『SH−04Aの購入に当たっての質問です。』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SH−04Aの購入に当たっての質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:31件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2点ほど疑問がありまして、ご教授いただけたら幸いです。

タッチパネルのレスポンスの早さについて個体差はあるのでしょうか?

新宿の量販店3件回って、ホットモックをさわったところ、SH−01A並のレスポンスの早さのものがあると思えば、以前の90×シリーズよりも遅いものがあったりでレスポンスにより購入するか考えます。

ホットモックでも、かなり使い古されてきている個体は、動きが鈍く、
新しく出したきれいな個体は動くがすごく早かったです。

使っているうちに、レスポンスが鈍くなるのか、初期のロットに近いものが
鈍いというのはあるのでしょうか?

もし、個体差があるならドコモショップで購入する直前にさわらせてもらって、レスポンスが遅いから他の個体に替えてください。と注文できるでしょうか?

あまりにも個体差があるなら、他の機種にしようかと思います。


フルブラウザをしたときに上下左右のキーは斜めは押せないのでしょうか?

新宿の量販店3件回って、ホットモックをさわったところ、 フルブラウザでポインタを斜めに動かすことができませんでした。

P−01Aはななめでポインタを動かすことはできました。


あとYahoo!動画をP−01Aは動く映像を見られたのですが、SH−04Aは固まって動きませんでした。

SH−04Aは見られない動画は結構多いのでしょうか?


たくさんの質問をしてしまいましたが、
ご教授いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。




書込番号:9406078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/04/20 11:53(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。

昨日、購入いたしました。

最初は、タッチパネル戸惑いましたが、段々慣れてきました。
奥が深そうなケータイですね。

また、ちょくちょくクチコミ拝見いたします。

書込番号:9421169

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング