docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-04A

3.5型タッチパネル液晶やQWERTYキーを搭載したワンセグ携帯電話(docomo PRO series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年 2月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:140g docomo PRO series SH-04Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-04A のクチコミ掲示板

(4326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶部とキーボード部のガタ付き

2009/02/23 10:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 Splachuさん
クチコミ投稿数:109件 スプラの製作記 

液晶部とキーボード部のガタ付きが気になります。
開いているときよりも閉じた状態の方ががたつきが大きいのですが、
液晶部・キーボード部のあいだが、2mm程度開けられます。

皆さんのはどうですか?
わざわざそういうことをしなければって感じですが、
メールを打っていたときの剛性感が気になって試してみたら......

長く使おうと思って購入しただけにチョッピリ鬱です。

ps.全体的な使用感としてはかなり満足してます。

書込番号:9141482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/02/23 12:16(1年以上前)

はじめまして。

SH-04A(BLACK)をDSで予約して発売日に購入しました。
購入時傷やボタンに変なところは無いか確認しましたがガタツキまで気が回らず、
家で色々設定している時になんかぐらぐらするなぁと感じました。
(特に閉じているとき)

これはキーボードを液晶側の方とぶつからないようにするためのあそびを設けているのか?
と自分なりの解釈ではいますが・・・。

機能的なところでは私もかなり満足しています。

書込番号:9141933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/23 13:05(1年以上前)

隙間については仕様と思われます。特にスピーカーの音を良く聞こえるように隙間を設けているのではないかと個人的には思っています。
私も黒を購入しましたが、その際3台あったので比べて見ましたが、隙間はそれぞれ個体差があり、隙間が一番少なくがたつきの少ないものを選んで購入しました。
隙間はばらつきがありましたが、がたつきはほとんど同じような感じでした。
モックはすでにスライドがゆるゆるで、実機もこうなるのかな〜と今から心配しております。

しかし、私も満足感は非常に高く、ここ最近の機種では一番気に入っています。使用していてやはり普通の携帯の方が便利だな〜と感じることも多々ありますが、そんな事なんて全然気にならないくらいです。大事に2年は使っていこうと思っておりますが、夏モデルではどんな機種が出てくるか今から楽しみです。

書込番号:9142147

ナイスクチコミ!1


スレ主 Splachuさん
クチコミ投稿数:109件 スプラの製作記 

2009/02/23 13:55(1年以上前)

やはり自分のだけではないのですね。
故障と言うか不良品でないのなら、あまり心配することでもないのですね。
変に神経質にならず、大事に使い倒したいと思います。(^_^;)

書込番号:9142342

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2009/02/24 19:41(1年以上前)

こんにちは。

写真用のパーマセルテープという強度があって糊跡が残らないテープがあるのですけど、私はいつも携帯のがたつきにはこれを重ね貼りしたものを小さく切ってスライドの裏側の隙間に貼っています。

SH-04Aの場合は、液晶側のスライド裏に5枚重ね貼りしたテープを7mm角位にカットして貼ったところガタを感じにくくなりました。

書込番号:9149184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール作成で絵文字プラス

2009/02/23 01:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

みなさん使ってますか? かなり便利な機能だとおもうのですが・・・

書込番号:9140772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/23 02:08(1年以上前)

いいですよね.
使ってますよ!(^.^)

しかし,動く絵文字を入れてから,絵文字プラスができないので,
もっと頑張ってほしいです.

結構前からですが,NECの多くの機種では「おまかせデコメ」
という機能が付いていまして,「絵文字プラス」のような形で
デコメールを自動で作ってくれちゃうものもあります.
SH-04Aも「動く絵文字」も「絵文字プラス」で
使用されると非常によかったですね.↓参照
http://www.n-keitai.com/n-02a/uf_02.html#content-top

書込番号:9140793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2009/02/23 03:05(1年以上前)

。。。ぴ〜。。。さん さっそくの返信ありがとうございます。おまかせデコメ、素晴らしい機能ですね。こういう機能は統一して欲しいですね。

書込番号:9140895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

近いうちに機種変更しようと考えています

2009/02/23 01:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 菅ッチさん
クチコミ投稿数:2件

