『通話がひどい』のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通話がひどい』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

通話がひどい

2009/07/17 16:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:77件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

おおむね満足してましたが何点かやはり許せない点があります。

1つは電源ボタンのレスポンスが最悪。なぜかこのボタンだけひどいです。
通話の後もいつも電源ボタンを1秒間ぐらい連打しないと通話が切れません。
メニューを閉じるときも同様です

あと通話の声が相手に届かない。
携帯はこれで5つ目ぐらいになりましたが、この機種にしてからいつも電話の相手に「声が聞こえないよ」っていわれます。はっきり言ってこれは最悪です。

電話なんだから快適に通話できないと論外ですよね。
私のが壊れているのかは不明ですが…

書込番号:9867844

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/18 12:12(1年以上前)

私の使っているものの電源ボタンのレスポンスは、そんなに悪くはないですね。

しかし、通話の声が相手に届かないのは激しく同意します。
私も、相手から「もっと大きい声で話して」といわれます。
SHー04Aの数少ない不満の1つですね。
たぶん携帯のマイクの位置が不適切なのだと思います。
通話する時は、マイクがスライドで覆われてしまいますから...

書込番号:9871609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/19 23:31(1年以上前)

電源ボタン、全く問題ないです。
通話も相手からクレームが出たことも全く無いです。

書込番号:9879134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/07/21 03:26(1年以上前)

元気無いねとかききづらいとか言われます。
仕事で使うと印象わるくしますね。

書込番号:9885050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/21 21:39(1年以上前)

うちは夫婦で使っていますが、自分は上司から電話の向こうで、「何か最近聞こえづらくなったね」と言われた事があります。かみさんは友達からたまに言われると言っています。
そもそも、自分がかみさんと通話した時に、「声が小さいよ」と突っ込んだ事があります。

ただ、皆から皆言われる訳ではないので、相手の携帯も多少聞き取りにくい機種だと相乗効果になってしまうのかもしれませんね。

書込番号:9887964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/07/22 14:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

自分は 使いなれて
このやり方で 
電話掛かって来ても 
声も手で囲うように良く聞こえてる様です
電話切る時もツークリックですぐ切れますよ

問題ありません

書込番号:9890929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/22 16:01(1年以上前)

私も買った当初から通話音声については、相手に「聞こえない」と言われていました。
ただ、こちらのサイトを見てると問題ない人もいるようなので故障なのかなぁ・・・とDSに持っていこうか悩んでいるところです。

そこで、以前の書き込みにあったのですが、ハンズフリーにして話をすると相手にも良く聞こえるようです。(ただし、ハンズフリー時の受話音量を1とかにしないと耳が・・・(笑))

電話に出るときに3つ?(クリアボタン→脇の通話ボタン2回)とかなり面倒ですが最近はこの方法で通話をしています。

書込番号:9891271

ナイスクチコミ!0


STERさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 19:30(1年以上前)

自分はオリジナルマナーモードで、マイク感度アップ設定ONにしています。

書込番号:9892082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/07/23 21:20(1年以上前)

なるほど持ち方にもコツがいりますね。自分はただ単純に握ってるだけでした。

まあ、それ以外は、特に弱点は無いですが。

自分もクリアキーからタッチで通話を切ったり出たりするので、その点は不満はありません。

書込番号:9897363

ナイスクチコミ!0


Ceres630さん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/16 01:23(1年以上前)

この機種を入手したので使っていますが通話は全く問題ありません、聞き取り辛いとか言われたこともないし持ち方も普通に握ってるだけです。
もともと声のトーンが低いとどうしても小さくなると思いますよ

書込番号:10316372

ナイスクチコミ!0


xsatoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/24 23:42(1年以上前)

僕もかなり聞えないと言われます。
大きな声が出せる場所なら大丈夫なのですが、周りが静かなところで大声を出すのが憚られるような場所だと、かなりの割合で聞えないと言われます。
いろいろ掲載されている対処法してみましたが、やはりマイクの位置からしてしょうがないんですかね?

書込番号:11540528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/07/21 01:24(1年以上前)

STERさんのおっしゃるとおり、
オリジナルマナーモードにしてマイク感度をUPさせたら、
聞き取りやすくなりました。

みなさん、悩みは同じなんですね。

ちなみに、後継のSH-03Bでも同じ悩みの方はいらっしゃるようですね。

SHARPは何をやってるんでしょうかね。

書込番号:11656563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング