docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
スケジュール(カレンダー)について幾つか質問があります。
・曜日の表示ですが、日曜日から、月曜日スタートに変えられないでしょうか?
・スケジュール表(1ケ月分)表示で、コメント記入した際に、
日にち枠内に、横棒のような物が表示されます。
これを、絵文字(マーク見ないな使い方)の表示は出来ないでしょうか?
天気情報は表示されているのですけど。
・根本的なことで恐縮ですが、スケジュール表示までたどりつくのに
iコンシェルを立ち上げて、MENUボタンを押し、
スケジューラーへを押さないと、なりませんが、
ショートカット的、使用方法を教えていただきたいです。
使い始めでまだまだ使いこなすのに、時間がかかりそうです・・・。
よろしくお願いします。
書込番号:9166314
0点
スケジュール機能を呼び出すのは、待受の状態で日付の部分をワンタッチすればスケジュールに行くと思いますが!
書込番号:9166418
0点
待受画面を上から下に指をスライドさせ、
サブメニューで、カレンダー?(スケジュール)を登録してみては?
書込番号:9166431
0点
待ち受け時に日付部分をタッチすると、フレーム(選択状態)が表示されます。
同じところをもう一度タッチすると、スケジュールが表示されますよ。
書込番号:9166459
0点
クレ丸さん
まぁちゃん!さん
風林火山さん
ご回答ありがとうございました。
日付を2タップ!!!
すごいです。
有力な情報ありがとうございました。
書込番号:9166488
0点
スケジュールのアイコンはクラシックスケジュールと言う機能の方のカレンダーに表示されます。スケジュール機能が何故二つあるのか不思議なのですが…
後、クラシックスケジュールではカレンダー一週目(一行目)の両端の日付が何故かタッチパネルの反応がすこぶる鈍いです。
書込番号:9170501
0点
又一つ、質問です。
休日設定で、オレンジ色が休み、ねずみ色が通常といった表示ですが、
旗日の日や、土曜日又は、日曜日のオレンジを通常色
(休日ではない)
にしたいのですが、出来ません。
会社カレンダーに合わせて色を変えたいのです。
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
また、新規作成で、その日をクリックしているにもかかわらず、
日付け登録から求められるなんて、ちょっと面倒でイラットします。
使い方が悪いのでしょうかね?
書込番号:9260685
0点
自分も休日設定の色が変わらないなと思ってました。
いろいろ試したけど変えられなかったです。
祝日の場合は強制で休みになっちゃうのかな?
2種類あることも意味わからないし、
クラシックタイプは、チェック柄みたいになっていて
見にくい最悪!!
良い解決方法はないのかな?
書込番号:9264957
0点
iスケジュールですが、
5月6日ってゴールデンウィークのためか、
勝手に休日設定““オレンジ””色になっています。
会社の都合上この日は出勤です。
通常の色にしたいのですが、どなたか変え方わかりませんか?
マスの色じゃなくて、数値の色が変わればわかり易いのに。
まったく使えないスケジュール機能です・・・・・。
書込番号:9345944
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-04A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/07/20 12:01:32 | |
| 1 | 2012/11/03 21:29:57 | |
| 0 | 2012/05/16 17:02:02 | |
| 7 | 2012/11/04 3:03:09 | |
| 4 | 2012/05/24 11:24:59 | |
| 0 | 2011/09/03 23:32:49 | |
| 8 | 2011/08/10 11:53:09 | |
| 3 | 2011/09/22 0:06:47 | |
| 1 | 2011/08/07 1:24:23 | |
| 2 | 2011/03/11 22:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