実は最近までSH903iTVを利用してたのですが、落としてしまい紛失してしまったのです。それで、その機種の前のケータイP701iIDを利用しています。今のケータイでも前のケータイでも紛失してしまうとGPSで探せないので、機種変更でもしようかなと考えています。しかし今使ってるケータイ(P701iID)は前より操作性がすばやくイライラ感もないのです。
なので、機種変更したいのですが、N-01AかSH-04Aか迷っています。タッチパネルに魅力を感じてるので。使っている人にお聞きしたいのですが、操作性でイライラすることありませんか?また他にオススメの機種があれば教えていただけないでしょうか?(出来れば、PRIMEかPROの中であれば)よろしくお願いします。
普段はメールもするのですが、@アプリとかワンセグは前の機種では良く使ってました。ので、それも考案の中に入れていただけると幸いです。

書込番号:9140617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/02/23 03:26(1年以上前)

はじめまして。

石器時代の携帯(D902)からSH04Aに移ったもので、参考になるか分かりませんが。。

タッチパネルに関してはかなり満足です!
確かにタッチパネルで文字を打つのは慣れが必要だと思いますが、
使用して3日現在は特に問題なくメールも打てています。
主観ですが、むしろ変換やアイコン等をタッチで選べるので使い勝手は良いと思います。
ただ変換能力が・・・という感じですね。

QWERTYキーはとにかく長文を打ちやすいです。快適。
しかもコピー&ペーストはパソコンみたいに操作できるので、PCユーザーは重宝するのでは?
細かい操作(文字の切替や記号入力など)は慣れが必要ですね。


アプリは本機種に対応していないものが多いのでアプリユーザーにはオススメ出来ないかもしれません。私はアプリをあまりしないので何とも言えませんが。。

ただ、もともと導入されている西村京太郎サスペンスはなかなか面白いですし、googleマップもかなり詳細に表示されるので(最近の携帯はみんなそうなのかもしれませんが、私は驚きました・・)、今後対応アプリが増えれば面白い機種になると思います。

それと、メモ機能が貧弱かなと思います。10件までしか登録できませんので・・。
私はテキストエディタをアプリでダウンロードしてそちらで代用しています。


もう一つ個人的な改善点としては、クリアキーと電話&終話キーの位置及びサイズですね。
ちょっと押しづらい時があるので・・。

以上良い点悪い点がありますが、それらを含めて私はSH04Aで非常に満足しています。
以前の携帯に比べたら電池の持ちも良いですし。


どの機種も一長一短があると思いますが、自分で納得して買った携帯がやはり一番だと思います。
D902はかなりお気に入りの機種だったのですが、今はSH04Aになってしまいましたし笑

色々と見比べて納得する一台を購入して下さい!


最後に、親が買ったSH01AはSH04Aとほぼ同じで、サイクロイド&カメラ性能強化した感じでした。もちろんタッチパネルはありませんが。アプリはやりやすいかもしれません。
ご参考までにー。

書込番号:9140911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 docomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/23 10:48(1年以上前)

わたしも
ムーバ機種からの
買い替えなので
参考になるかはわかりませんが、

短所は前の方も書かれているように
通話のオン/オフキーの位置とサイズ

あと、カメラのボタンが
小さく押しにくいです。

この二点以外は
私としては満足していますし
すでに愛着ももちつつあります。

書込番号:9141648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRO series SH-04Aのオーナーdocomo PRO series SH-04Aの満足度5

2009/02/23 12:56(1年以上前)

まさに、SH903iTVからの機種変更です。

アプリに関しては、対応してる所が少ないので
なんとも言えませんが、使えるアプリの立ち上げは
比較的スムーズに感じます。

また、メールを打っているときの
あのモッサリ感がなくなっています。
タッチパネルについても、作動が遅れるというような
感じはしません。

参考になるかわかりませんが、こんな感じです。

書込番号:9142098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

縦・横表示切替について

2009/02/23 00:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

スレ主 SONY-MORAさん
クチコミ投稿数:49件

先日SH-04Aを購入して色々使い方を学んでいるのですが
縦横の表示切替がおもわしくありません。
例であげるとキーボードを使用して入力(当然横表示)その後キーボードを閉じ
携帯を縦向きに持ち替えても、画面が横表示のまま、何かのはずみで
縦表示に切り替わるのですが、購入した皆さんもこんなもにでしょうか?
特に反応が鈍いのは、私のものだけ?
また、横表示から強制的に縦表示にするショートカットキーなどあれば
教えてください。

書込番号:9140323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2009/02/23 00:27(1年以上前)

向きを変えたあとに素早く前後に振ってやると切り替わりやすいと思います。
あんまり敏感に反応するとやたらと縦横が変わってしまうので、そのような仕様になっているのだと思います。

書込番号:9140357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/23 00:30(1年以上前)

ショートカットはないですねー.
以前にも,同じような方がいらっしゃいましたので,
もしかすると不良かもしれないですね.

ドコモショップで見てもらうことをお勧めします.

待ち受け画面表示中に
端末を地面と垂直にした状態で,
ゆっくりと縦から横に,横から縦に
垂直を保ったまま,回転させてみてください.
これで,しっかりと画面が切り替わらないようなら
明らかにおかしいです.

書込番号:9140375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/23 00:41(1年以上前)

切り替えが激しく使いにくいね。
毎回正しい姿勢で携帯操作するわけじゃないんだからさ
この自動的に切り替わるお節介で邪魔な機能を手動、自動切り替える
機能があれば問題無かったのに…

まぁ開発がそこまで考えられなかったんだからどうしようもない。
これがこの会社の技術力なんだからさ。

寝そべって携帯触るときに横画面になって見づらくて仕方が無いわw

書込番号:9140446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/23 00:44(1年以上前)

>寝そべって携帯触るときに横画面になって見づらくて仕方が無いわ

その気持ちわかるーーw

でも,iPhoneも同じだけどねー(*_*)

書込番号:9140465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラの初期不良

2009/02/22 23:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

クチコミ投稿数:136件

カメラを起動するとモニターの決まった位置に縦線が二本入ります。明るいところではわからないですが、ちょっと薄暗いところだとはっきりわかります。
カメラ起動時のみなので、カメラの不良だと思います。
よく見たら、カメラのレンズの中にほこりみたいなものが確認できます。それが原因かはわかりません。
同じ症状の方おられますか? もしかして、仕様でしょうか。

書込番号:9140045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2009/02/22 23:41(1年以上前)

ちなみにヨドバシカメラで購入したのですが、こういう初期不良の場合購入店にいくべきですか、それともドコモショップでしょうか?

書込番号:9140072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 23:41(1年以上前)

私のは見当たりません
初期不良で交換可能かと思います

書込番号:9140076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRO series SH-04Aの満足度4

2009/02/23 00:25(1年以上前)

ドコモショップに行ってください.

書込番号:9140346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2009/02/23 12:43(1年以上前)

ドコモショップで確認したところ、今のところ全機種にその傾向がみられるようとのことで、「仕様です」とのことです。
ただ、私のは特にひどいと言われましたが、新機種で交換在庫もないとのことでした。
シャープの対応待ちとのことで、そのまま持ち帰りとなりました。
皆さんのカメラも薄暗いところで、確認してみてください。

書込番号:9142056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/02/23 12:51(1年以上前)

不良だと思いますが、埃は小さいものであれば関係ないと思います。

書込番号:9142087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/23 17:37(1年以上前)

僕のはたくさん縦線ありますねぇ・・・。
携帯を縦にすると横線です。
スライドさせると縦線ってことですね。
DSにそうだんですね。

あと、カメラ起動させるとワークメモリ不足で強制終了してしまうこと多々あり。
着うたフルを1曲入れているだけなんだが・・・。

書込番号:9143050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ番組表予約について

2009/02/22 23:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A

本日、SBの912SHより本機種に乗り換えてきました。
メインは通勤途中のワンセグ、特に深夜番組等を予約録画しておいたものの視聴です。

色々と調べてみましたが、この機種の番組表アプリには、番組検索機能が無い様に思うのですが・・・

メーカーサイトで確認したところ、900i、901i、902iのみ検索機能付きのようです。

912SHでは検索機能があったので、毎日検索して予約しておりました。

ないと結構不便で・・・

何か良い方法は無いものでしょうか?

もうひとつ。
我が家では室内でのワンセグ受信感度が悪いのですが、912SHではTVアンテナ変換アダプタ(?)があり、それを使って携帯に接続していましたので問題なく視聴・録画ができていました。

SH−04Aのオプションで色々探してみましたが見当たりません・・・無いんでしょうか・・・

書込番号:9139911

ナイスクチコミ!0


返信する
kendyさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/23 13:38(1年以上前)

機種不明

プリンストンからワンセグアンテナケーブルが発売されていますよ

http://www.princeton.co.jp/product/mobile/peaxxm.html

金額もお手ごろなのでお勧めします

書込番号:9142289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/02/24 15:42(1年以上前)

kendyさん

ありがとうございます。

やはり、この手のタイプの物しか無さそうですね。
検討してみます。

書込番号:9148149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRO series SH-04A」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-04Aを新規書き込みdocomo PRO series SH-04Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-04A
シャープ

docomo PRO series SH-04A

発売日:2009年 2月20日

docomo PRO series SH-04Aをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング