以上前)

ソニフェチさん>
うわぁーこれはすごいですね。
SH-04A、ソフトアップデートでは対応・・・無理カナ???
対応機がQWERTYだったら機種変してしまいそうです。

しかしま、なんですね・・・i-modeまだまだ使う気ですね???>docomo
android、スマホには関係なく、ガラケーはますます隆盛を極めるというわけでしょうか(^^)
元気があってよろしい!

情報ありがとうございます!!!

書込番号:9613822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/05/29 21:59(1年以上前)

上の投稿で、もしQWERTY端末が出たら買う、としたandroid機ですが、先日docomoから発表があったフルタッチタイプのandroid機HT-03Aに、とんでもないワナがありました。

SH-04Aをはじめほとんどのケータイがフルブラウザを備えているし、i-mode版のGoogleサービスも充実している中、android機に期待するのはただ1点、「Gmailをプッシュで受けられるか」だと思います・・・で、HT-03Aはこれが出来ないんだそうです!

i-modeメールみたいな、メールの着信がリアルタイムでローカル端末に反映されるわけではなく、一定時間間隔でポーリングしにいくだけだそうです。これは痛恨だ! というか、docomoはandroid機を本気でやるつもりないんじゃないだろうか。

ケータイメールを出しなれている最近の若い人の使い方は独特なものがあって、待ち合わせしているときなど「いまどこにいるの」などといったメールが30秒間隔ぐらいで来ることがあります。携帯の通話についてはマナーがいろいろ厳しく言われますが、メールだとこれがないので、ほとんどSMS間隔で使われているのが実情です。
これがポーリングになって、5分とか、1分とか待たされると、ほとんど使い物になりません。ぼくはGMailを携帯に転送する「モバセク」というサービスを使っていましたが、これが問題になって使用を中止しました。

HT-03Aについては他にも問題があって、i-modeメールが読めるとされていますが、これはi-mode.netにブラウザで接続しなければなりません。

しかし、大丈夫だろうか。i-modeメールの使い心地に慣れている人が、何も知らないでこの端末を買ってパニックになるという、去年のiPhoneの時と同じような事例が出ないでしょうか。
携帯は昔と違ってゼロ円とか1円では買えず、何万円も出すのに、こんな重要な仕様の変更があるなんて、昔のパソコンと同じ問題があるような気がします。少なくともdocomoの関係者は「プッシュ」という言葉を使うのをやめた方がいいのでは・・・。

SH-04Aやi-modeをちょっとバカにしていましたが、こうやって考えると意外とよく出来ていると思います。i-modeの機能が拡充するのも当然かなと思います。
SH-04Aと同じ筐体の後継機で、i-modeの新機能に対応したもの(横全画面でi-modeサイトが見られるもの)が出れば機種変更を考えますが、そうでもない限り(少なくともこの夏には)機種変しないと思います。

書込番号:9622130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/05/30 00:57(1年以上前)

1.iモードに完全対応であること。(定額以外に追加の費用負担や手間が無いこと。)
2.ワンセグ + 5M以上のカメラ 付き(買う人のニーズで有無選択可能なバリエーション)
3.ICチップ/Felica (おさいふケイタイ)対応
が揃えば、スマートフォンでもいいかなぁとした SH-04A(ケイタイ)使いの者ですが、もう一つ必要な仕様が抜けていました。
4.ケイタイまたはスマートフォンをPCのモデムとして使えること。 ←追加

docomoのケイタイの場合、SH-04Aをはじめとして殆どのFoma機はPCのモデムとして使えます。
実際私も、仕事でPCを持ち歩く場合は、オフィス文書のやり取りで使っています。(dion-現auone
のモバイルアクセスポイント利用、接続時間従量制。常時無線接続を使うほどでないし、お試し期間終了後の定額は高いコスト負担と考えるし、出先でのWebサーフィンは携帯上にて機能充分 の感じ。。)
ところが現在のdocomoのスマートフォンの場合、PCのモデムとして使えないとのこと。
これでは、PC外部接続を使って仕事がしたい場合、近くに公衆無線/有線LANなど無ければ外部
接続できない、、、。ケイタイを持っていれば全国津々浦々どこにいても繋げるのに、、、。
日本国内においては、まだまだスマートフォンより「ケイタイ+PC」持ち歩きの方が仕事でも優秀だと考えています。
一見「スマートフォン使い」は仕事がバリバリできそうに見えそうですが、そうではないと思います。(日本国内では、、限定??)

書込番号:9623282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/03 15:49(1年以上前)

2位で高止まりしていたSH-04Aのランキングが、一気に6位に転落したので何が入ったのか? と思ってみたら、biblio、sportio water beat、あとエヴァンゲリオンケータイ (^^; ですね。
biblioとsportio water beatは興味があるので、この双方のクチコミなども見守っていきたいです。

きよふるさん>

エッ(docomoのいわゆる)スマートフォンには無線モデム機能がないんですか〜
なんで携帯キャリアってそういう「ワンポイント嫌がらせ」をするんでしょうかね〜。
全部入りを作ると他が売れなくなるからとか、難しい端末を作るとサポートが大変だからとかですかね。

ちなみにdocomoさんは先日の記者会見で「スマートフォンにi-modeを積むとか、そういう議論にもなってくるかも」という話をしてましたが・・・。

ぼくは出先でPCを使うときはe-mobile(USBスティックタイプ)を使っています。
重量的にほとんど響きませんし、Bluetoothはどうかな? と思っていたので。
でも先日SH-04AのBluetooth / DUN 接続を試してみたら、意外と快適ですね。

実はmBook m1を検討していて、ところがこの機会がUSBポートが小さいのしかついていないので、Bluetooth接続の方がいいような気がして、だったらe-mobile廃止して携帯に統合してもいいかな? とも思っています。

iPhoneも気になる。6月8日に新機種出ないかな〜。以前Willcom使ってた印象で、WindowsMobile機はぼく的にはナシです。

書込番号:9645480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/03 23:41(1年以上前)

docomoスマートフォンをPCモデムとして使用できるか、更に調べました。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/measured_rate/compatible_model/index.html#pro
 初期情報は↑のUSB接続の表から判断したのでしたが、既発売済みのdocomoスマートフォンの取り扱い説明書をナナメ読みすると、ブラックベリーBoldについては 付属のUSBケーブルまたはbluetooth接続によりモデムとして使用することが可能のようです。IP接続--○、PPP接続--×。(?ダイヤルアップ 64Kデータ通信可かな?)

書込番号:9647735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/06/09 22:27(1年以上前)

ブラックベリーボールドでのPCモデム使用の設定方法詳細が、その「クチコミ」情報にも紹介されていますが、かなりややこしい様子。また、パケットFOMA接続のみで64Kデータ通信(低速ですが、、)には非対応。
上に紹介の一覧表を見ていて気づいたのですが、L(LG)とか海外メーカ担当端末はPCモデム使用対応の×が多いです。端末のPCモデム使用の機能は、おそらくキャリアが推奨して端末メーカに搭載を促した、日本ガラパゴス機能の一つということじゃないのかなぁと考えました。
その機能無しはスマートフォンか否かによるのではなく、海外端末メーカの対日本仕様適用能力に依存するのかな、と考えました。

書込番号:9675935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2009/06/11 02:53(1年以上前)

きよふるさん、お世話になります。
ぼくも外国(米国)は公衆WIFIが盛んだから携帯モデム機能は不要なのかなぁ〜と思っていました。
ところが!
iPhone 3GS のテザリング機能は外国はOKでソフトバンクはNGにするみたいですね。
これがものすごく意外でした。

確かに、LG、HTCはちょっと日本の国情から見ると微妙な機種が多いですよね。

書込番号:9681893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ハードリセットの方法?

2009/06/10 12:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 palmrootさん
クチコミ投稿数:6件

検索で調べましたが、分りませんでした、教えて頂けませんか?
ハードリセットの方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。

書込番号:9678195

ナイスクチコミ!0


返信する
Dajiiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/06/10 12:19(1年以上前)

検索よりもまず説明書を調べましたか?

書込番号:9678251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/06/10 12:21(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/pro/sh04a/

こちらから説明書ダウンロードできます。
ご覧になってください。

書込番号:9678257

ナイスクチコミ!1


スレ主 palmrootさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/10 12:25(1年以上前)

早速ありがとうございます。取説PDFは、DOWNLOADして、検索しましたがわかりませんでした。宜しくお願い致します。

書込番号:9678271

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/10 12:36(1年以上前)

取説P131に書いてあります。よくご覧ください。

書込番号:9678296

ナイスクチコミ!1


スレ主 palmrootさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/10 13:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。取説p131は、ソフトリセットでしょうか?
リセットしても、本体メモリは、変化ありませんでした。
当方、白ロム店で(新品とのこと)昨日購入しましたが、本体のビニールが汚れておりまして
中古が疑われました。本体メモリは、初期より45%使用済みでありまして、皆様も最初から
本体メモリの使用済みが、45%もあるのでしょうか?
ハードリセットするには、何処かボタンを押して起動させるのでしょうか?
何度も質問させていただき申し訳ありません。

書込番号:9678424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/10 13:19(1年以上前)

docomoショップに持って行ったらどうでしょう。

以前、使わなくなった携帯を知人にあげるために、
iCチップ内のメモリを消して貰うために行ったことがあります。

おサイフケータイで使用するアプリなどは、アプリだけを消しても
完全に消えなかったりすることもありますね。

書込番号:9678456

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/10 13:20(1年以上前)

 あなたのハードリセットの意味する期待内容がよく分かりませんが、工場出荷状態に戻す設定をした上で45%ならばそれはそれで正規のものでしょう。プリインストールプログラムなどは保護されていて消すことができないのだと思いますけどね。

書込番号:9678459

ナイスクチコミ!1


スレ主 palmrootさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/10 13:47(1年以上前)

早速のRESありがとうございます。DSで相談してみますので、有難う御座います。
SH−04Aの取説PDF(28.171KB)をP02−Aで閲覧しましても、最後のページまでスクロールできますが、私のSH-04Aでは、10ページ目位でワークメモリ不足で、閲覧出来ませんでしたので、そこでワークメモリを増やす為に、ハードリセットで解決するのかなと、思っていましたが、私の勘違いでした。有難うございました。

書込番号:9678528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/10 16:51(1年以上前)

ワークメモリは電源OFFにすれば直るんじゃないかなぁ。
ほかの書き込みにそのようなことが書いてあった気がします。

僕は、毎日寝る前に電源を落としているので、ワークメモリが
不足っていうエラーは出たこと無いです。

書込番号:9679009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iモーション中で

2009/06/08 12:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 N&Mさん
クチコミ投稿数:3件

iモーションで映画をいていますが、しばらくしてバックライトが暗くなります。
ならない方法を教えてください。

書込番号:9668896

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/06/08 12:54(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/pro/sh04a/SH-04A_J_05.pdf

マニュアルに書いてありますが、それを聞くということはマニュアルを持ってないのでしょうか?
どっかで拾ってきた携帯ですか?

書込番号:9668946

ナイスクチコミ!2


スレ主 N&Mさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/08 13:50(1年以上前)

できました。ありがとうございます。

書込番号:9669103

ナイスクチコミ!0


ramfatherさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/09 10:20(1年以上前)

iモーション再生の設定は、iモーション再生時のサブメニューから設定することになります。
通常のメニューの設定の中には無いので注意が必要ですね。




書込番号:9673230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング