docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対応するmicroSDHCカードについて

2009/04/28 00:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:2件

Kingston社製 microSDHCカード16GB (16GB microSDHC Class 2 Flash Card) の購入を考えていますが、SH-04AでこのmicroSDHCカードを使用されている方いらっしゃいますでしょうか。

SH-04Aの説明書には「指定のmicroSDカード以外は動作しない場合があります。」と書いてあり、Kingston社製はそこには載っていないので、安定して動作するのか気になっています。

書込番号:9458444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/28 06:52(1年以上前)

16GBでは在りませんが、Kingstonの8GBを使っています。
8GBとの価格差がまだかなりありますので、16GBはまだ買えないです。
まぁ、ワンセグは録画しないので、音楽だけなら8GBで充分なのですけどね。

書込番号:9459241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 15:03(1年以上前)

A-DATA microSDHCカード 16GB Class6
問題なく動作してます
楽天で6617円で購入しました

とても速くて満足してます。
カードの速度は動作にとても影響するので大事ですよね^-^

書込番号:9460613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/28 15:11(1年以上前)

私はSanDiskの海外リテールのMicroSDHCの16GBを使っていますが、特に問題はありません。

インターネット通販では安く手に入りますので、候補に加えてみてはいかがでしょうか?
(国内リテールはまだまだ高いですね。安心を取るか価格を取るか難しいところです。)

書込番号:9460645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/28 19:37(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございました。
早速検討して購入したいと思います。

書込番号:9461612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

予約録画の際の、画面OFFについて

2009/04/26 13:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 bunichiさん
クチコミ投稿数:13件

予約録画の際に、常に画面がオンになってしまいます。
以前のスレに一度、既出ですが、試してもうまくいきません。
どなたか、再度、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:9450714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/26 21:52(1年以上前)

予約録画時画面表示設定をOFFに設定していますか?
設定していても、予約録画開始アラームを止める以外の操作をすると、画面表示したままになります。
その際は、Sub Menu→省電力モードで設定です。

書込番号:9452822

ナイスクチコミ!1


スレ主 bunichiさん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/27 13:29(1年以上前)

予約録画時画面表示設定をOFFの方法が分かりません。
出来ましたら、その方法をお教え願えますか?

書込番号:9455501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/27 14:36(1年以上前)

ワンセグ視聴→Sub Menu→録画→予約録画時画面表示 です。

書込番号:9455675

ナイスクチコミ!0


スレ主 bunichiさん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/28 13:02(1年以上前)

すいません。
ありがとう御座いました。

書込番号:9460267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothのワイヤレスキーボードについて

2009/04/27 14:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:5件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度3

使用されている方はいますか?欲しい!と思ってますけどこのワイヤレスキーボードでは文字入力しかできないんでしょうか?

例えばメールが来たら携帯で本文入力の画面まで操作してキーボードで文字を打ち込むのか…。
サイトで書き込みなどにしても携帯で操作しないといけないのか。
分かる方いましたら回答宜しくおねがいします!

書込番号:9455586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/27 18:16(1年以上前)

お晩です
すぽぼぶさん
キーボードモバイル持って歩くの?
意外と邪魔だと
それとも家で使うの
どうしてもキーボード早打ちするなら
マイPCでメールを自分のSH-04Aに転送
それを更に引用転送する
安上がりだと

書込番号:9456398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度3

2009/04/27 18:27(1年以上前)

コメント有り難うございます!残念ながらパソコンは持ってません。それとキーボードは家だけで使おうと思ってます。キーボードで出来る動作はどこまでなのでしょうか?

書込番号:9456442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/27 19:01(1年以上前)

説明するより
覗いて見てね
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html

書込番号:9456570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/28 02:29(1年以上前)

こんばんは
アイオーの携帯用のBluetoothキーボードを使用しています。

操作はほとんどの機能が使用できます。
Enterキーでメニュー呼び出し。方向キーで選択していけます。

アプリゲームなどは、こちらの方が便利ですよ。

リュウドのキーボードでの書き込みにあったように、表示が縦に固定されるのが難点ですが・・
どうしても横表示にしたい場合はスライドオープンで解決します。

縦用の携帯のスタンドが欲しい今日この頃・・

書込番号:9458984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/28 02:30(1年以上前)

すぽぼぶさん がPCをお持ちではないということで、
ワイヤレスキーボードにどこまでの機能を求めているのかわかりませんが、
そ〜ちゃんさん からリンクしていただいた「RBK-2100BTJ」を使っている私から一言。

QWERTYキーが付いているこの機種にわざわざ外付けでキーボードをつなぐのは、
私の場合はただひとつ、「ブラインドキータッチ」のためです。
つまり、PCを使うのと環境としてあまり変わらずに、
それだけの長文を打つ必要がある時のためと考えています。

例えば携帯⇔携帯のメールであれば、まず使うことはありません。
この機種にたどり着く前のWILLCOM W-ZERO3[es]を使っている時から
外付けのキーボード(USB接続のパピヨン)は使用していましたが、
それは1200文字とか2000文字とか打つ必要があって、
本体を両手でホールドする必要のない状態で、
さらにそれなりのソフトを用意できるという前提で使うということです。

SH-04Aの購入から2週間に入るところですが、
QWERTYキーボードも思った以上に(前機種以上に)使いやすいですし、
「外付けキーボードでなければいけない」と感じる機会は
今のところ割と少ないです。

ですが、「キーボードであれもこれもやりたい」といったことは
「まず無理だ」というところから商品資料を読んでください。
それができなければ使う意味がないというものがなんなのかわかってから
質問していただければお答えできると思うのですが。







書込番号:9458988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/28 02:46(1年以上前)

マッシュ・カメロンさん が書いていただいたように、
BlueToothでもUSBでも、
外付けキーボードはかなりの仕事ができます。

>縦用の携帯のスタンドが欲しい今日この頃・・

それでしたら100円ショップなどで、
折り畳みの写真立てみたいのを買ってみてはいかがでしょうか?
私は3種類くらいのスタンドを買って使ってみました。
だいたい小さい方から2番目か3番目ので携帯を縦にセットすることができます。
BlueToothでケーブルがないのですから、
ほとんど手のひらサイズのスタンドで十分なので
大した荷物にもならなくて楽ですよ。

書込番号:9459010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度3

2009/04/28 08:06(1年以上前)

皆さん親切にアドバイス有り難うございました!とても役立ちました!
私はほぼ家でメールとサイトが多いのでキーボードが欲しいと思ってましたニ

ある程度の操作が出来るのなら買ってみようと思います!

書込番号:9459369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/28 09:29(1年以上前)

おはようさん。

不便な点を一つ失念してました。
メール返信等でマルチアシスタントを起動しようとfn+ZをBluetoothキーボードで押してもダメでした。
携帯で操作して参照を済ませ、戻る時は反応するのですが…


しみずみなとさん、スタンドの情報をありがとうございます(^人^)

書込番号:9459600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤー機能について。

2009/04/26 16:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:2件

基本的な質問で本当に申し訳ないのですが…

FOMA充電機能付きUSB接続ケーブルを使わずに、
パソコンでmicroSDカードに入れた曲を聴くことはできませんでしょうか??


書込番号:9451354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/26 17:11(1年以上前)

この手の質問って、他の掲示板でも沢山ありますが、なぜUSBケーブルを使ってマニュアル通りにやらないのか、不思議です。
USBケーブルが何万円もするなら、仕方ないですが、純正でも、2千円程度でしょう?
それにUSBケーブルでPCと接続すれば、データの転送、バックアップ、編集なども出来て大変便利です。
この際USBケーブルを購入して、マニュアル通りにやることをお勧めします。

書込番号:9451461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2009/04/26 17:49(1年以上前)

 回答ありがとうございます。
実は今日買ったばかりで、
その際にこのような物があることを知らなかったんです。

この回答で購入を決定しました。
お手数をおかけしました。

書込番号:9451586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:31件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

スケジュールの新規作成で日時設定で日時を編集したあと、
決定を押すと、1回のみ、毎日、毎週、、、を選択する画面になります。

1回のみの枠のところだけ、左端の方と、右端の方をタッチして
も反応がありません。
他の毎日の枠とかは全領域で効きます。

1回のみの枠の真ん中をタッチすれば問題ないのですが、他の方の
個体はどうなのかと気になりました。

他の画面でタッチをする場合は、上記の領域をタッチしても、ちゃんと
効きます。

みなさまは効きますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:9441008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/24 22:06(1年以上前)

今、試してみました。
私のも同じです。

書込番号:9442322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/25 16:20(1年以上前)

俺のも一緒です。
全然気付きませんでした。

左右端タッチ時、タッチパネル使用時のバイブは反応するんで【1回のみ】だけタッチパネル範囲設定ミス(バグ)じゃないでしょうか。
シャープやドコモに連絡しておくとファームアップで修正されるかもしれませんね。

俺はとりあえず【SH-MODE(シャープメーカーサイト)】経由で報告してみました。

書込番号:9445924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/25 20:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

どうやら、スケジュール編集のところだけじゃ
ないみたいですね。

他の設定画面でも、結構ありますね。
同じような設定でも効く場合もあるみたいですね。

バグでしょうか?
通常の操作では問題なさそうですね。

むらけん♪さん、報告していただいたんですね。
ありがとうございます。


書込番号:9447055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:31件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

下記のシャープのHPの真ん中あたりのフォルダセキュリティというところで、
http://www.sharp.co.jp/products/sh04a/text/08_usability.html

「データBOX」は、セキュリティをONにした時にフォルダの
表示/非表示を選ぶことができます。

説明書を読んでも、非表示の仕方がよくわかりません。
どなたか、お分かりになる方いらっしゃいましたら、
ご教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:9431956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/22 18:06(1年以上前)

ホウゲツさんの文章内のリンク先(シャープのHP)に
>マイピクチャとiモーションの追加作成したフォルダで「ON(シークレット)」に設定した時
とあったので、その通りに
新規作成したフォルダを選択 → menu → フォルダ管理 → フォルダセキュリティ → ON(シークレット)
で設定できました。
あとは 設定 → セキュリティ → シークレットモード をONにすれば表示/非表示することができます。

ちなみにマイピクチャで試してみましたが、本体のみでmicroSDではできませんでした。

書込番号:9432159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/04/22 18:07(1年以上前)

訂正

×あとは 設定 → セキュリティ → シークレットモード をONにすれば表示/非表示することができます。
○あとは 設定 → セキュリティ → シークレットモード をON/OFFにすれば表示/非表示することができます。

書込番号:9432166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/23 11:25(1年以上前)

hbmevolutionさん
返信ありがとうございました。

私も同じようにやってみました。
新規作成したフォルダで「ON(シークレット)」に設定して、
設定→セキュリティ→シークレットモードで、
ONにすると表示され、OFFにすると非表示になりますね。

シークレットモードをONすると、待受にカギアイコンが
でるので非表示になるのかと思っていたのでなんか変な
感じでした。

本体のみでmicroSDではできないようですね。
できる方法はなさそうですね。

書込番号:9435739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング